Xperia 5 II のクチコミ掲示板

Xperia 5 II

  • 128GB
  • 256GB

フラッグシップモデルの5G対応スマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 II 製品画像
  • Xperia 5 II [ブラック]
  • Xperia 5 II [グレー]
  • Xperia 5 II [ブルー]
  • Xperia 5 II [ピンク]
  • Xperia 5 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 II のクチコミ掲示板

(3862件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ78

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変

2020/12/06 12:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

クチコミ投稿数:126件 Xperia 5 II SO-52A docomoのオーナーXperia 5 II SO-52A docomoの満足度4

2年でXZ3がカメラ起動せずバックパネルにヒビ入り
補償で交換して後1年と思ったのですが、交換に¥8800かかるし
XZ3が重いもいし持ちにくい、動作に鈍い たまに電源が落ちる バッテリ持ち悪い
まったく良いとこが無いので機種変決意

ケースで良いのがあれば教えてください
なるべく薄くてかさばらないタイプ
良く落とすので、ストラップ付けられたらなお良いです
画面保護フイルムも良いのを教えてください

書込番号:23832614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:13件 Xperia 5 II SO-52A docomoのオーナーXperia 5 II SO-52A docomoの満足度5

2020/12/06 13:14(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ましましはんさん

私の場合です。
ケースはストラップホールなしですが滑らないのでいいかなと。

書込番号:23832722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2020/12/06 16:51(1年以上前)

質問には答えますけど。

■ケース
Spigen Xperia 5 II ケース ストラップホール付き 対応 TPU ソフトケース
アマゾンASIN:B08H6NW267

■保護フィルム
AsBellt Xperia 5 II フィルム
アマゾンASIN:B08L5TYSZN

前者のケースは透明、Googleアシスタントボタンの誤作動もなく、手のフィット感も悪くない。
後者ガラスフィルムは滑りで違和感なし。

ただスレ主の文面を見るとXperia 5IIに向いていないかと。Xperia 5IIは縦長であり、握りやすいけども、これでスレ主の壊す問題は解決できないと思う。ドコモでは出てないかもしれんが、タフネススマホ系のものを使うか、交換8800円をケチるようなら安い中華スマホを使って壊れたらどんどん買い替える運用の方が幸せになると思う。文面を見た感想。

書込番号:23833189

ナイスクチコミ!9


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2020/12/06 18:31(1年以上前)

ケースや保護フィルムの具体的なオススメでなくて申し訳ないけれど、経験と考えを少々。

ケースにストラップをつけて、手にかけておいたとしても、スマホがケースから外れて裸で落下することある。
そうなったら、裸で床や地面に衝突して壊れる可能性がある。ケースごと落下する方が、ケースが守ってくれる分、故障リスクは低減できるかもしれない。
(ケースから外れてスマホだけが落下する可能性、裸で落下した場合の壊れる可能性、落下してもケースのおかげで壊れない可能性、それぞれ、どの程度なのかは分からないのけれど、ケースから外れる可能性についても考えておいた方が良いかもしれません)
そして、ストラップをつけた状態で、ポケットやカバンに入れて持ち運ぶと、ストラップとぶつかって傷つく事もあるから、個人的には、ストラップは付けないほうが良いと思っています。

スレ主さんは、使っていて不満のあるXZ3に対して、8800円かけて交換する価値は無いと考えたのでしょう。それよりも、8800円を、もっと良い機種に買い換えるための費用に回す方が幸せになれる(満足できる)だろうと考えたのでしょう。理解できます。ケッチっていることにはならないと思います。
そして、安い機種にして、壊す度に買い換えるなんて方法は、おそらくは、使い勝手が悪くて不満がつのるだけだろうから、やめたほうが良いと思う。XZ3でも不満に思うくらいなのだから、安い機種では我慢出来ないだらうと思う。

書込番号:23833441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2020/12/06 19:28(1年以上前)

もうXperia5IIを買っちゃった前提で。
あとは、一応xperia5iiもアラミドのケース出たのでこれもよいと思うよ。(Ultra Slim & Light Case DURO for Xperia 5 IIとか)

私は別なスマホでこのアラミドケース使っていた。PITACAのメタル入った奴。車でマグネット接続する都合もありそれにした。
丈夫で薄く、本体への傷やダメージも全くなかった。

どれくらいの期間使う前提なのかよく分からんけど、私の場合は基本的に半年から1年でスマホは買い替える都合でその部分の知見も入っている。そこはご了承願いたい。

書込番号:23833566

ナイスクチコミ!7


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2020/12/06 19:41(1年以上前)

読み返して入力ミスを発見。訂正。

ケッチっている→ケチっている

書込番号:23833594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/12/07 12:28(1年以上前)

>ドコモでは出てないかもしれんが、タフネススマホ系のものを使うか
一応今月発売予定のarrows NX9と、来春発売予定のAQUOS sense5GがMIL規格対応なので壊れにくいとなるとこの2機種を待つしかないですね。


ケースと画面保護フィルムを着用していれば、ストラップがどんなのかにも依るけど当たって壊れる事はないと思います。
というか抑々本体にはストラップホールが無いので、着けるとしてもスマホケース以外はあり得ない、当然本体に当たる事もまずない。(画面も今はストラップが当たる位じゃ傷は入っても割れないのでは?)

私はXperia 5ですが、穴のないスマホケースの下部に穴を開けてストラップ着けてますね。
持ち歩く時はストラップをズボンのベルト通しに縛り付けてます。(普通に噛ませたら一度ストラップが外れた勢いで本体落としました(ケース常用で保護フィルムに掠り傷が付いた程度で済んだが))

書込番号:23834904

ナイスクチコミ!8


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2020/12/07 13:09(1年以上前)

ストラップが画面に当たってキズをつけることはあり得ることだと思うけどな。

割れなければ良いとか、キズがついても構わないなんてことも無いと思うけど、違うかなぁ?
割れる(壊す)可能性を減らすことが第一だろうけど、加えて可能な限りキズも防ぎたいと思うのでは?

仮に、確実に(完全に)故障を防げる(と言い切れる)方法があったとしたら、もしもその方法がキズ付ける可能性のあるものだったとしても、壊さないことを優先するということで、その方法を行う可能性はあるだろうと思う。けれど、故障を確実に防ぐとは言い切れず、なおかつ、キズつける可能性があるなら、僕なら、その方法は避ける(やめておく)かなぁ。

そして、画面(ガラス)にキズがつくと、そこから割れる可能性が高くなるから、そう言った意味でも、キズをつけないようにした方が良いと思う。

書込番号:23835002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2020/12/07 18:08(1年以上前)

普段から車のスマートキーとスマホを同じポケットに入れる生活をずっとしている身で、それで一切傷つかないのが分かっている身として、ストラップの何をそんなに心配しているのか全く理解できない。

正しいことを言ってる他人の足を無駄に引っ張るような構図なんだよな。もっとも論理的でもなく引っ張れてないけど。
実際に同じ環境を作って割れた時の写真でも欲しいところ。
私は通話専用の小型スマホで下側にストラップをつけたことあるけど、それで画面が割れるどころか傷もなかった。

なにより今はストラップも色々な種類がある。
まさか昔からある"プラスチックで束ねたストラップ"しかないと勘違いしていない?
そんなに心配なのであれば、シリコン等の柔らかい素材のもの、バンカー的な運用もできて面で圧力も分散するような形状もある。
まずは正しい知識をつけるために調べてみてくれ。

書込番号:23835427

ナイスクチコミ!8


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2020/12/07 18:45(1年以上前)

持っている知識の範囲がすべてだとでも、勘違いしているのかな?そうだとしたら、とても情けないことだ。

キズってものは、視認できるものだけではない。
特にガラスには視認できないほどの軽微なキズが沢山できてしまうもの。
カラスが亀甲状に一気に割れたり、ちょっとした衝撃で大きな亀裂ができずのは、小さなキズが沢山できていて、そこに力が加わるからなんだよ。

傷ついていないなんて言われてもなぁ…
単に視認出来ないだけで、おそらくは視認出来ない細かいキズは沢山あるだろうな。

割らないためには、視認出来ないわずかなキズにも注意するに越したことはない。確実にガラスの強度低下につながるから。特に長期間使うつもりなら。

書込番号:23835500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2020/12/07 19:14(1年以上前)

別スレッドの件があって、私にアレルギー反応でちゃって、何が何でも論破したいのだろうけども、スレ主の要望や質問に解決することを第一に考えてくれ。
と書いても、どうせ子供のようにこの書き込みにも食いついてきてリプライするわけでしょ。
なんというか、スレッドを自分で最初に汚し始めているという認識を持っていただきたいところ。

書込番号:23835554

ナイスクチコミ!7


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2020/12/07 19:32(1年以上前)

おそらくは、スレ主さんは機種変更したあとで落として壊さない(割らない)為に、ストラップをつけようと考えなんだよね?
でも、その方法では割って壊してしまう可能性(確率)を低減出来ないかもしれないので、その点を指定しているんだよね。
伝わるべき人に伝われば良いことです。
関係ない第三者が理解しようが、理解できなかろうが、どちらでも構いませんよ。

書込番号:23835585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件 Xperia 5 II SO-52A docomoのオーナーXperia 5 II SO-52A docomoの満足度4

2020/12/08 09:09(1年以上前)

ありがとうございます
アマゾンで注文しました

書込番号:23836604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 Xperia 5 II SO-52A docomoのオーナーXperia 5 II SO-52A docomoの満足度4

2020/12/08 09:12(1年以上前)

Xperia5Uは私に向いてますよ
軽くて持ちやすいです
軽いとで落下したそれ衝撃も軽くてすみます
今まではケース無しで使ってましたが
今回からケースを使って見ます

書込番号:23836610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:126件 Xperia 5 II SO-52A docomoのオーナーXperia 5 II SO-52A docomoの満足度4

2020/12/08 09:14(1年以上前)

ありがとうございます
ストラップ付けもすっぽ抜けて落ちないと思ってます
たぶん一年もしたらケース無しで使ってるかもです

書込番号:23836613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 Xperia 5 II SO-52A docomoのオーナーXperia 5 II SO-52A docomoの満足度4

2020/12/08 09:16(1年以上前)

ありがとうございます
アラミドはアマゾンで6000
円でした
ケースにそんな出す気にならないです

書込番号:23836617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件 Xperia 5 II SO-52A docomoのオーナーXperia 5 II SO-52A docomoの満足度4

2020/12/08 09:17(1年以上前)

ケチなら修理して使います
12万円もするのですから

書込番号:23836619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件 Xperia 5 II SO-52A docomoのオーナーXperia 5 II SO-52A docomoの満足度4

2020/12/08 09:19(1年以上前)

ありがとうございます
両面にフィルム貼ってましたが
割れました
スマホの重量が重いのが原因です

書込番号:23836622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2020/12/08 20:39(1年以上前)

解決して、『Xperia5Uは私に向いてますよ』という自身の結論なのであればよいのですが。

『ケチなら修理して使います 12万円もするのですから』
こちらのみ。
私の最初のコメントの意図は、最初にXZ3が壊れたときに8800円払って、とっとと交換しないのか、という視点です。
だってイヤじゃん、壊れたままなの。私なら即日修理や交換するか、別スマホにsim入れ替えます。
つまりは手元に壊れたものを置かない。修理費用は払って、欲しいなら別途Xperia5U買う。
そこの判断やコストをケチってるのだから、Xperia5Uを壊した際に精神的なダメージも大きいでしょうから、タフネススマホやコストかけない方法を提案したということです。たぶんあなたには真意が伝わっていない。

書込番号:23837741

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:126件 Xperia 5 II SO-52A docomoのオーナーXperia 5 II SO-52A docomoの満足度4

2020/12/09 09:58(1年以上前)

歴代Xperiaしか使ってないので
安くても中華とか韓国製にする気はまったくないです
iPhoneにするいかは迷いました
チクチクと人にケチ付けるのやめなはれ

書込番号:23838649

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ39

返信3

お気に入りに追加

標準

SIMフリー版

2020/11/09 09:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

まだドコモ版未発売ですが、SIMフリーは1 IIに引き続きスペックアップして出しそうな雰囲気ですね。
実際に発売されるとしたら、1 IIがドコモ版から4か月半後だったので、来年春頃になるような気がします。
ただ1 IIと違い、初期でAndroid 11ですか。


Xperia 5 IIの国内SIMフリー版、12GB RAM+Android 11でリリース間近か https://androidnext.info/?p=8038

書込番号:23777369

ナイスクチコミ!8


返信する
坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2020/11/09 15:26(1年以上前)

XPERIA 1UのSIMフリー版のスペックアップの前例があるので、XPERIA 5Uもメモリ12GB&ストレージ倍増でのSIMフリー販売もかなり高い確率でありそうですね。

購入を待てる人は来春まで待てば良いと思いますが、予想価格は11万〜12万円くらいになりそうな事と、その頃には『XPERIA 1V』のリーク情報とかも出てそうなので、また買い時を躊躇いそうですけどね(笑)

書込番号:23777873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2020/11/09 15:33(1年以上前)

もしそうなれば、ギリギリコンパクトの部類に入るAndroidとしては最強ですね。
5ユーザーとしてはもはや5 IIのキャリア版だけでも羨ましいのに・・・。(都会住みだったら3G使えなくても困らないのでこれを待ってた(涙目)

1 IIIは、私的には1 IIや5 IIで完成した感じなのでそんなに変わらない気がします。
あるとすれば漸くキャリア版もRAM 12GB、ROM 256GBになり、最新のCPU搭載とバッテリ容量増加位の気が。
それなら5 II買った方が多分色んな面で満足出来ると思います。

書込番号:23777883

ナイスクチコミ!11


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2020/12/09 09:30(1年以上前)

1 IIの方はかなり売れていて在庫が不安定らしいですが、此方も売れるでしょうね。
来年春頃に出るのは間違いないような気がしますが、5のSIMフリーも今年始め頃認証通過が確認されていて、実際発売されたのが半年後だった事を考えるとどうなのかなと言ったところですが、遅かれ早かれ1 IIIの前には発売されてたらいいですね。


国内向けSIMフリー版Xperia 5 IIの存在が「確認」、リリース近し? https://androidnext.info/?p=8721

書込番号:23838619

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

タッチ

2020/12/08 09:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au

クチコミ投稿数:5件

自分もガラスをつけましたが……右上また真ん中、右下、がダメでした。気づくと誤作動を感知のメッセージが画面に&#128557;
ヨドバシカメラさんに近くクチコミとオススメを聞きに行こうと思ってます。あと自分てきには、手帳型ケースに収納していれば、よほど乱暴に扱わない限り大丈夫かなと考えています

書込番号:23836649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2020/12/08 09:50(1年以上前)

僕もガラスを貼って反応が悪くて嫌気が差して、PETの薄いフィルムに変えました。
過去に別の機種ですけど、いわゆる手帳型ケースで使っていたことがあり、約2年間、画面に目に見えるキズはできませんでしたので、手帳型にするなら、貼らなくても問題ないかもしれませんね。
ただし、蓋の内側の素材等によっては、もしかしたら擦れて目に見えるキズができてしまうかもしれません。
(以前にソニー純正のケースで蓋が半透明のやつは、一年弱で画面にキズがてきていまいました)

書込番号:23836666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/12/08 19:46(1年以上前)

>ekimadさん
はじめまして、自分も正直不安でフィルムに…と考えています。フィルムはタッチ反応どうですか?

書込番号:23837618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2020/12/08 21:08(1年以上前)

PETのフィルムに変えてからはタッチの反応は問題ないです。(少なくとも僕は、反応が悪いと感じることは無いです。)

書込番号:23837819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:9件

2020/12/08 21:10(1年以上前)

うちもPETのフィルムですね。汚れたり擦れたりしたらすぐ買い換える。
ちとガラスは相性がでるみたいですね。

書込番号:23837827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/12/09 07:29(1年以上前)

>ekimadさん
ありがとうございます。PETフィルムを貼る方向で考えてみます。本当にありがとうございました。

書込番号:23838466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/12/09 07:31(1年以上前)

>価格良識さん
自分は、auショップでガラスを貼って頂きましたが…ダメでした。フィルムを貼る方向で考えてます。本当にありがとうございます

書込番号:23838470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

通話設定

2020/12/08 09:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

クチコミ投稿数:126件 Xperia 5 II SO-52A docomoのオーナーXperia 5 II SO-52A docomoの満足度4

通話設定が電話からしか開け無いようですが
設定に項目を出す事は出来ないですか?
例えばショートカットとか

Xperia5Uは良いとこも、不満なとこもあります
少し反応が引っかかる事ありますね
ワンセグなくなったのてますね
代わりにラジオ付いて私は助かります
全体的にXZ3に比べたらずーっと快適ですけど

書込番号:23836684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

スレ主 nikkiczさん
クチコミ投稿数:134件

デスティニーチャイルドというスマホゲームをしているのですが、装備やアイテム一覧等、複数のアイコンを表示させると、とんでもなくカクついてほぼスクロールできない状態に必ずなります。

galaxy s10+では生じませんでした。

これは、アプリ側の不具合(もしくは相性)なのか、XPERIA側の機器性能が低いという問題なのか、どちらでしょうか??

書込番号:23822883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/12/01 14:58(1年以上前)

Galaxy S10+はSnapdragon 855
Xperia 5 UはSnapdragon 865
性能自体は上のはずなのですが。

書込番号:23822899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2020/12/01 15:09(1年以上前)

SoC(CPU)の性能も、メインメモリ(RAM)の容量も十分だと思います。性能不足は考えにくい。
もしも、スマホ本体の故障なら、他の動作にも異常があると思いますので、他に問題がないなら故障も考えにくい。
アプリの不具合か、端末との相性を疑うのが妥当だと思います。
アプリのバージョンアップで改善する事を期待するしかないかもしれません。

書込番号:23822915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 nikkiczさん
クチコミ投稿数:134件

2020/12/01 15:37(1年以上前)

>ekimadさん
>BLUELANDさん

コメントありがとうございます。
そうですよね。。。特に熱を持ったりはしていません。
アプリのアップデートを待ってみます。

書込番号:23822952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nikkiczさん
クチコミ投稿数:134件

2020/12/06 07:17(1年以上前)

こんな感じでめちゃくちゃ重くなります。
どなたか同じ機種で再現するからいますでしょうか??

書込番号:23832144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2020/12/06 19:39(1年以上前)

本気で解決したいのであれば原因の切り分けが必要となります。

・STAMINAモードをOFFにしていますか。
・そのゲーム以外のアプリで起動しているもの、常駐しているものはありませんか。
・『Game enhancer』は起動できますか。その場合に、ゲームモードを『バランス』ではなくて『パフォーマンス優先』にしても改善しませんか。
・バッテリー充電中ではなく、満充電後、バッテリー放電のみでゲームを行っても改善しませんか。(ゲームエンハンサーの機能も使わず、熱の発生を極力防ぐ目的)

CPUのハードスペックが同じとはいえ、ソフトでの制限、バックグランドで実行しているアプリによるCPU負荷、その他環境依存部分で何か差異がないかを調べ、それの中で原因特定をしていくことになります。それでも解決しない場合は、ゲームの何かがハードウェア依存になっている恐れもあります。まずは上記の確認をお願いしたいです。

書込番号:23833589

ナイスクチコミ!4


スレ主 nikkiczさん
クチコミ投稿数:134件

2020/12/07 10:14(1年以上前)

ご返事ありがとうございます!
以下、ご回答いたします。

・STAMINAモードをOFFにしていますか。
→オフにしています。

・そのゲーム以外のアプリで起動しているもの、常駐しているものはありませんか。
→ありません。

・『Game enhancer』は起動できますか。その場合に、ゲームモードを『バランス』ではなくて『パフォーマンス優先』にしても改善しませんか。
→パフォーマンス優先にしています。

・バッテリー充電中ではなく、満充電後、バッテリー放電のみでゲームを行っても改善しませんか。
→上記いずれを対処しても、改善されません。

セキュリティソフトもオフにしてみましたが、変わりません。
やはりアプリとの相性なのかもしれないですね。。。>公平レビュワーさん

書込番号:23834642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2020/12/07 18:43(1年以上前)

あとは画質設定変えてもだめですかね?

・設定 → 画面設定 → 画質設定が"スタンダートモード"になっているか
・設定 → 画面設定 → 低残像設定でスイッチオフになっているか

もしくはゲームエンハンサーで
・ゲームモード → カスタム にし、リフレッシュレートを60Hzかそれ以下にしてみる

あとはそのゲームやったことないのですが、ゲーム側で画質や負荷を抑える、あるいは調整できる項目あるでしょうか。
何か調整して劇的に変わるかです。
上記試してもダメ、ゲーム側でも設定変更無い、となると、私からはあとは提案が厳しいです。
あとは、ここで書いた方法を試したけどダメだったとゲームメーカー側に連絡するか、だと思います。

書込番号:23835494

ナイスクチコミ!4


スレ主 nikkiczさん
クチコミ投稿数:134件

2020/12/07 20:43(1年以上前)

>公平レビュワーさん

ご丁寧にありがとうございます。
全て挑戦してみましたが、いずれも全く効果がありませんでした。。。

しばらくこのまま様子をみてみます。。。

書込番号:23835753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信16

お気に入りに追加

標準

モバイルSuicaのロック画面解除について

2020/12/06 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

スレ主 berry621さん
クチコミ投稿数:12件

モバイルSuicaアプリでモバイルSuicaを利用いており、機種変に伴いこの機種に引き継ぎをしました。
改札を通ろうとしたところロック画面を解除しないと通れないことに気が付きました。
以前のxz1ではロック解除せずに通れましたが、この端末では無理なのでしょうか?

解決策などご存知の方は教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:23833854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2020/12/06 21:56(1年以上前)

機種不明

画面ロックに連動しておサイフケータイもロックする設定がありますね。

書込番号:23833901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2020/12/06 21:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

>berry621さん
本体設定、セキュリティー、NFC/おサイフケータイロック
設定で、画面ロック中はロックの所がONになってたらoffにしてみてください。

書込番号:23833914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2020/12/06 22:00(1年以上前)

設定→機器接続→接続の設定→画面ロック中はロック

おサイフケータイアプリの右上のロックマークからでも行けます。

書込番号:23833915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2020/12/06 22:01(1年以上前)

>ekimadさん
( ゚ェ゚) ゚ェ゚) ゚ェ゚)アリャリャ
僕のXperia5では、
セキュリティーの所にその設定がありましたよ。
ekimadさんの奴の方がもしかしたら正しいのかもしれないです。

書込番号:23833917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2020/12/06 22:02(1年以上前)

機種不明

>ekimadさん
それが無いんすよねぇ。

書込番号:23833920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2020/12/06 22:02(1年以上前)

>ぶちギレんか。さん

多分ですけど、別の機種ですよね。設定の場所が違っています。

書込番号:23833922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2020/12/06 22:03(1年以上前)

>ekimadさん
機種は
5llの前の5ですよ

書込番号:23833927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2020/12/06 22:04(1年以上前)

>ぶちギレんか。さん
Xperia 5 だったんですね。

僕の5IIでは、上で上げた画像の通りですけど。

書込番号:23833934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2020/12/06 22:06(1年以上前)

もしかしたら、auとドコモで違うとか?
僕のはau版の5IIです。

書込番号:23833936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2020/12/06 22:11(1年以上前)

>ekimadさん
僕のですが、SoftBank版のXperia5です。
聞いた話によると
”複数ユーザー”ってやつは
ドコモとauのXperiaにはあって、SoftBankのは無いので
その関係かも?
もしご確認してもらってもいいなら、
最初の僕のスクショにある
セキュリティーの所、どうなってるんでしょうか?

書込番号:23833949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2020/12/06 22:13(1年以上前)

機種不明

>ぶちギレんか。さん
画像の通りですね

書込番号:23833953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2020/12/06 22:15(1年以上前)

機種不明

>berry621さん
ドコモのサイトから説明書落として確認してみましたよ。
画像の通りです。

書込番号:23833958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2020/12/06 22:20(1年以上前)

機種不明

この設定はこの機種だけかも。

>ekimadさん
わざわざありがとうございます。
僕はSoftBank版のを見たのですが、無かったです。
て事は
仕様変更?なんですかね。
あげて貰っていたドコモのやつを見ましたが、なかったですね。
スッキリしました。
ありがとうございます( ̄▽ ̄;)

書込番号:23833970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:13件 Xperia 5 II SO-52A docomoのオーナーXperia 5 II SO-52A docomoの満足度5

2020/12/06 22:42(1年以上前)

機種不明

>ekimadさん
>berry621さん

私はドコモ版ですが同じ仕様です。

書込番号:23834027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 berry621さん
クチコミ投稿数:12件

2020/12/06 22:50(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

設定→機器接続→接続の設定のところに「NFC/おサイフケータイ ロックON/OFF」がありました!(セキュリティのところにはありませんでした)
これで試してみます!
nanacoは普通に使えたのですが不思議ですね!

書込番号:23834049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2020/12/07 02:04(1年以上前)

>berry621さん
やはり、セキュリティーの所には無かったんですね。
失礼しました。
>ぴろぴろmuさん
やはり機種によって違うんすね。

書込番号:23834285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)