端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月17日発売
- 6.1インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/70mm(望遠):約1220万画素/24mm(標準):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 5 II SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全215スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
31 | 3 | 2020年11月25日 12:33 |
![]() |
32 | 4 | 2020年11月25日 11:41 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2020年11月24日 20:59 |
![]() |
86 | 17 | 2020年11月24日 20:45 |
![]() |
14 | 1 | 2020年11月23日 23:03 |
![]() |
52 | 4 | 2020年11月23日 20:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo
ドコモのXPERIA5Uのホームの右下にあるマイマガジンを消したいのですが方法教えて下さい、前の機種まではホーム設定からすぐ消せたのですがどこ探してもみつかりません
書込番号:23809635 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ホーム画面を「Xperiaホーム」ではなく、「docomo LIVE UX」で利用されてるのでは?
https://www.nttdocomo.co.jp/service/live_ux/
docomo LIVE UXだと、ホーム長押し→ホーム画面設定→マイマガジン利用設定→利用しない→OKで消せるはず。
書込番号:23809683 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

すいません、上記は今年春モデルまでのdocomo LIVE UX設定変更方法でした。
今年の春夏モデル以降、docomo LIVE UXのUI変更や仕様変更でマイマガジンの利用設定変更機能が廃止されてます。
docomo LIVE UXで利用されてる前提ですが、そのままdocomo LIVE UXで利用するならマイマガジンアプリ長押しで画面上までドラッグしてホームから削除するか、ホーム切り替えしてXperiaホームで使うしかないと思います。
書込番号:23809732 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

解決しました長押しで移動できたのですね、ありがとうございます
書込番号:23810033 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo
>defjamさん
Xperia1U使用中ですがカチッと音しますね。
書込番号:23809741 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

手持ちのXperia 1やXperia 10 U、その他他社の多眼カメラ搭載機も同じようにカメラ起動時などに音がします。
内部でレンズが動く音なので、故障とかではないです。
書込番号:23809747 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>defjamさん
私は言われるまで気が付きませんでしたが、音確認済みです。
書込番号:23809931 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank
標準のカメラアプリ、Photo Proともに顔検出機能がありますが、顔検出をすると顔を明るくするために全体が明るくなり、白とびが激しくなってしまいます。
顔検出をしつつ露出が変わらないようにする方法はないでしょうか?
書込番号:23806324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Photo ProはAUTOモードで使用されていますでしょうか。
AUTOモードの場合、顔検出(AF)機能と別に、顔色にあわせた露出補正や色調補正をしている可能性があります。
Pモードで顔有り、顔無しで撮ってみているのですが、露出の明確な違いがわかりませんでした。
また、顔検出AFとAEが連動しているかどうかも情報を調べたのですが分かりませんでした。
また、メニューにもAEに関する設定がないと思われます。
結局、対策としては顔検出をやめて自身で露出補正かけるしかないと思われます。
あとはできればAUTOモードをやめて試し、期待通りか確認をしてください。
ここからは補足です。
顔にあわせて露出補正をしたために白飛びをすること自体は普通のことです。
よく白飛びが悪と考える人もいますが、表現上、輝度が上限に達する状態の白飛びは悪いことではありません。
曇り空が白飛びするとか、階調表現の途中で白飛びをするというのは違和感が出てきますので、それは避けた方がよいですが、
ここまで含めてカメラ側で自動でやらせるのはなかなか酷です。特に顔の撮影が絡むと困難になります。
これの対策は、疑似的にHDRにし全階調を収めるようにするか、アンダー目でRAW撮りしシャドウ部を持ち上げる加工をするか、
等になります。やりようはありますが、AUTOで全部それやって、は厳しいかと思います。
書込番号:23808882
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo
質問です。
改札でピーッと相手側に鳴ったり、マツモトキヨシではID支払いが反応しません。
機種変更したばかりでショップやオンラインチャットで相談しても
たらい回しされるだけで解決できないでいます。
パスモモバイルがと伝えるとアプリの問題と言われ、
おサイフケータイやIDが上手く行かないと伝えると別の窓口に回され同じことを言われて再度別の窓口に回されます。
一応、改札はエラーが多いけど通れる時があります。
他の人に迷惑かからないように人が少ない時に改札にタッチ…。
もう諦めて不具合スマホ使えってことなんでしょうね。ドコモ嫌いになりました。
この不具合は私だけでしょうか?
5点

少なくとも、僕のXperia5IIではおサイフケータイ関連のトラブルが起きていないことだけはお伝えできます(au版ですけど)
たらい回しにされたことへの不満を言いたいのでしょうか?起こっているトラブルを解決したいのでしょうか?
投稿内容から分かるのは、おサイフケータイ関連のトラブルに見舞われていることだけ。発生する現象、状況の詳細が分からないので、解決方法なんて分かりませんよ。
書込番号:23799710 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

SIMカードを挿し直す
省電力モードをOFFにする
ケースに入れていたら出してみる
ではどうでしょうか。
書込番号:23799761
3点

ストラップが付けられるクリアケースを使用しています。
外してみても変わりませんでした。
SIMカードもドコモショップで相談した時に入れ直しもしています。
省電力モードにもなっていませんでした。
クリアケースは操作する面が露出しているので
そちらをタッチ側に向けて試したこともありますが変わりませんでした。
タッチした瞬間にエラー、又は一瞬だけエラーになりそうになってから
改札が通れる時もあります。
スマホ診断アプリも試しましたが異常はありませんでした。
パスモモバイルの再インストールや電源の再起動、
モバイルSuicaのインストールも試していますが変わりません。
書込番号:23800910
0点

BLUELANDさんだけ、ありがとうございました。
昔から蔓延る知識ひけらかし他人見下しの書き込みする人が多いですね。
同じ人が続けてるのかなw
ただ、ここに書くことが無駄なのは同意。
書込番号:23801905
3点

解決済になったとのことで、解決できてよかったです。
書込番号:23801915
3点

>ここに書くことが無駄なのは同意
そうですね。スレ主さんが書き込む情報だけでは状態、状況の詳細を把握できませんし、解決できる一般人なんて、いないだろうと思います。言葉(とくに文章)で伝えられることには限界がありますからね。
書込番号:23801964 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

あのー、これね。
トラブってる人はテンパっちゃうし、イライラしているから、感情のまま書いてしまうんだよね。
実はそれが解決から遠ざかる。
他のスレッドの相談もそうなんだけども、
・起きている事実を
・正確に書く
・そして、ややこしくしない。
・複数の要因を同時に変更しない。
これだけなんですわ。これをやれれば解決に一気に近づいていく。
けっしてイジワルをしているわけではない。ここにいる人達はみんなスレ主の困りごとを解決をしたいだけなんだ。
書込番号:23801971
16点

同じ症状の人はいませんか?と書いたのですが
質問の意味を理解されてないようで。分かりました?
誰も貴方達に解決して下さいなんて言ってません。
その程度の情報じゃ解決できないとか意味が分からないw
書込番号:23806415
1点

仮に同じ症状の人が居たとして、それが何か?
状態(症状)の詳細が分からないから、同じかどうかも分からないね。
問題を解決したいとは思わないのかな?
書込番号:23806558 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

この機種使ってるドコモの人ですが、同じ様な現象は起きていませんね。
ひとつだけ、ID(DCMX mini)の引継ぎでエラーが出てしまったので、エラー番号をメモってサポートに電話して解決しましたが…。
スレ主の状態だと、エラーが出て画面にエラーメッセージが出る状況だと解決しやすいと思いますが、エラーメッセージが画面に表示されたりはしていないのでしょうか?出ていれば、エラーメッセージの最後にカッコ書きでアルファベットと3,4桁の数字の組み合わせでエラー番号が出るので、サポートとかに説明しやすくなると思うんですが…。
早めに解決できると良いですね。大変でしょうが、落ち着いて行きましょう。
書込番号:23808121
3点

解決したいと思いますよね?普通は。
だから書き込むのですよね?
でも、トラブルの詳細がわからないし、ここで解決できる可能性が低そうだから、ここをあてにするのではなく、他の出来ることをした方が良い(その方がスレ主の為になる)と思い、修理に出すことをお勧めしたのですが…。
少なくとも、修理に出せば、機械的な(ハードの)故障かどうかは分かりますから。
書込番号:23808153 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お勧めしたのですが→お勧めしたいのですが
書込番号:23808156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kt3908さん
エラーメッセージは出ません。エラー音がして改札側が赤く点灯します。
だけど長めにスマホを改札に当てていると
一瞬だけ赤く点灯した後に通常に通過が出来るように清算されます。
長くあてれば良いという言い方もありますが結構長めで、普通に使えないのは確かです。
再度ドコモに連絡しましたがキズや汚れがない場合は交換できない。
または駅で駅員に聞いてくれ。でも駅員はドコモに聞いてくれ。
初期不良なのに交換できる条件も満たさずショップに購入したドコモオンラインショップには
電話でサポートに聞いてくれ。そのサポートは人間がなかなか出てくれない。
サポートのロボット相手に相談しようがないので電話切る。の流れです。
普通なら交換で済む話が対応する気がないみたいで同じような人いないのかなと書いたのですが。
なんか
変なコメントしか書いてこない人に不愉快にさせられるという結末でした。
これ以上の詳細必要ないような。
で、ekimadさん。書くのは勝手だけど内容に沿っていないので私は貴方に意見を求めていません。
書込番号:23808433
0点

初期不良での交換をしてもらえないなら、修理に出すしかない。それだけのことだと思うし、ここで、同じ症状の人を探そうとしても、解決にはつながらないと思うけど。違うかな?なんで、同じ症状の人を探すのか、理由が分からない。
初期不良での交換をしてもらえないことなど、ドコモやショップの対応に不満を抱くのは理解出来るけど、ここに不満を書いても、起こっている症状の解決にはならないよね。
書込番号:23808455 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

だから解決求めてないって何度も言わせないで。名ばかりのサポートにたらい回しされてるんだから。
同じ症状の人がいたら、どうしてるのかなと思うのが普通。
そこを貴方が理解してないで一方的な意見を押し付けてくるのが不愉快だから意見は求めていないと書いている。
しつこいね。
書込番号:23808472
2点

症状の解決(解消)を望まない?そんなこと、あり得るのかなぁ?今のまま使うつもり?
もしも本当にそうなのだとしたら、他の人がどうしようが構わないこと(どうでもいいこと)になるのでは?
結局は、何のために、同じ症状の人を捜すのか、その意味が分からない。
解決を望んでいるのだろうと考えるのが普通だと思うし、どうしたら解決出来るか考えるでしょう。そういうもの、そういう場でしょ。違う?
書込番号:23808497 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主は、もう一度価格ドッドコムの『掲示板 利用ルール』を確認することを強く勧める。
そこからまずスレ主が勘違いしちゃってる。
書込番号:23808832
10点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo
保護ガラス ディーフDG-XP5M23DG3DF使ってる方いますか?
周りにゴミは付きそうですか?いま貼ってるものはどうしてもフチにゴミが付いて気になります。
書込番号:23806888 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

去年それのS10+用を買いましたが、ただただ高いだけで使い物になりませんでした。違うメーカーが良いと思いますよ。
書込番号:23807227 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

ガラスにはCorning製の「Gorilla Glass 6」を採用
私は普通の保護フィルム貼りましたよ、フィルムは安いものを少しでも汚れや擦り傷が入ったら交換する
これが一番です。
書込番号:23804218
13点

一般的にゴリラガラスはヒビが入るようなまでの傷には強いのですが、ふつうに使えば表面に細い、細かい傷は入ってきます。
そこを許容するのか、そうではなくて中古スマホとして売る場合の査定まで気にされるのであれば、フィルム貼った方がよいかと。
書込番号:23804226
12点

ディスプレイだけでなく背面もゴリラガラス6を採用していますね。
ただ、MIL規格のようなタフネス性能は備えていないので落とせば、場所により最悪ヒビが入ったり割れます。
ディスプレイを守る保護フィルムももちろん大事ですが、背面も守る為にスマホケースは必須でしょう。
書込番号:23804414
16点

皆様ありがとうございました。助かりました。
書込番号:23806869 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)