端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月17日発売
- 6.1インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/70mm(望遠):約1220万画素/24mm(標準):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 5 II SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 5 II SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 5 | 2025年2月22日 19:12 |
![]() ![]() |
34 | 16 | 2024年6月3日 20:55 |
![]() |
8 | 4 | 2023年10月15日 19:23 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2023年1月6日 20:12 |
![]() |
14 | 3 | 2022年5月7日 07:30 |
![]() |
1 | 1 | 2022年5月13日 12:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank
下のスレにもありますが、某中古屋さんで(ショップ名伏せなきゃいけないのかな?)
softbankの未使用品が19,800円とのこと。
500台の在庫があったようですが、オンライン販売は完売。
ところで気になったのが、利用制限永久△ドドンと500台入荷のところ。 永久?
実は、私は過去にも質問したのですが、利用制限△(永久の記載なし)の未使用端末を購入したことがあります。購入の際には万が一×になった場合、返金するとの補償がついています。しかし、待てど暮らせど(2020〜25年)ずっと△です。上記の利用制限永久△状態に近いです。
(ちなみに私の永久△端末は恐らくXXXという理由で△。書き込めない類の理由と推察されます。)
私が、この永久△状態で売りに持って行ったら万が一×になった場合、売却金額どころではない何倍も損害賠償請求を求めるとの脅しがあり、売るの断念し、ずっと眠っています。
つまりこの永久△は買ったが最後、売却金額以上の請求をしないような売却先にしか出口がない。
そして(使い倒されようが)×になったら返金するリスクが永久につきまとう。
×にならなきゃどうでもいいのか、遊び倒すなら2万は安いか。っとこでしょうか。
5点

個人的にはサブなら全然ありかなとは思いますが、正直性能が下がってももっと新しいスマホを買ったほうが安パイだとは思いますね。
使って無くても古い機種ってやっぱりトラブル起こりやすいので。
2万円くらいで買える比較的新しい未使用のスマホか、その2万円を足しに欲しい新しい未使用スマホを買うなどしたほうが安心ではあると思います。
性能は大事ですが、基本的に発売から時間が経っているスマホはよく考えて買ったほうがいい気はします。
書込番号:26079470 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>SOURIREさん
既に御存知であるかとはおもいますが、永久△は盗品、あるいはキャリアを通さずに世に出たものですね。
前にプリペイド端末をソフトバンクに持ち込んだ時に「履歴が全くありませんが、この端末どうやって入手されました?」的な事を質問され、説明を受けました。
ヤフオクで手に入れたなどありのままを説明したところ停止されず、私もそのまま使い続けてました。
処分は同様にヤフオクで、ある程度状況を説明したうえで「未登録品」と言うことで売りに出したところ、高値で売れました。
悪いことしてくれるなよと祈りつつ。
書込番号:26079480
4点

どうも(^_^)/
そもそも、
キャリアや代理店の在庫処分品(△や-)を買うなら、
売却時の煩わしさや手間が掛かるのを知っておくべきでは('_'?)
通常より安いのだから、
そこは、仕方無いと思いますが(>_<)
書込番号:26080198
3点

イオシスは安いからいいですよ
ドコモなんか回線なしで端末のみ買うと
今も多分そうだと思いますが
利用制限横棒になって多くの中古屋に売れないですからね
書込番号:26080483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうごさいました。
やはり印象としては総じて玄人向けかな?といった感じでしょうか?各地の店舗の立地を踏まえれば分かりそうですか、ネット販売やネットの紹介記事なんかだけでみると一般客でも買っちゃいそうになる価格なんですよね。
書込番号:26084955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank
16日から、メール、ラインは使えますが、通話のみ屋内などでは発信できません。外ですと、何故か画面に3Gの表示がでて通話ができる場所もあります。ソフトバンクに電話をして、4G設定などは確認ずみです。シム交換もしましたが、直りませんでした。何か他によい情報がありましたら、教えてください。
よろしくお願い致します。
書込番号:25711591 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


スクショの通りに設定してあります。ご返答ありがとうございます。>柊 朱音さん
書込番号:25711727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いつもいつもそれで解決できると思ったら大間違いなんだよなあ。質問の根底の部分をきっちりと読まないと
書込番号:25711785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

根底をきちんと読んだ李徴さん
どうすればいいのでしょうか?
御指南を
書込番号:25711999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://s.kakaku.com/bbs/J0000034008/SortID=25708862/#25712223
全く同一な症状です。自力での解決は難しく、現状としてソフトバンク側は状況を正しく認識出来ておらずユーザーを門前払いしている状況のようです。
向こうでも回答しましたが、FAQページ内のアンケートなどを活用され状況を改めてソフトバンク側に訴えることを地道に続ける一方で、消費生活センターの各窓口への相談、最終的にはADR(裁判外紛争解決手続)の申請も検討されるべきかと思います。
書込番号:25712328 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

先程SoftBankショップへ行ってきました。
やはり本体の不具合らしく、SoftBankショップ内の情報としてSONYから約1時間ほど前にソフトウェアによるアップデートの対応が発表されたようです。
(なので、私は一旦プログラムの配信待ちを選び、修理には出しませんでした)
Xperia5Uがピンポイントに駄目になっていたそうです。
まだ具体的な日付は未定のようですが、直る兆しは見えました。
この情報がお役に立てれば幸いです。
書込番号:25712772 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>eFAMさん
情報ありがとうございました。そうなのですね。
私も待ってみようと思います。ありがとうございます。
書込番号:25713115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>eFAMさん
プログラムの配信は、いつされるかどのように分かるのでしょうか?ソフトバンクから、個人個人の携帯にくるのか、ソフトバンクショップに行かないとだめなのでしょうか?
携帯に詳しくなく、うとくて、分からなくすみません。
書込番号:25713119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みみのお家さん
>プログラムの配信は、いつされるかどのように分かるのでしょうか?ソフトバンクから、個人個人の携帯にくるのか、ソフトバンクショップに行かないとだめなのでしょうか?
ショップに行く必要はありません。
公式サイトを見るか、端末に配信されるので、待つ以外には方法はありません。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/
>ソフトウェアサポート
>ソフトウェア更新によって改善される内容、ご注意事項などをお知らせいたします。
書込番号:25713125
4点

ご返答ありがとうございました。
了解しました。ありがとうございます。>†うっきー†さん
書込番号:25713139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日は、ありがとうございました。
まだ、アップデートはされていないようですが、その後、
ソフトバンクのほうから、何か情報はありましたでしょうか?
待つしかないとは思いますが、もし何か情報がありましたら、教えてください。
よろしくお願い致します。
書込番号:25732121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みみのお家さん
>待つしかないとは思いますが、もし何か情報がありましたら、教えてください。
先日(4/24)以降、本機に関しては情報がないようです。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/
書込番号:25732132
1点

先月ソフトウェアアップデートについてクチコミを入れた者です。
本日SoftBankよりソフトウェアアップデートが発表されました。
当方先ほどアプデを終え、試しに留守番電話の問い合わせを行ったところ無事に電話出来るようになっておりました。
宜しければお試しください。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20240527-03/
書込番号:25750324 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

その後いかがでしようか?似たような質問をしておりましたが、
2024.6.3現在 突然通話できるようになりました。原因は結局不明でしたが…。
書込番号:25759447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank
中古35,000円でSoftBank版を購入したものです。
Xperia付属のミュジックアプリで音楽を楽しんでいるのですが全くドルビーアトモスのイコライザーの恩恵を受けられません。
Youtubeの方では音質の違いを実感できるのですがXperia付属のミュジックアプリでイコライザーを動かせる方法はないでしょうか。
知識のある方お願いします。これだけでも機種変を考えてるくらい悩んでます。
書込番号:25285118 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

中古なので初期化されて売られてるとは思いますが、念の為に最新アップデートを確認して初期化した方が良いと思われます
書込番号:25285387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事ありがとございます。
システムバージョンを確認しましたがAndroid11でその後アップデートがないのを確認できました。
ミュージックアプリのキャッシュの削除等も試してみたもののうまく行かずです。
本体の設定に結構小細工がかかっていて初期化は避けたい限りです。(再設定するのに1日位くらいかかるかも)
中古の購入日は2023年の3月あたりです。
アドバイスを活かせず申し訳ない限りです。
書込番号:25287882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追加の返信です。
中古の購入時は初期化されていました。
書込番号:25287885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のSIMフリー版もYou Tubeやアマゾンプライムビデオではドルビーアトモスが機能するのですが、You TubeMusicでは機能せず、もう諦めていましたが、ドルビーアトモスの下にあるDSEE Ultimateをオフにするとドルビーアトモスが体感できるようになりました。
元々これはXperia5UをAndroid12にアップデートすると起こるバグで、修正のアップデートもあったらしいのですが直っていないようです。
書込番号:25464809 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank
Android11にアップデートしたらウィジェットがおかしくなりました。
前まではコンパクトに収まってたのにアップデートした瞬間に大きくなった?
とにかく使いにくくなりました。
これはバグですか?仕様ですか?
前の大きさに戻す方法はありますか?
書込番号:25085585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank
同機種をお持ちの方へお伺いします。
毎回カメラ起動時に小さな音で「コッ」と鳴るのですが正常でしょうか?
これまで鳴っていなかった気がしまして。
回答よろしくお願いいたします。
0点

正常です
寧ろ微かな音なので今まで気付かなかっただけでしょう
書込番号:24733322 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

本体起動時(コールドスタート)、カメラ起動時は光学式手ブレ補正機構のキャリブレーションがされるのか、カメラ起動時は定位置にカメラが動くのか分かりませんが、カチやコツコツコツ(長いのはコールドスタート時)といったような機械音が鳴ります。
気になるまでは気づかないものですが、初期からなっているものになります(^_^)
書込番号:24733537 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

レスありがとうございました。
いやこれまで使っていたスマホが故障した際、動作時に異音がありまして今回大変気になった次第です。
問題ないようで安心しました。ご教示頂き感謝いたします。
書込番号:24734687
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank
Pixel6 ProやAQUOS sense6のSIMフリー端末ではVisaタッチ決済対応のクレジットカードを登録すると使用できたのですが、
この機種では登録ができませんでした。NFCの規格の問題なのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教授お願い致します。
0点

SIMフリー版の当該機種を使っていますが、Visaのタッチ決済使えていますね。
書込番号:24743868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)