Xperia 5 II のクチコミ掲示板

Xperia 5 II

  • 128GB
  • 256GB

フラッグシップモデルの5G対応スマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 II 製品画像
  • Xperia 5 II [ブラック]
  • Xperia 5 II [グレー]
  • Xperia 5 II [ブルー]
  • Xperia 5 II [ピンク]
  • Xperia 5 II [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 II のクチコミ掲示板

(1696件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
214

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 UQに乗り換えても使えますか?

2020/10/25 01:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au

クチコミ投稿数:11件

こんばんは。
現在auのSOV37を利用しています。
5Gでなくてもいいのですが、ゲームをよくするのと電池持ち、プラス国産スマホがいいので次はXPERIA5Uがいいなと思っているのですが、いくつか分からないことがあるので質問させてください。

現在のデータプランはピタットプラン4Gの2〜4G、通話プランなしです。

5Uをauで購入してUQモバイルに乗り換えても、au端末だから使えるという認識でよいでしょうか?
UQの対応機種にはなかったのですが、こちらの掲示板に「UQでも使えました」とおっしゃられている方がいたので気になりました。

現在家族と二人でau契約中なのですが、家族はデータ使用量が少ない為、UQにしたいと言っています。私がXPERIA5Uをauで購入した場合、二人でUQに移ることはできるのでしょうか…

私は移動中や仕事の休み時間にスマホでゲームやSNSをしますが、データ量が多くかかることは家に帰ってWi-Fiに繋いでからするので、UQにしてもいいかなと思っていますが、そもそも5G端末でUQに移れるのかな?と思って質問しました。

まだ5Gや格安スマホのことを勉強中で知識が乏しいので、お手柔らかにお願いいたします。

書込番号:23746613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2020/10/25 02:52(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033928/SortID=23735599/

使えているようですね。

書込番号:23746664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/25 04:50(1年以上前)

>ちぇりむすさん

auのキャリアスマホはau回線なら全く問題なく使えます。
au購入の5Gスマホでそのままau契約だと5G契約必須になりますが
他社にMNPした場合はその必要もなくなります。
5Gを使うことも出来る4Gスマホと思って差し支えないです。

書込番号:23746696

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2020/10/25 07:59(1年以上前)

>2015年「安」さん
私が見た掲示板がそれです!
ただAPNとかまだ勉強不足な単語が多く、質問させていただきました。
ありがとうございます!

書込番号:23746815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/10/25 08:11(1年以上前)

>Taro1969さん
お返事ありがとうございます!
質問を投稿してから、auに他社に移るか迷っている旨の相談をしたところ端末割引のクーポンとかいうものをいただきました。
「そのままauをご利用くださるなら〜」とおっしゃっていたので、一度auで5G契約が必要かと思いますが、auで5G契約→何ヵ月か後にUQで4G契約にできるのでしょうか…?
今使ってる機種の残金もあるので、できたらクーポンは使いたいです。

書込番号:23746829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/25 08:28(1年以上前)

>ちぇりむすさん

MNPの番号発行お願いしたらもらえる引き止めクーポンですね。
昨年に値引き上限など変更前にauでMNPしようとしたら
〇万ポイントほど提示されて、それでもと言ったら上司と
相談しますと言って〇万になりましたが、MNPしました。
MNP先も好待遇でした。
今はそこまでポイント提示ないと思います。
auからもちろんMNP出来ます。UQモバイルだと5Gのプランも
存在しないので普通の4G契約になります。
UQモバイルでもMNPだと最大2万円引きで端末購入出来ると思います。
端末によっては右から左へ買い取りショップへ持って行くと
Xperiaの機種代の足しになるとは思います。

書込番号:23746857

ナイスクチコミ!5


koushi55さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2020/10/25 09:37(1年以上前)

スレ主さんが貰えたクーポンは1.1万円でしょうか?
規制前は端末によって、その3倍くらい貰えたのに国も余計な制限してくれたものです。

書込番号:23746956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2020/10/25 12:08(1年以上前)

>Taro1969さん
詳しくありがとうございます!
UQのホームページに5Uの端末がなかったのですが、端末はauで割引なしで一括、旧端末代金支払い→MNPでUQ(4G契約)に乗り換え、旧端末を買い取ってもらう…という形でしょうか…?
物分かりが悪くて申し訳ないですが、教えていただきたいです…。

書込番号:23747201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/10/25 12:10(1年以上前)

>koushi55さん
そうです、1万1千円分です!
前はもっともらえたんですね…?
家電量販店で一括で買おうと思ってたんですが、通常10%ポイントつくのにスマホは1%と言われて泣きそうです…。

書込番号:23747208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/25 12:38(1年以上前)

>ちぇりむすさん
auでの旧機種もお好きにどうぞ、UQモバイルにMNPした際も優遇受けられるので
例えばUQモバイルで機種変更と新規は優遇受けられるので
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sp/oppo_reno3_a/
例えばOPPO Reno3Aが23,760円で購入出来ます。
特典利用して購入して、使うとか譲るとかしても大丈夫ですよと言うお話です。
シムだけの契約される方もいらっしゃるので、面倒、邪魔くさいで
買わないと言う選択肢も当然にあります。それだけでした。
話をややこしくしてすみません。

書込番号:23747253

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2020/10/25 18:19(1年以上前)

>Taro1969さん
ああ、そういうことでしたか!
今は割引の代わりにそういうやり方があるんですね、勉強になりました。
色々教えてくださってありがとうございます!
また分からないことがあったら新しくお尋ねするかもしれませんが、そのときはどうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:23747827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ80

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

au故障紛失サポートについて

2020/10/17 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au

スレ主 koushi55さん
クチコミ投稿数:247件

Xperia 5Uへ機種変を検討しているのですが、故障紛失サポートが月額726円と高いです。以前のau機は380円だったので、二年使う事を考えると1.7万円は勿体ない気がします。因みに今までサポートを受けるような故障歴はありません。途中加入ができないので、どちらが良いかご意見伺いたいです。

書込番号:23732778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/10/17 23:11(1年以上前)

別の機種なのですが、
雨の日の後に(使用そのものは問題ないものの)水濡れの表示がずっと出るようになり
サポートと相談してリフレッシュ品を送ってもらった事があります。
費用は2000円でした。
個人的には加入していて良かったと思っています。

書込番号:23732887

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2020/10/17 23:14(1年以上前)

まさかの時の保険なんで、今日まで健康だった人が明日大病しないとは限らない。
そうなった時にどうするかは御本人の腹の据えかた次第でしかないです。

まあ、壊れたり紛失したりした時にまた買えば良いや。と思うなら入らなくて良いのでは?

SIMフリー出るの待ってSONYから買えば多少は安い保障に加入できますよ。
https://www.sony.jp/xperia-sp/store/products/xperia-simfree/plan/careplan.html

書込番号:23732893

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2020/10/18 05:42(1年以上前)

保険って結局個人の考え方次第なんですよね。
個人的には人身事故のように大金が必要になる場合は保険に入りますが、10万程度の生活資金で何とかなるようなスマホに対しては、保険のお世話になる確率と掛け捨ての保険料総額を天秤に掛けて、一切加入しない主義です。保険に入るくらいならその分貯金して、いざという時の修理代や次の端末代に充てます。

↓のFPさんと同じ考えです。
https://webshufu.com/whether-to-insurance-molile-gadget/

書込番号:23733148

ナイスクチコミ!16


スレ主 koushi55さん
クチコミ投稿数:247件

2020/10/18 12:43(1年以上前)

メーカー保証1年で自然故障が補えると考え、2年後の故障率と落下破損リスクですかね。例えば家族4人がこの726円に加入すると年間3.5万円も払うことになり、1人くらい液晶割っても修理代になりそうですね。かれこれ10年以上このサポート費を払って一回も使っていないのは無駄ですし、今後は未加入で検討してみます。

書込番号:23733748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/10/18 14:22(1年以上前)

途中加入が出来ないという地点で、私なら入るの一択。
人一倍注意を払って使っててもふとした瞬間落としたり、そうでなくてもある日突然故障するなんて事は機械である以上無いとは言い切れません。
それに何より10万もする端末なら尚更ですね。私は2,3万のでも入りますけど。

書込番号:23733912

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2020/10/18 16:12(1年以上前)

延べ二人割れば簡単にペイ出来る計算になるんですけどね。

結局自分の中で決まってたことを何故か他人に追認してもらいたがる人の気持ちは良く解りませんが。

世の中なにが影響するかわかりませんからね。
加入してないと途端に良くないことが起こるバタフライエフェクトのようなことが無ければよいですが。

書込番号:23734075

ナイスクチコミ!9


スレ主 koushi55さん
クチコミ投稿数:247件

2020/10/18 20:02(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございました。
もう少し考えてみます。今までこの手のサポートは全て加入してきたのですが、端末が高くなってきて月々の支払いを少しでも減らす為の選択でした。早くパケット無制限で電話カケ放題の月額3000円以下のサービスに期待します。

書込番号:23734535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ62

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

画像

2020/09/30 02:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au

クチコミ投稿数:41件

機種変で、docomoで前のスマホから画像を取り込んで貰いました。
画像の日付がバラバラで日付順に保存できないのでしょうか?

書込番号:23695861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/30 03:52(1年以上前)

>レトロ食堂さん
どの機種からどのように画像取り込みされたか分かりませんが
Googleフォトにアップしてる写真であればGoogleフォトアプリで
自動反映されないでしょうか?
同じ日の写真の日付がバラバラなのでしょうか?
どのアプリで見て日付がバラバラなのでしょうか?
質問文を端折りすぎだと思います。
なんとなく移動したら写真の並びが変わったと言うことでしょうが
何をどのようにしてどうやって見たら変わったのでしょうか?

docomoからauに機種変?機種選択間違いでしょうか?

書込番号:23695879

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:41件

2020/09/30 06:27(1年以上前)

docomo→docomoです。
オレンジ色のフォトアプリです。
前のスマホで昔撮ったのが上の方にあったり、最近撮ったのが下の方にあったり、入り混じった状態です。
見る限り並び替えが出来ないみたいで・・・

書込番号:23695927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/30 06:43(1年以上前)

>レトロ食堂さん

このアプリだと思いますが、仕様のようです。

アルバム
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonyericsson.album&hl=ja
4月に更新も止まってるし、バックアップ機能も3月で打ち切られて
Android10で不具合も出てるようです。

Googleフォト等、他のアプリに切り替えをお勧めします。

Xperia1以降はプリインストールから外れてるはずです。
https://japanese.engadget.com/xperia1ii-sonymobile-albumapp-googlephoto-012625548.html

書込番号:23695937

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:41件

2020/09/30 07:29(1年以上前)

過去の写真の順番並び替え難しいんですかね?
あと、Googleフォトで削除するとオレンジ色のフォトの写真も同時に消えますね。
日本製?のオススメフォトアプリあったら教えて下さい。

書込番号:23695972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/30 07:46(1年以上前)

>レトロ食堂さん
写真の日付がバラバラになるのは、Xperiaのアルバムの不具合です。
もう直ることはないでしょう。

日本製と言うのが難しいですが、日本人が作ったアルバムアプリに
まともなものはないと思います。Xperiaのアルバムが現にそうです。

写真のバックアップやGoogleフォトへのアップをされるなら
どうでもGoogleフォトの利用が必須になります。

Googleフォトで消してもアルバムアプリで消しても
消した写真が残っていたら逆におかしな出来事になります。
アルバムからだけ表示を消すなどが必要なら高機能なアプリが必要です。
消した写真を戻したい時どうするかなど、利用方法が複雑になるでしょう。

Googleフォトだとスマホ内とネット上にアップされたGoogleフォトが
紛らわしいのでスマホ内だけ表示するGoogleのgalleryと言うアプリをお勧めします。
Gallery Go by Google フォト
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.photosgo&hl=ja

Files by Google ファイルの操作は同じインターフェイスのこちらで
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.nbu.files&hl=ja
どちらもGoogleのアプリなのでAndroidと親和性高いです。
更新も高頻度で操作が簡単で高機能です。

書込番号:23695983

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2020/09/30 13:12(1年以上前)

>レトロ食堂さん

おそらくドコモで旧機種から新しいスマホにコピーしたからだと思います。その為、全ての写真のタイムスタンプが 2020年9月xx日等のコピーした日付に書き変えられてしまったのでしょう。
旧機種にオリジナル写真が残っているなら、先ず PC or SDに移動(move) → 新スマホに移動すれば日付は変わりませんよ。コピーではなく移動が肝です。
また、アルバムアプリをAndroid10 で使ってますが不具合はありません。

書込番号:23696518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/09/30 18:22(1年以上前)

>過去の写真の順番並び替え難しいんですかね?

カメラで撮影した画像に付加されるExifというデータには撮影日時が含まれており、この日時順で並べる機能を持つアプリを使えば簡単。

ただし、SNS経由で受信した画像の多くやスクリーンショットにはExifが無いため、日時順での並びには画像ファイルのタイムスタンプが使われます。
タイムスタンプはファイルのコピーや移動時に変更され、AndroidはWindowsとは違い、移動なら必ずタイムスタンプが維持される仕様ではありません。

画像ファイルのタイムスタンプが変わらないように別端末に移す、又はタイムスタンプと撮影日時を同じ日時に修正する方法は、以下4つの辺りでしょうかね。Androidのバージョンによってはどれも有効でない可能性がありますが、Android 9と10は問題なし。

@ タイムスタンプ維持機能を持つファイラーを使い、元の端末内の画像をSDカードなどの外部ストレージにコピーする。
『ファイルマネージャー』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager

A タイムスタンプ維持機能を持つ圧縮解凍アプリを使い、元の端末内の画像ファイルを圧縮してからPC経由で別端末に移し、別端末で同じアプリを使い解凍する。
『ZArchiver』
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.zdevs.zarchiver

B タイムスタンプ維持機能を持つファイル転送アプリを使い、元の端末内の画像をFTP転送する。

C タイムスタンプ修正機能を持つアプリを使い、フォルダ内一括でのタイムスタンプ修正を行う。現在は野良でのみ入手可能なアプリなので、ダウンロードするなら自己責任で。
『QuickPic』
https://forum.xda-developers.com/android/apps-games/app-quickpic-v4-5-2-classic-version-t3204543

写真1枚ずつのタイムスタンプ修正アプリは幾つかありますが、写真の枚数が多いと実質使い物にならないのでQuickPic一択。
同機能を持つアプリは他にもありそうな気がしますが、私は知らない。

書込番号:23696993

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:41件

2020/10/01 21:45(1年以上前)

dフォトで落ち着きました。
皆様ご回答ありがとうございました。

書込番号:23699421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ46

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモでの予約開始予想日は?

2020/10/01 00:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au

スレ主 ビビchanさん
クチコミ投稿数:31件

スマホが壊れたので、今は代替え機でしのいでますが、早く買い換えしたいです。Xperia5iiにしたいのですがあまり予約、発売が遅いとなぁって思ってるんですがどうでしょうか?

書込番号:23697806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
IZO8823さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:15件

2020/10/01 01:32(1年以上前)

機種不明

>ビビchanさん
ドコモの秋冬モデル発表は10月上旬みたいです。

書込番号:23697854 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/01 04:16(1年以上前)

auでは11月らしいので、11月移行かと思いますよドコモもで、最初にでるのは10月にギャラクシーでしょうね。

書込番号:23697908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2020/10/01 04:36(1年以上前)

当機種良さげですね
カメラもいいし
はやいし
音楽もいい
間違ってもガラクシーとかにしないでください!!

書込番号:23697917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/10/01 13:17(1年以上前)

子会社化やドコモ口座の件で発表会は来週辺りかもしれません。
予約開始もそのタイミングでしょう。

書込番号:23698535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ94

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

1Uではなくこちらを選ぶ理由

2020/09/28 01:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au

スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

1Uではなくこちらを選ぶ理由は何ですか
よろしくお願いします

書込番号:23692030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
IZO8823さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:15件

2020/09/28 01:13(1年以上前)

>fwshさん
自分は、1Uと同じCPUながら、少しコンパクトな持ちやすさ+ハイレゾ音楽の機能充実、後はカラー4色あるという事ですね。
カメラ性能、ゲーム対応性とかそれなりで十分なので興味ありません。

まだ価格発表ないので、1Uより安ければ言うことないですね。

書込番号:23692037 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/09/28 09:34(1年以上前)

メリット
・リフレッシュレート60Hz(疑似90Hz)だったのが120Hz(疑似240Hz)に対応
・バッテリー容量据え置き(4000mAh)でXperia 5と同サイズ⇒5G通信をせず標準の60Hzで使えば電池持ち最強クラス?
・HD限定だった120fpsスローモーションが、4Kでも120fpsのスローモーション撮影可能に
・Game Enchancerの進化(40fps〜240fps駆動・タッチ領域指定等が可能に)

デメリット
・非4K解像度(フルHD+:2520×1080)
・3D iToFセンサーやワイヤレス充電、テレビ非対応(実質FMラジオへ置き換え)


ざっとこんなもんですかね。
少なくともデメリットに挙げた機能の廃止分を考慮すれば、価格は10万円以下の可能性があります。

書込番号:23692328

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2020/09/28 09:56(1年以上前)

1Uでも追加されると噂がある高リフレッシュレートも現実4Kで長時間駆動は難しい。
なら、ゲームユースはHD+で機能を特化したほうが良いのでは?となる。

なにより10万円超えると割賦審査が厳しくなるので難色示すユーザーも多い。かも?

実質残価設定なら通りやすいかねぇ。

書込番号:23692369 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/09/28 17:21(1年以上前)

>1Uでも追加されると噂がある高リフレッシュレートも現実4Kで長時間駆動は難しい。
それ以前に120Hzは残念ながら4K非対応ですね。

Galaxy S20・Note20も120HzはWQHD+では出来ず、フルHD+に解像度を落とす事で使えますが、1 IIでも解像度設定は追加されるのか・・・
一応4Kの動画再生時やゲームプレイ以外は、従来機同様フルHD+の表示みたいです。

動画はYouTubeとかは非対応ですし、120Hzで恩恵があるのは音ゲーとかFPS位な印象です。
5 IIは常時フルHD+に加えて電池が大容量なのもあって120Hzでも燃費は極端に悪くならなそうですが、1 IIでは画面の大きさもあり厳しい気が。

書込番号:23692959

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2020/09/28 17:43(1年以上前)

>それ以前に120Hzは残念ながら4K非対応ですね。

まあ、本当に1U向けに仕立てるなら4Kディスプレイ用に設えてくる可能性が0とは言い切れないので現時点で迂闊な事は言えませんからね。

個人的にはホントに来るとは思えないし、来ても安定的に駆動させるために同仕様で4K不可だとは思いますが。

書込番号:23692986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)