端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月17日発売
- 6.1インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/70mm(望遠):約1220万画素/24mm(標準):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 5 II SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全533スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2022年1月29日 20:56 |
![]() |
383 | 48 | 2022年1月26日 11:31 |
![]() |
9 | 3 | 2022年1月25日 00:07 |
![]() |
16 | 4 | 2022年1月24日 10:08 |
![]() |
12 | 2 | 2022年1月23日 17:27 |
![]() |
5 | 2 | 2022年1月22日 15:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SIMフリー
サイレントモードオンにした状態で、Twitterのプッシュ通知音がバイブで鳴るようにしたいのですが、どうすれば良いでしょうか?
サイレントモードオンにしたのにメディアの音量オフにしないと着信音が鳴るので消しました。
ちなみにyahooの通知などもバイブにならない気がします。
書込番号:24567872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使い方が違うので、うまくいくかわかりませんが
サイレントモードを使わずに
設定→音設定→着信音と通知音の音量 を一番左に設定(消音)
必要に応じてメディアの音量もoff
着信時のバイブレーションを 常に使用で設定
するという使い方ではできないのでしょうか?
書込番号:24569405
2点

>お散歩マックロードさん
教えて頂いた通りに設定したら、出来ました!
yahooもEメールもTwitterの通知も着信もバイブで鳴ります。
ほんとうに有難う御座いました!
書込番号:24569682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

すでにピンク、ブラック、ネイビーの3色は販売終了してるため、値下げ対象はグレーとドコモオンライン限定のパープルのみになりますね。
グレーは先日からちょくちょく在庫復活しては売り切れを繰り返してるのに対し、パープルは長らく在庫なしが続いてるので、グレーのみになる可能性もありますが。
書込番号:24493902 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

既に5V発売してるし最新機能とかに拘らなければ5Uの方が無難な選択ですね
アプデ自体来年までで終わりそうですが
書込番号:24493994
13点

オンラインで注文しました!
パープルのみが販売再開でしたが多分すぐになくなりそうな感じですね…。
そこまで最新機種には拘らないため充分な感じです。
書込番号:24498569 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

15時になってすぐに購入しました。
思ったよりは在庫長続きしていますね。
書込番号:24498663
4点

ある種投げ売りみたいなものですね
ahamo版1 IIも5,500円値下げされたし
書込番号:24498746
4点

値下げに合わせ昨日15時にパープルの在庫が久しぶりに復活、すぐ掃けると思いきや昨夜22時あたりまでは普通に「在庫あり」でした。
本日明け方5-6時頃に「在庫少」でパープルが復活(おそらくキャンセルがいくつか出た)、狙ってた人が突撃したようですぐに「在庫なし」になりました。
ピンク、ブラック、ネイビーの3色は販売終了してるため在庫復活する可能性は無いですが、ドコモが在庫なしの場合には次回の入荷を待つよう、また製品ページにて確認するように案内してるため、販売終了扱いになっていないパープルとグレーはまだ何度か復活する可能性は有りますね。
まあ生産終了または生産終了間近の機種の場合予約できないため、こまめに製品ページを確認する必要がありますが(^^;
書込番号:24499709 スマートフォンサイトからの書き込み
39点

Gazyekichiさんの動画見た人がポチった予感w
書込番号:24501441
4点

一応情報までに...。
今日も明け方にパープルが「在庫少」で復活しました。7時台始めにはまだ在庫ありました。
昨日と同じくGalaxy S21 Ultraと同時に在庫少で復活、しばらくして売り切れという状態に。
オンラインショップの在庫復活タイミングは、10時〜12時、15時〜17時あたりが定番ですが、この機種は明け方復活する傾向かも?
単に前日購入分キャンセル、審査落ちでキャンセルになった分が順次明け方に在庫として復活してるだけかもしれませんが。
書込番号:24501445 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

66000円が妥当ですよね
これより高いと、正直買う人はいないのでは?笑
書込番号:24501755 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今回の割引で同居家族の分と含めて2台注文したら配送途中に止められて返送されてました。
出荷した後で「お一人様1台限り」のチェックをしているみたいです。
私と家族がそれぞれ個別に電話窓口で自身の回線用で1台ずつ購入したことを確認してもらって配送が再開されました。
もし家族などが同一配送先に注文している場合は配送状況をチェックした方が良さそうです。
書込番号:24502411
17点

>ネモフィラ1世さん
Gazyekichiさんの動画見て買いました!
が不備でキャンセルに。。。
そういうので少し在庫が復活してるんですね。
書込番号:24502449
5点

私も全く同じ環境でした!事前に確認電話とかメールとか、の対応をしてほしかったです。
発送されて、最寄りの郵便局まで来てからの取り戻しとは、いかがなものかと思います。
書込番号:24502693 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ぱんもどき
>子育て奮闘
私も同じ状況で返送され、問合せをし再送手続きをしてもらいました。
ここで、疑問が生じ、先ほど再度問合せをしました。
1.再配送の連絡は来るのかどうか。
2.現状把握はどこで確認すればいいのか。
この2点を問合せしたところ、
1.の再発送の連絡は【希望者のみ】にしか電話連絡をしないとの事。
メールやRメッセージでの連絡も無し。だそうです。
なので、電話で連絡をしてほしい事をお願いしました。
2の現状把握は、購入履歴では【引き戻し】にはならないそう。
再配達にもならないそうです。
伝票番号も変わるらしいですが、その伝票番号が新しい物に変わることもない可能性があります。
これは未確認なので、あくまで私の憶測です。
引き戻しされた方の購入履歴では現状を把握するには意味がないものだと思いますので
各自で問合せをした方がよろしいようです。
書込番号:24503401
7点

>shissyさん
私も電話連絡希望したのですが、今の段階ではまだ連絡無しです。
早ければ今日の20日に再発送との事でしたが…
日本郵便の追跡ではもうドコモの倉庫には返送済みになってるんですがね!
書込番号:24503506 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も同じような状況で、昨日ドコモのフリーダイヤルに問い合わせしたところ
@注文確認と発送のメールはあるが、特に本人確認の連絡なし
A発送後にも特に本人確認はなし
Bいつまでも荷物がうけとれないと発送状況みていつの間にか返送されている
C何を根拠かわからないが、再度ドコモに電話することが本人確認となり再発送
D連絡しなかったらいつまでも発送されないまま
だそうです。
なぜ、わざわざ自分で配送状況を確認しながら本人確認の電話をして荷物を受け取るか意味不明です。
また、配送業者は無駄な労力をさせられてるのでは?
書込番号:24503530
9点

上記含めレス違いの内容でしたら大変申し訳ありません。
ついでに言わせていただくと
コールセンターの方に何度も第三者の不正購入が〜と言われたのですが、
そもそもオンラインでなく番号を持っている端末でしか購入できない上に
クレジットカードもワンタイムパスワードなどでセキュリティがあって購入。
いったい何段階認証させればいいのか理解不能です。
2018年のiPhoneのリスト型攻撃による購入の問題もあるでしょうが、購入者に
こんなかたちで不便をかける企業の対応ははなはだ疑問がわきます。
書込番号:24503656
14点

レス違いで申し訳ないのですが、
ドコモによる配送後の自分勝手な“取り戻しのため”による商品再配送に関して
どなたか進捗状況を教えていただければ大変助かります。
大坂発送→地方の目と鼻の先の郵便局→東京着“差出人に返送済み”でその後どうなっていくのでしょうか?
書込番号:24504919
3点

>あしやっ子さん
自分の環境では19日地元の郵便局に到着、その後すぐに引き戻し。
その日のうちにドコモに電話。
引き戻された荷物が20日にドコモに着。
その日、20日に再発送、今日21日に到着予定です。
一応地元の郵便局には到着している模様です。
書込番号:24504932 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo
so52-Aに最近機種変更しました。
新しいアプリを入れるとホーム画面に出てこないで、次のページ?に出てきてしまいます。
これをホーム画面に出すことは出来ないのでしょうか?
ホーム画面に空きスペースはあります。
以前使っていたSO-01Hは新しいアプリ入れてもホーム画面にそのまま載ったので移動の手間が無くて良かったのですが…
こう言う仕様になったのですか?
書込番号:24559110 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他のAndoroidとあまり変わらないと思いますが,
ホーム画面のアイコンを長押し→その状態で指を左の方に動かすと貴方が移したいホーム画面にアイコンが移動しませんか?
そこで指を離せばできると思いますYO!
書込番号:24559792
0点

気持わかります
いちいち動かす必要あるのがすこしめんどくさい感じですよね
sony製のsimフリー製品でも同じですので
仕様の可能性が高いですね。
設定にあるかどうかは見つけてません。(ない可能性が高いのでは?)
考え方としては初期ページはもうすでにいっぱいの人を想定してるのでは
と思います。(邪魔しないという考えなのかなと)
書込番号:24560071
2点

インストしたアプリのアイコン追加は2頁目(左から2番目のページ)、がAndroidの標準仕様と思ってましたが、以前のXperiaは違ってたのですか? もっと古いSO-01Gでは2頁目でしたが。
なぜこういう変な仕様なのかは知りません。
ホーム画面が1頁しかない場合、2頁目が自動で作成されてそこへ新アプリのアイコンが置かれます。
ウチのスマホはホーム画面が複数ページありますが、この変な仕様への対処の為、メインページは2頁目に配置してます。
書込番号:24561261
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SIMフリー
ソニーストアからシムフリーの端末の購入を検討しています。現在XPERIA8で使っている日本通信のsimは使えるのでしょうか?日本通信の使用確認済の一覧になく、ソニーに確認してもご自身の判断でとのことで、購入にためらっております。お教えいただけますでしょうか。
書込番号:24547701 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アルミ箔さん
■docomo系
docomoのLTE回線で利用出来ないLTE端末のSIMフリー端末はないと思ったので支障はないかと。
動作確認されているかどうかすら確認の必要もありません。
どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。
確認の必要すらありませんが、以下でdocomo回線での動作確認も行われています。
https://www.iijmio.jp/hdd/devices/index.html
書込番号:24547730
8点

>†うっきー†さん
そういうことなのですね。安心しました。
SIMフリーとは??と訳がわからなくなっておりまして、、
本当にありがとうございました。
書込番号:24547805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SIMフリーとは??
ご存知かもですが、ドコモ、au、ソフトバンク、
それぞれの会社から販売されている携帯端末はsimロックがかかっていて
会社の縛りがない携帯端末がsimフリーなんですが...
それぞれの会社の携帯端末のsimロックを外すことはたいてい可能です。
また ドコモ製の端末のsimフリーと
SONYから販売している端末のsimフリーは若干仕様がたぶん異なるようで、
(以下に記載あり、書込番号:24513159)
携帯端末が電波の種類にどれだけ対応しているか
というところが、問題になりますし
電波の割当は会社ごとに違うのが当たり前のような感じです。
日本通信よくわかりませんが、(調べた範囲では業績が悪い?らしい)
もし運悪く使えない場合は、最悪MVNOの乗り換えも考えてみてはいかがでしょうか?
(ドコモ系が強いかauが強い地区なのかでも変わってくるかとも思います)
ttps://kakuyasu-sim.jp/b-mobile
XPERIA8はSONYストアからの購入でしょうか?(au?、UQ?、Ymoba?、simフリー?)
XPERIA8 対応バンド
https://telektlist.com/smartphone_info/sony-xperia-8/
https://www.ymobile.jp/lineup/band/pdf/xperia8_band.pdf
SIMフリーモデル Xperia 5 II 対応バンド
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia5m2/spec_sony.html
SONYのXperia 5 II (XQ-AS42)の対応バンドはかなり広範囲にまたがっていますので
たいていのものは可能な感じはしますけど(相性悪くなければ)
海外製のまとめあり
ttps://ashradar.com/xperia5mk2-network/#Xperia_5_4G5G
書込番号:24557819
3点

>お散歩マックロードさん
いろいろ詳しくありがとうございます。こちら使用できそうですね。目移りしてまだ決められていませんが候補に入れます。ありがとうございました。
書込番号:24560103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au
Xperia5U の auキャリア端末、SOG02についてですが、このsimロック解除したものを中古で購入して、いまのauキャリアの端末で使っている「au 4G nano sim」を使用することは可能でしょうか?
ソニーオンラインストアから購入するsimフリーの端末では、使用が可能なことはわかっております。
しかし、auの5G端末では、4G simは使用することができないというお話を伺ったことがありました。
ただし、simロック解除した端末のお話は聞いたことがないので、実際のところ、どうなのでしょうか?
おわかりの方、教えていただきたく、お願いいたします。
2点

>Wata♪さん
>「au 4G nano sim」
4Gプランなのでauの販売している5G端末は4Gプランでは使えません。
SIMロックは関係ありません。
IMEIで管理しているためSIMロック解除済みでも使えません。
5Gプランに変更か、UQモバイルに移行が良いかと思います。
書込番号:24558914 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>Wata♪さん
docomoやSoftBankの5Gの中古を探して購入して、
auの4GSIMなら、4Gとして使えるかと
auの中古とかなら駄目でしょう
書込番号:24559001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo
新品を購入してホーム画面を自分流にセットして夜に電源を落とし、朝に電源を立ち上げたらアプリのショートカット共々、アプリは全部ではなく、アプリ一覧に残ってました。
このような症状は初めてです。
電源を立ち上げたらホーム画面にmy daizの処理が修了してないからどうの、といった表記もありました。
どなたかわかりますか?
書込番号:24556874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書込番号:24472471を見て下さい。
書込番号:24556908
3点

>dijitanさん
検索してから投稿しましたが重複してたみたいで(汗)
教えていただき感謝です!
ありがとうございました!
書込番号:24556924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)