Xperia 5 II のクチコミ掲示板

Xperia 5 II

  • 128GB
  • 256GB

フラッグシップモデルの5G対応スマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 II 製品画像
  • Xperia 5 II [ブラック]
  • Xperia 5 II [グレー]
  • Xperia 5 II [ブルー]
  • Xperia 5 II [ピンク]
  • Xperia 5 II [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 II のクチコミ掲示板

(123件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 5 II SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 5 II」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 IIを新規書き込みXperia 5 IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの性能(画質)について

2021/11/23 00:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank

クチコミ投稿数:349件

本日購入しました。
5年使ったXperia X performanceからの機種変更です。

カメラの性能(画質)について教えてください。

Xperia xpのカメラの性能は、
「有効画素数約2300万画素 裏面照射積層型CMOSイメージセンサー Exmor RS for mobile」
となっているのですが、5Uは最高画質でも12Mとなります。

5Uはxpよりカメラの性能が劣っているのでしょうか。
そんなことはありえないと思うのですが、画素数が半分なように見え、私はカメラについての知識が乏しいので、勘違いしているのかも知れません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24458834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2021/11/23 00:57(1年以上前)

画質はイメージセンサーのサイズに大きく依存します。

XPはIMX300(1/2.3型)ですが、5IIはIMX557(1/1.76型)と大きめのセンサーを採用しているため、その分画質が良くなります。この部分はスペックに記載されないので、調べないとわかりません。

書込番号:24458853

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2021/11/23 01:27(1年以上前)

>ちれぼんさん
カメラの性能は画素数が全てというわけではありません。
いちばん重要なのはセンサーがいかに光をより多く取り込めるかという部分が重要になります。
例えば
画素数は…センサーにいくつの開口部があるか?と言うことです。
開口部が多くなれば拡大したときのカクつきは少なくなりますがその分センサー一つづつの開口部は少なくなります。
センサーサイズとは…これはセンサー全体の大きさになります。
例えば100個のマスを10センチ四方の大きさに並べるのと100センチ四方の大きさに敷き詰めるのでは一マスごとの大きさは変わのかわかると思います。
カメラのセンサーは開口部が大きいほど光を多く取り込める事になります。
これによる効果は大きく2つ。
1つ目はより暗いところでも多くの光を取り込める。(暗所撮影に強くなる)
2つ目は出力されるデータにノイズが少なくなるためキレイな状態でデータの受け渡しができる。
こんなところかな?
なので単純に画素数が半分になったとしても実はむしろセンサーサイズと相まって撮影したデータはきれいになっている場合が多いです。
(デジタルの場合、単純にセンサーだけが画質に結びつかない。むしろこのあとの処理の味付けでセンサーの性能を引き出しきれるかが重要です)

書込番号:24458875 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:349件

2021/11/23 03:01(1年以上前)

>ありりん00615さん
>柊 朱音さん

迅速に回答してくださいましてありがとうございます。
また、非常に丁寧で分かり易く説明してくださり感謝しています。

お二方の回答を何度も読み直し、少しずつ理解できてきました。
画質の良さというのは画素数だけで決まると思っていたのですが、センサーの大きさが大きく影響することを初めて知りました。

5Uで写真をたくさん撮って楽しんでいこうと思っています。

ありがとうございました。

書込番号:24458917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/11/23 09:24(1年以上前)

一番分かりやすいのはご自身で新旧両方のカメラで、同じ被写体や風景を撮り比べてみる事です
まだXPが手元にあれば是非試してみては?

書込番号:24459170

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2021/11/23 17:07(1年以上前)

下記でも比較は可能です。
https://www.gsmarena.com/piccmp.php3?idType=5&idPhone1=7949&idPhone2=10396&idPhone3=10712
光量が十分でない環境だと、センサーサイズの違いが大きく出ます。地図やカラーそろばんの部分がわかりやすいと思います。

書込番号:24459879

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:349件

2021/12/07 19:11(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
>ありりん00615さん
コメントくださっていたのですね。
気づかず申し訳ございません。

確かに、双方を比べるのが確実ですね。
そういえば、You Tubeでもそのような比較をやってますもんね。

試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:24482503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンクiPhone用C2sim認識について

2021/08/07 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank

スレ主 Komsomolさん
クチコミ投稿数:6件

ソフトバンク版のXperia5iiを機種のみsimロック解除にて購入しました。
ソフトバンク契約中のiphoneのC2simにてAPN設定をして使用を試みましたが
そもそもXperiaがsimを認識しませんでした。
(C2simならいけるかと思ったのですが)
どなたか同じようなことされた方いませんか?
やはり専用simじゃないと認識しないのでしょうか?

書込番号:24276571

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/08/07 13:13(1年以上前)

認識しないっていうのはSIMの設定メニューとか設定の中のデバイス情報でも出てこないってこと?

書込番号:24276610

ナイスクチコミ!6


スレ主 Komsomolさん
クチコミ投稿数:6件

2021/08/07 13:57(1年以上前)

有効な SIMではありませんと表示され
デバイス情報の SIMのステータスでは
通信サービスはありません
とでます。
モバイルネットワーク設定の詳細設定の
アクセスポイント名をタップすると
このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できませんと出ます。

書込番号:24276670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2021/08/07 14:34(1年以上前)

試したことが無いので不明ですが、そのc2の契約は5G対応でしょうか?
どうしてもc2が良いなら、オンラインショップでsim交換で5G対応を選択してみるか、駄目ならAndroidのFのsimにするかですね。
https://online-shop.mb.softbank.jp/ols/mobile/products/simProcedure.html?itemType=10&agncyId=sbm

書込番号:24276719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 Komsomolさん
クチコミ投稿数:6件

2021/08/07 17:03(1年以上前)

>sandbagさん
>どうなるさん
コメント有難うございます。
simカード自体は4G LTE契約で変更しなくても良いと言う事だったのでそのまま利用しています。
iphone12に機種変更した際は契約を変更したのみで5Gの電波はつかめています。
Xperiaに挿すとアンテナも立たず通話のみも出来ない状態です。

書込番号:24276969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/08/07 18:02(1年以上前)

>Komsomolさん

最初に「C2simにてAPN設定をして使用を試みましたが」と記載がありますが、apn設定が無い状態で出るメッセージの「このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できませんと出ます。」との記載もあります。

現状、apn設定はできているのでしょうか?

書込番号:24277085

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2021/08/07 18:56(1年以上前)

>Xperia5iiを機種のみsimロック解除にて購入しました。

これって他社SIM挿して解除コード入力されたものですか?
手続きだけして解除コードを入力しないと、ソフトバンクSIM挿しても「このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません」になりませんかね。

書込番号:24277178 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 Komsomolさん
クチコミ投稿数:6件

2021/08/07 19:29(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
>sandbagさん
コメント有難うございます。
書き方が悪くて整理します。
購入はソフトバンショップで機種のみ購入。
その際SIMロック解除済みと言われましたのでそのまま持ち帰り。
自宅でiPhone12に挿入していたSIMを取り出し
Xperiaに挿入して立ち上げ。
「挿入されたSIMは、この携帯電話では使用できません」。有効なSIMを挿入してください。」
と表示される。
設定よりモバイルネットワークをタップ
詳細設定でアクセスポイント名に進むと
「このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません」
と表示されています。
ので未だsimが認識されていない状態でもちろんアンテナも立っていません。
simロック解除された端末でC2simを挿入してAPN設定すれば良いだけかと浅はかな考えでしたが
そもそもC2simが認識?されないのかと・・・
もう一つ疑問に思ったのが本当にsimロック解除されてるのか?
しかしアンドロイドってsimささってないと確認出来ないようなので。
すいません久々にiPhone以外の端末いじってお手上げ状態です。

書込番号:24277223

ナイスクチコミ!1


スレ主 Komsomolさん
クチコミ投稿数:6件

2021/08/07 22:02(1年以上前)

>sandbagさん
>ひろやまむさしさん
>どうなるさん
お騒がせしました。無事解決いたしました。
なんのことはない
「解除コード」を入力していないだけでした。
本当にお恥ずかしい。
結果。
Xperia5U
ソフトバンク端末購入。(購入時にsim解除された状態)
解除コードは渡される書類の最後の方に小さく記載されています。
起動時の黒い画面でコード入力 解除
ソフトバンクiPhone C2 sim 挿入 
APN ソフトバンクjpspir 選択で
無事使えます。

書込番号:24277448

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2021/08/07 22:39(1年以上前)

>Komsomolさん
無事使えるようになってよかったですね(^^)
5G契約の c2 simでソフトバンク5G android も問題なく大丈夫という情報にも繋がるので助かりました。

書込番号:24277509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Komsomolさん
クチコミ投稿数:6件

2021/08/07 23:14(1年以上前)

>sandbagさん
お騒がせ致しました。
APNもて入手力ではなく予め複数プリセットされていて
選択するのみでした。
むしろ相当楽でした。

書込番号:24277575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

おサイフケータイの反応について

2021/05/07 13:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank

スレ主 BLACKFORCEさん
クチコミ投稿数:8件

XZ1からこちらに替えておサイフケータイの反応が悪いことに困っております。
コンビニでiD払いをしようと思っても反応せず、結局メルペイのバーコード見せたりして手間取ったりします。
もちろんnfc機能はオンにしてます。
前機種ではこんなことありませんでした。
皆さんはスムーズにおサイフケータイ使えてますか?

書込番号:24123484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2021/05/07 14:31(1年以上前)

幾つか可能性は考えられますが、

・個体差
・店舗の機器の問題
・支払い元のカードの問題

でしょうか
おサイフケータイって、単純に機器だけの問題とは言えないのです
これはパソコンやスマホのネットワークと同じで、機器由来のものからサーバー由来、回線速度によるものなど、単純に1点でも不良があれば全体が不調になる… 人体と同じですね
実際、私はApplePayとおサイフケータイを使っていますが、店舗由来で決済が遅いことや、支払い元のカードのせいで反応が遅い時など様々です
どうしても気になるようでしたらスマホ自体をファクトリーリセットや修理・交換されるしかないと思います
私はプライベートにおいては他人を待たせることを何とも思わないので決済に数秒かかってもおサイフケータイに拘る人間ですのでそう思うだけかも知れませんが、
個人的には「決済できない」わけではないので、多少後ろの人や店員を待たせるのは覚悟で使い続けるしかないと思いますけどねぇ…

ちなみに、具体的な社名を出すと「お察し」フィルターとかいうのに引っ掛かりそうなので仕方なく従いますが、一部のクレジットカードやプリペイドカードにおいてはQUICPayとiDで「ちょっと決済が遅いなぁ…」と思うのはありました

書込番号:24123571

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/07 18:09(1年以上前)

IDなのか?d払いなのか?
d払いアプリは反応鈍いですね
フリーズすることもあり
アプリが悪いかも知れないです
IDは一度も不具合無しです

書込番号:24123875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2021/05/07 23:50(1年以上前)

メルペイのiD決済の話なのかも。
https://mercari-kun.com/merpay/no-reaction/

ところで、フェリカマークの位置に合わせていますか?
https://www.au.com/online-manual/sog02/sog02_01/m_07_03_00.html
auの説明がわかりやすいです。手帳型ケースを利用している場合は、そのせいかもしれません。

書込番号:24124480

ナイスクチコミ!7


スレ主 BLACKFORCEさん
クチコミ投稿数:8件

2021/05/08 00:04(1年以上前)

FeliCaの位置は合っていると思います。
nanacoなどのICカードは残高確認などのスキャンがケースを付けた状態でもちゃんとできているので置き方が悪いかもしれませんね。
次の買物時にかざし方などいろいろ変えてみます。
皆さんありがとうございました&#128583;

書込番号:24124500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


katok2001さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:15件

2021/05/08 14:14(1年以上前)

>BLACKFORCEさん
店舗で使用している端末との相性なのかもしれないですね。
Suicaやnanacoなどでは、指が入るかどうかのレベルで隙間が空いていても
認識してくれます。今まで使用してきた機種の中では、一番反応が良いと感じ
ています。
イメージとしては、マークに沿って水平に当てるよりも、少し頭側を下げて斜め
に触れた方が反応が良い気がします。うまく表現できるかな・・
ー  &#8600; こちらが端末
_  _ こちらがセンサー
こんな感じです。

書込番号:24125293

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種のみ購入、ワイモバSiM契約について

2021/03/22 16:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank

クチコミ投稿数:2件

【質問内容、その他コメント】
ソフトバンクでXperia5IIを機種のみで購入してワイモバでSiMのみ契約して使おうと考えています。
質問がいくつかあります。
@問題なく使用することが出来るか。
Aソフトバンクで機種のみの購入は出来るか。
B分割払い(出来れば24回)は出来るか。
C2年使用して3年後に返すというお得に買えると言うやつを使えるか。

分かる質問のみでも大丈夫なので出来るだけ返答お願いします。

書込番号:24036339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2021/03/22 16:42(1年以上前)

@Y!mobileはSoftBankサブブランドなので、問題なく利用できます。
Aオンラインショップは端末単体販売非対応なので、店頭購入になります。
B契約有無問わず、分割購入可能です。
Cトクするサポート+のことだと思いますが、端末代金は48回分割固定です。

書込番号:24036357 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/23 21:11(1年以上前)

使えますが、SIMロック解除が必要です。
分割だと100日が必要かと。。。
当方は、一括払いでSoftBankシムで使用してましたが、最近Y!mobileに乗り換えです。

書込番号:24038749 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面のフリーズ

2021/01/01 13:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank

スレ主 ユウ2762さん
クチコミ投稿数:12件

ネットサーフィンやツイッター等をしていてスクロールしているとたまに画面がフリーズすることがあります。
ホームボタンで一度戻ったり画面を閉じたりして戻ると問題なく動くようになるのですが、定期的に起こるので端末の初期不良かなと思ったのですが、皆さんはこういう症状ありますでしょうか?
ちなみに再起動はやったりしていますがやはり直りません。

書込番号:23882829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2021/01/01 14:40(1年以上前)

この機種以外も含め、Android 10 のChrome全般で起きてる問題です。
Google Play Storeからchromeをアンインストール→インストール(または更新)で改善する場合があります。

または、フラグを変更することにより改善する場合があるようです。
https://androidnext.info/?p=5956

書込番号:23882908 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/01/01 18:28(1年以上前)

それかChromeを使わないようにするのが一番無難ですね。

書込番号:23883245

ナイスクチコミ!1


スレ主 ユウ2762さん
クチコミ投稿数:12件

2021/01/01 18:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。
とりあえずクロームアプリの更新をしましたので
しばらく使ってみてどうなるか確認してみます。

書込番号:23883258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラの顔検出の

2020/11/23 17:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SoftBank

クチコミ投稿数:7件

標準のカメラアプリ、Photo Proともに顔検出機能がありますが、顔検出をすると顔を明るくするために全体が明るくなり、白とびが激しくなってしまいます。
顔検出をしつつ露出が変わらないようにする方法はないでしょうか?

書込番号:23806324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2020/11/24 20:59(1年以上前)

Photo ProはAUTOモードで使用されていますでしょうか。
AUTOモードの場合、顔検出(AF)機能と別に、顔色にあわせた露出補正や色調補正をしている可能性があります。
Pモードで顔有り、顔無しで撮ってみているのですが、露出の明確な違いがわかりませんでした。
また、顔検出AFとAEが連動しているかどうかも情報を調べたのですが分かりませんでした。
また、メニューにもAEに関する設定がないと思われます。

結局、対策としては顔検出をやめて自身で露出補正かけるしかないと思われます。
あとはできればAUTOモードをやめて試し、期待通りか確認をしてください。

ここからは補足です。
顔にあわせて露出補正をしたために白飛びをすること自体は普通のことです。
よく白飛びが悪と考える人もいますが、表現上、輝度が上限に達する状態の白飛びは悪いことではありません。
曇り空が白飛びするとか、階調表現の途中で白飛びをするというのは違和感が出てきますので、それは避けた方がよいですが、
ここまで含めてカメラ側で自動でやらせるのはなかなか酷です。特に顔の撮影が絡むと困難になります。
これの対策は、疑似的にHDRにし全階調を収めるようにするか、アンダー目でRAW撮りしシャドウ部を持ち上げる加工をするか、
等になります。やりようはありますが、AUTOで全部それやって、は厳しいかと思います。

書込番号:23808882

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 5 II」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 IIを新規書き込みXperia 5 IIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)