発売日 | 2020年10月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 163g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全533スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 5 | 2021年6月13日 17:56 |
![]() |
66 | 7 | 2021年6月12日 19:07 |
![]() |
8 | 0 | 2021年6月7日 18:01 |
![]() |
9 | 2 | 2021年6月5日 16:09 |
![]() |
26 | 8 | 2021年6月4日 23:49 |
![]() |
18 | 2 | 2021年6月4日 21:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo
質問です。
現在DOCOMOのXPERIAxz1compactを使用しているのですが、近々機種変更を考えています。
そこで、私はXPERIA5iiを第一希望に考えているのですが、価格が高いためsimフリーのXPERIA5もいいかなと感じています。なので両機種又はどちらか使用している方いましたらオススメの方を教えて下さい。よろしくお願いいたします。
書込番号:24185408 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ふふふ_さん
両方使ったけど、電源ボタン、ヘッドホンジャック、バッテリーの容量で、5IIの方が使いやすいです。
書込番号:24185418
9点

5も5 IIもXZ1 Compactからはかなり性能が向上しますので、何方を選んでも基本的に不満は感じないかと思います。
ただ5は、5 IIと違いイヤホンジャックがなく、デュアルフロントスピーカーでもないので音質を気にするならば後者。
動作も120Hzのリフレッシュレートによって残像感を抑え、スクロールでも見やすいというメリットもあります。
ゲームをよくするのであっても、5 IIの方がGame Enchancerが強化されており、本体に直接給電しながらプレイ出来たり、タッチエリアの調節が出来たりと有利です。
後は5はAndroid 11までですが、5 IIはAndroid 12まで提供されるでしょう。
しかし、5 IIには純正アルバムアプリがなくGoogle フォトに置き換えられている点と、5も5 IIもPOBox Plus(Gboardに置換)やソニー純正のオーディオアクセサリーが非搭載(Dolby Atmosに置換)である点には注意した方がいいです。
総合的に見て少しでも長く使いたいならば5 II、そうでなくて価格を優先したければ5といった感じです。
因みに当方ドコモ版の5を約1年愛用していますが、然程ゲームはやらず寧ろ撮影やYouTube視聴、音楽再生、ブラウジングがメインなので何の問題もなく快適に使えています。
バッテリー持ちでは5 IIの方が圧倒的らしいですが、5でも長時間撮影とかゲームとかしなければ1日は持つので不満はないです。
書込番号:24185901
8点

細かい部分ですが、ドコモメールアプリはSIMフリー機等のDOCOMO純正以外の機種は、アプリもPlayストアからダウンロードしますが
これが純正のプリインストールと仕様が異なり
メールを15分に1回しか読みに行かない(通知が来ない)仕様です
メールは読めますし、別のアプリではこのような事はないですが、もしドコモメールアプリが必須であればご注意下さい
書込番号:24186406 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

沢山の回答ありがとうございます。それぞれの意見を参考にしたいと思います。
書込番号:24186711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au

auのオンラインショップは、全色在庫ありますよ。私は一昨日注文して、今日配送予定です。
楽しみです。
書込番号:24171048 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

本日時点でオンラインショップブルーのみ在庫ありとなってますね、そろそろ終売になるかとおもいます。
書込番号:24172181 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

自分はauに問い合わせたとき入荷見込みなしと言われました。
1iiiの入荷準備に合わせて販売終了かもって
オンラインは在庫あるけど1iiiのときに売ってるかこれも分からないって話してくれました。
書込番号:24179937 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

半導体不足の影響受けてるのは888の方で865は関係ないのではないかと
書込番号:24180857 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ん?865は潤沢に作り置きしてあるってことですかね?
当世そんな危ういこともしないと思いますけど。
後継が決まってて生産ライン食い合うなら尚更。
書込番号:24181071 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

auリアルショップでブルー入荷待ち予約していたところ、5日ほどで入荷したので、機種変更しました。
6/11のショップ着ですが、外箱に5月の入庫日付があったので、流通在庫的なものだと思われます。
いくつか系列が違うと思われるリアルショップを回りましたが、グレーは在庫あり、他の色は入荷未定というところが多かったです。
モックか実機展示があれば、何らかの在庫があるみたいでした。
リアルショップで機種変更すると、3000円手数料取られてしまうし、時間も掛かるしで避けたかったのですが、仕方なし。。。
書込番号:24185003
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au
Xperia5iiですが、YouTubeで表示されるリストとか使いづらくないですか?
他のスマホ、タブレットよりも使いづらく感じます。
表示されるおすすめリストが一行まるまる占有していているのって縦でも横でも大きすぎてスクロールが大変。
動画の再生モードを全画面ON/OFF切り替えても変わりません。
これって設定とかで何とか変更できないのでしょうか?
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo
すぐに本体が熱くなり過ぎてWi-Fiテザリングが切れてしまうんですかすが、みなさんもそうでしょうか?15分ぐらいで切れてしまいます。
書込番号:24170988 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>20時半の男さん
テザリングしているとき、本体はどのようになっていますか?
カバーをかけていたり布などの放熱を妨げるものの上にはおいていませんか?
意外と本などの上は放熱できなくて高温になるけど。
書込番号:24171890 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SIMフリー
教えて下さい。
XPERIA5UのSIMフリー機にソフトバンクのSIMフリー用のSIMと楽天SIMの2枚を挿して使っています。
ソフトバンクのSIMは通話とSMS、楽天はデータ通信用に設定していますが、ソフトバンクのSIMで、SMSは受信できますが、MMSが受信できない状態です。アプリはSoftbankメールやメッセージ等色々試してみましたが、全て同じ状況てした。
APN設定はソフトバンクの公式通りにしています。
何か解決方法はないでしょうか。
書込番号:24169588 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>tagu02さん
>> ソフトバンクのSIMは通話とSMS、楽天はデータ通信用に設定しています
>> ソフトバンクのSIMで、SMSは受信できますが、MMSが受信できない状態です。
ソフトバンク回線の「モバイルデータ通信」の設定はオンになっていますでしょうか?
書込番号:24169645
2点

>>おかめ@桓武平氏さん
返信ありがとうございます。
確認しましたが、モバイルデータ通信はONになっていました。
書込番号:24172281
1点

>tagu02さん
#24169588
>楽天はデータ通信用に設定しています
#24172281
>確認しましたが、モバイルデータ通信はONになっていました。
モバイル通信をオンにしていることしか確認していないのではないでしょうか?
おかめ@桓武平氏さんの質問は、
楽天側をモバイル通信ではなく、softbank側のSIMをモバイル通信にしていますかという質問であることは、理解されているでしょうか?
書込番号:24172300
6点

>tagu02さん
実際に設定しているAPNのスクリーンショットは提示しておいた方がよいです。
MMSの設定が間違っていましたという落ちがないように。
間違っているかどうかの確認はスクリーンショットでしか確認出来ない為、提示は必須となります。
書込番号:24172313
6点

>†うっきー†さん
返信ありがとうこざいます。
APNの設定は添付のようになっています。
モバイルデータ通信はSoftbank、楽天共にONにしており、Softbankをデフォルトの通話とSMS、楽天をデフォルトのモバイルデータに設定しています。
試しに、楽天のSIMを抜いて試してみたのですが、状況は変わらずでした。。。
書込番号:24172389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>tagu02さん
>すいません。スクリーンショットがアップできていませんでした。
1枚目の画像の、データ設定が「Rakuten」になっています。
「SoftBank」に変更して、Wi-Fiをオフの状態で、モバイル通信が出来ることは確認済でしょうか?
最初に「ソフトバンクのSIMフリー用のSIM」と記載されているので、
IMEI制限のないSIMに変更済だとは思いますが。
APNタイプが「default」になっていました。
MMSを利用すために、「default,supl,mms」のように「mms」がいるのではないでしょうか・・・・・
私はsoftbankのSIMを利用していないので検証は出来ませんが。
挫折して、以下を利用することになる方もいるようです。
■ソフトバンクでキャリアメールを利用する方法
S!メール(MMS)どこでもアクセス
https://www.softbank.jp/mobile/service/multidevicemail/
書込番号:24172446
6点

>†うっきー†さん
色々とありがとうございます。
ご指摘の通り、SIMはIMEI制限のないものに変更しています。
モバイルデータ通信をsoftbankに変更し、Wi-fiを切って試しても同様でした。
APNタイプも変更してみましたが、やはりだめでした。
明日、一度ソフトバンクショップに行ってみることにします。
ありがとうございました。
書込番号:24172496
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au
全画面のゲーム(横向)中に通知を見ようと上からスワイプすると一定確率で通知バーの1行分がグレーアウト?してその分画面が下に追いやられます。アプリを再起動しないと直りません。某掲示板でも同様の不具合報告をみたので、他でも出ていると思うのですが。設定等で直るものでしょうか。
書込番号:24158654 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

XPERIA5 SOV41を使用しています。
私も全画面(横向き)になるゲームをしていて、以前灰色ステータスバー(?)が出てきてかなり焦りました。
ステータスバーを長押し→上にスワイプする事で一応は消えましたが、設定ではちょっと出来ない様です。
書込番号:24171910 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)