Xperia 5 II のクチコミ掲示板

Xperia 5 II

  • 128GB
  • 256GB

フラッグシップモデルの5G対応スマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 II 製品画像
  • Xperia 5 II [ブラック]
  • Xperia 5 II [グレー]
  • Xperia 5 II [ブルー]
  • Xperia 5 II [ピンク]
  • Xperia 5 II [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 II のクチコミ掲示板

(3862件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SIMフリー

スレ主 yo-yo-yo-さん
クチコミ投稿数:94件

先日Xperia5iiのCIMフリーを購入しました。画面端のタッチ感度が悪いです。

サイドセンスはほぼ使えないですし、ジェスチャーナビゲーションの戻るで画面横端を感度MAXにしても、3回に1回くらいは反応しません。よくゲームをするのですが、ボタンを2回押さないと反応しなかったりとタッチ感度の悪さに困ってます。

これは、普通ですか?

画面保護はガラスフィルムではなく、TPフィルムを使用しています。過去質問で、同様の症状が出ていると記載されていましたが、逆にタッチ感度が悪くない方はいらっしゃいますか?

書込番号:24683773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/04/04 08:37(1年以上前)

>TPフィルムを使用しています。

貼らない状態で確認はしましたか?
まだならそれからです。

貼った後で調子が悪いなら、フィルムが原因でしょう。

書込番号:24683959

ナイスクチコミ!1


スレ主 yo-yo-yo-さん
クチコミ投稿数:94件

2022/04/04 10:08(1年以上前)

返信有難うございます!

ソニーストアで購入したフィルムですが、剥がしても反応悪いです。

これが普通なのか、、、。

書込番号:24684050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 5 II SIMフリーのオーナーXperia 5 II SIMフリーの満足度5

2022/04/06 02:46(1年以上前)

>yo-yo-yo-さん

こんばんは。私の「Xperia 5 UXQ-AS42」のタッチ感度は良好です。
当方もソニーストアで購入しまして、半年が経ちますが問題無く動作しております。

書込番号:24686839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/04/06 09:16(1年以上前)

5Uは個体差が大きいらしいので、そういう機種もあるでしょう

書込番号:24687054

ナイスクチコミ!3


スレ主 yo-yo-yo-さん
クチコミ投稿数:94件

2022/04/06 14:55(1年以上前)

感度良好ですか。。。

やはり個体差ですかね。
貴重なお話有難うございます。ちなみに、画面のフィルムPETかもしくはガラスフィルムは貼られていますか?

書込番号:24687392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yo-yo-yo-さん
クチコミ投稿数:94件

2022/04/06 14:57(1年以上前)

>たけちゃん Ver.2さん

感度良好ですか。。。

やはり個体差ですかね。
貴重なお話有難うございます。ちなみに、画面のフィルムPETかもしくはガラスフィルムは貼られていますか?

書込番号:24687395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yo-yo-yo-さん
クチコミ投稿数:94件

2022/04/06 15:01(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん

個体差ですか。。。
個体差は辛いですねw
まぁ後は使う側の気にする度でも変わりそうですね。
自分はゲームをするもので、厳しめの評価になっている可能性もありますが、個体差の場合は辛いですね。

SONYストア店舗で購入しましたが、店員さんいわく、「工業製品で品質に差があったら問題です。個体差といった問題はないと思います」と言われましたが、Xperia5iiに関してはそのような事があるんでしょうね。

書込番号:24687401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 5 II SIMフリーのオーナーXperia 5 II SIMフリーの満足度5

2022/04/06 15:56(1年以上前)

>yo-yo-yo-さん

こんにちは。ガラスフィルムを貼ってますよ。問題無く、動作します。
やはり、個体差なのか分かりませんが、SONYに問い合わせてみるのも良いと思います。

書込番号:24687473

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 yo-yo-yo-さん
クチコミ投稿数:94件

2022/04/06 17:12(1年以上前)

>たけちゃん Ver.2さん
貴重な話有難うございます!
ガラスフィルム使用して、問題なくであれば完全に個体差かもしれませんね(T_T)

私もはじめはガラスフィルムを使用していましたが、あまりにも反応が悪いので、PETに変えました。それで通常使用ののタッチ感度は改善はしたのですが、依然、端っこの感度、サイドセンスは全然反応しないので今回相談した次第です。前述のSONYストア店員さんの話もあり、そんな個体差なんてと思っていましたが、個体差ありますね。

個体差があるのは理解できました。SONYに相談してみようかと思います。

有難うございました!

書込番号:24687551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 yo-yo-yo-さん
クチコミ投稿数:94件

2022/04/13 00:44(1年以上前)

追伸


ソニーストアに相談しました。

ストアの方と同じような操作をしてもらって、感度についても自分の個体と同じような感じでした。念の為、今回は購入1週間前後だったので、交換対応して貰いましたが、新しい個体でも若干タッチの感度が良くなったかなぁーと感じましたが本当にそのくらいで、気のせいレベルの変化です。勘違いかもしれません。

ソニーストアの方の個体も自分と同じようなタッチ感度で、そしてYou Tubeのガジキチさん、アッキーさんもそんな感じのタッチ感度とわかる動画を発信されていました。

情報を発信している方で、タッチ感度が悪いと感じる方が圧倒的に多く、タッチ感度が良いという方の方が少数派ではないかと思います。

結論としては、つまるところ個体差よりも個人差が大きいのではないかと考えてます。


以上ですね。

書込番号:24697315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SIMフリー

クチコミ投稿数:86件 Xperia 5 II SIMフリーのオーナーXperia 5 II SIMフリーの満足度5

SIMフリー版 Xperia 本体ソフトの更新が先ほど始まりました。ビルト番号 58.1.A,8.18 となります。合計306.9MBとなります。
自宅WI-Fi利用の場合、約10分程度で完了です。

書込番号:24688911

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート情報 2020.4.5開始

2022/04/05 16:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

クチコミ投稿数:94件

自分の場合、更新サイズ : 300MBでした

https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/so52a/

改善される事象

より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。

セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2022年3月になります。

最新ビルド番号:58.1.B.6.17

書込番号:24685969

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ツインアプリがないとの事ですが・・・

2022/04/02 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

HUAWEI P30 liteからXperia 5 II SIMフリーを購入検討中です。一つだけ気がかりなのが、ツインアプリがない事です。今までツインアプリがない機種を使った事がないので不安なのですが、

Parallel Space
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lbe.parallel.intl

などで代用できますでしょうか?

書込番号:24681455

ナイスクチコミ!1


返信する
katok2001さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:15件 Xperia 5 II SIMフリーのオーナーXperia 5 II SIMフリーの満足度5

2022/04/03 08:53(1年以上前)

ツインアプリってHUAWEIやASUSだけの機能だったと思います。
同じことをしたいのであれば、googlePlayにないアプリですが、クローン系のソフトを使わないと
出来ないかと思います。
自分は有料ですがApp Clonerを使ってました。ツインどころか何個でも増殖できるし、アイコンの
色を変えたりなど色々とできて便利でした。

書込番号:24682138

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2022/04/04 22:24(1年以上前)

ありがとうございます。

ISIandというアプリも良さそうです。

書込番号:24685077

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリインアプリ「連絡帳」とLINEについて

2021/06/24 00:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au

クチコミ投稿数:41件

Xperia xz1 (sov36) のときにどうやったか覚えてないんすけどラインの友達を連絡帳に引っ張ってきて編集してました。(Googleアシスタントの動きが円滑になるため)

またやろっかなーって思ったのですが編集の仕方を忘れてしまいました…

具体的には
1.ラインの友達を全て連絡帳にコピーする
2.かつそれらを編集する

このやり方を教えて欲しいです。
調べてもラインの友達を消す方法ばっかで↑のことについて分からなかったです。

書込番号:24203524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/24 02:02(1年以上前)

>ゆきおとこですさん
設定→Googleアシスタント→LINE友だちを連絡先に追加
だと思いますがどうでしょうか?

書込番号:24203554

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2021/06/24 06:53(1年以上前)

>−ディムロス−さん
追加にチェックしてもなんか編集できないんです…

書込番号:24203639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:13件

2021/06/24 08:00(1年以上前)

機種不明

>ゆきおとこですさん
上記の方法でやると私のは編集できます。

書込番号:24203695 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2022/04/04 11:18(1年以上前)

>ぴろぴろmuさん
>−ディムロス−さん
うーん…なんか今でも出来ないんですが…
とにかくありがとうございました

書込番号:24684126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi

2022/04/03 08:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

クチコミ投稿数:19件

Wi-Fiを切った状態でGPSを入れて出掛けます。
帰って来てWi-Fiを入れようとすると、切ったはずのWi-Fiがもう入ってます。
特に何か触れてなったのではないと思います。

この機種はこれが普通なのでしょうか?

書込番号:24682133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/04/03 10:01(1年以上前)

通常のwifiのオンオフスイッチと別の場所に
wifiを自動的にオンってスイッチがあると思うのです
それもオフにしないと自動的にオンになると思うのです

書込番号:24682246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/04/03 10:35(1年以上前)

Wi-Fi一覧画面の下の方にある[ネットワーク設定]→[Wi-Fiを自動的にONにする]を切る

普段使っていて、いつも使っているWi-Fiを感知したら自動で接続する機能

書込番号:24682300

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2022/04/03 12:50(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:24682535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)