Xperia 5 II のクチコミ掲示板

Xperia 5 II

  • 128GB
  • 256GB

フラッグシップモデルの5G対応スマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 II 製品画像
  • Xperia 5 II [ブラック]
  • Xperia 5 II [グレー]
  • Xperia 5 II [ブルー]
  • Xperia 5 II [ピンク]
  • Xperia 5 II [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 II のクチコミ掲示板

(3862件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ431

返信52

お気に入りに追加

標準

通話が途切れます。

2020/11/27 12:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

クチコミ投稿数:9件

電話中に通話が頻繁に途切れます。
途切れる時間は1秒から2秒ほどだと思いますが、通話中に何度も起こります。
相手の声が聞こえなかったり、逆にこちらの声が相手に聞こえてなかったりという具合です。
通話中にお互い聞き返すことが多いので困っています。
端末の初期化、simの交換、端末の交換を3回もしましたがどれも駄目でした。
皆様は普通に通話出来てますでしょうか?
また、改善方法や同じ事象の方がおられましたらご意見ください。

書込番号:23814044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!72


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2020/11/27 12:44(1年以上前)

>sssたんぽぽnnnさん
通常はVoLTEで通話すると思いますが、通話してる環境でFOMA(3G)しか入らない所が有るのでは無いでしょうか

それでCSFB起こして通話が途切れている可能性が考えられます

書込番号:23814093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:9件

2020/11/27 13:02(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
電波は4G+と出ており電波の状態も良好です。
東京23区内での使用となりますが、5Gがつながる場所での使用はありません。
4Gがつながらない場所にいることがないので3Gにはなってないのかなと思います。
11月12日に機種変更をしたのですが、同じ場所で以前の機種と当該機種で電話をかけてみると当該機種のみ途切れが起こります。
ちなみにキャリアはdocomoです。

書込番号:23814128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2020/11/27 14:55(1年以上前)

解決につながる話ではなく申し訳ないのですが、確か、ドコモで5G契約の場合は、使用する端末が3G対応の場合でも、3Gでの通信が出来なくなったと思います。だから、3Gに切り替わってしまうこで問題が起こることはないだろうと思います。もしも、通話中に5Gも4Gもどちらの電波もキャッチ出来ない状態になったとしたら、切れると思います。(Volteから3G通話に切り替わる処理の問題ではないと思います)
情報としてお知らせする次第です。

書込番号:23814288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2020/11/27 15:03(1年以上前)

ekimadさんの説明からすると4G VoLTEでの途切れが常に発生しているのかも知れませんね

書込番号:23814293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2020/11/27 16:18(1年以上前)

Volteでの通話をおいて、途切れる現象が発生している可能性が高いと思います。
過去には、スマートフォンのソフトウェアアップデートで、通話が途切れるのを改善なんて事例もあったと思いますし、何らかの不具合なのかもしれません。

また、基地局もたくさんあるわけですし、もしかしたら、この機種と特定の基地局の組み合わせで不具合が起こるようなこともあるのかもしれません(無いかとは言い切れないことと思います。)

言うまでもないこととは思いますが、できることとしては、アップデートに期待して待つか、この問題を理由に別の機種に変えてもらえるように言う(言ってみる)くらいしかないと思います(他に思いつきません)
僕の経験としては、auですけど、スマホのとある機種で、複数回修理に出してトラブルが解消せず、別の機種に交換してもらったことが有ります。かなり前のことだし、auだから、参考にはならないかもしれませんが。

書込番号:23814386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9件

2020/11/27 18:08(1年以上前)

>ekimadさん
ご意見ありがとうございます。
ソフトウェアのアップデートがあればいいですが、、、
機種の交換についてはdocomo側へ相談してみたいと思います。

>舞来餡銘さん
お忙しい中、貴重なご意見ありがとうございます。

他にも同機種で同じような事象の方がいらっしゃるようでしたらコメントください。

書込番号:23814583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


katok2001さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:15件 Xperia 5 II SO-52A docomoのオーナーXperia 5 II SO-52A docomoの満足度5

2020/11/27 19:18(1年以上前)

うちは比較的田舎だからないけど、職場は都内なので前の機種だと時々3Gに繋がったりしてた。
人が多かったりすると、4G回線に空きがなくて3Gを掴みにいって切れるのでは?この端末自体は3Gをつかめるけど、ドコモがぶった切ってるだけだし。
現状では4G契約でこの端末というのがベストな気がする。

書込番号:23814735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2020/11/27 20:49(1年以上前)

一つの基地局に集中して回線パンクなんてあるのかな?
自分はauだけど、少なくとも経験上は、都内で回線パンクの可能性を疑うような状況(エリア内なのに通信不能とか)に遭遇したことはないですけどね。

そして推測でしかないけど、もしも通話中に4G回線がパンクして繋がらなくなって、そしてスマホ側が3Gに繋ごうとして、でも3G掴めない(5G契約だから基地局が接続を拒否)という状態ならば、通話において、一時的に音声が途切れるのではなくて、完全に切れる(通話終了になる)のでは無いでしょうかね?

書込番号:23814954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2020/11/27 21:58(1年以上前)

>sssたんぽぽnnnさん
私も全く同じ状況です
通話が途切れる、音量が変わる不具合で
SIMカード交換してもダメ
初期不良手続きで端末新品交換しましたが
まさかの3個共に同じ不具合。
SDカード入れてません
ライン以外余計なアプリ入れてません
つい先日修理に出しました
ドコモショップ内でも店員さんも何回も
症状確認済みです
まさか、ドコモショップ内で電波不安定はないと思いますがどうなのでしょうか?
この端末、正常な物は存在するのでしょうか?

書込番号:23815148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2020/11/27 22:45(1年以上前)

書き忘れてたけど、僕が使っているau版(au回線)では、音声通話で途切れるトラブルはありません。
ドコモ版だけの不具合かドコモ回線との組み合わせのみ発生する現象の可能性が高いと推測します。
ドコモ版だけが5Gのキャリアアグリゲーション対応だったりと、通信周りの動作が異なるので、通信周りのソフト的な不具合も有り得ると思います。

書込番号:23815275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2020/11/27 22:57(1年以上前)

同じくau版を4G回線だけで使って何回も電話していますが通話が途切れることは起きていないです。

調べるとXperia 1 II SO-51A(ドコモ版)で『通話音声が途切れる場合があるという不具合』があって、本体のソフトウェア更新があったとのことです。(以下の記事です。)
これ、Xperia 5IIのドコモ版も完全にやらかしている可能性がありますよ。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1262283.html

書込番号:23815300

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:9件

2020/11/27 23:09(1年以上前)

>ちなみささん
やはり全く同じ事象ですね。
私もSDカード挿入せず初期設定のみで、まずは通話の確認をと思い1番最初にしましたがどの端末も通話途切れが起きました。
2人で8台中8台の端末が通話途切れならそれはもうこの機種の不具合でしょうね(笑)
docomoへ違う機種へ交換してもらえるか相談してみて駄目そうなら、ソフトウェアのバージョンアップを待つか私も買ったばかりですが修理に出そうかと思います。
ちなみに修理期間はどのくらいかショップ側から説明ありましたか?

書込番号:23815333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件

2020/11/27 23:15(1年以上前)

>ekimadさん
>公平レビュワーさん
auは正常ですか。。。羨ましいです。
docomoだけの不具合なら早急に対応してほしいです。
XPERIA1Uでの不具合は私も検索して良く出てきましたが、XPERIA5Uについては通話途切れの検索をかけても何も出てこなかったので私だけなのかと思いこちらに情報を募りました。
お気遣いいただきまして、ありがとうございます。

書込番号:23815354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2020/11/27 23:16(1年以上前)

ソフトウェアが原因なのであればいくら別な新品に交換しようが直らないですよ。

また修理に出したとしても、ソフトウェアを先行してインストールしてもらえる可能性もないわけではないですが、ソニー側がそこまでできる段階であればとっとと配布するでしょうし。

ソフトウェアが原因と確定していませんが、現実的な話をすると、ソニー側から具体的な告知やアクションあるまでは別なスマホにSIM入れて使うというのが現実的だと思います。通話って大事ですからね。

書込番号:23815360

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9件

2020/11/27 23:36(1年以上前)

>公平レビュワーさん
なるほど!
ソフトウェアの問題と決まったわけではないですが、一旦待ちですかね。
非常に良いご意見ありがとうございます!

書込番号:23815404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2020/11/27 23:54(1年以上前)

1IIでの通話不具合はau版でもありましたよ。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20200626-01/
つまり、1IIの通話不具合はキャリア問わず。
5IIの場合ドコモだけだし、5IIはドコモだけ5GのCA対応で、通信周りに差があるから、1IIの不具合とは少し異なる感じがします。

書込番号:23815432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2020/11/28 00:33(1年以上前)

勿論、1IIと同じ不具合だと言いたいわけではありません。
言葉が少し悪くなりますが、1IIの際に音声通話に不具合があるソフトウェアを実装したままで出荷したということをやらかした事実はあるわけですから、5II もソフトウェア起因の可能性があるのではということです。

まぁ、あとはこれは完全に技術よりの話になりますが、ドコモの不具合対策のビルド番号とauの不具合対策のビルド番号って違うと思いますけど。なので、Xperia 1 ii でのauとドコモの不具合対策ソフトウェアも同じとはいえないのでは。

逆にソフトウェア修正で対応できないハードウェア起因の不具合となるとドコモ版は全滅になりかねない。。。

書込番号:23815507

ナイスクチコミ!8


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2020/11/28 09:35(1年以上前)

>1IIと同じ不具合だと言いたいわけではありません

(言い方は良くないかもですけど)そんなことは分かっていますよ。
僕が言いたいのは、5IIではドコモだけ5GのCA対応で、通信周りに差異があるだろうから、そのための通信周りのソフトに起因しているのではないかということ。(あえて言えば1IIはキャリア問わずだから通話機能そのものの不具合かもしれない)

そして、キャリアごとにビルドが異なるのは、使用できるバンド(周波数)が違う(使えるバンドが制限されている)ことと、キャリア独自のアプリが含まれている点が、主な理由だったと思います。
5IIではドコモ版だけ5GのCA対応だし、発売直後に5G対応のアップデートを提供していることから、ドコモ版のビルドだけ通信周りにソフト的に大きな(小さくはない)差異があるだろうし、その影響の可能性かあるのではないかと考えます。

書込番号:23815935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2020/11/28 10:38(1年以上前)

ん?
だとすると、書込番号23815432で敢えてauの話を出してくる理由がよくわかりませんんでした。auとドコモでビルド異なるであろうという認識で差異があるということなんですよね。かえって話を混同させる方向に持って行くのはよくないかと。

まぁ、結局は原因は分からんけども起きている現象(ドコモ端末を何回交換しても収まらない)から
『個体差起因ではなく、何らかの共通不具合が入っている可能性がある、過去経緯や他キャリアとの差分を考慮するとソフトウェア起因なのではないかと予想するが憶測の域から出ていない』
というのが今のまとめ。結局ここはここの皆さんが共通認識なんでしょうね。

前も書きましたが、ソニー側から具体的な告知やアクションあるまでは別なスマホにSIM入れて使うというのが現実的だと思います。

書込番号:23816060

ナイスクチコミ!8


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2020/11/28 11:07(1年以上前)

1IIのようにドコモとau両方に起こっているなら(ビルドが違ったとしても)共通する部分に原因がある可能性が高い。
一方で5IIでドコモだけなら、ドコモ版の独自部分に原因がある可能性を考える。

書込番号:23816126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に32件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo版SIMフリーについて

2022/03/31 07:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

docomo版SIMフリー端末はソフトバンクでは利用できないのでしょうか?ソフトバンクSIMを刺しても通話は出来るのですが、電波も弱く、ネットが繋がらない状況です。APNを設定してもダメでした。
わかる方いましたら教えてください。

書込番号:24677200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2022/03/31 08:05(1年以上前)

>茨城の納豆屋さんさん
>docomo版SIMフリー端末はソフトバンクでは利用できないのでしょうか?
プラチナバンドが使えない影響ですね。
使用バンド
ドコモ
4G1.3.19.21.28.42
5G n78.79
Softbank
4G1.3.8.11.28.41.42
5G n3.n28.77.78
です。

バンド8がドコモ版では使えないため、電波が弱くなるかと思います。

Softbankを購入するか、SIMフリー版を購入するしか解決方法はありません。

書込番号:24677247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:39件

2022/03/31 08:36(1年以上前)

>α7RWさん
返信ありがとうございます。
そうですか、使えないのですね。
以前、ソフトバンクの方にドコモ版を使用するのに相談したところSIMの変更が必要になる。といったことをいっていのですが、SIM交換でも難しいってことですね(-_-;)
ありがとうございました。

書込番号:24677291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2022/03/31 08:40(1年以上前)

>茨城の納豆屋さんさん
>>SIM交換
必要有りません

単にそもそもスレ主さんの環境でSoftbank電波が弱いだけです

書込番号:24677298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/01 10:45(1年以上前)

自分は、この機種の前はDocomo版XperiaXZをSIMフリー化して、ワイモバイル(ソフトバンク回線)で3年ほど使ってましたが、それ程どの不便は感じませんでした。山間部とかでは確かに圏外になることが度々ありましたが、都市部ではネット接続が不安定と感じたことは殆ど無かったです。

書込番号:24679085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 FreeWi-Fiを掴みにくい

2022/03/30 10:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

クチコミ投稿数:13件 Xperia 5 II SO-52A docomoのオーナーXperia 5 II SO-52A docomoの満足度5

2022年2月頃に使い始めました。
フリーWi-Fiを前機種と比べてかなりつかみにくい、接続されにくい気がしており、不便に感じております。  

0001docomoは電波マークが複数立っていても、自動で接続されず、設定→Wi-Fi→0001docomo利用可能なネットワークをタップして、運が良ければつながる。悪ければ「接続中」→繋がらず「利用可能なネットワーク」に戻ってしまう。
私鉄のフリーワイファイも、前機種は勝手に掴んでログイン求めるプルダウン?が出てきたので割とスムーズに接続できましたが、いまは、そもそもつかみにくい。docomoのと同じでこちらから選択しにいかないとつながらない。

接続済みインターネット接続無し となることも多いです。

どうすればいいでしょうか。なにか改善策はありますか?(設定はひと通り見たし、できる範囲で調べましたが解決しておりません。)フリーWi-Fi古事記で申し訳ございません。よろしくおねがいします。

書込番号:24675859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2022/03/30 11:01(1年以上前)

WIFI、Bluetooth、モバイルネットワークのリセット行ってもダメなら、個体の不具合かも知れませんね

書込番号:24675891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2022/03/30 11:32(1年以上前)

フリーWi-Fi使わなければ良いだけやで!
遅くて使えんやろー?

書込番号:24675923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 Xperia 5 II SO-52A docomoのオーナーXperia 5 II SO-52A docomoの満足度5

2022/03/30 22:56(1年以上前)

返信ありがとな!
でもわいは限られたGBでなんとかやりくりせなあかんのや
かんにんな
スピードは求めてへんのや。動画見たりゲームするわけでもないから

書込番号:24676907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 Xperia 5 II SO-52A docomoのオーナーXperia 5 II SO-52A docomoの満足度5

2022/03/30 22:58(1年以上前)

お答えくださりありがとうございます。
やはり個体の不具合でしょうか。誠に残念ですがしょうがないですね。
こればっかりはどこに問い合わせようと「分からない」「端末リセットしてみては?」「交換するから送ってな。中身は全部消えるけど。」となるでしょうしね。諦めます。
ありがとうございました。

書込番号:24676916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ200

返信22

お気に入りに追加

標準

感じ悪い、指紋認証

2021/05/04 19:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

指紋認証機能が気に入らないです。
ズボンのポケットにいれているスマホの通知音が鳴ったのでポケットから取り出してみると、画面には「所定の回数を超えました。30秒後に再度お試しください」と表示されていて、画面ロック状態を解除できず、30秒待たされました。

なんだよこれと思いあれこれ調べてみるとどうやら、指紋認証の所定回数を超過したと主張しているようなのですが・・・ずっとポケットに入れてて、オレなんにも触ってねえし!

ガッカリして指紋認証をやめて、顔認証メインに変更しようと思ったら・・・・なにぃ!?顔認証機能無いし!! まったく一体どういうことでしょうか。宜しくお願いしますよ、国産メーカー様。

書込番号:24118342

ナイスクチコミ!55


返信する
クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2021/05/04 20:07(1年以上前)

私の機種は指紋認証と顔認証がありますが、
顔認証だけの機種もありますよ!
もちろん、指紋認証だけの機種も存在します。
なので、買うときに調べればよかったと思います。

書込番号:24118379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 5 II SO-52A docomoのオーナーXperia 5 II SO-52A docomoの満足度4

2021/05/05 07:51(1年以上前)

ポケットから出す時に
ボタンに数回触れてるのが原因ですね
感度が良すぎる様です
私も良くそうなります

書込番号:24119148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/05/05 16:49(1年以上前)

あくまで予想である事をご了承頂きたいのですが、もしかしたら、トータルの失敗回数なのかなって思っています。

例えば2回認証に失敗して3回目に解除できたとしたら、2回失敗が記録されて、次に解除しようとして、今度は一発で解除できても、2回失敗の記録は残ってるって感じ。そして、蓄積された失敗数が一定数に達した時点で、指紋認証を一時的に無効にするとか、そんな感じなのかなって。
なぜそう思うかというと、机の上とかに置いてて、置いたままで触れて解除しようとして、一度失敗しただけで、直ぐ30秒無効になることがあるから。流石に1回で無効はおかしいと思うし、失敗回数を蓄積しててトータル回数だと考えるのが妥当かなって。

それから、画面オフの状態で触れるだけで解除できる仕様だから、ましましはんさんも言っているように、ポケットから出すときに触って認証失敗してることも、当然ありえるだろうし、その失敗もカウントされているだろうから、仕方ないことだと思う。

できる限り触らないように、気をつけるしかないでしょうね。

書込番号:24120162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


suumin7さん
クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:40件

2021/05/05 17:31(1年以上前)

指紋認証が気に入らなければパスワードとかにすればいいのではと思いますけどね。

顔認証がお気に入りならならiiPhoneでしょうが、いちいちマスクを外すのも面倒そうです。

書込番号:24120247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2021/05/05 18:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>suumin7さん

確かに私の端末では、マスクをしていると認識されません。ただし、鼻を出せば認識します。

書込番号:24120324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/05/05 18:20(1年以上前)

>suumin7さん
>指紋認証が気に入らなければパスワードとかにすればいいのではと思いますけどね。

それはないでしょう。簡単に解除できることを望んでいるだろうし、解決にならないと思う。
スレ主さんは30秒待たされたと言っているんですよ。
30秒待たずとも、パスワードなり解除パターンなり入れればすぐに解除できるのに、30秒待ったってことでしょ?
そんな人に、パスワードとか提案してもダメでしょう。

書込番号:24120333

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/05/05 18:34(1年以上前)

抑々顔認証が欲しいとなると、現状Galaxyしかないと思います。

Xperiaの指紋認証は無印1・5時は酷かったと聞きますが、Uで改善してはいます。
ただ指先が乾燥してる場合だとか、怪我してる時は全く役には立ちません。
顔認証を搭載しないのは断固としてノッチスタイルを採用しないという方針かもしれません。

因みに国産メーカーは厳密に言って、今は皆無です。
(Xperiaは開発こそ日本だが、メイドインタイランド)

書込番号:24120350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/05/05 18:39(1年以上前)

みなさま、返信あざっす。 微妙に補足しておきます。
言いたかったのは、

@「所定の回数」が結構少なそうなこと(何回なのかは不明)
A「所定の回数」を自分で設定できないこと
Bポケット出す際に、その「所定の回数」をあっさり超えること
C持ち主本人なのにガードされて、シャッターチャンスを何度も逃したこと
DSONYには、かゆいところに手が届く作り込みで、中国製韓国製に勝って欲しいと願うこと


追伸
・会社が支給した電話なので、自分で選んで買ってませんが、
 SONYだよと聞いていて、勝手に期待していたところはあります


以上です。

書込番号:24120357

ナイスクチコミ!14


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2021/05/05 18:48(1年以上前)

国内に本社があるメーカーでよければAQUOSも顔認証ありますよ。

書込番号:24120370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


suumin7さん
クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:40件

2021/05/05 19:07(1年以上前)

>シャッターチャンスを何度も逃した…

そもそもロック解除しなくてもカメラアプリは起動するので、それでもシャッターチャンスを逃がしたというなら本人の腕の問題でしょう。

書込番号:24120398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/06 10:27(1年以上前)

シャッターボタン(一番下のボタン)を長押しすれば、ロック解除せずにカメラ起動するのを知らなかったんですか?それとも、起動するのがPhoto Proまたは、他のカメラアプリが起動出来ないから使ってなかったんですか?

書込番号:24121384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:6件

2021/05/06 11:10(1年以上前)

>なべぞう@比較検討ちゅうさん

Cについてはカメラアプリ内の設定でカメラキー(シャッターボタン)長押しでカメラアプリ起動をPhoto Pro起動に変更することもできます。

書込番号:24121442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/05/06 16:53(1年以上前)

私はスマートウォッチを信頼できる端末に指定してフリー解除にしています。
当然ペアリング範囲外だとロックが掛かります。
まあ、Bluetoothもなかなか遠くまで届くのが災いか、置きっぱなしでも大丈夫とは言えませんが、少なくとも持ち歩くぶんには指紋認証すら必要は無くなりますよ。

書込番号:24121903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/05/06 20:00(1年以上前)

皆様、ボタンでカメラの起動が出来るなんて、知らなかったです。 おかげで、ひとつ賢くなった!ありがとうございます!

書込番号:24122203

ナイスクチコミ!7


Ash_Lynxさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/16 07:07(1年以上前)

更に言えば、電源ボタン2回押しでもカメラは起動します。設定→システム→ゼスチャーの中に【カメラを起動】があるのでそれをONするだけです。
ただ、何回かに1回は画面が暗くなってやり直さなきゃいけないこともありますが(-_-;)
そして、シャッターボタンの長押しは通常のカメラを起動するかPhotoProを起動するかカメラの設定画面で変更することが出来ますよ。

書込番号:24137782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bluekentさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/17 11:26(1年以上前)

長年Xperiaを何台も使ってますが、この5Uも含めてすべての機種の指紋認証が買った当初は問題ないのですが
使い続けていると、だんだん反応が悪くなりしまいには指紋認証あきらめパスワード手入力になってしまいます。

手油で汚れたのかと思い乾いたティッシュで拭いてみましたが変わらず。
適切なメンテナンス方法があるのでしょうか?

書込番号:24140215

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/05/17 11:47(1年以上前)

指紋の認証率が下がって行くのはiPhoneのtouchIDでも変わらないですよ。

指のコンディションでも変わるでしょうからね。

感度が悪くなったら設定し直すが一番じゃないですかね。
そんな手間の掛かることでも無いですし。

書込番号:24140245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/05/18 11:41(1年以上前)

スレ主さんが言われるように、私の端末も何度も触った記憶がないにも関わらず、気づけは「30秒待って〜〜」の表示がされることがあります。理解しづらいけど、ポケット内で触っているのかな?と思っていたのですが、不具合で端末交換をした際に、androidのバージョンが初期状態の「10」に戻ると、その現象は起こりませんでした。使いやすくなったと喜んでいたのですが、その端末もandroidのバージョンを「11」に上げると、また同様の症状が発生しました。上げるんじゃなかったと後悔しています。。。

スレ主さんと同じく、私も会社から支給された端末なので、しばらく付き合う他なさそうです。「11」になることで人感センサーもやたらと敏感になり、突然画面のタッチ可能状態→頬が当たることで「保留」音に、という症状も発生します。メーカーとしては対応してくれることはないと思いますが、、、

書込番号:24141998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/09/22 19:40(1年以上前)

41Bですが、私はこの「所定の回数を超えた」のせいで電話に出られない事もありました
何のための機能なのか理解に苦しみます

書込番号:24356558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:19件 Xperia 5 II SO-52A docomoのオーナーXperia 5 II SO-52A docomoの満足度5

2022/02/18 01:14(1年以上前)

>皆様
「所定の回数」で調べてここにたとりつきました。
使い始めた当初は全くそんなことはなかったのですが、このところ頻発にしびれをきたしていました。
指紋登録のやり直しをしても何も改善せず、この「当初の回数」を変更できるのか探していました。
ダメなんですね。
これが設定できないと、機能を使うか、使わないかの二者択一になってしまい、仕方なく「使う」設定でしばしばイライラしています。
こういうのを改善してくれると良いんですがね。
アンドロイドのバージョンアップよりも先にしてほしいものです。

書込番号:24605972

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SIMフリー

クチコミ投稿数:6件
機種不明

グーグルマップがこの画面から変わりません

当方、Xperia 5 II シムフリー(XQ-AS42)を使用していますが、下記のような症状があります。

・ここ1ヶ月程、動作が重い
・顕著なものとしてはグーグルマップが開かない(キャッシュの削除もしました)(※画像参照)
・アプリを開くのに時間(5秒程度)がかかるものとしては、LINE、グーグルフォト、Gメール
・内部ストレージは31GB程度使用
・外部ストレージは8割程度使用
・Andloidバージョン11
・初期化するも改善みられなかった

他の方で、このような症状の方はみえますか?
どうしても解決できませんでしたので、貴重なスペースお借りいたします。

書込番号:24669487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2022/03/26 16:53(1年以上前)

SDカードを抜いて試してみましたか?

その状態でGoogleマップのキャッシュとデーターを削除して様子を見るのがいいでしょう。

書込番号:24669545

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/03/26 17:18(1年以上前)

Google開発者サービスのデータを一回削除して再起動(勝手に再インストール)してみては?

書込番号:24669591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/03/26 19:49(1年以上前)

>ありりん00615さん

ありがとうございます。
問題なく動きました。
しかし、SDカードを戻すと動かなくなります。
SDカードとの相性があるのでしょうか?

書込番号:24669876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/03/26 20:24(1年以上前)

>ACテンペストさん
ありがとうございます。
試してみたのですが、うまくいきませんでした。

書込番号:24669934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2022/03/26 20:36(1年以上前)

SDカードが低速すぎるか壊れているのかのどちらかでしょう。

書込番号:24669951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/03/26 20:52(1年以上前)

>ありりん00615さん
SDカードを買い替えしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:24669976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Android12

2022/03/24 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

スレ主 nanoha25さん
クチコミ投稿数:27件

Android12にしたいんですけどパソコンスマホ両方試してお使いのシステムは最新の状態ですと出るのですがAndroid11のままです

書込番号:24666549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2022/03/24 21:41(1年以上前)

まだ5iiにはAndroid12は配信されていません。
1iii、5iiiが配信されただけですね。

書込番号:24666557 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2022/03/24 21:42(1年以上前)

まだAndroid 12は提供されてませんよ。Android 11が最新になります。

国内向けXperiaシリーズで現時点でAndroid 12が提供されてるのは、3キャリア版Xperia 1 VとXperia 5 Vのみです。

書込番号:24666562 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2022/03/24 21:44(1年以上前)

>sky878さん

すいません、1分差で被りました(^^;

書込番号:24666571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 nanoha25さん
クチコミ投稿数:27件

2022/03/24 21:46(1年以上前)

お二人共ありがとうございます

書込番号:24666580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2022/03/24 22:54(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
いえいえ、お気遣いありがとうございますm(_ _)m

書込番号:24666722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)