Xperia 5 II のクチコミ掲示板

Xperia 5 II

  • 128GB
  • 256GB

フラッグシップモデルの5G対応スマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 II 製品画像
  • Xperia 5 II [ブラック]
  • Xperia 5 II [グレー]
  • Xperia 5 II [ブルー]
  • Xperia 5 II [ピンク]
  • Xperia 5 II [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 II のクチコミ掲示板

(257件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 5 II SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 5 II」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 IIを新規書き込みXperia 5 IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

おサイフケータイの反応について

2021/05/07 13:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank

スレ主 BLACKFORCEさん
クチコミ投稿数:8件

XZ1からこちらに替えておサイフケータイの反応が悪いことに困っております。
コンビニでiD払いをしようと思っても反応せず、結局メルペイのバーコード見せたりして手間取ったりします。
もちろんnfc機能はオンにしてます。
前機種ではこんなことありませんでした。
皆さんはスムーズにおサイフケータイ使えてますか?

書込番号:24123484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2021/05/07 14:31(1年以上前)

幾つか可能性は考えられますが、

・個体差
・店舗の機器の問題
・支払い元のカードの問題

でしょうか
おサイフケータイって、単純に機器だけの問題とは言えないのです
これはパソコンやスマホのネットワークと同じで、機器由来のものからサーバー由来、回線速度によるものなど、単純に1点でも不良があれば全体が不調になる… 人体と同じですね
実際、私はApplePayとおサイフケータイを使っていますが、店舗由来で決済が遅いことや、支払い元のカードのせいで反応が遅い時など様々です
どうしても気になるようでしたらスマホ自体をファクトリーリセットや修理・交換されるしかないと思います
私はプライベートにおいては他人を待たせることを何とも思わないので決済に数秒かかってもおサイフケータイに拘る人間ですのでそう思うだけかも知れませんが、
個人的には「決済できない」わけではないので、多少後ろの人や店員を待たせるのは覚悟で使い続けるしかないと思いますけどねぇ…

ちなみに、具体的な社名を出すと「お察し」フィルターとかいうのに引っ掛かりそうなので仕方なく従いますが、一部のクレジットカードやプリペイドカードにおいてはQUICPayとiDで「ちょっと決済が遅いなぁ…」と思うのはありました

書込番号:24123571

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/07 18:09(1年以上前)

IDなのか?d払いなのか?
d払いアプリは反応鈍いですね
フリーズすることもあり
アプリが悪いかも知れないです
IDは一度も不具合無しです

書込番号:24123875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2021/05/07 23:50(1年以上前)

メルペイのiD決済の話なのかも。
https://mercari-kun.com/merpay/no-reaction/

ところで、フェリカマークの位置に合わせていますか?
https://www.au.com/online-manual/sog02/sog02_01/m_07_03_00.html
auの説明がわかりやすいです。手帳型ケースを利用している場合は、そのせいかもしれません。

書込番号:24124480

ナイスクチコミ!7


スレ主 BLACKFORCEさん
クチコミ投稿数:8件

2021/05/08 00:04(1年以上前)

FeliCaの位置は合っていると思います。
nanacoなどのICカードは残高確認などのスキャンがケースを付けた状態でもちゃんとできているので置き方が悪いかもしれませんね。
次の買物時にかざし方などいろいろ変えてみます。
皆さんありがとうございました&#128583;

書込番号:24124500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


katok2001さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:15件

2021/05/08 14:14(1年以上前)

>BLACKFORCEさん
店舗で使用している端末との相性なのかもしれないですね。
Suicaやnanacoなどでは、指が入るかどうかのレベルで隙間が空いていても
認識してくれます。今まで使用してきた機種の中では、一番反応が良いと感じ
ています。
イメージとしては、マークに沿って水平に当てるよりも、少し頭側を下げて斜め
に触れた方が反応が良い気がします。うまく表現できるかな・・
ー  &#8600; こちらが端末
_  _ こちらがセンサー
こんな感じです。

書込番号:24125293

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank

スレ主 nekshimuさん
クチコミ投稿数:2件

Xperia5iiを使用している方に質問がございます。

子供のサッカーの試合を、選手の親御さんグループLINEで試合を生Live配信をしています。スマホをXperia5iiにした場合、レンズが三つありますが、LINE Liveではどのレンズが使用されるのでしょうか?
70ミリのレンズで撮影出来たらいいなぁと思ってます。

書込番号:24081337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:21件

2021/04/15 07:06(1年以上前)

試しにアプリをダウンロードして試してみましたがカメラは24mmが使われますね。少ししかイジってませんがレンズ変えれるのかはちょっとわからなかったです。
多分だけど、どの機種でも標準域のレンズが使われるのではないでしょうか?

書込番号:24081573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/04/15 09:09(1年以上前)

ストアアプリは大体標準レンズしか使えませんね。
Open Cameraのように超広角も使えるアプリもあるけど、望遠に関しては機種毎に違うから対応しきれないんだろう。

書込番号:24081715

ナイスクチコミ!7


スレ主 nekshimuさん
クチコミ投稿数:2件

2021/04/15 21:15(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。ズームの件は諦めますが、総合的にとても良い機種だと思うので購入します。

書込番号:24082839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank

機種不明

最近アップデートがありましたが、それまで落ちていたベンチマークのスコアは上がりましたか?
私の使っている機種ではギークベンチでマルチスコア1900ぐらいで改善されてないので気になりました。

書込番号:24036379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/22 22:04(1年以上前)

今回のアップデートってセキュリティ更新だったような気がします(*´&#8226;ω&#8226;`*)…

書込番号:24036964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2021/03/22 22:13(1年以上前)

そうなんですね。それともう一つ気になるのは最近行われたアップデート内容が、ソフトバンクのページに載ってないのですが、どこかわかる所はありますか?因みに2月分のアップデートは載っていました。

書込番号:24036976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2021/03/23 07:35(1年以上前)

>しかくさんかくまるいさん

https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20210215-01/
>2021年2月15日より順次
>ビルド番号:58.1.D.2.17

順次配信となっています。
手元のビルド番号を確認されるとよいかと。
上記と異なる場合は、具体的なビルド番号を記載しておけばよいかと。

以前も、ビルド番号を記載しないで、実は最新でしたという方がいましたので。

書込番号:24037490

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2021/03/25 00:26(1年以上前)

ビルド番号:58.1.D.3.70

このビルド番号になったアップデートの情報を見たいのですが、サイトに載ってないんですよね。

書込番号:24040773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:13件

2021/03/26 12:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

ドコモはこんな感じです。

書込番号:24043274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種のみ購入、ワイモバSiM契約について

2021/03/22 16:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank

クチコミ投稿数:2件

【質問内容、その他コメント】
ソフトバンクでXperia5IIを機種のみで購入してワイモバでSiMのみ契約して使おうと考えています。
質問がいくつかあります。
@問題なく使用することが出来るか。
Aソフトバンクで機種のみの購入は出来るか。
B分割払い(出来れば24回)は出来るか。
C2年使用して3年後に返すというお得に買えると言うやつを使えるか。

分かる質問のみでも大丈夫なので出来るだけ返答お願いします。

書込番号:24036339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2021/03/22 16:42(1年以上前)

@Y!mobileはSoftBankサブブランドなので、問題なく利用できます。
Aオンラインショップは端末単体販売非対応なので、店頭購入になります。
B契約有無問わず、分割購入可能です。
Cトクするサポート+のことだと思いますが、端末代金は48回分割固定です。

書込番号:24036357 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/23 21:11(1年以上前)

使えますが、SIMロック解除が必要です。
分割だと100日が必要かと。。。
当方は、一括払いでSoftBankシムで使用してましたが、最近Y!mobileに乗り換えです。

書込番号:24038749 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ270

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 手帳型ケース開閉による画面オフ

2021/02/01 12:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank

スレ主 Acenaoさん
クチコミ投稿数:23件

【困っているポイント】
XPERIA5ii対応の手帳型ケースを買ったのですがはめると画面がオフになります。おそらく左下に磁石があるため蓋を閉じたと認識して勝手に切れてると思うのですが、このままだと使用できないのでこの機能をオフにしたいです。設定とかあるのでしょうか?

書込番号:23940121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!64


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2021/02/01 13:04(1年以上前)

過去機種と同じなら、設定→画面設定→下にある詳細設定を開く→カバーの選択でいいかなと。

書込番号:23940141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


スレ主 Acenaoさん
クチコミ投稿数:23件

2021/02/01 13:06(1年以上前)

回答ありがとうございます。
その設定はこの機種ないんですよー(T_T)

書込番号:23940143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2021/02/01 13:14(1年以上前)

取説見る限り、2020夏モデルのXperia 1 U、Xperia 5 Uまでは先に書き込みした設定項目がありますが、2020秋冬モデルのXperia 5 Uにはないようです。

Xperia 5 Uでは純正ケースもフリップタイプを出してませんし、非対応にしたんですかね。

書込番号:23940163 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!26


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2021/02/01 13:15(1年以上前)

訂正

2020夏モデルのXperia 1 U、Xperia 5 Uまでは
  ↓↓↓
2020夏モデルのXperia 1 U、Xperia 10 Uまでは

書込番号:23940165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 Acenaoさん
クチコミ投稿数:23件

2021/02/01 13:19(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
回答ありがとうございます。
一応ググってその設定が過去あったのは知ってたのですが。。
非対応にしたなら磁石検知してほしくないですね、、、
ケース販売してる会社も動作確認してから売って欲しいです。

書込番号:23940176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件

2021/02/01 22:23(1年以上前)

>Acenaoさん
以前に使っていたXZ1純正のマグネット付きカバーを5Uにかざしてみたのですが、
左下のマグネットには5U本体は反応しませんでした。
お使いの手帳型ケースにはXZ1純正とは違うマグネットがついているかもしれませんね。
というか、私のところにあるDoCoMo契約の5Uにはマグネットは全く反応しません。
少し詳しく確認したところ、本体前面のどこにも反応しませんでした。
本体の仕様がソフトバンク機とDoCoMo機で違うのかな?
それともマグネットの強さ?
ちなみにXZ1用の手帳型カバーのマグネットはスチール製のハサミをかざすと
一緒にカバーを持ち上げられるくらいの強さなので割と強そうですが・・・。

書込番号:23941037

Goodアンサーナイスクチコミ!18


スレ主 Acenaoさん
クチコミ投稿数:23件

2021/02/02 00:28(1年以上前)

>audiomania1さん
回答ありがとうございます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08SK2TWCH/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_X2H6BGX09FMWSCV9T82R?_encoding=UTF8&psc=1
カバーはこちらなのですが、キャリアによってそんな仕様変わるんですかね?XPERIA5ii対応とのことなのですが、型番を見るとauぽいのでソフトバンクでは使えない??
ケースの下部分に近づけるだけで画面は消えちゃって、電源ボタン押しても振動するだけで全然つかないです。

書込番号:23941263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2021/02/02 00:52(1年以上前)

3キャリア版ともに取扱から、画面設定下の「カバーの選択」が消えてます。
キャリアごとに違うのは、プリインストールアプリや対応周波数くらいで基本は同じです。

ただドコモ版のみ複数ユーザー(マルチユーザー)があり、au版とSoftbank版では機能が削除されたりはあります。
またXperia 10 Uでは、ドコモ版、au版、SIMフリー版にはFMラジオがあり、Y!mobile版では削除されてたりも。

Xperia 5 Uでは従来投入されていた純正フリップタイプカバーが出てないため、仕様変更されてる可能性が高いような気はします。

書込番号:23941284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 Acenaoさん
クチコミ投稿数:23件

2021/02/02 00:59(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
回答ありがとうございます。
個人的には自分もキャリア違いはそんなもんだと思ってます。(ただ、キャリアによって○○Deluxeとか別バージョンだしてのもありますけど。AQUOSだったかな) 
とりあえずAmazonには使えないので返品対応してもらいました。明日全然違う別のカバーくるのでそれが使えたらここはもう解決にしようかなと思います。
ちなみにソフトバンクにも問い合わせましたがわからない、とのことでした。

書込番号:23941289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2021/02/02 01:11(1年以上前)

AQUOS zero5G basic DXですね(笑)
basicモデルなのに、RAM容量とROM容量が増えただけでDXって何だよ!って感じでした。

過去にもHUAWEI P30 lite Premium、HUAWEI P10 lite PREMIUMとかありましたし、こちらもliteなのにPremiumって何?って突っ込まれてました。

KDDIはこういう容量増やしただけなのに、強調するネーミング好きなようです。

書込番号:23941306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 Acenaoさん
クチコミ投稿数:23件

2021/02/02 01:15(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
あー、それですそれです。この5iiを購入するのにそれとR5Gとで悩みました。
とはいえ、コスト考えるとキャリア別にそこにセンサーをつけたりつけなかったりって考えにくいかなーとは思うんですよね。キャリアで違うのはROM、RAM、容量、カバーの色くらいで。

書込番号:23941314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件

2021/02/02 02:29(1年以上前)

>Acenaoさん
>まっちゃん2009さん
「内蔵マグネット機能搭載の手帳型ケース」とありますが、
このマグネットって機能は何なんでしょうか?
もしやカバーが自然に開かないようにするためですかね?
(ということは純正のマグネットの付いてる表示パネル側ではなく背面(カメラ)側?)
そこで更に確認のため念のために5Uの背面側にXZ1用カバーのマグネットをかざしてみると・・・
やっぱりどこにも反応しませんでした。
カードの磁気が消えるとかあるので、もっと強力なマグネット?の場合は
本体が誤作動してスリープになるとかもあるのかな?
余り試したくはないですが、いずれにせよ謎ですね。

書込番号:23941341

ナイスクチコミ!9


スレ主 Acenaoさん
クチコミ投稿数:23件

2021/02/02 02:34(1年以上前)

>audiomania1さん
手帳型って基本的にマグネット付いてるもんだと思ってたんですけどないものってあるんですかね?(前のAQUOSにつけてたやつも付いてた)
プランプランしないようにマグネットついてます。
ただ、位置と磁力が悪いような気がしますね。
機種によると思いますけど、純正カバーだと丸い穴が空いてて閉じたときにそこに時計が表示されるやつありますよね。その閉じたときの判断が磁力だと思うんですけど

書込番号:23941343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 Acenaoさん
クチコミ投稿数:23件

2021/02/02 13:38(1年以上前)

本日別のメーカーのカバーがきて試したところ問題なく使えました。このカバーも左側に磁石がついてるようですが、位置が少しだけ上にずれてるのと磁力が弱めなので反応しないっぽいです。
むしろ問題のやつはあんなに磁力強くてスマホに影響なかったのか?という感じですね。
一旦解決とさせて頂きます。お二方、ありがとう御座いました。

書込番号:23941988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件

2021/02/02 22:44(1年以上前)

>Acenaoさん
使えるものが入手出来て何よりです。
ちなみに、使っていたXZ純正もXZ1純正も同様で画面保護の半透明カバーについているマグネットは
開閉の検知のみでカバー自体を本体側に吸い付ける能力はありませんでした。
つまり「プランプラン」状態です。
まあ、問題なく使えてはいたんですけどね。

書込番号:23943028

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4件

2022/07/25 13:56(1年以上前)

>Acenaoさん
昔の投稿に返信してしまって申し訳ありません。
同様の状況でこの口コミに行きつきました。

別のケースを購入して解決とのことでしたがどちらのケースになりますでしょうか?
手帳型ではなく背面に収納できるケースを探しておりまして・・・差し支えなければ教えていただければ幸いです。

書込番号:24848968

ナイスクチコミ!0


スレ主 Acenaoさん
クチコミ投稿数:23件

2022/07/25 14:08(1年以上前)

>こまま24さん
久しぶりの書き込み通知でなんだろうと思いましたw
当時調べに調べて磁石の位置が該当の位置に来ない手帳型を探したんですが、こちら↓

https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/hanaro/item/tpu-pocket-xperia/

思ってた手帳型じゃないかもですが、自分は家のカードキーを背面に入れて鍵にタッチするには最適でした。
参考になれば。

書込番号:24848976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/07/25 14:23(1年以上前)

>Acenaoさん
早速のご返信ありがとうございます!!
形状的には全く同じものの様ですが、磁石の場所が異なるんですね&#12316;勉強になります。
前の機種なので在庫はなさそうですが根気良く調べてみます。ありがとうございました。

書込番号:24848986

ナイスクチコミ!0


スレ主 Acenaoさん
クチコミ投稿数:23件

2022/07/25 14:36(1年以上前)

>こまま24さん
すみません!似た形状てことで確認したらそれじゃなかったです!(返品含め3つ買ったので)

https://amzn.asia/d/fw96lmC

こちらでした。磁石がないタイプです

書込番号:24848994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/07/25 15:37(1年以上前)

>Acenaoさん
何度もお調べしていただいて申し訳ないです・・。
似た様な商品が結構ありそうなので購入してみようと思います。
ありがとうございました!!

書込番号:24849042

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面のフリーズ

2021/01/01 13:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank

スレ主 ユウ2762さん
クチコミ投稿数:12件

ネットサーフィンやツイッター等をしていてスクロールしているとたまに画面がフリーズすることがあります。
ホームボタンで一度戻ったり画面を閉じたりして戻ると問題なく動くようになるのですが、定期的に起こるので端末の初期不良かなと思ったのですが、皆さんはこういう症状ありますでしょうか?
ちなみに再起動はやったりしていますがやはり直りません。

書込番号:23882829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2021/01/01 14:40(1年以上前)

この機種以外も含め、Android 10 のChrome全般で起きてる問題です。
Google Play Storeからchromeをアンインストール→インストール(または更新)で改善する場合があります。

または、フラグを変更することにより改善する場合があるようです。
https://androidnext.info/?p=5956

書込番号:23882908 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/01/01 18:28(1年以上前)

それかChromeを使わないようにするのが一番無難ですね。

書込番号:23883245

ナイスクチコミ!1


スレ主 ユウ2762さん
クチコミ投稿数:12件

2021/01/01 18:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。
とりあえずクロームアプリの更新をしましたので
しばらく使ってみてどうなるか確認してみます。

書込番号:23883258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 5 II」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 IIを新規書き込みXperia 5 IIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)