Xperia 5 II のクチコミ掲示板

Xperia 5 II

  • 128GB
  • 256GB

フラッグシップモデルの5G対応スマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 II 製品画像
  • Xperia 5 II [ブラック]
  • Xperia 5 II [グレー]
  • Xperia 5 II [ブルー]
  • Xperia 5 II [ピンク]
  • Xperia 5 II [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 II のクチコミ掲示板

(3862件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

OSバージョンアップ

2022/07/13 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

クチコミ投稿数:288件

ドコモ版にもOSバージョンアップ(Android 12)が配信開始されました

書込番号:24832921

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:288件

2022/07/13 15:10(1年以上前)

順当にいけばSIMフリー版も今週金曜日配信開始といった所でしょうか。
12になって勝手に電源シャットダウンしてしまう等の報告もありますが、
アップデートは楽しみですが、不具合に当たらない事を祈るばかりです

書込番号:24833120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件

2022/07/14 13:20(1年以上前)

ドコモの「Xperia 1 II」「Xperia 5 II」「Xperia 10 II」がAndroid 12にバージョンアップ 通知回りの仕様を一新

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2207/13/news132.html

書込番号:24834247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器について教えて下さい

2022/07/13 11:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SIMフリー

スレ主 sion0405さん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは、初めて書込みさせて頂きますm(__)m
今年から社会人になったので初めてハイスペックモデルのこちらへ機種変しました
今まで使っていたのは10II(ドコモのキャリア)なのですが今まで10IIで使っていた
ドコモ純正のACアダプタ 07を5IIで使おうとすると接続が切れたり繋がったりを
繰り返して充電ができません、ドコモサポートに電話したのですがSIMフリーでは
動作確認が不明な為、相性かも知れませんと言われました
(他に家にあるtype-cの物では遅いですが充電できているので故障ではないかなと思います)

そこでソニーの純正の充電器を購入しようと思いソニーへ問い合わせると5IIの動作確認済の
充電器は入荷未定との事でした
新しく出ている純正のXQZ-UC1の充電器ではダメなのかと聞くと動作確認が
できてないので確実に大丈夫とは言えませんとの回答でした(´;ω;`)
SIMフリーの5IIをご使用されている方でXQZ-UC1をお使いの方がいましたら
利用可能なのか教えて頂けないでしょうか?それか急速充電可能でお勧めの充電器が
ありましたら教えて頂けると幸いです
どうぞよろしくお願い致しますm(__)m

書込番号:24832916

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2022/07/13 12:20(1年以上前)

ドコモacアダプター08の購入で、良いと思いますが

書込番号:24832943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sion0405さん
クチコミ投稿数:6件

2022/07/13 12:32(1年以上前)

返信ありがとうございます
ドコモにacアダプター08では使えますか?とも聞いたのですが
SIMフリー版での動作の補償はできませんと言われてしまいました
私も08をとも思ったのですけど、07が接続不良になるので
08の購入も躊躇している次第です…

書込番号:24832963

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/07/13 12:50(1年以上前)

Xperia 10iiで充電可能とのことですが、その時は急速充電になっていましたか?
ACアダプター07からは通常充電と、急速充電でもUSB PDという充電だけになったモデルで、基本的には相性であったりが出にくいモデルです。
そもそも充電器で相性が出るなんてかなり稀というかその充電器がヤバいだけなので都合のいい言葉なんですが、まあキャリア外や動作未確認の端末だと動作保証は出来ないので致し方ない案内ですね。

10iiだと急速充電が可能なモデルですから、そちらで急速充電が働いていないのならば充電器がただ故障している可能性があります。

XQZ-UC1はUSB PDでもPPSという新しい規格に対応したモデルですが、5iiは残念ながら素のPD充電しか対応していません。
ちなみに08もPPS対応モデルになっています。
5iiはPDでも20Wほどの低出力での急速充電ですから、高いお金を払ってまでそんなにいい充電器は必要ではないです。(PDは下位互換を持っているのでPPS充電器でも5iiでも普通に使えます)
UCH32Cも5iiでの動作は未確認みたいですし、1iiだけは確認してキャリアモデルは範囲広く互換確認していたりするので、ソニーにあんまりやる気を感じられない対応ですね^^;

一先ずUSB PDでも20W前後の充電器であればどれでも充電は出来ますよ。

書込番号:24832986 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19020件Goodアンサー獲得:1757件 ドローンとバイクと... 

2022/07/13 13:19(1年以上前)

>sion0405さん

充電器は高いdocomoのものなどにせず、一般的な評価の高いものがお勧めです。
個人的にはANKER製品は信頼感が高いです。

たとえば充電器は、
https://www.amazon.co.jp/dp/B08W23J8W1

ケーブルも同社製品は丈夫で長寿です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B083449XCC

書込番号:24833016

ナイスクチコミ!5


スレ主 sion0405さん
クチコミ投稿数:6件

2022/07/13 13:27(1年以上前)

>sky878さん

こんにちは
返信ありがとうございました
10IIでは急速充電になっていたと思いますが、私もまさか5IIで使えないとは
思わなかったのでコネクタ部分がちょっと接触不良気味なのかな?と思ってます

UCH32Cは5IIでは動作確認済ですと対応したサポートの方に言われたんです
でも入荷はないよと…wホントやる気ないですよね(-_-;)
確かにソニー純正の充電器高いですよね
純正なら間違いないと思いましたが社会人1年目には結構痛い出費です…

頂いた情報で、合う充電器を探してみます
家電量販店で店員さんに聞いてみるのもいいかなとも思ってます
大変詳しく教えて頂きまして感謝致します
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:24833028

ナイスクチコミ!1


スレ主 sion0405さん
クチコミ投稿数:6件

2022/07/13 13:36(1年以上前)

>ダンニャバードさん

URLまで記載頂きありがとうございます!
使っているカードリーダーがANKER製でした(*'▽')

確かに純正はお値段は張りますね、でもそれほど頑丈じゃない気がします
ドコモのアダプターも母のはすぐ壊れてましたし…
教えて頂いたURL先の商品見てみますね
ありがとうございました^^

書込番号:24833036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2726件Goodアンサー獲得:489件

2022/07/13 14:23(1年以上前)

>sion0405さん
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia5m2/usability.html

公式にUSB-PD対応と記されています。敢えてドコモ純正やソニーストア扱い品にこだわる必要は全くありません。一般的なUSB-PD対応充電器と同じくUSB-PD対応充電器で良いと思います。例えば、

https://www.amazon.co.jp/dp/B09135GHY9/

充電器とケーブル、合わせても2000円程で収まります。今日中だプライム限定で更に安いです。

書込番号:24833082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 sion0405さん
クチコミ投稿数:6件

2022/07/13 15:09(1年以上前)

>ryu-writerさん
ありがとうございます
あまり詳しくないので純正がいいのかなと思っていました
他の方々も同じようにおっしゃってますし
丁度プライム会員ですのでアマゾンで探してみようと思います
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:24833119

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/07/13 20:51(1年以上前)

>sion0405さん
UCH32CはメーカーHP上だと対応製品はXQZ-UC1と同じなんですよね(^^;
https://xperia.sony.jp/support/use_support/bluetooth/table/uch32c.html

XQZ-UC1
https://xperia.sony.jp/support/use_support/bluetooth/table/xqz-uc1.html

まあ確認日がめちゃ古いのでサポート等の社内リストでは最新のものが揃っているかもしれませんが。

正直おススメ出来るこれだっていう充電器がないですし、あっても自分が使っている物になってしまうしなので皆様の書き込みを参考にしていただければ幸いですが、USB PD充電器でメーカー物を買うかキャリアの物を買うのは安心を買うという点ではアリですね。

USB自体が共通規格であるものの独自規格も当然存在していたりします。
色々なメーカーが互換性を損なわず使えるよう、USBの規格を取り決めて策定する団体(USB-IF)を様々な企業が加盟し立ち上げられています。

その独自の進化と共通規格化に急速充電も含まれており、今はUSB-IFが策定した規格であるUSB PDに集約されつつあります。
とは言えPD自体が複雑な縛りなので当然それを無視した充電器が世の中にあふれていますが、最近はそういうのにも厳しく、また広く情報が出回ってきています。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1343673.html
https://8vivid.net/whats-usb-pd/
キャリア向け、メーカーが出している純正充電器はこういったものに厳しく沿った物が多いです。(PDと一緒に独自規格の急速充電も対応していたらNGですが)

自分もそういう情報を目にして色々な物があるんだなーと勉強になりましたが、まあ中華系は昔はグダグダな充電器が多かったですね(^^;
今でも隠れているだけであるのでしょうが最近はかなりまともになり、買いやすい状態になっているかと思います。家電量販店で取り扱っている商品でもいいと思いますが、値段を考えるとAmazonで揃えるのが手軽で安いのかな?と思ったり。

あと、自分のスマホだと本当に時たまType-Cの向きを変えると急速充電が外れてしまうことがあります。滅多にないんですが、そういう時は向きを反対側にすると急速になってみたり。リバーシブルな筈なんですがね(^^;

07のアダプターでは依然として急速充電が出来ず、他端末では可能ならばそれこそ相性かもですね。珍しい事象だとは思いますが。

書込番号:24833471

ナイスクチコミ!9


スレ主 sion0405さん
クチコミ投稿数:6件

2022/07/14 00:06(1年以上前)

>sky878さん
なるほどー大変参考になりました
メーカー物は確かに高いのですが
自分にあまりその辺りの知識がないので、やはりおっしゃるように「安心」を
考えるとそれがいいのかなと思っていました

量販店で聞くだけ聞いてアマで同じ物を買うのもアリかな?とか思ってます(笑)
そういえばうちの07のアダプターも10IIで同じような現象ありました!
なんかちゃんと刺さってないのかな?と思って逆向きで指し直すと充電し始めたりと
やはりちょっとコネクタの問題かもしれないですね
今日も試してみたのですが10IIでは普通に充電できてました(;´∀`)

10IIのカメラがシャッターをタップしてからワンテンポ遅れて撮れる謎仕様でしたので
5IIに機種変してすごく快適なので充電器も頂いた情報を参考に探してみます

何度もご親切にありがとうございました
すごく助かりました!

書込番号:24833719

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変更

2022/07/12 17:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

スレ主 タカ532さん
クチコミ投稿数:6件

XPERIA XZ-1 compactからXPERIA 5U、1U、10Wに機種変更を検討しています(docomo)
金額も10万以下で考えていてオススメはあるでしょうか?
使用用途は、カメラ、軽めのゲーム、ネットぐらいです。

書込番号:24831912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/07/12 18:00(1年以上前)

カメラに拘りがあるなら10Wはなし
1Uと5UはToFセンサーの有無くらいですが、ぶっちゃけあるに越したことはないのでそうなると1Uでしょうね

書込番号:24831930

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2022/07/12 18:02(1年以上前)

どの機種でも問題はないと思います。

10IVはバッテリーの持ちが非常に良い機種です。カメラ性能・パフォーマンス重視なら、5II・1IIですね。

書込番号:24831933

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー使用量について

2022/07/04 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

xperia 5 II simフリー版を使用しています。

いままでは夜充電したら翌日1日使用しても50%程度残っていたのですが、ここ最近20%未満までバッテリー残量が減ってしまい困っています。(日中は仕事をしているので、通勤時間と休憩時間にしか触っていません)

バッテリー使用量をみると、Google play開発者サービスがバッテリーの50%近くを消費していました。

ネットで解決方法を検索し、キャッシュやストレージの削除、アプリの再アップデートなど行いましたが改善しません。

他のxperia 5 II使用者の方で同様の事象が発生している方はいらっしゃいますか?良い解決方法があれば教えてください。

書込番号:24821697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ145

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 Android12にしてから電源が落ちます

2022/06/30 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au

スレ主 kaori007さん
クチコミ投稿数:53件

Android12に更新してから、勝手に電源が落ちることがあります。
特に夜。寝ているときに電源が落ちているらしく、朝起きると電源が切れた状態がほぼ毎朝です。しかも、ただ電源が切れただけじゃないのか、普通の「電源ボタン長押し」では電源がつかず、毎回強制再起動の操作をしています。電源が落ちてるとアラームも鳴らなくて寝坊したし、本当にどうにかならないものか。安定するまでは無理なのかなぁ?

書込番号:24816871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!50


返信する
Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度5

2022/07/01 13:40(1年以上前)

私の5iiは安定しています。若干グラフィック周りにバグがありそうだけれど、こけることはないです。

書込番号:24817475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/07/02 02:47(1年以上前)

>kaori007さん
Android12更新後から全く同じ症状が出ています。日中も頻発することがあります。何度も強制再起動をするので、かなりストレスと不安を感じています。こちらで同じ症状の方を見つけて思わず書き込んでしまいました。しばらくすれば安定するのか、どんどんひどくなるのかも今はわからず(日によって回数が違うため)、ショップに相談するべきかも迷っています…
寝ている間に落ちていることも何回もあり、充電もされていないし、アラームも鳴らないし、本当に不便ですよね(泣)

書込番号:24818185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:10件

2022/07/05 23:53(1年以上前)

私もAndroid12にしてから1日に何度もフリーズしては強制再起動を繰り返しています。
致命的な欠陥ですね。

書込番号:24823500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


akashi653さん
クチコミ投稿数:13件

2022/07/06 12:21(1年以上前)

Twitterでも同様の報告がいくつか上がっているのでAndroid12の不具合でしょうね
修正アップデートが来るまで待つしかないかと

書込番号:24823953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 kaori007さん
クチコミ投稿数:53件

2022/07/06 23:16(1年以上前)

皆さん、書き込みありがとうございます。

私は、だいぶ症状も落ち着いてきて、勝手に電源が落ちる回数は減ってきました。
でもまだ怖いので、念のため会社のスマホとiPadでもアラームをかけています。

とりあえず待つしかないのは分かっていますが、強制再起動ってあんまり何回もやるものでもない気がして心配です。

書込番号:24824717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2022/07/07 01:30(1年以上前)

私も皆さんの書き込みを見て、とりあえず様子を見ています。関係があるのかわかりませんが、auの通信障害の間はかなり頻発しました。通信障害が落ち着いてからは一日に一回くらいの発生です。
通信障害の間もセーフモードでの使用では落ち着いていたので、入れているアプリを疑いましたが結局よくわかりませんでした。今日は、Xperia特有の何かの機能が関係しているのかと思い「いたわり充電」と「スマートコネクティビティ」をOFFにしてみました。その後は落ち着いていますが、まだなんとも言えません。再起動してランプが点灯するまでにドキドキするのが本当に嫌です…(泣)

書込番号:24824840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2022/07/13 14:24(1年以上前)

私は最近さらにひどくなっています。今日はすでに5回ほど落ちました。特定のアプリ使用時という訳でもなさそうです。

書込番号:24833083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:13件

2022/07/14 14:45(1年以上前)

>kaori007さん
私はドコモ版ですが今のところそのような状態ではないです。様子は見ていきます。

書込番号:24834326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

通知バッジの表示バグ?

2022/06/29 13:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

クチコミ投稿数:2件

時たま、LINEやインスタの通知バッジが消えることがあります。バージョンはAndroid11。再起動すると通常通り未読数がバッジとして表示されますが、時間が経つと消えてしまいます。ホームカスタマイズアプリ等はインストールしていませんし、悪さするようなアプリはいれていません。
バグとしか思えませんが、なにか解決策を知っている方がいればご享受お願いします。

書込番号:24815020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)