発売日 | 2020年10月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 163g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全533スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
47 | 8 | 2021年9月13日 12:12 |
![]() ![]() |
25 | 5 | 2021年9月10日 22:04 |
![]() ![]() |
23 | 3 | 2021年9月9日 15:45 |
![]() |
32 | 4 | 2021年9月7日 23:36 |
![]() |
30 | 1 | 2021年9月5日 16:37 |
![]() |
13 | 2 | 2021年9月4日 21:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au
いまGALAXY S10を使用してるんですが、機種変更でXPERIA 5AとXPERIA 10Bのどちらにしようか悩んでます。
(この2つで悩んでるのはクーポンが使えるため)
使う用途としては、ゲーム、YouTube、SNS、ネットくらいでしょうか。ゲームは原神、FGO、ウマ娘等です。
どなたかアドバイスを頂けたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:24338258 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

値段は張りますけど5Uをオススメします。
カメラの性能が雲泥の差です。
写真を全く撮らないのであればいいですけど、アプリゲームをやるにしろメモリーが多いにこした事はないです。
僕は10Uにして本当に後悔しました。
書込番号:24338405 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

Xperia5-llがいいと思います
socの差が大分大きいためゲームするときは大きな差がでると思います
カメラ、オーディオ、画面表示でも大きく違うと思います
書込番号:24338430 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

10Uはマジでダメダメでしたが10Vでは一応改善はしましたね
しかし上で挙げられてる通り5Uとは比較になりません
唯一のメリットとしては超広角〜望遠までズームだけで出来るのと、21:9が標準アプリで撮れる程度のものです
カメラ以外でも5Uの方が圧倒的に良いです
ただGALAXYとはカメラの画作りが異なるので、加工感強めなのが好みな人にはXPERIA自体向かないかも
書込番号:24338516
6点

私が5Uで嫁が10Vを使用しています。
ゲームをしないしカメラ、スピーカーもあまり使わないのでさほど差は感じていません。
しかし、ゲームをされるのであれば5Uの方がずっとサクサクで画面も綺麗です。
ゲームモードもあります。
ただし、10Vの方が電池持ちが良く、発熱も少ないです。
値段の差がとても大きいですが、それよりキャリアで買うなら今は5Uはほとんど売り切れなので買うのが大変です。
私はauですがオンラインショップでは売り切れで店頭在庫をショップで探して貰って取り寄せて買いました。
キャリアで分割で安く買うなら急いだ方が良いでしょう。
書込番号:24338926
7点

>ローマスさん
そんなに違うんですね!?パンフレット見た感じ、そこまで変わらないと思ってたのでびっくりです(º ロ º๑)!!
値段は割引とクーポンで88140円から71640円になってるんです。10Vは値引後が42985円ですけど、元々の定価を考えると…やっぱり5Uですかね。
>fwshさん
教えてくださってありがとうございます!
socの差はともかく、カメラとオーディオにそんなに差があるとは思わなかったので助かります。
ありがとうございました!
>ネモフィラ1世さん
10Uは最初から購入予定リストに入れてなかったんですが、そこまで酷かったんですね。カメラは普通に使えたら十分なので、5Uかなって思います!
加工はアプリでどうにでもなるのと、GALAXYだと
A32だったらクーポン使えますって言われたんです。
なので、5Uかなぁ?って気持ちです!
>karzkさん
そんなに違うんですね。
10Vはスピーカーも気になってたんですが、スナドラ690が引っ掛かってしまって。電池持ちは充電器持ち歩けばいいかなって思いますが、発熱…酷い感じですか?
クーポンを提示されて(他にも割引使って)、88140円→71640円なんです。私もauですが在庫はあるみたいです。
書込番号:24339023 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

5Uは発熱は確かにあります。
温かくなる程度ですが気にしてわざわざ10Vに機種変更した知り合いもいますので無いとは言えませんね。
ただし、私が昔使っていたZ4のスナドラ810の悪夢に比べれば全く気になりませんし、
5U自体はXperia史上最も電池持ちは良い方です。
10Vの電池持ちが特別に良いようですね。
高性能のCPU程、発熱とのバランスが難しいようです。
私があえて5Uを選んで1Vや今後出る5Vを待たなかったのはスナドラ888の発熱が心配だったからです。
ちなみに1Vより5Uの方が電池持ちも良いようですよ。
書込番号:24339207 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>karzkさん
温かくなる程度なら許容範囲ですね。スナドラ888みたいな発熱だとアウトですが。スナドラ810も発熱酷かったんですか。
発熱は怖いですね。
そんなに電池持ちがいいんですね!色々教えてくださってありがとうございました!
5V、スナドラ888の発熱不安で待たない方、結構いらっしゃるみたいですね。
回答して下さった皆様
XPERIA 5Uが発売から一年経つけど、いま手に持っても良い機種なのか判断に困って質問させて頂きましたが、皆様が丁寧に教えて下さったので、安心してXPERIA 5Uに機種変したいと思います!本当にありがとうございました!
もしかすると使い方でまた質問をさせて頂くかも知れませんが、その時はよろしくお願い致します。
書込番号:24339422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、せっかく色々教えて下さったんですが、機種変しようと思って問い合わせしたところ、XPERIA 5Uの在庫なしと言われてしまいました…。昨日話してくれた担当者は休みなので、明日電話をいただく事になってます。
せっかく教えて下さったのにすみません、また改めて機種の相談をさせていただく事になると思います。ひどい…。
書込番号:24339773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SIMフリー
258GBのmicroSDの購入を考えています。
以前から使っていたGIGASTONE Primeの128GBを挿したのですが厚みの問題か抜く時に硬くて少し塗装が剥がれました。
この経験から違うメーカー物を考えているのですが抜き差しがスムーズに出来る物はありますか?
書込番号:24332022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆龍☆さん
規格は同じだから厚みとか一緒だよ。
中華製の訳の分からないメーカーならサイズが異なるかもしれないけど?
SanDisk、サムスン、キオクシア、Lexar辺りを購入すれば良いかと?
後、安いから変なショップでは買わないでね!
フリマサイトも危険!
書込番号:24332031 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>☆龍☆さん
>抜き差しがスムーズに出来る物はありますか?
商品の精度の問題と思われますので、キチンとしたメーカー品だったら問題ないと思われます。
・Sandisk
・トランセンド
・Silicon Power
・キングストン
他
特にSandisk あたりが手堅いと思います。
書込番号:24332368
7点

>☆龍☆さん
>抜き差しがスムーズに出来る物はありますか?
規格品だから問題ないのが普通です
価格コム内で安いのを探して見たらどうですか
SD自体は消耗品です、大事なデータはPCにバックアップを取りましょう
私はアクションカムに入れて使っていましたが落とした衝撃で読み書き不能になりました(初期化も含めて)
書込番号:24332480
7点

>ラージフォーマットさん
>cbr600f2としさん
>JAZZ-01さん
教えて頂いた中から探してみようと思います。
回答ありがとうございました。
書込番号:24334580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>☆龍☆さん
大切な画像を保存するものですからケチらずに投資しましょう。
安物買いの銭失いに成らぬように…
書込番号:24334835 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au
アプリ一覧があると思いますが、デフォルトだとあいうえお順のようになっているかと思いますが、ダウンロード順に変更することは出来ないでしょうか?
上段の「アプリの検索」のところで【最新/更新】の表示がありますが、数個しか出ないのでとても不便で困っています…。
こないだダウンロードしたあのアプリどれだっけ、なんてタイトルだったっけ……って毎回一覧を上から眺めて探すのがつらいです(T_T)
書込番号:24331866 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Xperiaホームでは名前順かカスタムしか選べませんね
ダウンロード順ならば他のホームアプリを探してみては
書込番号:24332202
8点

>アモーレ貝さん
GooglePlayストアのアプリ管理画面で更新順に並べられるくらいでしょうか。
この機種はインストールしたアプリのアイコンがホーム画面の空きスペースに自動的に表示されたりはしないのでしょうか?
書込番号:24332266
5点

されますよ!
デフォルトではONのはずですが…
ホームの何もないところで長押しして、「ホームの設定」で設定できます。
書込番号:24332704 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo
先日ご臨終になった携帯を三年半ぶりに機種変して、技術の進歩と価格の高さに驚いていますが、前の機種(XperiaXZ1)にもあったことなのでわかる方がいればと思い質問させてください。
WindowsMedia Playerを利用して音楽を取り込んでますが、購入した音楽CDからMediaPlayerにインストールした音楽データがうまく同期できません。この機種についてはしかも2年くらいで出たものに限るのです。(過去取り込んだデータについては同期できてます)これが前機種だけならまだしも機種変をしても同じ現象だったので、解せなくて。
この機種については一度取り込んだものの翌朝音楽CD音源のものだけきれいに消えてました。なぜなんだ…(。•́︿•̀。)
書込番号:24328476 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

wma、wav等は再生出来ません
ミュージックプレーヤーで表示はされないがファイル管理アプリで見ると端末のデータはあるのではないでしょうか
取り込んだ楽曲のファイル形式は以下のものに該当しますか
対応対応コーデック
AAC-LC, AAC+, eAAC+, AAC-ELD, AMR-NB, AMR-WB, FLAC, MP3, MIDI, Vorbis, PCM, Opus, ALAC, DSD, Dolby Atmos®, Dolby AC-4, 360 Reality Audio Music Format
書込番号:24328536
8点

音楽CDは直接FLACで取り込むと良いですよ
FLACは可逆圧縮形式なので音楽CDそのままの音質で取り込めます
https://birumen.site/cd-highreso-import/
書込番号:24328557
8点

プリインストールではないですが、SONYのミュージックアプリでの話でしょうか?
そうならばWAVはミュージックアプリ上で再生出来ます。
性質上タグが読み込まれないだけです。
またWMAは再生不可能なだけでミュージックアプリ上に表示され続けます。
ただ一応フォーマット形式の確認はした方がいいかもしれませんね。
ストレージ上にあるものの、アプリ上から読み込めれないとなるとメディアストレージの問題かな?とも思いますが、ストレージ上ではどうなっているのでしょうか。
またストレージに保存する場合、メインストレージもしくはSDカード上のMusicフォルダにちゃんと入っているかの確認も合わせてしたほうがいいかと思います。
また同期ではなく、PCのエクスプローラーから直接スマホのストレージに音楽ファイルをコピペして移動することをおすすめします。
間違ったフォルダに入りませんし、入っているかどうかの確認も容易ですし。
同期で不具合が起きるのはなんともですね。
Media Playerから同期したことがないのでわからないのですが、端末のストレージのどこに保存されるのかの確認をおすすめします。
もしPCと同じフォルダを端末側に生成されるとしたら、もしかするとPCの方が2年前の音楽とそれ以降が別々のフォルダになっていたりしませんか?
書込番号:24329281 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>sky878さん
アドバイスありがとうございました!形式は元からmp3でDLできよう設定していましたので再度確認しましたが、ファイル形式に変なところは無く。結果としてはSDぬきだしてデータ直入れでなぜか認識。ミュージックアプリ自体が再起動を繰り返し起こしていたので、ユーザーデータ消去して再スキャンしたのも良かったのかもしれません・・・が結局原因はわからず。
>ネモフィラ1世さん
アドバイスありがとうございます!そーですね、この機会なので、高音質も試してみたいです。結果的には直入れでなんとか今は認識してくれてますが、ミュージックアプリ自体がなんか11にアップデートしたらもやもやしてるのでこいつのせいかも。
>カナヲ’17さん
アドバイスありがとうございました!結局直入れで認識はしてくれるようになりましたが、昨日OSを11に更新してからなんかミュージックアプリ自体が怪しいので、そこも様子見つつ使っていきます。
書込番号:24330032
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au
在庫が、ピンクのみ。ブルーは入荷の予定なし。
本日、皆様のクチコミ 閲覧のうえ大宮のauショップへ見積のため訪問したところ、5‐U在庫が僅少。
10-Vはうーん????、1−Vは高すぎるんじゃないか。
お店のお薦めは 5-U。 ですよね、でも5-Uの在庫はピンクのみとのことで、一旦保留しました。
でもね、でもねですよね。カバーしちゃえばいいかと、考え。
来週半ばまで仮予約してきました。
使用中のXperiaパフォーマンスは、もう4年以上前から酷使。
動作がくたびれてきたし、バッテリーももう可哀そう。
で、
気持ち99%買う気です。
70前のじじいがピンク。還暦は過ぎたのに(笑) ま、いいか。
19点

昨日、買いました。 ピンクと言っても。あずき色?
気に入りました。
今までと比べて、動作は速いし、いいね〜!
昨日から設定継続中、マニュアル本も購入し、使いこなしましょう〜
書込番号:24325753
11点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au
ii5 でもii1でも起こったことなんですけど、YouTubeだけが固まってアプリが2,3回落ちるってことが何回もあるんですけど、同じ現象が起こって方っていますか?
端末自体のがフリーズしてたり、ネットが繋がらなくなるんじゃなくて、他のアプリは問題無く動くのにYouTubeのみがフリーズ落ちるが連発するんですけど。
書込番号:24323387 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

YouTubeアプリの更新、AndroidシステムのWebViewの更新をおこなっても直らないでしょうか?
書込番号:24323585 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

直らないですね。キャッシュのクリアも当然行ったんですけど直らなくて。Galaxyのときと全く同じアプリしか入れてないのにXperia2台続けての場合のみにしか発生してないので、Xperia特有のバグなのかと思ったんですけど。
書込番号:24324427 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)