Xperia 5 II のクチコミ掲示板

Xperia 5 II

  • 128GB
  • 256GB

フラッグシップモデルの5G対応スマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 II 製品画像
  • Xperia 5 II [ブラック]
  • Xperia 5 II [グレー]
  • Xperia 5 II [ブルー]
  • Xperia 5 II [ピンク]
  • Xperia 5 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 II のクチコミ掲示板

(3862件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

googleアプリについて

2021/05/22 01:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

クチコミ投稿数:260件

googleアプリを押すとアプリが落ちてフリーズして再起動の繰り越しになってましうんですが、自分だけでしょうか?初期不良ですかね?

書込番号:24148774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:260件

2021/05/22 01:30(1年以上前)

アプリのレビュー見たら、他の方も同様の事が起きていました。初期不良ではなかったみたいです。おさがわせしました。

書込番号:24148776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ78

返信5

お気に入りに追加

標準

ようやく出ました国内SIMフリー版

2021/05/20 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au

クチコミ投稿数:27件

さきほどようやく5Uの国内SIMフリー版が発表されました。発売日は5/28とのこと。

https://www.sony.jp/xperia-sp/products/XQ-AS42/

まさかキャリア版から半年以上も経過するとは…

書込番号:24145877

ナイスクチコミ!10


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度4

2021/05/20 13:37(1年以上前)

特定キャリア向け端末ではないため、「スマートフォンなんでも掲示板」または「SONYなんでも掲示板」(Sony Mobile CommunicationsからSONYに社名変更)でスレ立てした方がわかりやすいですよ。

書込番号:24145892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度4

2021/05/20 13:44(1年以上前)

あと先にスレ立てしてます。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=24145865/

書込番号:24145903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:23件

2021/05/20 14:28(1年以上前)

>アウターヘヴンさん

1V発売間近で、本当に何で今頃?というのが本音ですね・・・(苦笑)

しかも値段が114,400 円だったら、プラス4400円出して性能が上の1Uを買った方が良いと思います。

値段が6万円以下だったら人気出たかも・・・?

キャリアで値引きで8万円くらいで一括購入して、ロック解除してもらった方がお得だと思う。
(本体にキャリアロゴが付くのが嫌だという人は良いかもしれないが…)

書込番号:24145954

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/05/20 23:52(1年以上前)

Xperia 1 ii からahamoのGalaxy S20 5Gに変更したところ、使い勝手がよくなって、
ソニーさん、Xpleria 5 iii はXperia 1 iiiと棲み分けるためにノーマル画面サイズにしてよ、
と書き込んでやろうかと思ったけど、
よくよく調べると、Xperia 5 iiはGalaxy S20とほぼ同じサイズ。画面表示が21:9と20:9の違いはあるけど。
なぁーんだ、Xperia 5 iiでよかったんじゃん、と思っていたら、
なんと今頃、Xperia 5 iiのDual SIM版がリリースされると言う。
知っていれば、そっちにしていたのにー、なんて悔やんだりもするけど、
ただ、S20と比較してプラス5万円分の価値があるかと考えると微妙。
SIM二刀流のちょっと嫌らしい使い方に魅力も感じないことはないけど、5万円あれば叙々苑で焼肉食えるし。。。

書込番号:24146937

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/21 23:48(1年以上前)

初期不良で修理した自分が思うに、他の方も初期不良で修理の口コミがあるので、5Uはキャリアのエクスペリアで余程売れなくて在庫が大量に余ったからフリー版に回したのかなと思ってしまう。

あと2ヵ月くらいで新型が出るのに、旧型をなぜ強気の11万円で売るかな…
在庫処分なら半額のバーゲンセールで大々的に宣伝すれば新規のエクスペリア信者増えせただろうから勿体ない事したなと思う。

書込番号:24148679

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ66

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SIMフリー

クチコミ投稿数:574件

やっと出たけど、遅いんじゃない、SONYさん?
ahamo, povoがリリースされる前だと売れたと思うけど、
これからだと、電話回線が2本必要な人くらいしか買わないでしょ?

そんな人の大半は、楽天の料金タダSIMとahamoかpovoの組み合わせなのかな?
料金面や細かいオプションが充実しているpovoと、楽天の組み合わせにすると言う人が多くなりそうだね。

スマホの性能競争も個人的にはもうどうでもいい領域なので、
こんなスマホのSIMフリー版を購入して、3、4年は使い続けるようになる人が増えるのかもね。
キャリアに踊らされるよりも、トータルで安上がりだし。

書込番号:24146952

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2021/05/21 00:30(1年以上前)

Xperia 1はキャリア販売から1年4ヶ月後、Xperia 5は10ヶ月後、Xperia 1 Uは5ヶ月後、Xperia 10 Uは4ヶ月後でしたし、キャリア販売からしばらく経過しないと販売できない理由があるんでしょう。
確実に台数が出るキャリア市場重視なのは、昔から変わらないですし。

Xperia 5 UのSIMフリー版は早い時期から噂はありましたが、なかなか発表されずお蔵入りとも言われてたので出ただけマシでしょうね。
キャリア版との差異は、ROM 128GB→256GB、DSDV、1台で各キャリア主要周波数に対応という部分ですが、ここに魅力があるかどうか。

ドコモが99,000円、au版は発売時109,425円→88,140円に値下げ、SoftBank版115,200円ですが、今さらSIMフリーで発売してキャリア版との差異を考えてもドコモやauの価格比で114,400円はちょっと高いですね。
まあ発売からしばらく経過したら、価格改訂で値下げされるんでしょうが。

書込番号:24147003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:574件

2021/05/21 22:05(1年以上前)

キャリア版の通信バンドって、ソフトで制御しているだけ?
そうだとしたら、SiMフリー版って、廃盤前の在庫処分目的で色をつけただけ?
海外ユーザーが羨ましく思えて来ますね。

書込番号:24148514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/05/21 22:14(1年以上前)

利益改善で黒字化したとは言え、シャープとかみたく売上自体が良い訳じゃないからね
だから予定になかったAceUみたいなのを出させられたり、フラッグシップ機を発売延期にされたりとか良いように使われてるんでしょう

ただ5Vがどうなるのか分からない現状としては、5UのSIMフリー出したのは強ち間違いとは言えない気がする

書込番号:24148536

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2021/05/21 22:23(1年以上前)

複数キャリア展開メーカーだと、例えばGalaxyシリーズは2019年モデルからドコモ版とau版共通ハードで開発(2019年モデルからFCCIDが共通になったため)、ソフトウェア制御で周波数変更してます。
技適もそれぞれのキャリア周波数だけで通過されてるため、SIMロック解除しても他社プラチナバンドは使えません。
楽天版SIMフリーGalaxyがドコモとau両社プラチナバンド対応なのは、国内向けベースモデルがあり周波数を塞いでないからですね。両キャリアへの配慮なのか楽天版は代わりに複数周波数を束ねて高速化するCAが塞いでありますが。

AQUOSだとソフトウェア制御で周波数変更はしておらず、ドコモ版、au版、SoftBank版それぞれSIMロック解除で他社プラチナバンドにも対応してます(基本SIMフリー版と同じような対応周波数)。

Xperiaの場合だと以前から海外デュアルSIM版、海外シングルSIM版、ドコモ版、au版、SoftBank版と国内は各キャリア専用で開発していて、おそらく開発段階から周波数変えてあるはずです。そのためSIMロック解除しても他社プラチナバンドは非対応です。
おそらくは国内向けSIMフリーは専用に開発してるんじゃないでしょうか。専用に開発してるからこそ割高になるのかなと思ってます。

OPPOもSIMロック解除で他社プラチナバンド対応ですが、Xiaomiはau版はSIMロック解除しても制限ありでSoftBank版はSIMロック解除で他社プラチナバンド対応(au向けXiaomiは発売当初技適通してない周波数が使えたためすぐに塞がれた)、今はキャリアが扱わなくなったHUAWEIもSIMロック解除で他社プラチナバンド対応でしたね。

書込番号:24148555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ71

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変

2021/05/16 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au

クチコミ投稿数:2件

こんにちは 素人な質問で申し訳ありません。
こちらのXPERIA 5UはnanoSIMカード対応でしょうか? 現在XPERIA XZ1を使用しており機種変しようと検討しています。今のプランを引き継ぎたいと思っており、SIMフリー版のXPERIA 5Uを購入しようと思っております。XPERIA XZ1はnanoSIMなのでXZ1のSIMカードが5Uに使えるのかわかりません。
詳しい方回答よろしくお願いします
現在 auの4G回線を使用しております。

書込番号:24139271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/05/16 20:49(1年以上前)

ナノSIMですがsimフリー版って海外版って意味なら自己責任です
海外版にはおサイフケータイはありません

書込番号:24139285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2021/05/16 20:53(1年以上前)

>ニューウェイさん

公式サイト記載通りnanoです。
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog02/spec/

SIMフリー版というのは、SIMロック解除の中古品という意味でしょうか。

技適のない端末の話でしたら、

■技適
ニューウェイさんは、日本在住の方ではないでしょうか?
技適のない端末を日本在住の方が日本国内で利用することは違法行為となっています。
価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。

ですので、日本在住の方であれば、日本版しか利用してはいけません。

書込番号:24139298

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2021/05/16 20:56(1年以上前)

ちなみにソニーストアから購入しようと思っております

書込番号:24139302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/05/16 20:58(1年以上前)

5iiのSIMフリー版はソニーストアには売ってませんが

書込番号:24139307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/16 21:10(1年以上前)

>SaintLazareさん
そんな言い方ねーだろ。>ニューウェイさん
5llのSIMフリーは売ってないけど、1llなら売ってる。

書込番号:24139331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2021/05/17 08:26(1年以上前)

1llなら売ってる
そにーすとあでうってるね
5Uはうってはいのはじじつやでー
>せやな。さん

書込番号:24139954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/05/17 11:30(1年以上前)

スレ主の書き込みに対しての素直な感想。思うこと。

ソニーストアでSIMフリーの5IIを買おうとしているとの事だが、出来ない事をしようとしているので、不自然だと思う。調べていないのではないか?そう疑わざるを得ない。

SIMのサイズに関しても質問しているけれど、答える必要はないと思う。
理由は2つ。
・キャリアモデル、海外版のSIMサイズは調べればわかる。仕様として公開された情報である。
・売っていない(存在しない)ものを買おうとしている。もはやSIMサイズを考える必要など無い。

SIMサイズがどうのというよりも、国内SIMフリーが、少なくとも、現時点では存在しないことを教えてあげる方が意味のあることだと思う。

書込番号:24140223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/05/21 15:21(1年以上前)

遅い遅いと言われながらも発表されましたが、果たしてスレ主さんはどう判断されるでしょうか

書込番号:24147895

ナイスクチコミ!7


ynk0971さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/21 18:21(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
わからんけど買うんとちゃう?

書込番号:24148152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ソニーストア

2021/05/21 06:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au

スレ主 α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件

Xperia1Uの時もありましたが登録すると500円のお買い物券がもらえます。
https://www.sony.jp/xperia-sp/store/products/xperia-simfree/
ストア内の買い物ならXperia以外にも使えますが、2枚以上の他のお買い物券等との併用は不可です。

書込番号:24147201

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ296

返信38

お気に入りに追加

標準

Xperia 5 II SIMフリー 発売されないの?

2020/12/16 14:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

以下の頁に嫌な記事が!

https://androidnext.info/?p=8924

書込番号:23852212

ナイスクチコミ!11


返信する
ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2020/12/16 15:17(1年以上前)

記事を読みましたけど、ツイート内容だけで、可能性が無いと考えるのは、不自然に思います。
ただ単に「現時点ではございません」と言いたいだけのようにも思えます。

書込番号:23852234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2020/12/16 16:56(1年以上前)

良いほうに解釈したいものですね!

発売を待たれている方いらっしゃると思いますから....。

私も密かに待っており、今は願っている次第です! 早く出て〜!

書込番号:23852378

ナイスクチコミ!10


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2020/12/16 17:23(1年以上前)

いまもって、期待していると言うなら、可能性かが無くなったとは思っていないのだと解釈出来ますけど。
(本当に可能性が無くなったと思うなら、もはや期待などしない(できない)と思います。)

書込番号:23852413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2020/12/16 17:28(1年以上前)

>私も密かに待っており、今は願っている次第です!

まだ可能性があると思っている、期待しているってことになりますよね

書込番号:23852421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/12/16 17:48(1年以上前)

まあ、出るとしても次期モデルが出るか、5の在庫か払底したくらいの頃じゃないですかね。

書込番号:23852455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/12/20 10:26(1年以上前)

SIMフリーを出すか出さないかはメーカーが決める事であって、幾ら直営のショップとは言え誤解を招くような投稿をするのはどうかと思いましたね。
ただ、1 IIのSIMフリーがドコモ版から遅れて4か月半後に発売されていますから、5 IIのSIMフリーも同様に来年春には発売されると思います。
まだ発表されていないので何とも言えませんが、可能性としては充分あるでしょう。
その頃には既に1 IIIが発表されていそうですが。

因みにリーク情報では5 IIのSIMフリー版も、1 II同様にRAM 12GBになるとされています。(一時期キャリア版同様のRAM 8GBとか中途半端な10GBになるとか噂が錯綜していた)
ストレージに関しては128GBのままなのか、256GBにアップするのかは判っていない模様。

書込番号:23859251

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:19件

2020/12/24 09:04(1年以上前)

ふーっ、赤!

https://androidnext.info/?p=8493

書込番号:23866490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/12/24 09:41(1年以上前)

いやあ?どうだろう?
1Uも中国向けに緑あったしなあ?

書込番号:23866539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/07 22:23(1年以上前)

抑々ANDROID NEXT(と同管理者のサイト2つ)はソースとなる記事の内容を、一部誤訳したり、敢えて数文字抜いて印象操作を図ってるので鵜呑みにはしない事をお勧めします。


しかし、1と5は兎も角1 IIまで値下げされたのに、一向に5 IIのSIMフリー版は発表されませんね。
このままだと5 IIのは本当にないのかもしれません。

書込番号:24008518

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件

2021/03/17 09:19(1年以上前)


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/25 21:57(1年以上前)

XperiCheck.comというサイトにて、国内版SIMフリーと思われる型番(XQ-AS42)が確認されたようです。
公式情報ではありませんが、このサイトは主に国内外の端末の最新アップデート情報を掲載しているので、恐らくですが可能性は高いと思います。

ただ、今年の新機種に関する情報が今のところないのが…。

書込番号:24042309

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/26 21:22(1年以上前)

失礼しました。
型番自体は以前から存在が確認されていたので、今回のはファームウェアです。

書込番号:24044213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/04/14 17:10(1年以上前)

5 IIIが発表されちゃったね。残念。

書込番号:24080431

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/04/14 17:40(1年以上前)

でも、これでSIMフリーが解禁される可能性は出てくるのでは?

どうやら、リレーで発売されるのではなく、1の小型版の立ち位置に下がるかも。

SoftBankだけ5Vだったりして?

書込番号:24080503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2021/04/14 17:57(1年以上前)

>ACテンペストさん

Xperia 5 Vは国内向けプレスリリースがなく、現時点では国内販売予定はないそうです。

書込番号:24080542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2021/04/14 18:05(1年以上前)

>ACテンペストさん

先ほどプレスリリース出ましたが、auはXperia 1 Vと10 V、SoftBankはXperia 1 Vのみ投入だそうです。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/04/14/5062.html
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2021/20210414_02/

ドコモは現時点でプレスリリース出てませんが、おそらくauと同じく両機種投入でしょう。

書込番号:24080565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/04/14 18:11(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

まあそうなんですけど、今更SoftBankが1を出すかな?と。

1をスルーして10だけにするか(ワイモバしか投入しないのか)下手すると次のサイクルも無く事実上SoftBankブランドからは撤退か。

docomo au向けにしたって?この秋冬どうするのか不透明になりますし。

はたまた、国内版投入まで間があるので裏で交渉してたりして。

書込番号:24080571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2021/04/14 18:18(1年以上前)

>ACテンペストさん

先に書き込みしたように、SoftBankブランドはXperia 1 Vのみ投入みたいです。
Y!mobileブランドからXperia 10 Vが出るかわかりませんが、こちらは現時点でプレスリリース出てません。

書込番号:24080590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/04/14 19:23(1年以上前)

なるほど、確かに。
1は評判良いからと思ったかな?
auとSoftBankは6月中旬以降。
docomoは明言されていないということですかね?
docomoは512GBも用意するのかな?

書込番号:24080720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件

2021/04/15 08:40(1年以上前)

NEWモデルXperia 1 III見ると気持ちは動きますね。

なので、Xperia 5 USIMフリーやめて、Xperia 1 III SIMフリー発売まで待とうかな。

キャリア版は嫌なので...。

書込番号:24081675

ナイスクチコミ!4


この後に18件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)