Xperia 5 II のクチコミ掲示板

Xperia 5 II

  • 128GB
  • 256GB

フラッグシップモデルの5G対応スマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 II 製品画像
  • Xperia 5 II [ブラック]
  • Xperia 5 II [グレー]
  • Xperia 5 II [ブルー]
  • Xperia 5 II [ピンク]
  • Xperia 5 II [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 II のクチコミ掲示板

(1171件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
168

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

画面のサイズ

2021/03/31 09:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

クチコミ投稿数:1件

画面部分の横幅は何ミリでしょうか?

また、長さが158ミリと、かなり長いですが、使い心地はどうなのでしょう?

書込番号:24052610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/03/31 16:21(1年以上前)

既存の(既出の)情報を参照したら良い事かと。
使いやすいと言っている人もいるし、使いにくいと言っていること人もいる。
画面の横幅なんて計算すればわかることです。
スペック情報として、画面サイズとアスペクト比が出ているのだから。

書込番号:24053248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


manakusaさん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/31 18:13(1年以上前)

本体の横幅ではなく画面自体の横幅についてでしょうか?
実際に持っているわけでは無いのですが,以前店頭で確認した時は60mm程度でした。
16:9の画像などでは4.9インチ〜5.0インチ程度の表示領域になっていたと思います。

書込番号:24053432

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2021/03/31 19:14(1年以上前)

https://keisan.casio.jp/exec/user/1557178360
このサイトで見ると縦14.24cm、横6.1cmと出ますね。

縦サイズを含めた使用感は人それぞれだし、現状使っているスマホによりけりなのであれですけど、個人的には問題ないです。
今使っているスマホより2cm以上長くなるとかだと違和感は凄いと思いますよ。

手のひらが大きめとか指が長いとかなら横幅が細い分、片手操作は余裕です。

持ち運びの面で言えばカバンを使う人なら猶更関係ないでしょうし、仕事中にスラックスに入れていたりする分には何も違和感ないですね。
細身なのでタイトなデニムとかスキニーパンツを履いていますが、ケツポケットからはかなりはみ出します。それが許容できるなら違和感はないんじゃないでしょうか。

何はともあれ使用感は全て慣れでどうにかなります。そういう部分を気にして以前使っていたスマホとよく比較するタイプの方なら大きくサイズ感は変えない方がいいと思います。

あとQ&Aサイトでもあるここで調べたら出てくるとわざわざ書く必要ないと思いますね。

書込番号:24053551

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank

機種不明

最近アップデートがありましたが、それまで落ちていたベンチマークのスコアは上がりましたか?
私の使っている機種ではギークベンチでマルチスコア1900ぐらいで改善されてないので気になりました。

書込番号:24036379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/22 22:04(1年以上前)

今回のアップデートってセキュリティ更新だったような気がします(*´&#8226;ω&#8226;`*)…

書込番号:24036964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2021/03/22 22:13(1年以上前)

そうなんですね。それともう一つ気になるのは最近行われたアップデート内容が、ソフトバンクのページに載ってないのですが、どこかわかる所はありますか?因みに2月分のアップデートは載っていました。

書込番号:24036976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/03/23 07:35(1年以上前)

>しかくさんかくまるいさん

https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20210215-01/
>2021年2月15日より順次
>ビルド番号:58.1.D.2.17

順次配信となっています。
手元のビルド番号を確認されるとよいかと。
上記と異なる場合は、具体的なビルド番号を記載しておけばよいかと。

以前も、ビルド番号を記載しないで、実は最新でしたという方がいましたので。

書込番号:24037490

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2021/03/25 00:26(1年以上前)

ビルド番号:58.1.D.3.70

このビルド番号になったアップデートの情報を見たいのですが、サイトに載ってないんですよね。

書込番号:24040773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:13件

2021/03/26 12:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

ドコモはこんな感じです。

書込番号:24043274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo simフリーについて

2021/03/24 18:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

スレ主 Reeeee19さん
クチコミ投稿数:33件

Xperia5IIを購入しようと思っています。
ネットでdocomoのsimフリーを購入し、
ワイモバイルで使うことはできますでしょうか。

ソフトバンクで購入するより、
docomo simフリーの方が安くで販売しているので、
できれば安価な方がいいと思っております。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24040161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2021/03/24 18:44(1年以上前)

>Reeeee19さん
docomo版だとSoftbank系プラチナバンドが使えないので、あまりお勧めしません

Softbank版XperiaのSIMロック解除品を用意する方が良いでしょう

書込番号:24040204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/03/24 18:49(1年以上前)

>Reeeee19さん
4G/LTE:B1, 3, 19, 21, 28, 42
5G:n77, n78, n79
に対応しています。
問題無くつかえますが、プラチナバンド8に対応していないので建物内部、地下、山間部等で弱くなります。

実際に、他の端末ですがバンド8に対応していないドコモの端末をY!mobileで使っていましたが、困る事はあまりありませんでした。

書込番号:24040214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 Reeeee19さん
クチコミ投稿数:33件

2021/03/24 21:35(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます!
大変助かりました。

高くてもソフトバンク版を購入するか検討いたします。

書込番号:24040493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Reeeee19さん
クチコミ投稿数:33件

2021/03/24 21:37(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。
大変助かりました。

実際にお使いになられてたとのこと、
とても勉強になります!
建物内部が気になるところですが、
困ることがないとのこと、安心しました。

書込番号:24040498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Android11のアップデート通知を止めるには?

2021/02/23 10:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

スレ主 EYE160さん
クチコミ投稿数:7件

Android11のアップデート通知を止めるにはどうしたら良いのでしょうか?
1日に3回位通知が来ますが、よく使うのアプリが対応する迄
、アップデートはしたくありません。
一応、開発者向けオプション?ビルド番号を何回か押すやつも試しましたがまだ通知が来ます。
宜しくお願いします。

書込番号:23983534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
スレ主 EYE160さん
クチコミ投稿数:7件

2021/03/18 18:05(1年以上前)

未だに通知を無視し続けていますが、方法は無いのですかね。

書込番号:24028457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信1

お気に入りに追加

標準

LINEの音量

2021/02/07 18:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

スレ主 内大臣さん
クチコミ投稿数:3件

docomoから機種変更して今色々と設定しています。

LINEの音量がどうやっても大きくなりません。また、LINE標準の着信音も設定できない状態です。
同じ症状の方、いらっしゃいますか。また、解決策ご存知の方、ご教授いただければ幸いです。

書込番号:23952435

ナイスクチコミ!26


返信する
JKIK03さん
クチコミ投稿数:1件

2021/03/13 14:54(1年以上前)

先日、この機種に買い替えましたが、同じようにLINEの通知音がXperia内蔵の通知音になっていたため、調べた結果、下記のようにするとLINEの通知音にする事ができました。

1.LINEアプリの中の「ホーム」をタップし、右上の「設定」の歯車アイコンをタップします。
2.基本設定の「通知」をタップします。
3.「LINEの通知音を端末に追加」をタップします。>通知音がインストールされます。
4.「メッセージ通知 音声で知らせる」をタップします。
5.「詳細設定」をタップします。
6.「音」をタップします。(おそらく標準になっていると思います。これを変更します)
7.LINEの通知音が13種類追加されているので、お好みの通知音に変更します。
(以前のLINE標準の通知音は【シンプルベル】です)

音量はXperiaの設定から入って、「音設定」→「着信音と通知音の音量」で変更できないでしょうか?

書込番号:24018801

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

クチコミ投稿数:63件

就寝前に「いたわり充電」で90%に設定しています。
ところが、朝89%(充電ランプは赤点灯)で止まっていることが多いです。
これは、90%まで充電してくれるということではないのでしょうか。たまに、90%(充電ランプは緑点灯)になっている日もある気がします・・・。

お分かりの方がいらっしゃればお願いします。

書込番号:23982695

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:75件

2021/02/22 23:15(1年以上前)

いたわり充電を常時(制限容量90%)に設定してますが、たまに87%で赤ランプのままになっていることがあります。
この機能はイマイチよくわかりませんね。

書込番号:23982860

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:63件

2021/02/22 23:19(1年以上前)

有難うございます。
やはり、そういったことがあるんですね。よくある不具合なんでしょうかね。

書込番号:23982866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2021/02/23 09:09(1年以上前)

不具合ということではなくて単純に
きっちり何%で止めますじゃなくて
何%「くらい」で止めますっていう機能なんだと思います
別の機種での話ですがこの手のいたわり充電みたいな機能がついてる機種で
スレ主さんと同じような経験はあります
機能的に誤差はつきものだと思ったほうがいいです

書込番号:23983311

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:63件

2021/02/23 10:04(1年以上前)

こるでりあさん、有難うございます。
奥さんも同機種の為、試した所やはり89%でとまりました。私は今日は90%でした(笑)。

書込番号:23983423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)