Xperia 5 II のクチコミ掲示板

Xperia 5 II

  • 128GB
  • 256GB

フラッグシップモデルの5G対応スマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 II 製品画像
  • Xperia 5 II [ブラック]
  • Xperia 5 II [グレー]
  • Xperia 5 II [ブルー]
  • Xperia 5 II [ピンク]
  • Xperia 5 II [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 II のクチコミ掲示板

(1171件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
168

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

SIMフリー版はどこで買ったらお得か

2021/07/14 13:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SIMフリー

スレ主 とまめさん
クチコミ投稿数:8件

この度、SIMフリー版を購入しようと考えているのですが、SONYストアや家電量販店等、どちらで買うのが一番お得でしょうか。

SONYストアでしたら、クレジットカードで3%割引というのは見つけました。
(SONYストアはXperiaケアプランが一番の魅力でしょうか?)

家電量販店で購入すると、割引交渉の余地があるなどございましたら情報をいただけると嬉しいです。

書込番号:24239722

ナイスクチコミ!5


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4363件Goodアンサー獲得:695件

2021/07/14 16:49(1年以上前)

>とまめさん
例えば、楽天モバイルにMNP(新規契約でも可?)して 端末を「実質1円」で入手して、その端末は新品未開封でヤフオクなどで売っちゃって、欲しい端末を購入する足しにしてはいかがでしょうか?

楽天は1GB未満はゼロ円で運用できるので、デュアルSim のXperia 5 II SIMフリー には良いと思います。

書込番号:24239928

ナイスクチコミ!5


緋色唯さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:11件

2021/07/14 18:46(1年以上前)

>とまめさん

私も先日5IIをコジマの通販で購入しました。

今だと楽天キャッシュか楽天カードの支払い限定なうえ楽天ポイントでの還元ですが、
キャンペーンとリーベイツの併用で6.5%ほど戻りますね

https://www.kojima.net/ec/Special/service/006494/006494.html
https://www.rebates.jp/srch/all?query=%E3%82%B3%E3%82%B8%E3%83%9E

私は手持ちの楽天ポイント使いたかったので楽天カードで購入しましたが、
paypayでも夏のpaypay祭りで5%還元キャンペーンやってるので使ってる電子決済の方でいいかもですね。

公式は保険が魅力ですが、私は月200円で済むmysuranceのスマホ保険を契約しました。
最大5万までしか保証してくれませんが、月額が公式の半額以下なのは魅力です
月470円のコースなら公式とほぼ同じ保証なので心配ならこちらもいいかも知れません

書込番号:24240075

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2021/07/22 17:47(1年以上前)

もう時間経っちゃったので、購入されてしまったかもしれませんが…

昨日、nojimaのオンラインストアで購入しました。
10万円以上の買い物で8000円引きクーポンと
エポスカードサイト経由の「エポスかんたん決済」利用で4%ポイント(通常0.5%×キャンペーンで8倍)。
nojimaのポイントも1%つきます。

100900円支払いで、後で約5000円分ポイント返ってくる計算です。

エポスかんたん決済のキャンペーンが25日まで、
8000円クーポンが26日 18:00までの適用(早期終了の可能性あり)となってました。

お知らせまで。

書込番号:24252673

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ47

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 価格について

2021/07/11 23:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

スレ主 maktokyoさん
クチコミ投稿数:5件

1-3と10-3が発売されましたが、この端末は値下げされないのでしょうか?
おかえしプログラムは面倒だし、一括で99000円はちょい高いし…。
一括購入したいんですが、そろそろ今使っているXZ1が限界でして。。
10-3はスペックがいまいちなようですし…。

書込番号:24235535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
mkuni1215さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:19件

2021/07/12 09:00(1年以上前)

私もXZ1を利用しているのですが、バッテリーの持ちが悪くなってきていて限界と思っています。参考にスレ主さんはどのような限界を感じていますか?(話がズレてすみません)

私もこの機種を検討しているのですが、4月まであった1万円引きのようなものを期待しています(4月の時点ではdカードGOLDの年間特典待ちでした)。

特に情報ではないですが似た状況でしたのでコメントしてみました。

書込番号:24235928

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/12 10:26(1年以上前)

auは値下げされましたが、ドコモはこのままでしょうね
昨年、初代5は何度か期間限定で割引されてましたが5Uは今の所一度もないです
後1Vとか10Vとはシリーズが違う(10Vに至ってはハイエンドじゃなくミドルレンジ)ので、今後も期待は出来ないでしょう
5Vが日本でも発表されれば在庫整理でするかもしれませんけど

書込番号:24236035

ナイスクチコミ!8


スレ主 maktokyoさん
クチコミ投稿数:5件

2021/07/12 10:39(1年以上前)

レスポンスありがとうございます。
バッテリーが持たなくなってきましたね…。
外出中、動画をみだりもしてないんですけど、1日外出して、帰宅時には30%切ることも多くなりました。

あとは、メモリ不足ですね。
画像などは適宜SDへ移動してるんですけど、本体がフルキャパに近い状況です。

割賦で買って毎月支払うのが嫌なので、XZ1までは常に一括購入してきたんですけど、さすがに発売1年経過した端末に99000円は高いなぁ、と思ってまして。。汗

書込番号:24236051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 maktokyoさん
クチコミ投稿数:5件

2021/07/12 10:41(1年以上前)

レスポンスありがとうございます。
そうですよね。後継機(5 V)が出ないことには…という感じなのでしょうけど。。。
出ないにしても、少し下げてくれるといいのですが。。

書込番号:24236056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2021/07/12 18:09(1年以上前)

オンラインストアでの値引きは春に終了しており、今は割高な機種でしかありません。後継機種がない上に在庫も少ないでしょうから、値引きする必要もないと思います。

安く買いたいなら、ahamoに移って1IIにするかドコモの10IIIにするしか無いかと思います。但し、10IIIも性能の割には高めですね。

書込番号:24236621

ナイスクチコミ!7


スレ主 maktokyoさん
クチコミ投稿数:5件

2021/07/12 19:46(1年以上前)

1シリーズと10シリーズの価格、スペックが開きすぎていて、この辺りの機種がとりかえサポートなしで6〜7万程度で買えたら納得なんですよね。。
レスポンスありがとうございました!

書込番号:24236779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:13件 Xperia 5 II SO-52A docomoのオーナーXperia 5 II SO-52A docomoの満足度5

2021/07/16 12:31(1年以上前)

>maktokyoさん
この機種は一括払いでしたが、以前使用していたスマホを最初は分割で購入し途中から残金を一括払いしました。
この方法なら少しは負担ないかと思います。
会社はドコモです。

書込番号:24242714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 maktokyoさん
クチコミ投稿数:5件

2021/07/16 15:45(1年以上前)

レスポンスありがとうございます。
出来れば購入時一括だと、量販店ポイントが使えたり、貯まったりするので、dポイントと合わせて利用しつつ、持ち出しは少なくしたいなぁ、という感じでして。。
5Gウェルカム割の対象にしてくれると少しは負担感減るんですけどね&#128517;

書込番号:24242941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/16 17:53(1年以上前)

5USIMフリー版10万円台になりましたけど、まだまだ下げないと売れないですね
au版位下げないと厳しいかも

書込番号:24243102

ナイスクチコミ!4


mkuni1215さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:19件

2021/07/16 18:44(1年以上前)

docomo版は家電量販店で売り切れが多くなっているようです。ドコモオンラインショップでも購入できるカラーが限定されてきているので売り切れが近いのではと思いました。これでは値下げは期待できないですね。
後継機を待とうかと考え始めました。。。

書込番号:24243189

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-Fi6の速度計測

2021/07/10 12:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au

クチコミ投稿数:45件

我が家はWi-Fi6に対応しているのですが、XPERIA5Uに機種変してWi-Fi6の速度を楽しみにしていたのですが、Wi-Fiマークは6になっているのですが、ダウンロード速度が全然出ません&#10549;
恐らく2.4ギガヘルツ帯のスピードです。
アップロードは5ギガヘルツ帯の速度が出ているのてすが、
原因が分る方がおられましたら、ご教授頂けますでしょうか。
因みに、他の携帯ではちゃんと5ギガヘルツ帯のスピードが出ています。

書込番号:24232714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/07/10 13:38(1年以上前)

wifi6(ax)って2.4Ghzもaxありますから
2.4Ghzで繋がればそういう速度になりますよ

書込番号:24232794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19807件Goodアンサー獲得:1240件

2021/07/10 17:04(1年以上前)

>白の疾風さん

2.4GHz帯と5GHz帯のSSID名を分けているかと思います。

物によっては、相性も出ますので、
Wi-Fi6の無線ルータは、
どちらの製品をお使いでしょうか?

書込番号:24233047

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件

2021/07/10 21:13(1年以上前)

Tp-linkのX20です。

書込番号:24233403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2021/07/10 21:30(1年以上前)

本日、auショップにいってWi-Fiに繋げさせて頂きましたところ、Wi-Fi6では無かったですが5ギガヘルツ帯で受信出来ていました。
やはり、家のWi-Fi機器との相性なのでしょうか。

書込番号:24233441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

画面のちらつき

2021/07/04 10:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

クチコミ投稿数:20件

ネットニュースなど見て画面をスクロールしていると、一瞬ピカッと光る事が多々あります。

これは初期不良でしょうか?(購入して間もないです)

書込番号:24221784

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2021/07/04 12:31(1年以上前)

顔面の輝度調整が自動になってる場合それが悪さしているのかもしれません

書込番号:24221993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2021/07/04 22:19(1年以上前)

tabeさん

返事が遅くなってすいません、返信ありがとうございます。

精度調整ですが、急に暗くなったりすることがあったので早い時点でOFFにしていました。

なので多分それが原因ではない様です。


書込番号:24223162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/04 23:14(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=qaf1x21RxBM&t=249s

なんか1Vでも似たような現象起きてるっぽいです
暗がりでスマホ見る時とかピカッとなったら目にダメージいきますね

書込番号:24223280

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2021/07/05 10:27(1年以上前)

ネモフィラ1世さん

返信ありがとうございます。

動画見ました。私の場合ネットニュースを見てて画面を下へスクロールしていくときによく起きますが、ピカッとひかる意味では同じ現象です。

この動画では結局原因がわからない様なので、自分のスマホもなおるのかちょい不安です。

書込番号:24223798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 xperia XZ (SO-01J)と比べて

2021/06/21 06:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

クチコミ投稿数:17件

4年半ほど使用している、xperia XZ (SO-01J)から機種変更を検討中です。
カメラの性能が気になっております。

xperia 5UとXZを比べると、カメラ性能はどのくらち違うのでしょうか

ドコモショップの比較表だと、画素数はXZが上のようなのですが、XZよりもカメラ性能が悪いと言うことなのでしょうか。

書込番号:24199058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/06/21 07:05(1年以上前)

>梵天丸★さん
高画素→キレイではありません。
センサーサイズ、センサーに光の読み込量が重要になります。

センサーサイズ
so-01j 1/2.3 2300万画素
so-52A 1.7 1200万画素
です。
so-52Aがセンサーサイズが大きく画素数が低いので一つのピクセルに光を沢山読み込ませれます。
普段撮影で1200万画素あれば十分でキレイに撮影出来ます。
AF性能も全然違いますし、瞳AFが使えたり機能も性能違います。
広角、標準、望遠の3つの背面カメラがあり、
so-52Aがso-01jより悪い所はありません。

書込番号:24199070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/06/21 10:28(1年以上前)

初心者、詳しくない人にありがちな勘違いをしちゃってますね。

カメラで画質に影響するのは解像度だけじゃないですから、
解像度が高い低いだけでは比較できませんね。
センサーサイズも関係するけれど、
他にも、レンズの品質(性能)や、
画像処理(メーカーの画作り)なども影響するから。

解像度だけ考えたとしたら、最終的にどうやってその写真を見るかです。
例えば、4K画質のもの(映像でも写真でもいいです)を、フルHDの画面で見たら、
4Kの意味ないでしょう。
大きく印刷(ポスターくらい)とか、拡大して一部を切り出すとか、
そういう使い方をするなら、解像度が高いほうが良いかもしれないですけどね。
(十分な解像度だと思います)

現実的には、この機種で撮った写真(画像)を見て、あなた自身の目で判断するしかないてしょうね。
ネット上には、この機種で撮った写真がありますから探してみるといいでしょう。
簡単に見つかると思います。
(ここにありますよと、URLを貼ることはしません。そのサイトの宣伝みたいになるの好きじゃないので)

そして、少し厳しいことを言うけど、
ネット上にはたくさんの情報が転がってるから、探したほうが有益な場合も多いと思います。
質問して教えてもらおうと考えるよりも。
ここに返信を書きこむのは一般人であり、正しいことばかりではないですし。
既存情報を有効活用しましょう。

書込番号:24199254

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/06/21 16:38(1年以上前)

XZと比べたらダンチで良いですよ〜
画素数が高い事のメリットは撮影後に拡大して切り抜いて使える事くらいだと思います!

書込番号:24199723

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo回線との相性について

2021/06/20 02:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SIMフリー

スレ主 mukumimasuさん
クチコミ投稿数:3件

LINEモバイルのdocomo回線を契約しています。
機種変更を検討しており、Xperia 5 UのSIMフリー機種を候補としていましたが、LINEモバイルのサイトでは、この機種の動作保証がされていません。
SoftBank回線、au回線は保証されていますが、docomo回線は含まれていません。

docomo回線でこの機種を使用されているというような情報も少し目にしますが、それがLINEモバイルでも使えるということなのか、よくわかっておらず質問させていただきました。

LINEモバイルでご使用されている方はいらっしゃいますか?
またもし使用されている場合、特に問題などございませんか?

素人の質問で申し訳ありません。
端末の価格のこともあり、購入して使用できないということがないか心配です。

書込番号:24197336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/06/20 08:59(1年以上前)

>mukumimasuさん
>SoftBank回線、au回線は保証されていますが、docomo回線は含まれていません。

回線の保証はされていません。
公式サイトでは、
ソフトバンク版でソフトバンク回線の動作確認、
au版でau回線の動作確認、

という、ごくあたりまえの記載があるだけとなります。
また、動作確認であり、保証とは異なります。

世の中の全ての端末を動作確認することが物理的に無理なだけとなります。


SIMフリー版での質問ということで、docomo回線は当然使えます。
確認の必要すらありませんが、以下で確認も可能です。
https://www.iijmio.jp/hdd/devices/

どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。

書込番号:24197560

ナイスクチコミ!7


スレ主 mukumimasuさん
クチコミ投稿数:3件

2021/06/20 10:45(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます!
失礼しました。
動作保証ではなく、動作確認でした。

MVNOは気にしなくてよいのですね。
よくわかっていなかったのですが、スッキリしました。
安心して、機種変更を前向きに検討します。

書込番号:24197730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2021/06/20 14:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

docomoSIM挿入時

auSIM挿入時

あくまでも1UのSIMフリー版での確認だと前置きしておきます。

docomoSIMを挿した時はdocomo系のAPNがリストアップされてプリセットされます。

因みにauSIMを挿すとau系のAPNがリストアップされます。

5Uでも同じ仕様だと思いますよ。

書込番号:24198060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 mukumimasuさん
クチコミ投稿数:3件

2021/06/20 20:06(1年以上前)

>ACテンペストさん
イメージ画像ありがとうございます!
問題なさそうということがわかってきて安心です。
ご教示くださりありがとうございます!

書込番号:24198529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)