端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月17日発売
- 6.1インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/70mm(望遠):約1220万画素/24mm(標準):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 5 II SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全168スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
29 | 9 | 2021年5月25日 11:27 |
![]() |
14 | 1 | 2021年5月17日 14:44 |
![]() ![]() |
71 | 9 | 2021年5月21日 18:21 |
![]() |
37 | 6 | 2021年5月14日 17:02 |
![]() |
62 | 8 | 2021年5月2日 21:39 |
![]() ![]() |
112 | 3 | 2021年5月2日 13:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

>WEBラジオや powerAMPの再生
アプリ次第ですね。
個々のアプリについては分かりません。
端末の持つ音質改善機能(イコライザ機能、Atmos、DSEEなどなど)を使えるアプリと使えないアプリが存在します。
知るところでは、KKBOXという音楽聴き放題(サブスク)のアプリの古いバージョンは端末の持つ機能には非対応でした。(代わりにアプリ内に独自のイコライザがありました)。後にアプリの仕様変更があり、端末側のイコライザやDSEEなどが効くようになりました。
書込番号:24152695 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ラジオだと効いてても体感的な違いは分からんかもしれませんねぇ
気持ち音良くなった?みたいな程度かと
Powerampは別にDSEE使わなくても、アプリ側にハイレゾ出力(最大384kHz/24bitまで可)出来る機能備わってるのでそっち使った方が良いかも?
書込番号:24152805
6点

有り難うございます!
なんと アプリ側で対応する形みたいですねぇ
オンなら 片っ端から補正してくれればいいのに(^-^;
(その為のオンオフスイッチだし)
書込番号:24152844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有り難うございます!
そのキモチ変わった?が 重要?なんです
powerAMPのハイレゾ出力に dseeの補正を掛けたいので
やはり powerAMPの設定をフラットにして オンオフしないとわからない
ってことですよねぇ(^-^;
うーむ 機種変すべきか悩ましい所です
(機種変後 ダメだった だと 少し泣いちゃうw)
書込番号:24152854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリがどこに音声データを渡すかによります。
全てのアプリで有効にするのは無理だったたと思います。
アプリ→音声処理(DSEEなど)
↓ ┃
OS←━━┛
↓
ハード
アプリの音声出力が、下なのか、右なのか。
(細かい部分は省略したイメージです)
書込番号:24152882 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>きぬかいさん
アプリ側って言われたでしょう?
つまり機種には依存しない!
機種変は無駄、無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄なんですよ。
このあたり、補足いりますか?
書込番号:24153780 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>きぬかいさん
DSEE Ultimateの仕組みはウォークマンと大体同じ[アップスケーリング」機能です、参考にして下さい
「ウォークマン ZX500と A100シリーズが DSEE Ultimate に対応」
https://scs-uda.com/walkman-update-20201001.html
5Uで変化があったのは本体スピーカー/有線イヤホンジャック/LDAC接続時、mp3やAAC(mp4/m4a)の圧縮音が対象
標準のミュージックアプリやMusicCenterはスイッチ切換えで瞬間音飛びし音質変化します、YouTubeなどは音飛びも大半の外部アプリは変化しませんので個別で調べてみてください
Spotify(標準音質)は特に音質が変化するので目安になると思います。が、DSEEで電池消費増やYouTube再生などで再生が止まる等の害もあるようなので普段は切っています
書込番号:24153890
2点

>柊 朱音さん
お返事 有り難うございます
確かに アプリ次第みたいですね
powerampは musicFXのAPIを使うので アプリにある musicFXスイッチ長押しから スイッチオンオフに触れるので 使えそう
って読めました
まぁ 実物でやってみるしかないですね
最悪 プリインmusicアプリで再生すれば良いわけで(^-^;
書込番号:24154221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>乱射事件さん
お返事ありがとうございます
意外に変化が実感できるみたいですね
最悪 musicアプリで我慢するのでw
変わったらラッキー的に 行ってみたいと思います
m(._.)m
書込番号:24154227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo
最近Xperiaでも画面録画(内部音声での)が可能になったと聞いたんですがこちらの機種でも可能ですか?
来月発売する新機種ではゲームしか録画できないんでしょうか…?
カメラの画質などからXperiaが好きなので機種変するならまたXperiaに、と考えてます。スレ違いかもしれませんが他にオススメがあれば聞きたいです。
書込番号:24140552 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Android 11からの標準機能なので(Galaxyなど一部メーカーは以前から独自に実装)、OSバージョンアップすれば当然可能です。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/so52a/20210203.html
書込番号:24140559 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au
こんにちは 素人な質問で申し訳ありません。
こちらのXPERIA 5UはnanoSIMカード対応でしょうか? 現在XPERIA XZ1を使用しており機種変しようと検討しています。今のプランを引き継ぎたいと思っており、SIMフリー版のXPERIA 5Uを購入しようと思っております。XPERIA XZ1はnanoSIMなのでXZ1のSIMカードが5Uに使えるのかわかりません。
詳しい方回答よろしくお願いします
現在 auの4G回線を使用しております。
書込番号:24139271 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ナノSIMですがsimフリー版って海外版って意味なら自己責任です
海外版にはおサイフケータイはありません
書込番号:24139285 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ニューウェイさん
公式サイト記載通りnanoです。
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog02/spec/
SIMフリー版というのは、SIMロック解除の中古品という意味でしょうか。
技適のない端末の話でしたら、
■技適
ニューウェイさんは、日本在住の方ではないでしょうか?
技適のない端末を日本在住の方が日本国内で利用することは違法行為となっています。
価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。
ですので、日本在住の方であれば、日本版しか利用してはいけません。
書込番号:24139298
10点

ちなみにソニーストアから購入しようと思っております
書込番号:24139302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5iiのSIMフリー版はソニーストアには売ってませんが
書込番号:24139307 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>SaintLazareさん
そんな言い方ねーだろ。>ニューウェイさん
5llのSIMフリーは売ってないけど、1llなら売ってる。
書込番号:24139331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1llなら売ってる
そにーすとあでうってるね
5Uはうってはいのはじじつやでー
>せやな。さん
書込番号:24139954 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

スレ主の書き込みに対しての素直な感想。思うこと。
ソニーストアでSIMフリーの5IIを買おうとしているとの事だが、出来ない事をしようとしているので、不自然だと思う。調べていないのではないか?そう疑わざるを得ない。
SIMのサイズに関しても質問しているけれど、答える必要はないと思う。
理由は2つ。
・キャリアモデル、海外版のSIMサイズは調べればわかる。仕様として公開された情報である。
・売っていない(存在しない)ものを買おうとしている。もはやSIMサイズを考える必要など無い。
SIMサイズがどうのというよりも、国内SIMフリーが、少なくとも、現時点では存在しないことを教えてあげる方が意味のあることだと思う。
書込番号:24140223 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

遅い遅いと言われながらも発表されましたが、果たしてスレ主さんはどう判断されるでしょうか
書込番号:24147895
7点

>ネモフィラ1世さん
わからんけど買うんとちゃう?
書込番号:24148152 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

私の場合だと内部ストレージは25.83GBですよ。
(写真、動画、音楽などのファイルは外部ストレージに保存)
書込番号:24127601
6点

ストレージ容量的に言えば普通です。
書込番号:24127635 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ユーカリですさん
昨今の端末だと普通か逆に占有少なめかと
書込番号:24127805 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ユーカリですさん
自分はau版の5iiで21gbです
Xperia 5iiの中では互いに普通でしょう。
余談ですが、姉のAndroid11のPixel4aのシステム容量が16gbなので5iiのシステムは少し重いですよね…
書込番号:24128199 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

自分のも22GBです。
どうなんだろう?と思ってたから皆さん同じぐらいのようで安心しました。
書込番号:24135108 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

みなさん、ありがとうございます。
システムがその程度の容量くってしまうのは致し方ないのですね…
書込番号:24135116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au
検索する時に、一文字タップすると、下に候補がいくつか並んて、その右側に出る斜めの矢印かあるのですか、今までは、そこをタップすると、候補に出た単語等の続きから入力出来ていました。しかし、気付いたら出来なくなってました。矢印をタップしても、続きから入力出来なくなりました。どうすれば直るでしょうか?
どなたか、質問の意味が分かる方がいましたら教えていただけませんか?
書込番号:24104599 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

この機種に限った事では無いと思うのですが。
添付画像の場合だと、あをタップすると下に候補がいくつか表示されます。ここで例えば、アマゾンの右側にある矢印をタップすると、検索バー内で、アマゾンの続きから入力出来ていました。しかし今は、矢印をタップすると、一瞬アマゾンの文字が表示され、消えてしまう様になってしまいました。問題は無いのですが、使いづらくなりました。どなたか教えていただけないですか?
書込番号:24104993 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>サト☆イモさん
一般的な対応を記載させてもらいます。
■Googleの調子が悪いとき
以下の3本のアプリのデータを削除して、端末再起動で直ると思います。
Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービス
ピュアAndroidの場合は、設定→アプリと通知→アプリ情報→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去
同様に利用しているIMEのデータも削除。
それでも駄目なら、一度、端末からgoogleアカウントを削除(データはサーバーにあるのでデータは消えません)して、再度ログイン。
ピュアAndroidの場合は、設定→アカウント→該当のアカウント→アカウントを削除
これで直らないでしょうか?
書込番号:24105136
9点

私もうっきーさんの方法(主要googleアプリの再インストール)で治りました。削除ボタンが表示されない場合があるかもしれませんが、その場合はプレイストアで削除と再インストールが出来ます。
書込番号:24105810 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>†うっきー†さん
>Jimoさん
お二方、ありがとうございました。元に戻った様です。
書込番号:24106560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

直ったと思ったら、またすぐ再発してしまいました。教えて頂いたやり方を、いくつか試してみます。
書込番号:24106566 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

プレイストアで、グーグルをアンインストールして、そこから開くを選択すると再発する様な気がします。更新するだけなら大丈夫の様です。この状態で、何か問題はありますか?
書込番号:24106624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何度もスミマセン。そもそも、どうしてこんな状態になったのか、原因がわかりません。何か変わった操作をした心当たりもありません。他にも、僕と同じ状況の方もいるのではないでしょうか?
書込番号:24106692 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

教えて頂いたやり方を試しましたが、すぐ再発します。原因もわからないし、治し方もわからない。なんなんですかね、この状態は。
今まで、こんな経験無いのでお手上げです…
書込番号:24114472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo
先日からサイト内の動画再生がおかしくなり、
キャッシュ削除や再起動等試しましたが治りません。
どなたか治し方がわかるかた方法を教えて下さい。
症状としては、ニュースサイト等の動画を再生すると
スロー再生のような感じになり
音声もコマ送りのような感じになります。
ちなみにYouTubeは問題ありません。
宜しくお願いします。
書込番号:24104163 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

Webviewをアップデートもしくは更新を削除してみてはどうですか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.webview&hl=ja&gl=US
書込番号:24104188
1点

>でっかいぱんださん
当方の身内使用 XPERIA5 Uも同じ症状だと思われます。
chrome経由でニュース動画、YouTube動画を再生すると
『ガッガッガッ』という音声と共に動画がコマ送りの様な
状態になります。
同じ動画をYouTubeアプリから再生すると問題なく再生。
chromeに問題かとも思い、サブ使用のベリーブラウザで
同じサイトや動画を再生しても同じ症状になります。
使用者に聞くと、今月4月頭から中頃に突然なった、との事。
ちなみにキャリアはau、発売初期に購入しました。
自身でも模索して探してみますので、スレ主様も
何か、改善が見られた場合、又投稿して頂けると
有り難いです。
改善での回答ではなく、申し訳御座いませんでした。
書込番号:24108681 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>でっかいぱんださん
Android本体の「設定」から「音設定」→「オーディオ設定」を開き、「DSEE Ultimate」の設定項目から、「オフ」
(無効)に設定。これで直りました。参考まで。
書込番号:24113672 スマートフォンサイトからの書き込み
83点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)