Xperia 5 II のクチコミ掲示板

Xperia 5 II

  • 128GB
  • 256GB

フラッグシップモデルの5G対応スマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 II 製品画像
  • Xperia 5 II [ブラック]
  • Xperia 5 II [グレー]
  • Xperia 5 II [ブルー]
  • Xperia 5 II [ピンク]
  • Xperia 5 II [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 II のクチコミ掲示板

(3862件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ720

返信28

お気に入りに追加

標準

画面に縦線が入った

2023/10/29 09:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au

スレ主 Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度4
機種不明

2年8ヶ月くらい使ってた機種に縦線が入りました。

落とした衝撃でとかではなく徐々にうっすら線が見えてきて1日くらいかけてはっきり緑の線が出てその後はずっと表示されてる状態です。

過去に落としたこともあるし壊れたかなぁ位に最初は思い気にしなかったのですが自分の親もXperia5iiを使ってるのですが最近全く同じ状態になりました。自分よりは使用期間が少し短いです。

知り合いも全く同じ状態になり機種変更したという話を聞きSONYのXperia固有の故障、もしくは不具合なのかなと思って気になりました。

1ヶ月の間に身の回りの3台のXperiaが全く同じ状態というのは正直偶然すぎるしなぁと思った次第です。

書込番号:25482885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!136


返信する
クチコミ投稿数:10552件Goodアンサー獲得:691件

2023/10/29 09:53(1年以上前)

パネルの製造ロットが似た時期なのかもしれません。パネル製造元の問題だと思います。一体どこの国、製造のパネルかと思ってしまいます。 結局スマホメーカーに信用失意という形で現れ顧客離れにつながります。
パネル交換もそこそこの費用だと思います。不具合が出る感じになったら機種変更と思います。線の一つでても機能上は問題ないんじゃないかと推察はされます。

書込番号:25482925

ナイスクチコミ!62


スレ主 Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度4

2023/10/29 11:41(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
自分と親とは半年くらい使用期間が違ってましたが製造時期は一緒だったのかな・・・、その辺はよくわからないですね。

使用できますし、見にくい以外操作に支障はないといえばないですが、Pay払いなどバーコード決済の際にバーコードに線が重なり読み込まないということがありました。
ポイント系もアプリでバーコードだったりして、バーコードも黒線緑線が重なってると読み込まず、緑線が黒線に重なってないバーコードだと読み込めたりバーコードの黒線の位置で使えない場合があり不便ですね。

新しい機種はこうならないことを祈るのみです。

書込番号:25483064

ナイスクチコミ!28


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/29 14:15(1年以上前)

セーフモードでも消えないですか?

書込番号:25483274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度4

2023/10/29 14:32(1年以上前)

>fwshさん
電源のオンオフ、セーフモード、初期化等試しましたが線は消えませんでした。

書込番号:25483295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/10/29 15:01(1年以上前)

この機種問わずある一定時期に製造されたAMOLED(多分Samsungのパネル)でピンクや緑のラインが入る不良が多発しているようで、最近OnePlus(今現在Oppo参加のメーカー)では延長保証が声明された感じのようです。

昔からこのグリーンラインはよく出てくる不良でしたが、経年劣化で顕著に症状が出てくるようですね。

今現在製造されているパネルでどうなのかはまた時期が経ってから出ないと分からない所もあるでしょうし、何とも言えない所でしょうね。よっぽど設計や製造上の不具合なら修正されていると思いますが。
Samsungのパネルって発色だったり性能はいいと思うだけに惜しいですね。

Sonyの肩を持つわけでも採用されているパネルメーカーの肩を持つわけでもありませんが、有機ELは使えば使うほど寿命を迎えていくものなので、2,3年使ったのならパネルの寿命だ、と割り切るのもまた一つの考え方かなとちょっぴり思います。

書込番号:25483333

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/29 17:58(1年以上前)

過去の落下による衝撃もあるかもしれませんよ?

とはいえ御家族様も普通に使っててコレなら、ちょっとメーカーに対して不信感を抱くレベルです

緑の縦線、スマホショップに行くとよくジャンク品で見かけますので、こーいうことなんだな・・・と実感しました

書込番号:25483537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


スレ主 Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度4

2023/10/29 18:28(1年以上前)

>sky878さん
今回は運がなかったという事ですかね、まぁ毎日使っているのでしょうがないのかもしれません。

>ブカ796さん
そうですね、過去に落としたかぶつけたのが原因という可能性も否定できません。
ただ自分の機種だけならそこまで気にしなかったんですが、親や知人などこの一か月くらいで自分以外のXperia5iiが全く同じ症状という事もありちょっと疑問に思った次第です。

書込番号:25483582

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:1件

2023/11/07 23:51(1年以上前)

私と妻も同じスマホです。つい先日1週間以内に、私も妻も画面に緑色の線が表れてしまいました。二人ともスマホを落としたり、水没させていません。
なんか釈然としませんね。

書込番号:25496057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!70


スレ主 Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度4

2023/11/08 10:20(1年以上前)

>山下成徳さん

自分一人だけなら運がなかったかなぁとか、使い方かなぁとか諦めつくんですけど身近な人が全く同じ症状に同時期になるっていうのがなんとも釈然としませんね。
不具合を疑いたくなります、証明はできないんですけどね…。

書込番号:25496450

ナイスクチコミ!30


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/11/08 13:53(1年以上前)

例えばなんですけど、Youtubeで今回の事象を検索で引っかけてくるとここ数か月の投稿動画が結構ひかっかります。機種問わず。
https://www.youtube.com/results?search_query=amoled+green+line

明らかパネルの不良で機種問わず発生しているので、時限爆弾みたいなモノになっちゃっているところでしょう。

日本での対応がどうなるのか、Sonyがどういった対応を取るのかは分かりませんが、ここで伺っている限り多発しているようなので修理送りにしたらちゃっかり無償修理に切り替わっていたりする可能性も?とは考えちゃいますが。

書込番号:25496691

ナイスクチコミ!20


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件

2023/11/09 10:34(1年以上前)

自分はドコモですが、緑の縦線が1本出てしまいました。
使用期間としては2年弱です。

オンライン修理に出しましたが、
補償サービスに入っていて見積もりも上限3300円対象でしたが
修理完了報告を見ると何故か無料になっていました。
何故なんでしょうね?

書込番号:25497842

ナイスクチコミ!23


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/11/09 11:51(1年以上前)

>蜜柑猿さん
ドコモの方針なのか、SONY側の対応の仕方なのか、自分の記憶の限りではXperiaで多発する不具合が出てきた場合は無償修理にちゃっかり変わっていたりすることはあります。

が、補償サービスに入っていると自然故障の場合、保証期間自体が修理受付期間まで延びる仕組みになっているので、もしかするとそれが適用されたかもしれませんね。

書込番号:25497910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度4

2023/11/09 15:21(1年以上前)

>蜜柑猿さん
>sky878さん

保障に入っていると3年くらいの保証期間と自然故障となった場合は無料になる場合がありますから蜜柑猿さんは保障に入っていてよかったケースなのかなと思います。

自分は保障に入ってないので1年で自然故障の無料修理は終わってしまいました。
自分が今まで使っていたスマートフォンでXperia5ii以外の機種は自然故障のような症状が出たことがなかったので保証はいらなかったのですが入らないときに限ってこういう事態になってしまうとは…。

書込番号:25498177

ナイスクチコミ!21


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件

2023/11/17 23:34(1年以上前)

>Final-Yさん
>sky878さん

なるほど、そういうことだったのですね。
納得しました。
何故なんだろうなと疑問でしたのでスッキリしました。

書込番号:25509721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:33件 オンラインアルバム 

2023/12/27 17:50(1年以上前)

>Final-Yさん
私のも今日突然 紫?ピンク?の縦線が出てきました、もちろん落としたりしてません、同じ現象が起きている人はいないよな・・・
と価格comのぞいてみたらやはり、ちょうど二年使用している個体です。

書込番号:25562593

ナイスクチコミ!17


スレ主 Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度4

2023/12/28 13:15(1年以上前)

>nekoん?さん
耐久性を疑いたくなりますね、私は個人的には2年での故障は早いと思ってるので…。
やっぱりSONYタイマーですかね。

書込番号:25563620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1件

2024/01/04 21:21(1年以上前)

私も数日前に同様の事象が発生して、対処法を探そうとしてここにたどり着きました。
機種は[SONY] Xperia 5 II SOG02(auの)です。
使用期間は2年5か月。
画面の左側から1cmぐらいの所で緑色の縦線が入るようになりました。
過去に本体を落とした記憶はありません。

線が入るときも普段通り操作していたときで、ゲームをしていて画面が切り替わるときにスーッと浮かび上がるように縦線が入りました。
ネットで調べて、再起動、セーフモードでの起動、SIMカードをつけ直したりなどを試しましたが線は消えません。
操作上の不具合は今のところ無さそうですが、見た目に線が邪魔なのと、このまま放置して悪化することが不安で何とかしたいです。
こちらの書き込みを見ていると、やはり修理に出さないといけないかなあと思いました。

書込番号:25572286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度4

2024/01/04 22:13(1年以上前)

>ダイ2001さん
場所によっては見づらかったりしますね、自分のは写真の位置ですが親のXperia5iiは画面のド真ん中でした。
これが画面の一番端ならよかったのにと思うところです、一番端ならそのまま使ってたんですが…。

自分のは線が2本ででますが最初は1本で数日後に2本目が出ました。
この機種は現在も手元にありますがその後は線は増えずに変わりない状態です。

書込番号:25572379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1件

2024/05/05 08:33(1年以上前)

私はXperia5U(docomo)で2020/11購入でしたが…

今朝、スマホ操作中に突然1本緑線が現れて、今は2本になってます。
(もしかしたら最初から2本だったのかも)

記憶のある限り、落としたこともないし、経年劣化って言われても、これだけ同じ事象があるのを聞くと品質を疑ってしまいますね。
そろそろ買い替えを考えてたところなので、修理しないで、今後は割り切って廉価モデルのスマホを買おうと思います笑

買い替えまで酷くなりませんように・・・

書込番号:25724537

ナイスクチコミ!17


スレ主 Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度4

2024/05/07 16:41(1年以上前)

>かつおニャンコさん
ちょっとだけ見ずらいですがサブのゲーム用としてこの機種が手元にあります。
線が四本に増えました、一本は途中から緑から白に変わりました。
色の変化は謎でよくわかりませんが長い時間かけて線が増えるかもしれませんが急にはたぶん増えない…、と思います。

書込番号:25727209

ナイスクチコミ!8


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 着信音が著しく小さくなってしまった。

2022/12/27 18:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo


いつから? なぜそうなったのか?
全く分からないのですが
着信音が著しく小さくなってしました。

設定から音設定で
・メディア
・通話音量
・着信音と通知音
・アラーム
の各項目が設定できますが、着信音と通知音だけが最大にしてもアラームの30%ぐらいの音でしか鳴りません。
音の種類をかえてりしても音量は改善しません、故障なのか使い方なのか調べて見ても分かりませんでし。

もしも同じような症状の経験がある方がいたら直し方をおしえて頂けると助かります。
ソニーのサポートは年末で時間がかかるかもしれないのでご助言くださいよろしくお願い致します。

書込番号:25071326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/12/27 19:06(1年以上前)

バグなのかXperiaの特性なのかはたまたAndroidの共通仕様なのか、通話中に通話音量を最小にすると通知音関係、メディア音をマックスにしてもかなり小さくなるっていうのはあります。
ただ、これは通話を終了すると戻るはずなので関係はないかもしれませんが、一応試すなら通話音量を中間より上(マックスまで上げたほうが早いかも)にして、通知音などを上げ下げしてみてください。

あとは再起動は試されていますか?
こういう着信音がおかしくなった系は再起で直ることがぼちぼちあります。

書込番号:25071378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:91件 Xperia 5 II SO-52A docomoのオーナーXperia 5 II SO-52A docomoの満足度3

2022/12/27 20:27(1年以上前)

早速のご助言ありがとうございます。
再起動は何度かしましたが不都合は解消せず、通話しながらの通話音量の増減やってみます。
ドコモの故障チャットにアクセスしましたが拉致が開かずほぼ諦めています… とりあえず再起動と音量増減チャレンジしてみまず。 ありがとうございました。

書込番号:25071490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/12/28 02:21(1年以上前)

>設定から音設定で
>・メディア
>・通話音量
>・着信音と通知音
>・アラーム
>の各項目が設定できますが、着信音と通知音だけが最大にしてもアラームの30%ぐらいの音でしか鳴りません。

これで治るということではないけど、スマホの音って書いてるとおり何種類もあって設定から変えるにしてもボリュームボタンから変えるにしても面倒なんで簡単に(直感的に)ボリュームを変更できるアプリ使うと楽だよ

https://play.google.com/store/apps/details?id=de.hp.volume

書込番号:25071849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/15 19:13(1年以上前)

この機種を中古で買ったのですが、ここの投稿のようにLINEや電話着信音がボリューム最大にしても大きくなりません。

メディア音量は問題なく、Youtubeなど動画再生中に着信したときだと大きい通知音が鳴りますので、ハードウェア的には壊れていないのではないかと思っています。
再起動、OS最新化は行っています。
一通り設定は確認しました。

こちらの投稿者の方などは解決されましたでしょうか。

書込番号:25812397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件 Xperia 5 II SO-52A docomoのオーナーXperia 5 II SO-52A docomoの満足度3

2025/07/25 19:10(1ヶ月以上前)

すみません、結局原因は分からず本体を別の不具合で交換してしまったので分からずじまいでした。
参考にならず申し訳ございません

書込番号:26247077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

19800円

2025/03/23 11:53(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank

クチコミ投稿数:26986件

https://www.iosys.co.jp/items/smartphone/xperia5/softbank/xperia5_ii_a002so

未使用品

書込番号:26120317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:26986件

2025/03/23 12:05(5ヶ月以上前)

前スレ
https://s.kakaku.com/bbs/J0000034008/SortID=26079402/

具体的にどこに有るのか分からない

書込番号:26120333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10497件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/03/23 16:08(5ヶ月以上前)

OS Android10〜11

これって11が最後なんでしょうかね

書込番号:26120654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10497件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/03/23 16:09(5ヶ月以上前)

Android 12までは行ってるみたいですね。失礼しました。

書込番号:26120656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26986件

2025/03/23 16:19(5ヶ月以上前)

>まぐたろうさん
今更Android12端末に2万円弱出せるかどうか、、

私は買わないですね

書込番号:26120672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2025/03/23 16:20(5ヶ月以上前)

ドコモ版、au版、オープン市場版はAndroid 12まで、SoftBank版はAndroid 11止まりです。

SoftBank版やY!mobile版は、Xperiaの取扱モデル全てOSアプデ1回限りで切り捨てで有名でしたからね。最近の機種でやっと他販路と同じ2回提供になりましたが。

書込番号:26120674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10497件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/03/23 16:39(5ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
>舞来餡銘さん
解説ありがとうございます。
私もその仕様だと及び腰になりますね。他の選択肢に目が行きます。

書込番号:26120708

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信0

お気に入りに追加

標準

約4年使っていて現役でしたが…

2025/03/18 00:23(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

クチコミ投稿数:11件 Xperia 5 II SO-52A docomoのオーナーXperia 5 II SO-52A docomoの満足度5

先日薄いピンクの線が出て再起動したらハッキリ蛍光ピンクの線に…泣
コード決済も動作も問題なく使えてましたが動画視聴していて気になるのと欲しい機種がなかったので修理に出しました。
補償に入っていたので代金は3000円とのこと。
リフレッシュ品との交換だと12000円。
4年使ってバッテリー持ちに少し不安が出てきたのでちょうど良かったんだと思うことにしました!
ここを見てるとやっぱり3年越えてくると緑やピンクの線が出てきた方が多いようですね…。

書込番号:26114243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

マイナンバーカードが読めない

2025/03/10 17:13(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

スレ主 O.C86さん
クチコミ投稿数:1332件

4年3カ月使用して
マイナンバーカードが読めなくなり
オンラインで設定確認してOKで店頭で見て貰ってなので
本日予約で見て貰いましたが

ハード的には問題無し
機能していますって事でした
ただ古くなってくると、チップも古くなってアプリが動かなくなる?
そんな事言われましてもね困りますと言う事になる。

マイナンバーカードはICカードリーダーでは読めるので
カードも問題無いと思います。

機器代の支払いが終わると不都合出るようになっているのですねの嫌味の一言w

機種変する気は有りませんので言いまして帰りました。

皆さんこれ聞いてどう思いますか?

書込番号:26105216

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8587件Goodアンサー獲得:1591件 Xperia 5 II SO-52A docomoのオーナーXperia 5 II SO-52A docomoの満足度5

2025/03/10 21:28(5ヶ月以上前)

こんにちは。ユーザーです。

自分の個体(SO-52A:半年前に中古で購入、マイナカード:5年前発行)で今さっき試しましたが、読み取りに問題なしでした。

>ハード的には問題無し機能していますって事でした
>ただ古くなってくると、チップも古くなってアプリが動かなくなる?
>これ聞いてどう思いますか?

まぁ電気部品の性能的な経年劣化というのも、事象としてあり得なくはなく。。。
カードとの間は微弱ながらも無線通信、カードとの間で交わす電波が弱くなるとか受信感度が新品当初よりは落ちるって、あり得るのは確かでしょう。
機体側にしてもカード側にしても、ですが。

お互いの個々の機能に異常無く良品の範疇だったにせよ、どちらも「性能数値的にはギリギリで良品」どうしの組み合わせになっちゃったってなワースト・ケースだと、温度などの周囲状況によっては良いとかダメとかってこともあるし(本当は有っちゃいけない/困るんですが)。


また、
実際にショップで何処までテストしたのか謎ですが。。。
案外「故障診断」アプリを走らせてOKって表示されたから、ってな「内部的には機能に異常無し」判断だったりして(苦笑)。


ご自身のとは別のひとのマイナカードを読ませたら読むのか?って辺りは、試してみましたか?
こういう「組み合わせ問題」って、複数どうしの組み合わせの結果からどれがダメっぽいかを絞り込むくらいしか、使う側で試せることって無いので。

ダメ元、お役所でマイナカードの再発行をしてもらうとかしてみては?
同じダメ元でも、お持ちのスマホ機体を「故障疑い」で修理に出してみるよりは、カード再発行の方が手間も時間も費用も掛からないでしょう。

まぁ悶々してて解決するもので無し、
良かったらお試しを。

書込番号:26105510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件 Xperia 5 II SO-52A docomoのオーナーXperia 5 II SO-52A docomoの満足度5

2025/03/11 00:41(5ヶ月以上前)

マイナカードではなく他のカード、例えばSuicaとかWAONとか車検証閲覧とかで読み取れるか試してみたらいかがでしょう。
もしこれも読めなければハードウエアの何らかの故障かもしれません。
アプリにもよるかもしれませんが、ちょっと嫌な話ですね。
自分のも4年4か月使用中で今のところ外観上の不具合は顕在化していませんが、次に買いたいような機種が無いのでイザというときは困りものです。

書込番号:26105688

ナイスクチコミ!1


スレ主 O.C86さん
クチコミ投稿数:1332件

2025/03/11 11:00(5ヶ月以上前)

>みーくん5963さん
>audiomania1さん

ありがとうございます。
全く嫌な状態に遭遇してしまいました
docomoでは診断ソフトと信号のテストもして頂きました

前の年までは使えていたのですが
スマフォで読み取るのが条件のソフトなので
仕方なく嫁の借りて終わらせました

ローカルな地方なのでスイカとか私は使ってないです。
使う気もないです。

まぁ年に一度の作業なので家族に借りて越そうと思います。
これだけの為に機種変する気にもなれないですw。

書込番号:26106020

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

パネル(裏ブタ)が突然剥がれた

2025/02/22 18:41(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SIMフリー

スレ主 tobeeさん
クチコミ投稿数:184件

3年ほど使ってますが、スマホがケースから飛び出したので外してみたら パネルが剥がれて浮いてました。
バッテリー膨張したのかな? もう買い替えろって事かな・・・

書込番号:26084899

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8587件Goodアンサー獲得:1591件

2025/02/22 20:21(6ヶ月以上前)

バッテリー膨張でしょうね。

元々ベッタリ貼り合わされていた機体が日々膨張するバッテリーによって内部から押し広げられた→ある時一気にパネルの粘着が剥がれた→機体がカバーから外れて飛び出た、かと。

剥がれた口を押して狭めてもくっつかない、
機体の表面や裏面が横から見て反って/膨れている、
って感じなら「膨張」で確定。

修理なり買い換えなりを急ぎましょう。
いまの機体にまだ電源が入る/パネルの表示やタッチ反応が正常なうちに。

書込番号:26085041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tobeeさん
クチコミ投稿数:184件

2025/02/22 20:31(6ヶ月以上前)

やはりですね・・・使い勝手良かっただけに残念です。
で、AQUOS sense9 6GB/128GBを注文しました。
Amazon安い 55,280円でした。しかも明日届くとか

書込番号:26085056

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)