端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月17日発売
- 6.1インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/70mm(望遠):約1220万画素/24mm(標準):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 5 II SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全215スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
41 | 10 | 2021年8月7日 23:14 |
![]() |
0 | 2 | 2021年7月29日 20:01 |
![]() |
24 | 8 | 2021年7月18日 22:19 |
![]() |
27 | 5 | 2021年7月17日 13:04 |
![]() |
43 | 8 | 2021年7月15日 22:45 |
![]() |
27 | 4 | 2021年7月6日 10:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank
ソフトバンク版のXperia5iiを機種のみsimロック解除にて購入しました。
ソフトバンク契約中のiphoneのC2simにてAPN設定をして使用を試みましたが
そもそもXperiaがsimを認識しませんでした。
(C2simならいけるかと思ったのですが)
どなたか同じようなことされた方いませんか?
やはり専用simじゃないと認識しないのでしょうか?
1点

認識しないっていうのはSIMの設定メニューとか設定の中のデバイス情報でも出てこないってこと?
書込番号:24276610
6点

有効な SIMではありませんと表示され
デバイス情報の SIMのステータスでは
通信サービスはありません
とでます。
モバイルネットワーク設定の詳細設定の
アクセスポイント名をタップすると
このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できませんと出ます。
書込番号:24276670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試したことが無いので不明ですが、そのc2の契約は5G対応でしょうか?
どうしてもc2が良いなら、オンラインショップでsim交換で5G対応を選択してみるか、駄目ならAndroidのFのsimにするかですね。
https://online-shop.mb.softbank.jp/ols/mobile/products/simProcedure.html?itemType=10&agncyId=sbm
書込番号:24276719 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>sandbagさん
>どうなるさん
コメント有難うございます。
simカード自体は4G LTE契約で変更しなくても良いと言う事だったのでそのまま利用しています。
iphone12に機種変更した際は契約を変更したのみで5Gの電波はつかめています。
Xperiaに挿すとアンテナも立たず通話のみも出来ない状態です。
書込番号:24276969
0点

>Komsomolさん
最初に「C2simにてAPN設定をして使用を試みましたが」と記載がありますが、apn設定が無い状態で出るメッセージの「このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できませんと出ます。」との記載もあります。
現状、apn設定はできているのでしょうか?
書込番号:24277085
6点

>Xperia5iiを機種のみsimロック解除にて購入しました。
これって他社SIM挿して解除コード入力されたものですか?
手続きだけして解除コードを入力しないと、ソフトバンクSIM挿しても「このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません」になりませんかね。
書込番号:24277178 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ひろやまむさしさん
>sandbagさん
コメント有難うございます。
書き方が悪くて整理します。
購入はソフトバンショップで機種のみ購入。
その際SIMロック解除済みと言われましたのでそのまま持ち帰り。
自宅でiPhone12に挿入していたSIMを取り出し
Xperiaに挿入して立ち上げ。
「挿入されたSIMは、この携帯電話では使用できません」。有効なSIMを挿入してください。」
と表示される。
設定よりモバイルネットワークをタップ
詳細設定でアクセスポイント名に進むと
「このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません」
と表示されています。
ので未だsimが認識されていない状態でもちろんアンテナも立っていません。
simロック解除された端末でC2simを挿入してAPN設定すれば良いだけかと浅はかな考えでしたが
そもそもC2simが認識?されないのかと・・・
もう一つ疑問に思ったのが本当にsimロック解除されてるのか?
しかしアンドロイドってsimささってないと確認出来ないようなので。
すいません久々にiPhone以外の端末いじってお手上げ状態です。
書込番号:24277223
1点

>sandbagさん
>ひろやまむさしさん
>どうなるさん
お騒がせしました。無事解決いたしました。
なんのことはない
「解除コード」を入力していないだけでした。
本当にお恥ずかしい。
結果。
Xperia5U
ソフトバンク端末購入。(購入時にsim解除された状態)
解除コードは渡される書類の最後の方に小さく記載されています。
起動時の黒い画面でコード入力 解除
ソフトバンクiPhone C2 sim 挿入
APN ソフトバンクjpspir 選択で
無事使えます。
書込番号:24277448
2点

>Komsomolさん
無事使えるようになってよかったですね(^^)
5G契約の c2 simでソフトバンク5G android も問題なく大丈夫という情報にも繋がるので助かりました。
書込番号:24277509 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>sandbagさん
お騒がせ致しました。
APNもて入手力ではなく予め複数プリセットされていて
選択するのみでした。
むしろ相当楽でした。
書込番号:24277575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au

下のバーでとばすしかなさそうですね
書込番号:24264051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fwshさん
ありがとうございます。
下のバーだと、微調整が難しいのでスキップ機能が重宝していたのですが…
この機種というより、Android11だと使えなくなるのでしょうかね?
他にも、見た動画をゴミ箱に移すと数秒フリーズしたり不具合多いですね。
書込番号:24264082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo
Android11にアップデート後のミュージックアプリですが、曲が再生されない、音楽アルバムが一部しか表示されなく、困っています。
何か解決方法はありますでしょうか?
宜しくお願い致します。
10点

ミュージックアプリは1Vにも搭載されてますがほぼ放置状態です
多分アプデとかも来ないと思うので諦めて違うアプリ使った方がいいかもしれません
書込番号:24223724
5点

>ネモフィラ1世さん
ご返信有難うございました!
ミュージックアプリのアップデートがない限りは、Android11では使用できないのですね・・・。
慣れ親しんだアプリなので大変残念ですが、同じSONYのMUSIC CENTER(こちらは使用できました)に変更して、暫く様子をみることにしました。
しかし、何でミュージックアプリのアップデートがないのか不思議です。
書込番号:24225053
2点

> おーたけしさん
Xperia 10 II(SO-41A)を使用していますが。
2021年4月にミュージックアプリのアップデートが出ています。
OSはAndroid 11になっています。
一度アプリを強制停止してキャッシュのクリアーをしてみては如何でしょうか。
書込番号:24225473
4点

>埼玉県越谷市民さん
情報有難うございました!
ミュージックアプリを強制停止してキャッシュのクリアーを試してみましたが、アプリを使用できる状態にはなりませんでした。
端末によって、何か問題があるのかもと思ってしまいます。
気長に待つしかないのかもしれないですね。
書込番号:24226886
1点

>おーたけしさん
ミュージックアプリは元々ROMに入っているので。
一度アップデート分を削除してみたらどうでしょうか。
Google Playストアからアップデート分のアンインストール出来る筈ですが。
これで駄目だとどうしようもないですが。
書込番号:24230617
1点

>埼玉県越谷市民さん
再度の情報有難うございました!
Google Playストアからアップデート分(?)のアンインストールしたところ、インストールではなく更新となっていまして、更新をしたところ、結果は同じでした・・・。
ミュージックアプリがROMに入っていると、完全にアンインストールできなく、改善の余地はないのかもですね。
なかなか上手くは行かないものです・・・。
しかし、再度の情報頂き、本当に感謝申し上げます!!
書込番号:24233768
0点

> おーたけしさん
最新のアップデート版 9.4.8.A.0.19 が出たようです。
それとシステムのバージョンを上げたら出た症状なので当てはまるか分かりませんが。
機種違いですが、
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035861/SortID=24236285/#tab
の様な事を訴えている方がいるようです。
ファイルフォーマットの問題で再生出来るモノと出来ないモノがある様で、wmaは以前も出来なかった(少なくとも自分が使用していたXperiaでは)のですが、ファイルフォーマットがすべて同じかどうか確認された方がよろしいかと。
書込番号:24239764
0点

>埼玉県越谷市民さん
ご連絡遅くなり申し訳ありません。
ファイルフォーマットがすべて同じかどうかですが、全てm4a(AAC)になります。
やはりアプリのアップデートを待ってみることします。
有難うございました!
書込番号:24247041
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo
AQUOS R6と悩んでいます。
いままでAQUOSでしたが、どの世代もシステムUIがフリーズして、画面真っ暗に…
買い換えようと思ったのですが、出来ればカメラが左にあった方がいいなと…
Xperiaを使ったことがないので、ご意見参考にしたいと思い書き込みました。
値段と、今買えるとのバランスで2機種に絞り質問させていただきます!
よろしくお願いいたします!
パッテリーの持ちと、猫の写真を撮るので、その辺もあわせてご教示しただければと思います!
書込番号:24240407 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

R5GまでとR6は別物なので、5Uでしょうね
R6は前評判とは裏腹にカメラが残念です、電池も5000mAhの割に大して良くないらしいですし
書込番号:24240463
10点

5-2がいいと思います。
頑張れるなら1-3ですね。
Xperiaのほうが安定しているようですね。
1インチカメラはもう少し後のほうがいいと思いますよ
書込番号:24240514 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>みぴーさん
私は保護猫活動をしているので、猫の写真を撮る機会が多いです。
このスマホでは今のところ問題なく撮影出来ています。
動画に関してはスローモーション動画も撮影出来るので、本当に猫の動きには驚かされています。
注意としては、黒猫の撮影は少し大変です。猫相手なのでフラッシュもOffにしないといけないのでね。
書込番号:24242727 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

5 UもAQUOS R6もどちらも使っています(R6がメインで5 Uはサブ用途)
カメラはそこまで使わないのでなんとも言えませんが電池持ちはどちらでもゲーム等をやった限りそこまで悪い感じはしないてす
ただR6はCPUがSnapdragon888という高性能ながら熱を持ちやすいものが採用されておりこれからの季節はしんどい思いをするかもしれません
あと何より重さとか持ったときの感じがだいぶ違いますので軽くて持ちやすいスマホがいいなら5 Uがいいと思います
書込番号:24244319 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo
前のスマホでは画像ダウンロードしても他のアプリで見れていたのですが。この機種にしてChromeで画像ダウンロードしたら形式?がalifとなっていて画像が見れなくなりました。
Chromeで画像ダウンロードした際の形式を前のJPEG?とかに戻す方法ありましたら教えてください。
書込番号:24239857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まず、他のブラウザではどうですか?
書込番号:24240184 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>チェストさんさん
その拡張子は見たことがないですねぇ。
Chrome利用時は、どのサイトからダウンロードしても同じですか?
それとも特定のサイトからダウンロードした時だけそうなってしまうのでしょうか?
書込番号:24240305
9点

他のブラウザでやってみたらダウンロードできませんでした。
それと改めて見直したらavifの形式でした。すいません間違えてました。
他のサイトはChrome使ってダウンロードしたら普通にJPEG?でした。
前のAndroid7の方はそのサイトでダウンロードしてもJPEGなのですが、新しいスマホ(Android10)だとavif形式になって画像見れなくて困ってます。
書込番号:24240328 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホの機種やOSのバージョンは無関係だと思います。
avifファイルについて、検索するなりして調べましたか?
検索すれば分かることですけど、avifは新しいファイル形式なのでJPEGなどのようには開けないみたいですよ。
ただ単に、あなたがダウンロードしようとしたファイル(画像)がavifという特殊な形式だったということですよね。
ダウンロードが出来ていないということではないと思います。
書込番号:24241554 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

補足
スマホの機種やOSバージョンは関係ないと書きましたが、以前のスマホでChromeのバージョンが古かったなら、avifの画像を表示できず、代わりにJPEGになっていた可能性があります。
avifを表示できないブラウザからアクセスする場合に、サーバー(つまりは見ているサイト)側が、avifの代わりにJPEGに変えて表示できるように対策している可能性があります。
書込番号:24241559 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

差し支えなければどんなサイトか教えて頂けませんか?
書込番号:24241829 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

なるほど、その形式でみれるスマホだからavif形式で。その形式に対応してない古いスマホだと形式がJPEGになってるわけですかー。納得いきました。
だから新しいスマホと古いスマホで保存形式が違うのですね。
あとavif形式ファイルについては自分なりに調べたのですが
いまいちわからなくて。すいません。
そのavif形式になるサイトなのですが、ちょっと(〃ノωノ)なサイトなのですいません。
書込番号:24241942 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

納得いきましたので閉めますー。
みなさんありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:24241944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au

>考える牛さん
この端末で確認したわけではないのですが・・・。
キャリアの端末は、Simスロットが1枚しか挿入できない様に改造されています。
※キャリアのサポートに電話で確認した無い様なので、間違いないと思います。
なので、物理的にSimフリーにしてもデュアルSimでの使用が出来ません。
eSim + 物理Sim のデュアルSim なら可能です。
書込番号:24225551
1点

>考える牛さん
SIMフリー版
DSDV、SIMカードが2枚入ります。microSDカードが使えなくなります。
キャリアアプリがインストールされていない等です。
ソニーのHPで確認してください。
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia5m2/spec.html
書込番号:24225555 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

キャリア版はシングルSIMですよ。
書込番号:24225564
12点

やはりキャリア端末のSIMロックを外してもデュアルSIMにはならないのですね・・・
できればよいな・・と思いましたが、調べても見つからなかったので質問させていただきました。
皆様ありがとうございました。
書込番号:24225567
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)