Xperia 5 II のクチコミ掲示板

Xperia 5 II

  • 128GB
  • 256GB

フラッグシップモデルの5G対応スマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 II 製品画像
  • Xperia 5 II [ブラック]
  • Xperia 5 II [グレー]
  • Xperia 5 II [ブルー]
  • Xperia 5 II [ピンク]
  • Xperia 5 II [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 II のクチコミ掲示板

(1171件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
168

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

SIMフリー版はどこで買ったらお得か

2021/07/14 13:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SIMフリー

スレ主 とまめさん
クチコミ投稿数:8件

この度、SIMフリー版を購入しようと考えているのですが、SONYストアや家電量販店等、どちらで買うのが一番お得でしょうか。

SONYストアでしたら、クレジットカードで3%割引というのは見つけました。
(SONYストアはXperiaケアプランが一番の魅力でしょうか?)

家電量販店で購入すると、割引交渉の余地があるなどございましたら情報をいただけると嬉しいです。

書込番号:24239722

ナイスクチコミ!5


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4360件Goodアンサー獲得:695件

2021/07/14 16:49(1年以上前)

>とまめさん
例えば、楽天モバイルにMNP(新規契約でも可?)して 端末を「実質1円」で入手して、その端末は新品未開封でヤフオクなどで売っちゃって、欲しい端末を購入する足しにしてはいかがでしょうか?

楽天は1GB未満はゼロ円で運用できるので、デュアルSim のXperia 5 II SIMフリー には良いと思います。

書込番号:24239928

ナイスクチコミ!5


緋色唯さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:11件

2021/07/14 18:46(1年以上前)

>とまめさん

私も先日5IIをコジマの通販で購入しました。

今だと楽天キャッシュか楽天カードの支払い限定なうえ楽天ポイントでの還元ですが、
キャンペーンとリーベイツの併用で6.5%ほど戻りますね

https://www.kojima.net/ec/Special/service/006494/006494.html
https://www.rebates.jp/srch/all?query=%E3%82%B3%E3%82%B8%E3%83%9E

私は手持ちの楽天ポイント使いたかったので楽天カードで購入しましたが、
paypayでも夏のpaypay祭りで5%還元キャンペーンやってるので使ってる電子決済の方でいいかもですね。

公式は保険が魅力ですが、私は月200円で済むmysuranceのスマホ保険を契約しました。
最大5万までしか保証してくれませんが、月額が公式の半額以下なのは魅力です
月470円のコースなら公式とほぼ同じ保証なので心配ならこちらもいいかも知れません

書込番号:24240075

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2021/07/22 17:47(1年以上前)

もう時間経っちゃったので、購入されてしまったかもしれませんが…

昨日、nojimaのオンラインストアで購入しました。
10万円以上の買い物で8000円引きクーポンと
エポスカードサイト経由の「エポスかんたん決済」利用で4%ポイント(通常0.5%×キャンペーンで8倍)。
nojimaのポイントも1%つきます。

100900円支払いで、後で約5000円分ポイント返ってくる計算です。

エポスかんたん決済のキャンペーンが25日まで、
8000円クーポンが26日 18:00までの適用(早期終了の可能性あり)となってました。

お知らせまで。

書込番号:24252673

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良ですか?

2021/07/22 13:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au

スレ主 taku202さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

・ゲームしているときにたまに通知バーが黒くなって固定され画面上部が見えなくなるバグがあります。
・電話のとるとらないの画面で操作が進まないときがある
・画面上部がこのようになる

書込番号:24252277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:13件

2021/07/22 13:38(1年以上前)

私はゲームしていてもそのようなバグは起きていません。
最近、一部のゲームのアプリ落ちがある位です。

書込番号:24252291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kuni81さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:21件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度5

2021/07/22 14:46(1年以上前)

>taku202さん 自分もゲームしていてもそのような症状は起こることはありませんね、もし初期不良対応(購入直後)ということでしたら、早めにショップにもっていって、点検してもらったほうがよろしいかと思います。

書込番号:24252386

ナイスクチコミ!6


スレ主 taku202さん
クチコミ投稿数:2件

2021/07/22 15:15(1年以上前)

そうなんですか。買ってもう3ヶ月くらい立ってるのでショップに持っていってもリフレッシュ品に交換なんですよね…
一回いろんな方法試してみます。返信ありがとうございます。

書込番号:24252432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Android11でのバッテリー持ち

2021/07/18 16:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

スレ主 才三さん
クチコミ投稿数:5件

Android11にアップデートしようと思っているのですがAndroid11にアップデートしてバッテリー持ちが悪くなったりした方は居ますか?
以前使っていた機種はOSアップデート後にバッテリー持ちが悪くなってしまいせっかくバッテリー持ちが良い機種に出会えたのでアップデートしようか迷っています。

書込番号:24246349

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/18 20:50(1年以上前)

アプデ後に電池持ち悪くなるのは大抵最新Androidに対応してないアプリがあったりする場合で、アプデ後に初期化すれば余程でなければ問題ないと思いますね

書込番号:24246864

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 この機種に変えるか悩んでいます。

2021/07/15 12:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SIMフリー

【使いたい環境や用途】
現機種:SHARP Sense4無印( SH-M15 )
回線:楽天UN-LIMITED
データ容量:月に60GBくらい(全体で)
来月nuro光(通常の戸建てタイプ)を導入予定

使用用途:
ネット閲覧(YouTubeなと…)、写真撮影
ゲーム(Pokekara、パズドラ、ポコパンなど)
LINE、SNSなど一通り使っていおります。
ゲーム、ネット閲覧での使用が85パーセントといったところです。

【重視するポイント】
@快適さ(キビキビした動作、処理性能)
AROM容量
Bカメラ性能
C画面の綺麗さ(pokekaraを外で歌うので日中屋外でも画面が見やすいかどうか)
D長く使用できるか(OS、SOC、RAMの点において)
E回線の契約変更は今は考えておらず楽天回線で問題なく使用できるか?
F少し@と被りますがpokekaraやエイジオブゼットが快適に使用できるか?

【予算】
11万円くらいを考えています。

【比較している製品型番やサービス】
Xperia 1 II (日本仕様SIMフリー版)

【質問内容、その他コメント】
昨年12月にsense4を購入し使用してましたが最近動作がモッサリでほとんどの場面でワンテンポ遅れストレスになっています。
併せてROMが64GBで空き容量が少なくなってきました。

不要なアプリはアンインストールならびにモノによっては無効にしました。
(キャッシュなども適宜処理はしております。)
が大きな変化は見られません。


製品の限界なのかと思い海外製も含めて色んな機種を精査、検討しXperia 5 II
にたどり着きました。

大きさ、処理性能、ROM容量、カメラ性能、信頼感(日本製)に惹かれております。
長く大切に使って行きたいとも思っています。


長くなりましたが自己責任は承知していますが上記を踏まえXperia 5 IIにしてみるのは正解でしょうか?
Xperia 1 IIも含めて考えてみてどうでしょうか?
値段が高いので買い直すのは難しいので、、、、

忌憚のないアドバイスを頂戴出来ればと思います。
色々と聞いてしまってすみませんが
よろしくお願いいたします。

書込番号:24241031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/07/15 12:45(1年以上前)

>たにやーん☆☆☆さん
>大きさ、処理性能、ROM容量、カメラ性能、信頼感(日本製)に惹かれております。

他のXperia同様に「made in Thailand」ではないでしょうか・・・・・

Sony Xperia 5 II appears in a leaked promo video
https://www.gsmarena.com/newscomm-45122.php
>Actually they're made in Thailand not Japan or maybe they're assembled in Thailand.

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035613/SortID=24230178/#24231351
>まぁそれを言ったらXPERIAだって開発こそ日本だけど製造工場はタイだしね

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24184658/#24184801
>そしてソニーも開発拠点こそ東京ですが、製造はタイ(2018年までは中国)なので純粋な国内メーカーではありません。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031578/SortID=23078770/#23100036
>Xperiaも「Made in Thailand」みたいですね。

書込番号:24241105

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2021/07/15 21:32(1年以上前)

>†うっきー†さん
こんばんは
返信ありがとうございます。

そうなんですね
どこで作られたかはあまり意識しておりません。
国内での製造ですとコストもかかりますので、、、、

情報提供ありがとうございました。

書込番号:24241803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2021/07/16 17:14(1年以上前)

値下げされましたよ。
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=108708/

てか、このタイミングでなら最初から安くできたんじゃ?

書込番号:24243040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/16 17:51(1年以上前)

5に至ってはアプデ気にしないなら、1万ケチって10V買う意味無くなりましたね

書込番号:24243097

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2021/07/16 20:24(1年以上前)

>ACテンペストさん
情報ありがとうございます。
少し下がりましたね

また検討する余地が増えました。

書込番号:24243333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/07/16 20:28(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
返信ありがとうございます。
10IIIは全く考えておりませんでした。1IIIは惹かれますが値段が高すぎて…どこで手を打つかが難しいですね

書込番号:24243338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 価格について

2021/07/11 23:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

スレ主 maktokyoさん
クチコミ投稿数:5件

1-3と10-3が発売されましたが、この端末は値下げされないのでしょうか?
おかえしプログラムは面倒だし、一括で99000円はちょい高いし…。
一括購入したいんですが、そろそろ今使っているXZ1が限界でして。。
10-3はスペックがいまいちなようですし…。

書込番号:24235535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
mkuni1215さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:19件

2021/07/12 09:00(1年以上前)

私もXZ1を利用しているのですが、バッテリーの持ちが悪くなってきていて限界と思っています。参考にスレ主さんはどのような限界を感じていますか?(話がズレてすみません)

私もこの機種を検討しているのですが、4月まであった1万円引きのようなものを期待しています(4月の時点ではdカードGOLDの年間特典待ちでした)。

特に情報ではないですが似た状況でしたのでコメントしてみました。

書込番号:24235928

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/12 10:26(1年以上前)

auは値下げされましたが、ドコモはこのままでしょうね
昨年、初代5は何度か期間限定で割引されてましたが5Uは今の所一度もないです
後1Vとか10Vとはシリーズが違う(10Vに至ってはハイエンドじゃなくミドルレンジ)ので、今後も期待は出来ないでしょう
5Vが日本でも発表されれば在庫整理でするかもしれませんけど

書込番号:24236035

ナイスクチコミ!8


スレ主 maktokyoさん
クチコミ投稿数:5件

2021/07/12 10:39(1年以上前)

レスポンスありがとうございます。
バッテリーが持たなくなってきましたね…。
外出中、動画をみだりもしてないんですけど、1日外出して、帰宅時には30%切ることも多くなりました。

あとは、メモリ不足ですね。
画像などは適宜SDへ移動してるんですけど、本体がフルキャパに近い状況です。

割賦で買って毎月支払うのが嫌なので、XZ1までは常に一括購入してきたんですけど、さすがに発売1年経過した端末に99000円は高いなぁ、と思ってまして。。汗

書込番号:24236051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 maktokyoさん
クチコミ投稿数:5件

2021/07/12 10:41(1年以上前)

レスポンスありがとうございます。
そうですよね。後継機(5 V)が出ないことには…という感じなのでしょうけど。。。
出ないにしても、少し下げてくれるといいのですが。。

書込番号:24236056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/07/12 18:09(1年以上前)

オンラインストアでの値引きは春に終了しており、今は割高な機種でしかありません。後継機種がない上に在庫も少ないでしょうから、値引きする必要もないと思います。

安く買いたいなら、ahamoに移って1IIにするかドコモの10IIIにするしか無いかと思います。但し、10IIIも性能の割には高めですね。

書込番号:24236621

ナイスクチコミ!7


スレ主 maktokyoさん
クチコミ投稿数:5件

2021/07/12 19:46(1年以上前)

1シリーズと10シリーズの価格、スペックが開きすぎていて、この辺りの機種がとりかえサポートなしで6〜7万程度で買えたら納得なんですよね。。
レスポンスありがとうございました!

書込番号:24236779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:13件 Xperia 5 II SO-52A docomoのオーナーXperia 5 II SO-52A docomoの満足度5

2021/07/16 12:31(1年以上前)

>maktokyoさん
この機種は一括払いでしたが、以前使用していたスマホを最初は分割で購入し途中から残金を一括払いしました。
この方法なら少しは負担ないかと思います。
会社はドコモです。

書込番号:24242714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 maktokyoさん
クチコミ投稿数:5件

2021/07/16 15:45(1年以上前)

レスポンスありがとうございます。
出来れば購入時一括だと、量販店ポイントが使えたり、貯まったりするので、dポイントと合わせて利用しつつ、持ち出しは少なくしたいなぁ、という感じでして。。
5Gウェルカム割の対象にしてくれると少しは負担感減るんですけどね&#128517;

書込番号:24242941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/16 17:53(1年以上前)

5USIMフリー版10万円台になりましたけど、まだまだ下げないと売れないですね
au版位下げないと厳しいかも

書込番号:24243102

ナイスクチコミ!4


mkuni1215さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:19件

2021/07/16 18:44(1年以上前)

docomo版は家電量販店で売り切れが多くなっているようです。ドコモオンラインショップでも購入できるカラーが限定されてきているので売り切れが近いのではと思いました。これでは値下げは期待できないですね。
後継機を待とうかと考え始めました。。。

書込番号:24243189

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-Fi6の速度計測

2021/07/10 12:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au

クチコミ投稿数:45件

我が家はWi-Fi6に対応しているのですが、XPERIA5Uに機種変してWi-Fi6の速度を楽しみにしていたのですが、Wi-Fiマークは6になっているのですが、ダウンロード速度が全然出ません&#10549;
恐らく2.4ギガヘルツ帯のスピードです。
アップロードは5ギガヘルツ帯の速度が出ているのてすが、
原因が分る方がおられましたら、ご教授頂けますでしょうか。
因みに、他の携帯ではちゃんと5ギガヘルツ帯のスピードが出ています。

書込番号:24232714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/07/10 13:38(1年以上前)

wifi6(ax)って2.4Ghzもaxありますから
2.4Ghzで繋がればそういう速度になりますよ

書込番号:24232794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19799件Goodアンサー獲得:1240件

2021/07/10 17:04(1年以上前)

>白の疾風さん

2.4GHz帯と5GHz帯のSSID名を分けているかと思います。

物によっては、相性も出ますので、
Wi-Fi6の無線ルータは、
どちらの製品をお使いでしょうか?

書込番号:24233047

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件

2021/07/10 21:13(1年以上前)

Tp-linkのX20です。

書込番号:24233403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2021/07/10 21:30(1年以上前)

本日、auショップにいってWi-Fiに繋げさせて頂きましたところ、Wi-Fi6では無かったですが5ギガヘルツ帯で受信出来ていました。
やはり、家のWi-Fi機器との相性なのでしょうか。

書込番号:24233441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)