Xperia 5 II のクチコミ掲示板

Xperia 5 II

  • 128GB
  • 256GB

フラッグシップモデルの5G対応スマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 II 製品画像
  • Xperia 5 II [ブラック]
  • Xperia 5 II [グレー]
  • Xperia 5 II [ブルー]
  • Xperia 5 II [ピンク]
  • Xperia 5 II [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 II のクチコミ掲示板

(123件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 5 II SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 5 II」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 IIを新規書き込みXperia 5 IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank

スレ主 SOURIREさん
クチコミ投稿数:119件

下のスレにもありますが、某中古屋さんで(ショップ名伏せなきゃいけないのかな?)
softbankの未使用品が19,800円とのこと。
500台の在庫があったようですが、オンライン販売は完売。

ところで気になったのが、利用制限永久△ドドンと500台入荷のところ。 永久?

実は、私は過去にも質問したのですが、利用制限△(永久の記載なし)の未使用端末を購入したことがあります。購入の際には万が一×になった場合、返金するとの補償がついています。しかし、待てど暮らせど(2020〜25年)ずっと△です。上記の利用制限永久△状態に近いです。
(ちなみに私の永久△端末は恐らくXXXという理由で△。書き込めない類の理由と推察されます。)

私が、この永久△状態で売りに持って行ったら万が一×になった場合、売却金額どころではない何倍も損害賠償請求を求めるとの脅しがあり、売るの断念し、ずっと眠っています。
つまりこの永久△は買ったが最後、売却金額以上の請求をしないような売却先にしか出口がない。
そして(使い倒されようが)×になったら返金するリスクが永久につきまとう。

×にならなきゃどうでもいいのか、遊び倒すなら2万は安いか。っとこでしょうか。

書込番号:26079402

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/18 00:20(6ヶ月以上前)

個人的にはサブなら全然ありかなとは思いますが、正直性能が下がってももっと新しいスマホを買ったほうが安パイだとは思いますね。

使って無くても古い機種ってやっぱりトラブル起こりやすいので。

2万円くらいで買える比較的新しい未使用のスマホか、その2万円を足しに欲しい新しい未使用スマホを買うなどしたほうが安心ではあると思います。

性能は大事ですが、基本的に発売から時間が経っているスマホはよく考えて買ったほうがいい気はします。

書込番号:26079470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10629件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/02/18 00:40(6ヶ月以上前)

>SOURIREさん
既に御存知であるかとはおもいますが、永久△は盗品、あるいはキャリアを通さずに世に出たものですね。
前にプリペイド端末をソフトバンクに持ち込んだ時に「履歴が全くありませんが、この端末どうやって入手されました?」的な事を質問され、説明を受けました。
ヤフオクで手に入れたなどありのままを説明したところ停止されず、私もそのまま使い続けてました。

処分は同様にヤフオクで、ある程度状況を説明したうえで「未登録品」と言うことで売りに出したところ、高値で売れました。
悪いことしてくれるなよと祈りつつ。

書込番号:26079480

ナイスクチコミ!4


cokoさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:27件

2025/02/18 16:42(6ヶ月以上前)

どうも(^_^)/

そもそも、
キャリアや代理店の在庫処分品(△や-)を買うなら、
売却時の煩わしさや手間が掛かるのを知っておくべきでは('_'?)

通常より安いのだから、
そこは、仕方無いと思いますが(>_<)

書込番号:26080198

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件

2025/02/18 20:36(6ヶ月以上前)

イオシスは安いからいいですよ
ドコモなんか回線なしで端末のみ買うと
今も多分そうだと思いますが
利用制限横棒になって多くの中古屋に売れないですからね

書込番号:26080483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOURIREさん
クチコミ投稿数:119件

2025/02/22 19:12(6ヶ月以上前)

ご返信ありがとうごさいました。
やはり印象としては総じて玄人向けかな?といった感じでしょうか?各地の店舗の立地を踏まえれば分かりそうですか、ネット販売やネットの紹介記事なんかだけでみると一般客でも買っちゃいそうになる価格なんですよね。

書込番号:26084955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソフトバンク Xperia 5ii 通信障害

2024/04/23 20:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank

クチコミ投稿数:9件

16日から、メール、ラインは使えますが、通話のみ屋内などでは発信できません。外ですと、何故か画面に3Gの表示がでて通話ができる場所もあります。ソフトバンクに電話をして、4G設定などは確認ずみです。シム交換もしましたが、直りませんでした。何か他によい情報がありましたら、教えてください。

よろしくお願い致します。

書込番号:25711591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2024/04/23 21:30(1年以上前)

機種不明

>みみのお家さん
モバイルネットワークのスクショを上げてみてください。
設定が間違っている箇所がある可能性があります。

書込番号:25711685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2024/04/23 21:57(1年以上前)

スクショの通りに設定してあります。ご返答ありがとうございます。>柊 朱音さん

書込番号:25711727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/04/23 22:36(1年以上前)

いつもいつもそれで解決できると思ったら大間違いなんだよなあ。質問の根底の部分をきっちりと読まないと

書込番号:25711785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/04/24 05:40(1年以上前)

根底をきちんと読んだ李徴さん

どうすればいいのでしょうか?

御指南を

書込番号:25711999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2024/04/24 12:07(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000034008/SortID=25708862/#25712223
全く同一な症状です。自力での解決は難しく、現状としてソフトバンク側は状況を正しく認識出来ておらずユーザーを門前払いしている状況のようです。

向こうでも回答しましたが、FAQページ内のアンケートなどを活用され状況を改めてソフトバンク側に訴えることを地道に続ける一方で、消費生活センターの各窓口への相談、最終的にはADR(裁判外紛争解決手続)の申請も検討されるべきかと思います。

書込番号:25712328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2024/04/24 12:48(1年以上前)

ご返答ありがとうございます(*^^*)

書込番号:25712384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


eFAMさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/24 18:47(1年以上前)

先程SoftBankショップへ行ってきました。
やはり本体の不具合らしく、SoftBankショップ内の情報としてSONYから約1時間ほど前にソフトウェアによるアップデートの対応が発表されたようです。
(なので、私は一旦プログラムの配信待ちを選び、修理には出しませんでした)

Xperia5Uがピンポイントに駄目になっていたそうです。

まだ具体的な日付は未定のようですが、直る兆しは見えました。
この情報がお役に立てれば幸いです。

書込番号:25712772 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9件

2024/04/24 22:43(1年以上前)

>eFAMさん
情報ありがとうございました。そうなのですね。
私も待ってみようと思います。ありがとうございます。

書込番号:25713115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/04/24 22:47(1年以上前)

>eFAMさん
プログラムの配信は、いつされるかどのように分かるのでしょうか?ソフトバンクから、個人個人の携帯にくるのか、ソフトバンクショップに行かないとだめなのでしょうか?
携帯に詳しくなく、うとくて、分からなくすみません。

書込番号:25713119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2024/04/24 22:51(1年以上前)

>みみのお家さん
>プログラムの配信は、いつされるかどのように分かるのでしょうか?ソフトバンクから、個人個人の携帯にくるのか、ソフトバンクショップに行かないとだめなのでしょうか?

ショップに行く必要はありません。

公式サイトを見るか、端末に配信されるので、待つ以外には方法はありません。

https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/
>ソフトウェアサポート
>ソフトウェア更新によって改善される内容、ご注意事項などをお知らせいたします。

書込番号:25713125

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2024/04/24 23:07(1年以上前)

ご返答ありがとうございました。
了解しました。ありがとうございます。>†うっきー†さん

書込番号:25713139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/05/12 08:18(1年以上前)

先日は、ありがとうございました。

まだ、アップデートはされていないようですが、その後、
ソフトバンクのほうから、何か情報はありましたでしょうか?

待つしかないとは思いますが、もし何か情報がありましたら、教えてください。

よろしくお願い致します。

書込番号:25732121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2024/05/12 08:35(1年以上前)

>みみのお家さん
>待つしかないとは思いますが、もし何か情報がありましたら、教えてください。

先日(4/24)以降、本機に関しては情報がないようです。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/

書込番号:25732132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/05/12 08:37(1年以上前)

了解しました。

ありがとうございます。

書込番号:25732134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


eFAMさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/27 17:59(1年以上前)

先月ソフトウェアアップデートについてクチコミを入れた者です。
本日SoftBankよりソフトウェアアップデートが発表されました。
当方先ほどアプデを終え、試しに留守番電話の問い合わせを行ったところ無事に電話出来るようになっておりました。
宜しければお試しください。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20240527-03/

書込番号:25750324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件

2024/06/03 20:55(1年以上前)

その後いかがでしようか?似たような質問をしておりましたが、
2024.6.3現在 突然通話できるようになりました。原因は結局不明でしたが…。

書込番号:25759447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ324

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の幅の狭さが気になります…

2020/11/10 15:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank

クチコミ投稿数:111件

ずっとXPERIAシリーズを使っていて今はXZ1を使っています。時々突然電源が落ちるので買い換えたいのですが、XPERIAの1Uがソフトバンクから発売されず(-_-;) やっと5Uが出たと思ったら今より幅が狭くて…
スペック的にはAQUOSの5gにが良さそうですが口コミが酷くて怖くて踏み切れず…
イヤフォンもソニーにしてLINEを読み上げてくれるのも結構便利なので出来ればXPERIAを使いたいと思っています。
サクサク動いて欲しいのでメモリが大きい方が良いのですがゲームはしません。
ネットサーフィンしたりショッピングしたり
旅行も良く行くので、カメラ機能もサッと撮れて綺麗に残したいと思っています。
そうするとこの5Uが1番ですか?
皆さん幅の狭さは気になりませんか?
遠近両用のコンタクトをしてるのでデフォルトの文字が小さいので、もう少し大きくして使うつもりですが(簡単スマホまではしません)、そうすると余計に横幅の情報量が少なくなると見にくいかも?
と心配でこれも踏み切れません(>_<)
買い換えお得サービスに入ってるので1UのSIMフリーを買うのも勿体なくて…
ここはお金には変えられないとSIMフリー買うべき?
5Uでも慣れれば幅の狭さは気になりませんか?
迷いに迷ってるので長文すみません(>_<)

書込番号:23779736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:111件

2020/11/12 11:34(1年以上前)

またAQUOSを選択肢に入れてましたが、矢張口コミ通りがあまりお勧めでないと聞いて未練はスッパリ切れました!笑
実際にお使いの方の使用感はホントに助かります(*^^*)
こうなるとXPERIA一択ですが、まだ1UをSIMフリーで買うか?でもそうなると今回の買い換えプログラムも使えず支払いが一年残ってるのも払わないとダメで、次も買い換えプログラム使えないとなると5万以上損?する感じも怖くて…
2年で残金払わなくて買い換えられるなら取り敢えず5Uを買ってみるか…
確かに持ち歩きには大きすぎない方が良いとも思えるようになりましたが今より幅が狭くなるのが一か八かの賭けになりそうで(>_<)
皆さんの使用感をお聞きしたお陰でかなり5Uへと傾いてきましたが引き続きアドバイス頂けたら助かりますm(__)m
一件ずつ返信するつもりが出来なかったのでまとめてしまってスミマセン(>_<)

書込番号:23783147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


calamariさん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:57件

2020/11/12 12:53(1年以上前)

Xperia 5 Iiとの本体縦横幅の差は、画像の見え方よりも、持ったときの感覚やポケットでの収まり具合いにもっと現れるのではないかと思います(私はXperia 1 IIを手に持ったことはないので想像でしか言えませんが)。

携帯電話アクセス用ウェブサイトでもPCアクセス用サイトでも、画像類は親指人差し指を使ったピンチ動作を多用か、埋込みの閲覧矢印などで画像を見ていく形になると思います。そうなると、この2機種の大きさの違いからくる視覚的使用感の違いは微々たるもので、タブレットとの違いぐらい大きなものじゃないと察しますが。

私が5 IIより幅が少し広いZ5から移行したときでも、画像閲覧で不便に思ったことはありません。

書込番号:23783251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/11/12 19:53(1年以上前)

機種不明

>じゅりお。さん
1Uでこんな感じですが伝わりますか?
てか意図はあってますかね?

ちなみに処理速度などは爆速なのでもたつきはないです。

書込番号:23783859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:111件

2020/11/12 22:01(1年以上前)

皆さん本当にありがとうございます!

買い換えプログラムって新しもの好きな私にはピッタリのシステムだと思ってましたが(常に良いものを使いたい…ゲームとかする訳じゃないですがバッテリーやメモリが大きい方が良いとなると、どうしても新機種のスペックが良いものになるので)
顧客を囲い込む為のシステムで私のニーズには合ってると思ってましたが違いますか?
SIMフリーの方が安かったら違うのでしょうが、常に新機種に買い換えたい私にはこのプログラムが合ってると思ってました…

書込番号:23784113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


calamariさん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:57件

2020/11/12 22:45(1年以上前)

>じゅりお。さん
それならそれで良いと思います。

SIMフリー機種で乗換自由度を優先しないのならば、携帯電話事業者向け仕様が先ず最初に出る限り、最新機種の恩恵に一番にあずかれるので。

ソニーの日本市場向けSIMフリー機種はごく最近開拓が始まったばかりな事もあり、恐らく当分の間、携帯電話事業者向け仕様の数カ月後に発売するのが一般的になるのではないかと予想していますが、これもいつ同時発売になってもおかしくはありません。

いつも比べる習慣が大切ですね。

書込番号:23784239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:111件

2020/11/13 20:39(1年以上前)

今日ドコモにて両方の実機を30分みっちり触って来ました!
5Uの画面も今より2ミリ弱狭くなるだけで1Uだと今と同じでした。
でもYouTubeを見ましたが1Uの方が綺麗で
ショッピングの画面でもやはり一度に見れる情報量が多くて便利だなぁと感じました。
(でも画面の長さも1Uと5Uでは2cm弱しか変わらなかったですが)
大きさも幅が今と同じで本体の長さも2cm弱長くなるだけで持った感じは不便ないかも?
でも実際にカバーつけて持ったら大きく感じるのかな?
5Uもスリムでスマートで良い感じだったので
あまり大きいの持つと野暮ったく見えないかな?(自分自身に5Uを持つべき理由を探してる感じです笑)
5Uでも画面は今より長くなるから、それだけでも便利かな?
と結局迷って決めれませんでした…
今のと5Uを比べたら5Uで充分と思えるのに1Uと比べてしまうと1Uがいいなと思ってしまいます(>_<)

SIMフリーを買うと買い換えプログラム使わない損は約8万の損。
でもスペックが上がるので4年使う?
なら買い換えプログラム使わない損はxz1の支払い残1年分のみの損で済む?

いや、いっそのことauに乗り換えるか?
家族は皆ソフトバンクだけど…
キャリアメールであちこちに会員登録してるのを変更しないといけないけど…

と又ぐるぐる迷ってます(>_<)
こんな優柔不断な私にまだお付き合い頂ける方がおられましたら
アドバイスまだまだ引き続きお待ちしていますm(__)m

書込番号:23785894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2020/11/13 21:07(1年以上前)

正直3大キャリアを使う時点で選択肢は限られていると認識したほうが良いです。
結局端末代割引と通信費が3大キャリアはまだ一体化されちゃってるんで。

私はau版のXperia 5IIを新古(最初の動作確認だけされたもの)で白ロム、残債0の状態のものを購入し、UQモバイルで使用しています。
SIMフリー待つのも手でしょうけど時間がもったいない。そしてこういうものは毎日陳腐化が進むわけですしね。
私の場合はたぶん6ヶ月〜1年で手放す予定なのでこういう買い替えをしておりますが、SIMフリー含めて、端末を端末として独立して考えるのであれば3大キャリアは費用面でも手続き面でもストレスしかないんですよね。

そういうのを含めて総合的に考えるとスレ主はSIMフリー版は幸せにならないと思いました。

書込番号:23785938

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:111件

2020/11/13 23:08(1年以上前)

ありがとうございます!
SIMフリーは今発売されてる1Uの方ですが、3大キャリアを使うのなら、どちらにしてもSIMフリーは私には向かないと言うことで合ってますか?
私も買い換えプログラム利用するなら2年で残債無しで買い換えられるし、仰る通りこういうのも日々進化してるので、今良いと思っても4年使い続ける自信は正直なくて…

買い換え使えば1Uも実質6万で買えるのに
SIMフリー使うと本体13万にxz1の残債3万で16まん払うので、実質10万余分に掛かることになるので、やはりSIMフリーは非現実的に思えてきました…

2年で買い換えられるんだし、ここは買い換えプログラムを利用して5Uにするか、
1も5も扱ってるauかドコモに乗り換えるべきかでしょうね…(-_-;)
自分が5Uで良いと思えたら1番なんですが1Uの画面の大きさに惹かれてしまってて…

男性と違ってポケットに入れることは皆無なので大きさに不便を感じることも無いとは思うんですが
でもあの大きさを日々持ち歩いて使ったこともないし…
ここは5Uの板なのに皆さんに甘えて長々と申し訳ありません(>_<)

書込番号:23786200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2020/11/14 00:19(1年以上前)

>3大キャリアを使うのなら、どちらにしてもSIMフリーは私には向かないと言うことで合ってますか?

そのとおりです。

>買い換え使えば1Uも実質6万で買えるのにSIMフリー使うと本体13万にxz1の残債3万で16まん払うので

この考え方が3大キャリアの考え方なんです。
まぁ、3大キャリア以外でも端末と通信費をセットにしている場合もありますが。

SIMフリーの場合、端末は一括で購入する、まぁ、もしくはカード等で分割払いになります。
基本的に実質という考え方はないです。
10万円するスマホは10万円払います。それだけです。

書込番号:23786307

ナイスクチコミ!7


calamariさん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:57件

2020/11/14 06:49(1年以上前)

>じゅりお。さん

例えば乗り換えの頻度を2年と仮定し、「SIMフリー機で乗り換え自由度を保持して格安SIM」案での2年間支出、「3大ネットワークの乗り換えプログラム」案での2年間の支出を比較して、安い方にすればいいと思います。

でも、格安SIMに特別興味がなく、常に新機種の恩恵に授かりたいのなら、実際に手にとってみてXperia 1 II の方が気に入ってそうなので、auもしくはdocomoに乗り換えればいいのでは? 恐らく、5 IIを買ったら何かの節に1 IIのディスプレイの大きさを意味もなく比べるなどというクセが出てくること間違いなしです。その際、ソフトバンクの契約で家族の方の家族割引などに影響しないかどうかチェックして、同じような買い替えプログラムを選択すれば、xz1の支払い残1年分を含めても、1 IIで初めて、以降例えば2年ごとに新モデルに安く乗り換えられるでしょう。

いずれにせよ最終的には自分次第ですので、良い選択になるようお祈りしてます。

書込番号:23786497

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/11/14 08:58(1年以上前)

>arrows manさん

〉Galaxyのように大きく出来ても、逆に見辛いだけですから。

見づらいと思ったことはありません。偏見だと思います。

書込番号:23786639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/11/14 09:43(1年以上前)

>見づらいと思ったことはありません。偏見だと思います。

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006

>自分とは異なる意見があっても、お互いに否定・非難の応酬になるようなことはできるだけ避けましょう。

書込番号:23786717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/11/14 09:51(1年以上前)

>じゅりお。さん
私の場合は格安シムを使ってるので基本的にSIMフリーを一括で購入してます。
また欲しいものがあれば中古買取などに売ったりしながら新しいものを買って半年に1回くらい買い替えてます。
Xperia1Uも最初au版を買ってSIMフリー版が出たのでau版を売ってSIMフリー版を買い直しました(笑)
我ながらアホですが2年待たずして機種変更をできること、結局こちらのほうが支払額は安い、などのメリットを感じています。
しかしながら手間がめちゃくちゃかかると思いますけどね。
スレ主さんのように最新機種を2年ごとに買いやすく、という目的の場合はキャリアのプログラムが便利かつ合ってるようですね。
その代わり機種変更のタイミングはどれにしようか悩まれると思いますが…(笑)
ちなみにですがXperia1Uと5Uの違いにエッジがラウンドかスクエアかの違いがあります。
持ちやすさやデザインは長期間使用で1番気になる部分なので気になったら重視したらいいと思います。

書込番号:23786735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/11/14 10:02(1年以上前)

>arrows manさん

なぜ見づらいのか理由を書かず、まるで一般論のように書くとネガティブキャンペーンとなり、禁止事項となります。

書込番号:23786752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:111件

2020/11/19 14:54(1年以上前)

皆様本当にお世話になりました。やはり1Uの画面の大きさには惹かれるもののストレージもこちらの方が大きいことや、バッテリーの持ちがいいこと、ネットでも色々見て、やはりこの5Uの評価が素晴らしいこと、ソフトバンクのままだと安く買い換えられることを考えて本日5Uに変えてきました!これからどんどん使っていきます。
皆様のお陰でしっかり考えてメリットデメリットも踏まえて後悔なく機種変出来ました。
本当にありがとうございました!

書込番号:23797197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


tora888さん
クチコミ投稿数:13件

2021/02/23 10:05(1年以上前)

最近までAQUOSのスマホを使っていたのですが、写真性能、特に室内や夜の画質が弱いので、エクスペリアに買い換えようかと店頭で手に取って使用感を確かめました。
私は、スマホでニュース記事を読んだり、youtubeで好きな音楽を楽しむ程度なのですが、実物のエクスペリアは幅が狭くて画面写りが小さいため、見づらい読みづらい印象でちょっとがっかりしました。
結局、エクスペリアは諦めて他社のスマホにしました。
ソニーも幅広の普通のスマホを出して欲しいですね。ニュース記事読むのにタブレット買わなくて良いように。

書込番号:23983431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


tora888さん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/05 23:59(1年以上前)

写真性能の良い国産スマホが欲しいので、この機種を店頭で手に取って確かめてみましたが、幅が狭くて縦横比が悪くがっかりしました。
文章は読みづらいし、写真や動画も小さくて見づらいのが第一印象で、購入は諦めました。
大きな文字でも読みやすい写真も見やすいタブレットは外で持ち歩きたくないため、スマホは必需品です。なのでソニーさんにはもっと一般受けする大き目サイズのスマホを是非販売してほしですね。
手のひらが小さい私の娘も幅広で大きめサイズのアイフォンを普通に使っていますよ。

書込番号:24004401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/08 23:40(1年以上前)

スレ主よ。

>遠近両用のコンタクトをしてるのでデフォルトの文字が小さいので、もう少し大きくして使うつもりですが(簡単スマホまではしません)、そうすると余計に横幅の情報量が少なくなると見にくいかも?
と心配でこれも踏み切れません(>_<)

意味不明です。画面幅ではなくてフォントサイズの話でしょ。。。

書込番号:24010517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2022/01/09 22:44(1年以上前)

>スーパーコメンテーターさん
久しぶりに価格ドットコムに来てみたら返信があったので…

意味分かりませんかね?
フォントが大きくなると画面に表示される1行の文字数が減りますよね?
なので画面の幅が狭くなると1行に入る『情報量』が少なくなると言う事です。
一画面に表示される情報量が減るとスクロールしない戸駄目だったりで、それも面倒だと思ったんです。
若い人には想像出来なかったかもですね笑

今更ですが気になったので。『意味不明』は解消出来たでしょうか笑

書込番号:24535932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2022/08/04 18:28(1年以上前)

じゅりお。様
初めまして。私も現在XZ1使用で初期のXperia5かXperia1に機種変(中古購入)するか迷って検索したらこちらのスレを見つけました。
同じく画面の大きさで迷っており こちらのスレを一通り拝見しまして同じ悩みで共感しました。
お尋ねしたいのは、5Uにされたとの事ですが慣れましたでしょうか? 1Uが良かったと後悔された事は無かったでしょうか?
仮に後悔の場合どういう場面の時ですか?

かなり前のスレなので見られるかは不明ですが返信下さると幸いです。

書込番号:24863231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ270

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 手帳型ケース開閉による画面オフ

2021/02/01 12:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank

スレ主 Acenaoさん
クチコミ投稿数:23件

【困っているポイント】
XPERIA5ii対応の手帳型ケースを買ったのですがはめると画面がオフになります。おそらく左下に磁石があるため蓋を閉じたと認識して勝手に切れてると思うのですが、このままだと使用できないのでこの機能をオフにしたいです。設定とかあるのでしょうか?

書込番号:23940121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!64


返信する

この間に4件の返信があります。


スレ主 Acenaoさん
クチコミ投稿数:23件

2021/02/01 13:19(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
回答ありがとうございます。
一応ググってその設定が過去あったのは知ってたのですが。。
非対応にしたなら磁石検知してほしくないですね、、、
ケース販売してる会社も動作確認してから売って欲しいです。

書込番号:23940176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件

2021/02/01 22:23(1年以上前)

>Acenaoさん
以前に使っていたXZ1純正のマグネット付きカバーを5Uにかざしてみたのですが、
左下のマグネットには5U本体は反応しませんでした。
お使いの手帳型ケースにはXZ1純正とは違うマグネットがついているかもしれませんね。
というか、私のところにあるDoCoMo契約の5Uにはマグネットは全く反応しません。
少し詳しく確認したところ、本体前面のどこにも反応しませんでした。
本体の仕様がソフトバンク機とDoCoMo機で違うのかな?
それともマグネットの強さ?
ちなみにXZ1用の手帳型カバーのマグネットはスチール製のハサミをかざすと
一緒にカバーを持ち上げられるくらいの強さなので割と強そうですが・・・。

書込番号:23941037

Goodアンサーナイスクチコミ!18


スレ主 Acenaoさん
クチコミ投稿数:23件

2021/02/02 00:28(1年以上前)

>audiomania1さん
回答ありがとうございます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08SK2TWCH/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_X2H6BGX09FMWSCV9T82R?_encoding=UTF8&psc=1
カバーはこちらなのですが、キャリアによってそんな仕様変わるんですかね?XPERIA5ii対応とのことなのですが、型番を見るとauぽいのでソフトバンクでは使えない??
ケースの下部分に近づけるだけで画面は消えちゃって、電源ボタン押しても振動するだけで全然つかないです。

書込番号:23941263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2021/02/02 00:52(1年以上前)

3キャリア版ともに取扱から、画面設定下の「カバーの選択」が消えてます。
キャリアごとに違うのは、プリインストールアプリや対応周波数くらいで基本は同じです。

ただドコモ版のみ複数ユーザー(マルチユーザー)があり、au版とSoftbank版では機能が削除されたりはあります。
またXperia 10 Uでは、ドコモ版、au版、SIMフリー版にはFMラジオがあり、Y!mobile版では削除されてたりも。

Xperia 5 Uでは従来投入されていた純正フリップタイプカバーが出てないため、仕様変更されてる可能性が高いような気はします。

書込番号:23941284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 Acenaoさん
クチコミ投稿数:23件

2021/02/02 00:59(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
回答ありがとうございます。
個人的には自分もキャリア違いはそんなもんだと思ってます。(ただ、キャリアによって○○Deluxeとか別バージョンだしてのもありますけど。AQUOSだったかな) 
とりあえずAmazonには使えないので返品対応してもらいました。明日全然違う別のカバーくるのでそれが使えたらここはもう解決にしようかなと思います。
ちなみにソフトバンクにも問い合わせましたがわからない、とのことでした。

書込番号:23941289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2021/02/02 01:11(1年以上前)

AQUOS zero5G basic DXですね(笑)
basicモデルなのに、RAM容量とROM容量が増えただけでDXって何だよ!って感じでした。

過去にもHUAWEI P30 lite Premium、HUAWEI P10 lite PREMIUMとかありましたし、こちらもliteなのにPremiumって何?って突っ込まれてました。

KDDIはこういう容量増やしただけなのに、強調するネーミング好きなようです。

書込番号:23941306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 Acenaoさん
クチコミ投稿数:23件

2021/02/02 01:15(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
あー、それですそれです。この5iiを購入するのにそれとR5Gとで悩みました。
とはいえ、コスト考えるとキャリア別にそこにセンサーをつけたりつけなかったりって考えにくいかなーとは思うんですよね。キャリアで違うのはROM、RAM、容量、カバーの色くらいで。

書込番号:23941314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件

2021/02/02 02:29(1年以上前)

>Acenaoさん
>まっちゃん2009さん
「内蔵マグネット機能搭載の手帳型ケース」とありますが、
このマグネットって機能は何なんでしょうか?
もしやカバーが自然に開かないようにするためですかね?
(ということは純正のマグネットの付いてる表示パネル側ではなく背面(カメラ)側?)
そこで更に確認のため念のために5Uの背面側にXZ1用カバーのマグネットをかざしてみると・・・
やっぱりどこにも反応しませんでした。
カードの磁気が消えるとかあるので、もっと強力なマグネット?の場合は
本体が誤作動してスリープになるとかもあるのかな?
余り試したくはないですが、いずれにせよ謎ですね。

書込番号:23941341

ナイスクチコミ!9


スレ主 Acenaoさん
クチコミ投稿数:23件

2021/02/02 02:34(1年以上前)

>audiomania1さん
手帳型って基本的にマグネット付いてるもんだと思ってたんですけどないものってあるんですかね?(前のAQUOSにつけてたやつも付いてた)
プランプランしないようにマグネットついてます。
ただ、位置と磁力が悪いような気がしますね。
機種によると思いますけど、純正カバーだと丸い穴が空いてて閉じたときにそこに時計が表示されるやつありますよね。その閉じたときの判断が磁力だと思うんですけど

書込番号:23941343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 Acenaoさん
クチコミ投稿数:23件

2021/02/02 13:38(1年以上前)

本日別のメーカーのカバーがきて試したところ問題なく使えました。このカバーも左側に磁石がついてるようですが、位置が少しだけ上にずれてるのと磁力が弱めなので反応しないっぽいです。
むしろ問題のやつはあんなに磁力強くてスマホに影響なかったのか?という感じですね。
一旦解決とさせて頂きます。お二方、ありがとう御座いました。

書込番号:23941988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件

2021/02/02 22:44(1年以上前)

>Acenaoさん
使えるものが入手出来て何よりです。
ちなみに、使っていたXZ純正もXZ1純正も同様で画面保護の半透明カバーについているマグネットは
開閉の検知のみでカバー自体を本体側に吸い付ける能力はありませんでした。
つまり「プランプラン」状態です。
まあ、問題なく使えてはいたんですけどね。

書込番号:23943028

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4件

2022/07/25 13:56(1年以上前)

>Acenaoさん
昔の投稿に返信してしまって申し訳ありません。
同様の状況でこの口コミに行きつきました。

別のケースを購入して解決とのことでしたがどちらのケースになりますでしょうか?
手帳型ではなく背面に収納できるケースを探しておりまして・・・差し支えなければ教えていただければ幸いです。

書込番号:24848968

ナイスクチコミ!0


スレ主 Acenaoさん
クチコミ投稿数:23件

2022/07/25 14:08(1年以上前)

>こまま24さん
久しぶりの書き込み通知でなんだろうと思いましたw
当時調べに調べて磁石の位置が該当の位置に来ない手帳型を探したんですが、こちら↓

https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/hanaro/item/tpu-pocket-xperia/

思ってた手帳型じゃないかもですが、自分は家のカードキーを背面に入れて鍵にタッチするには最適でした。
参考になれば。

書込番号:24848976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/07/25 14:23(1年以上前)

>Acenaoさん
早速のご返信ありがとうございます!!
形状的には全く同じものの様ですが、磁石の場所が異なるんですね&#12316;勉強になります。
前の機種なので在庫はなさそうですが根気良く調べてみます。ありがとうございました。

書込番号:24848986

ナイスクチコミ!0


スレ主 Acenaoさん
クチコミ投稿数:23件

2022/07/25 14:36(1年以上前)

>こまま24さん
すみません!似た形状てことで確認したらそれじゃなかったです!(返品含め3つ買ったので)

https://amzn.asia/d/fw96lmC

こちらでした。磁石がないタイプです

書込番号:24848994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/07/25 15:37(1年以上前)

>Acenaoさん
何度もお調べしていただいて申し訳ないです・・。
似た様な商品が結構ありそうなので購入してみようと思います。
ありがとうございました!!

書込番号:24849042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/26 18:17(1年以上前)

自分のはドコモでドコモセレクトのマグネット付きフリップケースですけど問題なく使えてます。
閉じると画面が消灯し開くと画面が点灯します。
他のマグネット付きのやつはうまく連動しないのでしょうか?

書込番号:24850532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/07/26 22:34(1年以上前)

>makopanrenさん
こんばんは。画面に蓋ができるケースではなくて背面側にカードなどを入れられるケースを探しておりました。
蓋のできる手帳型のケースですとマグネットの位置が干渉せず問題なく使用できるのかなと考えております。

今回購入したのは下記になりまして、無事に使うことができました。>Acenaoさん ありがとうございました!!
www.amazon.co.jp/dp/B08NXBFWVZ

書込番号:24850920

ナイスクチコミ!1


スレ主 Acenaoさん
クチコミ投稿数:23件

2022/07/26 22:54(1年以上前)

>makopanrenさん
恐らく端末左下側はマグネットに反応し、カバーが閉じられたとして画面をスリープする機能が搭載されてるぽいです(たまに端末に搭載されてる機能です)
今回はそれが悪さしてカバーを付けるとずっとスリープになってしまうという。

>こまま24さん
購入されたんですね!良かったです

書込番号:24850949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Acenaoさん
クチコミ投稿数:23件

2022/07/26 22:56(1年以上前)

おっとちゃんと読んでなかった。>makopanrenさん も同じこと言ってますね(汗)

書込番号:24850955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチ決済に対応していない?

2022/05/05 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank

スレ主 Sefiaさん
クチコミ投稿数:27件

Pixel6 ProやAQUOS sense6のSIMフリー端末ではVisaタッチ決済対応のクレジットカードを登録すると使用できたのですが、
この機種では登録ができませんでした。NFCの規格の問題なのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教授お願い致します。

書込番号:24732724

ナイスクチコミ!0


返信する
Fingalさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/13 12:54(1年以上前)

SIMフリー版の当該機種を使っていますが、Visaのタッチ決済使えていますね。

書込番号:24743868 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ起動時の音について

2022/05/06 07:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank

クチコミ投稿数:51件

同機種をお持ちの方へお伺いします。
毎回カメラ起動時に小さな音で「コッ」と鳴るのですが正常でしょうか?
これまで鳴っていなかった気がしまして。
回答よろしくお願いいたします。

書込番号:24733298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/05/06 07:32(1年以上前)

正常です
寧ろ微かな音なので今まで気付かなかっただけでしょう

書込番号:24733322 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/05/06 12:05(1年以上前)

本体起動時(コールドスタート)、カメラ起動時は光学式手ブレ補正機構のキャリブレーションがされるのか、カメラ起動時は定位置にカメラが動くのか分かりませんが、カチやコツコツコツ(長いのはコールドスタート時)といったような機械音が鳴ります。

気になるまでは気づかないものですが、初期からなっているものになります(^_^)

書込番号:24733537 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:51件

2022/05/07 07:30(1年以上前)

レスありがとうございました。
いやこれまで使っていたスマホが故障した際、動作時に異音がありまして今回大変気になった次第です。
問題ないようで安心しました。ご教示頂き感謝いたします。


書込番号:24734687

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 5 II」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 IIを新規書き込みXperia 5 IIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)