Xperia 5 II のクチコミ掲示板

Xperia 5 II

  • 128GB
  • 256GB

フラッグシップモデルの5G対応スマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 II 製品画像
  • Xperia 5 II [ブラック]
  • Xperia 5 II [グレー]
  • Xperia 5 II [ブルー]
  • Xperia 5 II [ピンク]
  • Xperia 5 II [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 II のクチコミ掲示板

(3862件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

Photo Proの保存先

2020/11/26 17:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

スレ主 DOMINICさん
クチコミ投稿数:68件

PhotoProを使用した際に保存先をSDカード指定しているのですが、本体に保存されてしまいます。
皆様は特に問題ないでしょうか?

画像を開いて保存先を見ると本体上ですし、SDカード単体で見てもやはりSDカードには保存されていないようです。
通常のカメラを使用した際の画像は保存先をSDカード指定して問題なくSDカードに保存されています。

もし同じような悩みをお持ちの方で解決した方やご助言ありましたらお願いいたします。

書込番号:23812593

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2020/11/26 19:05(1年以上前)

あー、これ見落としてました。
私の環境でも起きていました。

PhotoProの保存先をSDカードにし、下記のUIの@で保存先がSDカードマークとSDカード容量が表示されていても、実際は本体に保存されていました。
https://www.au.com/online-manual/sog02/sog02_01/m_07_01_05.html

私の場合、購入時はSDカードを入れておらず、数日後に256GByteのSDカードを挿入、PC上で本体側にあるPhotoProフォルダのJpegとRawをSDカードへ移動しました。そういう意味ではややイレギュラーな使い方をしていましたが、それ以降撮った写真が保存先SDカードにしているにも関わらず、全部本体に保存されていました。
ややイレギュラーな操作をしているためにそこに原因がある可能性もありますが、どちらにしろ切り替えがうまくいっていないです。

逆に、PhotoProで問題なくSDカードに保存されている方いますでしょうかね。

色々検証してみますが、取り急ぎ。

書込番号:23812732

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2020/11/26 22:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

システムバージョン

アプリバージョン

私の環境で、SDカードに保存される法則が分かりました。

・ファイル形式をJPEGにした場合のみ、SDカードに保存される。
・ファイル形式をRAWやRAW+JPEGにすると保存先をSDカードにしていても、強制的に内部ストレージに保存される。

この現象が起きていました。
Photography Proのバージョンは1.1.A.1.11で、システムのバージョンは最新版(2020年11月1日アップデート版)です。

DOMINICさんもファイル形式がRAW出力でしょうか。

ここからが予想となりますが、私の現象はソフトウェアの不具合かSDカードの書き込みが内部ストレージよりも書き込み速度が出ないためにわざとそのような仕様にしているのか(ですが、その場合はSDカードを選択できるのがおかしい)、といったところでしょうか。
バージョンアップの対応で期待します。

書込番号:23813280

ナイスクチコミ!5


スレ主 DOMINICさん
クチコミ投稿数:68件

2020/11/27 07:25(1年以上前)

コメントありがとうございます。

同じくJPEG+RAWにしていました。試しにJPEGのみにしたところ、SDカードに保存されました。
(よく見たら画面にそのように説明がありましたね…汗)

SONYの一眼カメラには書き込みスピードを自動検知して、カメラの設定を制限する機能があったので、そういった機能で絞ってくれると有り難いのですが…

私もアップデートに期待したいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:23813691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo LIVE UX

2020/11/26 10:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

スレ主 ぉゃっさん
クチコミ投稿数:23件
機種不明

邪魔と言うか気になるのです

docomo LIVE UXに出ている「おすすめアプリ」の項目は削除出来ないのでしょうか?
調べて色々と試したけどダメでしたので質問させて頂きました。

書込番号:23811830

ナイスクチコミ!6


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/26 11:29(1年以上前)

>ぉゃっさん
アンインストール出来ます。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/osusume_appli/usage/?d=2&p=3

書込番号:23811906

ナイスクチコミ!3


スレ主 ぉゃっさん
クチコミ投稿数:23件

2020/11/26 12:28(1年以上前)

>Taro1969さん
アンインストールは済んでいますが消えないのです

docomo LIVE UXの仕様で消せないのかな・・・・

書込番号:23812011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/26 12:55(1年以上前)

>※アプリアイコンをアンインストールしても機能は動作します。おすすめアプリ機能を停止する場合は、設定から許諾をOFFにしてください。

これは出来ていますか?

書込番号:23812074

ナイスクチコミ!3


スレ主 ぉゃっさん
クチコミ投稿数:23件

2020/11/26 13:24(1年以上前)

>Taro1969さん
はい。出来ています。

書込番号:23812131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/26 14:00(1年以上前)

>ぉゃっさん
再起動はされましたか?試されましたか?

書込番号:23812200

ナイスクチコミ!3


スレ主 ぉゃっさん
クチコミ投稿数:23件

2020/11/26 14:45(1年以上前)

>Taro1969さん
はい。試しました。
他にもキャッシュ削除、ストレージ消去やりましたがダメでした。

諦めて使い続けるか、Xperiaホームに変えるしかなさそうですね。

書込番号:23812263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ154

返信16

お気に入りに追加

標準

スピーカー穴の深さ

2020/11/25 11:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au

スレ主 ekimadさん
クチコミ投稿数:851件

下のスピーカーの穴の右側1/3がかなり深くなっている。
気になりauに聞いたら、こちらにあるものも同じなので、仕様の可能性があるとのこと。
auのサポート窓口にあるものも同じなら、そういうものと信じるけれど…(信じたいけれど…)
設計上の構造なのか、製造時の不良なのか、はっきりしないし、水や埃などが入り込んでも問題無いのかも、はっきりしないので、ちょっと心配にも思う。

書込番号:23809849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2020/11/25 11:37(1年以上前)

ドコモ版ですが同じように右側の1.5cmほど(目測)穴が深くなっていますので正常かと。

低音を出している穴かな?と思っていますが、何かしらの音質調整のためでしょう。

書込番号:23809928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


スレ主 ekimadさん
クチコミ投稿数:851件

2020/11/25 12:12(1年以上前)

>sky878さん

コメントありがとうございます。
同じように深くなっているとのことなので、そういうもの(仕様)である可能性が高まったと思いますし、安心につながります。

本心としては、メーカー設計上存在する穴なのか、確認したいのですが、出来ないのです。
キャリアモデルのサポートはキャリアが行うことになっていて、キャリア(au)として「仕様の可能性がある」という曖昧な答えなので。

書込番号:23809995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


katok2001さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:15件

2020/11/28 17:40(1年以上前)

自分も見てみたけど、右側が一部深くなってますね。
開発者のインタビューで、音の調整がかなりシビアだったと言っていたので、音の響きなどの調整のために
堀を深くしたのかなと思っております。
観察力ありますよね。自分はこの書き込みを読んでからも、スピーカがすぐに特定できずに探しちゃいました…

書込番号:23816880

ナイスクチコミ!15


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2020/11/29 00:04(1年以上前)

>ekimadさん

仕様ですね。
本物のスピーカーが右側部分にあり、左側はダミーです。
設計上、真ん中にスピーカーを設置できなかったため、シンメトリーなデザインにするために、左側もスピーカーぽいダミーデザインを採用したのでしょう。

書込番号:23817744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 ekimadさん
クチコミ投稿数:851件

2020/11/29 18:05(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。

音の調整のための構造とか、真ん中にスピーカーを設置出来ないけれど見た目左右対称に見せるとか、ありそうですね。納得できます。

メーカー(ソニーモバイル)に、本当のところどうなのか確認したいなと思ったけれど出来なくて、こちらに書き込んでみました。
皆さんの物が同じ構造とのことですし、仕様である可能性が高いと思います。けれど、メーカーからの正式な情報はないですから、残念ながら、仕様で間違いないとは言い切れないと思います。
(言い切れなくても、皆さんの情報で可能性が高くなったので十分ですが)

書込番号:23819190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度5

2020/11/29 18:35(1年以上前)

スレッドの目的と解決したい点がよく分かりません。
ただのグチを言いたいのか、防水が大丈夫なのかを確認したいのか、デザインがダサいと感じているのか。

書込番号:23819249

ナイスクチコミ!9


スレ主 ekimadさん
クチコミ投稿数:851件

2020/11/30 10:23(1年以上前)

…??

書込番号:23820442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 ekimadさん
クチコミ投稿数:851件

2020/11/30 11:02(1年以上前)

「仕様である」と断定する事はできないと思いますし、「使用です」と言い切ることに対しては疑問に思います。
けれど、一方で皆さんも同じように深くなっていると分かりましたし、そのおかげで仕様である可能性が高くなった(確度が上がった)と思います。ありがたいとであり、とても意味のあることだ思います。

また、今回のような場合に、仕様なのかどうかを明確にしないキャリアやメーカーのサポート姿勢に対しては批判したいと思いますし、悲しいことだと思います。

そして、深くなっていることに気がつく人が他にもいたら、気にする(心配に思う)としたら、このスレを見て「仕様の可能性が高い」と分かって安心できると思います。(情報共有)

こんなこと、言わずもがなだろうし、説明をわざわざ書くことになるなんて馬鹿馬鹿しい。けれど、一部のために、念のために、書いておきます。

書込番号:23820502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 ekimadさん
クチコミ投稿数:851件

2020/11/30 11:03(1年以上前)

ありがたいとであり→ありがたいことであり

書込番号:23820505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度5

2020/11/30 22:59(1年以上前)

スレ主はもう一度価格ドットコムのスレッド作成のガイドラインを読むことを進める。解決したい点が後付けだし、ただのクレームやグチで着地点を設けないスタイルは駄目。解決したならグッドアンサーを押して収束すればいいだけ。逆に今何が課題なんすか???

書込番号:23821778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2020/12/01 04:48(1年以上前)

特別ekimadさんの肩を持つわけでも公平レビュワーさんを貶すわけでもありませんがekimadさんとしては、販売元が明確に言わない以上確固たる確証がないし仕様と断定するにはもう少し書き込みがあればいいのかも(これは私の勝手な推測ですが)、という風に書き込んでいるのだろうと書込番号:23819190の時点で解釈や想像が出来ます。

なら誰かが情報提供してくれるまでGoodアンサーは見送る、という形を取るのは特別おかしな話ではないかと。
そこを変につついて荒波をたてる必要性は微塵も感じません。何より個別にしっかりと返信をくださっていますし。

自分だったら先の書き込みが数件あっただけで仕様として片付けるけますしここで聞いても答えが返ってくる可能性は低いので閉じますが、件についてその時点で提供された情報で閉じる/閉じないの判断を下すのは私でも第三者の誰でもなくトピックを立ち上げたスレ主さんではないでしょうか。
特に今回は明確に答えが出ていませんし。ただ、メーカー/販売者側でないと断言できないような話ではあるかと思いますが。

今回の件で一つ追記しておくなら、auユーザーではないのでドコモでの体験談になりますが、電話での問い合わせではなくメールにて問い合わせをするとオペレーターから適切な部署へ伝わり、わりと明確に返答が返ってくる場合があります。
ただそれが取扱説明書に載っているようなレベルの話だからしっかりと返ってきたという可能性もありますが、もし電話での問い合わせしかしていないのなら一度メールにて問い合わせてみてもいいのかも?と思います。

書込番号:23822072

ナイスクチコミ!19


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2020/12/01 04:59(1年以上前)

それともう一つ追記。
発表時に公開した開発機も同じような段差があるので私が思うにほぼほぼ仕様でしょう。
https://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/2009/18/l_st52693_xperia5iiph-15.jpg#_ga=2.138456499.128553669.1606765961-1875195713.1606765960

1iiでも同じように段差があるっぽい画像を数個見つけましたが、ピントがしっかりとあっている画像がなかったので何ともですが。

書込番号:23822074

ナイスクチコミ!19


スレ主 ekimadさん
クチコミ投稿数:851件

2020/12/01 05:07(1年以上前)

はなから、問題を解決しようとか思ってない。そんな意図はない。
残念な点、満足できない点、その理由を書いただけ。

皆さんからの情報によって、結果的に安心に繋がった。
けれど、この場で、仕様と確定することは無いだろう。
キャリアもメーカーも明らかにしない(明確に答えない)ことを、一般人が知っているなんて、有り得ないことだから。

書込番号:23822077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ekimadさん
クチコミ投稿数:851件

2020/12/01 05:39(1年以上前)

>sky878さん
下のスピーカーのスリットの右側だけが深くなっている。
画像(写真)で確認するのはほぼ不可能に思う。

書込番号:23822083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ekimadさん
クチコミ投稿数:851件

2020/12/01 05:56(1年以上前)

心配に思う構造であることと、サポートが明確にしないこと(仕様と確定しないこと)に対して、残念に、不満に思う。

ここに書き込まれる情報は、残念ながら推定に過ぎない。
皆さん同じ構造とのことで、おそらくは仕様だろうと考えることは理解できるし、安心につながるけれど、確定にはならない。

そとそも、質問ではなく、単なる情報発信であり、Goodアンサーもない。システムを理解しているだろうか。

書込番号:23822091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ekimadさん
クチコミ投稿数:851件

2020/12/01 06:02(1年以上前)

そとそも→そもそも

書込番号:23822094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの起動音

2020/11/25 09:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

スレ主 defjamさん
クチコミ投稿数:6件

カメラアプリ立ち上げる時にカチッて音がするのは普通ですかね?

書込番号:23809734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/11/25 09:42(1年以上前)

>defjamさん
Xperia1U使用中ですがカチッと音しますね。

書込番号:23809741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2020/11/25 09:46(1年以上前)

手持ちのXperia 1やXperia 10 U、その他他社の多眼カメラ搭載機も同じようにカメラ起動時などに音がします。
内部でレンズが動く音なので、故障とかではないです。

書込番号:23809747 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 defjamさん
クチコミ投稿数:6件

2020/11/25 09:49(1年以上前)

安心しました!
ありがとうございます

書込番号:23809754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:13件 Xperia 5 II SO-52A docomoのオーナーXperia 5 II SO-52A docomoの満足度5

2020/11/25 11:41(1年以上前)

>defjamさん
私は言われるまで気が付きませんでしたが、音確認済みです。

書込番号:23809931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ31

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモマイマガジン

2020/11/25 08:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

スレ主 bluenekokoさん
クチコミ投稿数:30件

ドコモのXPERIA5Uのホームの右下にあるマイマガジンを消したいのですが方法教えて下さい、前の機種まではホーム設定からすぐ消せたのですがどこ探してもみつかりません

書込番号:23809635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2020/11/25 08:58(1年以上前)

ホーム画面を「Xperiaホーム」ではなく、「docomo LIVE UX」で利用されてるのでは?
https://www.nttdocomo.co.jp/service/live_ux/

docomo LIVE UXだと、ホーム長押し→ホーム画面設定→マイマガジン利用設定→利用しない→OKで消せるはず。

書込番号:23809683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2020/11/25 09:35(1年以上前)

すいません、上記は今年春モデルまでのdocomo LIVE UX設定変更方法でした。
今年の春夏モデル以降、docomo LIVE UXのUI変更や仕様変更でマイマガジンの利用設定変更機能が廃止されてます。

docomo LIVE UXで利用されてる前提ですが、そのままdocomo LIVE UXで利用するならマイマガジンアプリ長押しで画面上までドラッグしてホームから削除するか、ホーム切り替えしてXperiaホームで使うしかないと思います。

書込番号:23809732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 bluenekokoさん
クチコミ投稿数:30件

2020/11/25 12:33(1年以上前)

解決しました長押しで移動できたのですね、ありがとうございます

書込番号:23810033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

標準

良い機種変更でした

2020/11/24 22:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

スレ主 kt3908さん
クチコミ投稿数:259件

以前、限定色パープルの在庫についてお尋ねした者です。その説は、皆さんに教えていただき、ありがとうございました。おかげさまで、希望通りにパープルに機種変更できました。
その前がXperia Z5プレミアムなので、約5年ぶり(!)の機種変更です。

通信設定について。
買った時の設定のままで使っていたのですが、5Gや4G表示でサクサク…と思っていたら、電車に乗っていた時、駅に停車中の時だと思いますが、Wi-Fiになっている事が多いですね。自宅にいる時もほとんどWi-Fi通信になってます。以前の機種が5年も前なので比較になるかわかりませんが、以前はWi-Fiに通信を切り替える時は自分で操作していました。今回は自動でWi-Fiになってます。
それで設定を見てみたら、自動でWi-FiをONにするのが標準で設定されているんですね!こんなに楽になるとは…。

カメラもPhoto Proが使いやすい!普段のデジカメもサイバーショットなので、同じ感覚でサクサク使えます。Cinema Proはまだまだ、慣れが必要ですが…。

今の所の不満…と言う程でもないですが、指紋認証が一つの指しか記録できないのが残念です。Z5の時は、複数の指を記録できたので、そこだけが物足りないです。

5年も経つと、何もかも進化し過ぎて驚きの連続でした。5Gでなくても凄い速いし。5年前のフラッグシップだと、現在のミドル機種であるXperia 10マーク2やGalaxy A41などにも通信速度が及ばない…。それでもXperia 5マーク2を待って良かったです。

書込番号:23809119

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件

2020/11/24 22:56(1年以上前)

すみません、これからXperia 5iiに機種変更する気満々だったのですが指紋を一つの指しか登録できないというのは本当ですか、、?
そうなるとかなり不便なので一応確認させて頂きました...

書込番号:23809180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:6件

2020/11/24 22:57(1年以上前)

>kt3908さん
最大何本までかは試してませんが、複数の指を指紋認証で登録できますよ。
自分は左人差し指と右の親指を現在登録してます。

設定 > セキュリティ > 指紋設定から「指紋を追加」で追加登録ができます。

書込番号:23809181

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2020/11/24 22:58(1年以上前)

こんにちは。

1点。

>指紋認証が一つの指しか記録できないのが残念です。

指紋認証は複数指登録できますよ。
セキュリティ -> 指紋設定 -> 指紋を追加

最大5つまで登録できます。

書込番号:23809189

ナイスクチコミ!8


スレ主 kt3908さん
クチコミ投稿数:259件

2020/11/24 23:58(1年以上前)

>降下猟兵さん
>公平レビュワーさん
教えていただきありがとうございます。前の機種の時は初期設定で複数記録できたので、今回は一つだけか…と思ってしまいました。
さっそく追加登録してみようと思います。

>カイルヴェルトさん
よく確認しないで書いちゃってごめんなさい。追加登録できること知らなかったもので…。
指紋認証の反応も早くて、全体的にサクサク使えて良い機種ですので、機種変更する気をなくさないでくださいね。

書込番号:23809295

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2020/11/25 00:29(1年以上前)

皆さん迅速な確認ありがとうございます、安心しました!

書込番号:23809338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)