Xperia 5 II のクチコミ掲示板

Xperia 5 II

  • 128GB
  • 256GB

フラッグシップモデルの5G対応スマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 II 製品画像
  • Xperia 5 II [ブラック]
  • Xperia 5 II [グレー]
  • Xperia 5 II [ブルー]
  • Xperia 5 II [ピンク]
  • Xperia 5 II [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 II のクチコミ掲示板

(2155件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 5 II SO-52A docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 5 II」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 IIを新規書き込みXperia 5 IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート

2021/08/16 19:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

クチコミ投稿数:94件


改善される事象

より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2021年7月になります。)

最新ビルド番号:58.1.B.3.241

書込番号:24293294

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート

2021/05/26 15:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

クチコミ投稿数:94件

https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/so52a/

改善される事象

アシストアプリのデフォルトをなしに設定しても、
ロック画面にアシスト用のマイクアイコンが表示される場合があります。

特定のアプリで3ボタンナビゲーションバーの表示色が、背景と同化し見えにくい場合があります。

セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2021年5月になります。)

更新サイズ : 234MB

書込番号:24156079

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ67

返信6

お気に入りに追加

標準

ドコモ値引き

2021/05/10 06:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

クチコミ投稿数:1384件

先月まで11000円引きだったのに5月に入ったら
割引が無くなりました
何故だろう

書込番号:24128305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/05/10 06:58(1年以上前)

端末割引や、5G WELCOME割は先月末で終了してしまいました。

書込番号:24128313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28255件Goodアンサー獲得:4182件

2021/05/10 08:51(1年以上前)

割引が終了することは事前に公式案内されてます。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20210414_01.html

またガジェット記事などでも、取り上げられてます。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1318910.html
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2104/15/news075.html
https://s-max.jp/archives/1805774.html

ちゃんと案内などは確認するようにするといいですし、いつものことながらまた同じような割引施策は入るでしょう。

書込番号:24128408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1384件

2021/05/11 02:47(1年以上前)

返信すみませんです
再度割引価格になる前に在庫がなくなりますね

書込番号:24129654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/05/11 08:08(1年以上前)

まだ全色在庫有りなので、次の割引期間中もあると思います。
昨年の5も、一部家電量販店の店員が生産終了で在庫も云々とか言ってましたが、普通に5 II発表後の9月半ばまでありましたし。

書込番号:24129798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1384件

2021/05/12 17:46(1年以上前)

返信頂き有難う御座いました

新機種のスマホ値段も高騰して来まして2年での機種変更も良く考えるようになりました
色々と有難う御座います

書込番号:24131970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:6件

2021/06/01 10:47(1年以上前)

何かしらのキャンペーンや、そもそもの本体価格値下げが来て欲しいですね。

書込番号:24166406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ102

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

クチコミ投稿数:260件

iPhoneからXPERIA5iiに機種変してiPhoneと同じ使い方をしていても画面が大きくなった為情報が増えたのであっという間にパケット通信の上限になってしまうのでiPhoneから機種変する場合は、気を付けた方がいいと思います。

書込番号:24111725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2021/05/01 16:22(1年以上前)

画面が大きくなるとデータ量消費が多くなるだなんて初耳です。

書込番号:24111914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:260件

2021/05/01 16:41(1年以上前)

画面に文字数や写真の表示数がiPhoneより多いのでその分容量使ってると思います。

書込番号:24111951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/05/01 17:35(1年以上前)

結局は、見た情報量次第だと思います。画面に一度に表示される量が多かろうが少なかろうが関係ないと思います。スクロール回数の差になるだけで、通信で受け取る情報量は同じです。例えば、とあるサイトを開けば、そのサイト(そのページ)の情報量を受信するのであり、画面の大きさは影響しませんね。
画像についても、もともとの画像のサイズ次第だと思います。
あとは、キャリア通信を使うか、wi-fiを使うかでしょう。
wi-fiが使える場所(自宅の回線など)にいることが多ければ、キャリアの通信量は減らせるし、使い方次第です。
この機種だから通信量が多くなるというのは、考えにくいことだと思います。

書込番号:24112064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:260件

2021/05/01 18:37(1年以上前)

Twitterとヤフーニュースしか見てないのに1GB近く消費しているんですよね。今日だけでiPhoneの時はそれ以外の事をしていても30日で2GB前後だったんですよね。

書込番号:24112214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2021/05/01 20:13(1年以上前)

機種変してから、アプリを沢山ダウンロードしてインストールしませんでしたか?

書込番号:24112391

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:260件

2021/05/01 20:23(1年以上前)

>ekimadさん

Wi-Fi環境がある所でダウンロードしているのでそれはないです。

書込番号:24112412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件

2021/05/01 20:24(1年以上前)

>Milkyway1211さんでした。申し訳無い。

書込番号:24112415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件

2021/05/01 20:27(1年以上前)

アプリのアップデートもWi-Fiがある環境でしかアップデートしない設定になってます。

書込番号:24112420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2021/05/02 06:13(1年以上前)

機種変更したばかりだから、
ではありませんかね。

書込番号:24112990

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/05/02 07:59(1年以上前)

画面が大きいからとか、機種変更したばかりでデータ量馬鹿食いするのなら殆どの人がパケ死してますな。

書込番号:24113097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/05/02 12:57(1年以上前)

スレ主さんが言う通りの状況になったなら、設定のモバイル通信からアプリごとのデータ使用量を確認したら良いと思います。
入れているアプリのどれかがバックグラウンドで大量に通信している可能性が高いと思います。
どのアプリがたくさん通信したか分かれば、改善の助けになると思います。
例えば、音楽とか動画をバックグラウンドでダウンロード(キャッシュ)していたとか、あるかもしれません。

書込番号:24113647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ64

返信7

お気に入りに追加

標準

SIMフリーでないんかな…

2021/04/26 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

スレ主 箸屋さん
クチコミ投稿数:16件

この時代にキャリア縛りのみの機種なのが歯がゆい…
SIMフリー出てほしい

同じ考えの方多いですよね?

書込番号:24102813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/04/26 22:03(1年以上前)

キャリア向け重視なのはGalaxyもですけどね。

先月末に国内版SIMフリーと思われるファームウェアが確認され、ひょっとしたら1 IIIや10 IIIと共に発表されるのかと思いきや発表されず、もはや本機のSIMフリーには期待できなくなりました。
去年のように型落ち寸前で8月に発表されるのか分かりませんが、既に後継モデルとなる5 IIIが海外のみとは言え発表されてしまいましたしね。

書込番号:24102924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2043件Goodアンサー獲得:176件

2021/04/26 22:11(1年以上前)

>箸屋さん
SONYは鴻海傘下のSHARPと違い、あまりSIMフリー機発売には積極的ではありませんね。
時々発売するのは私のような庶民からしたら常軌を逸した価格帯ですし。

国内3大キャリアとの大人の事情もあるんでしょうね。
長い目で見ればSIMフリー機に軌道修正せざるをえなようになるとは思いますが、それほど近い将来でないような気がします。

書込番号:24102941

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/04/26 22:20(1年以上前)

まあ、FCNTもSIMフリーには消極的(というよりやる気ない)で、一昨年出た久々のSIMフリーモデルも製造を海外(鴻海)に丸投げし、ドコモ向けよりも性能の劣るものを出していたりするので、それに比べれば遥かにマシです。
今のソニーはターゲット層を固定化していて、かつてのように数では勝負出来ない分、質で利益を得ているので。

個人的には1/5/1 IIのようなハイエンドだけでなく、寧ろ出したら間違いなく売れるであろう10 IIのようなミドルレンジを、MVNO向けでなく完全なSIMフリーとして出すべきだと思っています。
今年の10 IIIがそうなれば良いんですが、可能性としては低く、やはりMVNO向けかなと。

何となく5 IIIが、そういったSIMフリーとして出そうな気はしますね。
例年と異なり、国内はまだとしてもまさかの春発表で来ましたから。

書込番号:24102961

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28255件Goodアンサー獲得:4182件

2021/04/27 00:19(1年以上前)

SIMフリー市場はまだまだ微々たるものですから、確実に台数が出るキャリア重視なのは仕方ないですよ。
日本仕様モデルは各メーカー、キャリアから開発費の一部が出てたりしますし。

SIMフリー版があっても、Ace、10 U、8 Liteのように一部MVNO事業者向けのみになるパターンもあります。

ここ数年のシャープはSIMフリーに積極的ですが、キャリア販売開始した後に投入は一応キャリアへの配慮でしょうね。
とはいえ、シャープのSIMフリーハイエンドはzero、zero2、R2 Compactくらいで(R5GのSIMフリー版は楽天のみでオープン市場での投入は無し)、senseシリーズのような買いやすい価格帯で需要が高いミドルレンジ主力ですし。

書込番号:24103204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 箸屋さん
クチコミ投稿数:16件

2021/05/20 15:07(1年以上前)

発表されましたね
かなり高いですが

書込番号:24146003

ナイスクチコミ!3


AZU2さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2021/05/20 15:20(1年以上前)

5/28発売
114400円
う〜ん…悩みますね。

書込番号:24146018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28255件Goodアンサー獲得:4182件

2021/05/20 15:31(1年以上前)

昨年のSIMフリー3機種と同じパターンなら、発売からしばらく経過したら価格改訂による値下げがあるでしょうね。

3キャリア版比でROM 128GB→256GB増、DSDV対応、1台で3キャリア主要周波数に対応という部分に魅力があるかどうかだと思います。

書込番号:24146030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ133

返信13

お気に入りに追加

標準

ドコモ版Xperia 5 U Android 11 提供開始

2021/02/03 10:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28255件

本日10時からドコモ版Xperia 5 Uに対し、Android 11 OSバージョンアップ提供が開始されました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/so52a/20210203.html

一番乗りは1月19日から提供開始してるSoftBankですが、auも先ほど案内が出て明日2月4日から提供開始予定のようです。

書込番号:23943639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:13件

2021/02/03 13:11(1年以上前)

アップデートしましたが、特定のアプリで、タッチが反応しない(反応がかなり遅い)などの症状が出ています。
特にディズニーツムツムがほとんど動かないです。
アラームや設定内のタッチ反応もかなり遅く、「設定は応答していません」と頻繁に出てきます。

これらの症状に対する改善方法がありましたが、ご伝授ください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:23943972

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28255件

2021/02/03 13:26(1年以上前)

>NANO-Sさん

ツムツムってAndroid 10ですらちゃんと動かない、カクカクするとはあったと思うので、Android 11に対応できてるかどうか...。
Android 10で動作してるアプリの動作保証はしない、アプリがAndroid 11に対応してるのを確認の上アップデートしてくださいとなってますし。

Xperiaに限らずアップデート実施後は内部処理のため、しばらく動作が遅くなる、不安定になるなど使い勝手に支障が出る場合もあるので(最新OS非対応アプリがある場合も同じく)、しばらくは様子見されてはと思います。

また先にAndroid 11が提供されてるXperiaで、タッチ感度が落ちた、タッチ位置がズレるなど不具合情報も多々あるため、同じような症状の可能性もありそうです。

書込番号:23943991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:13件

2021/02/03 13:40(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

返信ありがとうございます。

端末を再起動してみたところ、正常に動くようになりました。
購入後まだ日が浅いのですが、別の不具合もでているので、試行錯誤しているところです。

お騒がせいたしてすみません。

以後、アップデートの際は、対応しているか調べてから行いたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:23944018

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/04 10:09(1年以上前)

アップデート開始直後なので仕方ありませんが、
Game enhancerのフローティング、プルダウンバーの設定が時折飛んでしまったり、
GooglePlayシステムアップデートが緑ではなく赤でアップデートを要求していても更新なしと表示されたりしてますね。
セキュリティアップデートは2020/12/1と少し戻ってはいますが、仕方ないのかと。

ちなみに当方はXperia Companionで修復を行った上での状況です。

書込番号:23945544

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:75件

2021/02/04 12:27(1年以上前)

機種不明

電源キー長押しの画面

Android 11にアップデートすると電源キー長押しのメニュー表示が変わるんですかね?
以前はもっと小さな表示で「電源を切る」「再起動」「画面の保存」だったけど。
私が何か設定を変えちゃったのかな。

書込番号:23945764

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28255件

2021/02/04 12:35(1年以上前)

機種不明

au版の案内

>タマゾン川でフィッシングさん

Android 11では仕様変更されてます。

auはここ数年OSバージョンアップ仕様変更を図解入りで案内してるため、わかりやすいです。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202102-sog02/

リンク先にある「OSアップデートにおける機能追加・変更/削除/初期化項目について(1.6MB)」というPDFではより詳細な仕様変更が案内されてます。
(PDF直リンクは価格.comでは控えるようになってるため直リンクは貼りません)

書込番号:23945782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:13件

2021/02/04 12:36(1年以上前)

>タマゾン川でフィッシングさん

なんの設定も変えていなくてもその画面になると思います。

因みに横向きで電源ボタン長押しすると、左から 

緊急通報・電源を切る・再起動・画面の保存

という並びになります。

書込番号:23945787

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:75件

2021/02/04 13:04(1年以上前)

まっちゃん2009さん&NANO-Sさん

教えていただきありがとうございます。
アップデートで画面のデザインが変わったんですね。
ちょっとauのpdfファイルをダウンロードして読んでみます。

書込番号:23945839

ナイスクチコミ!5


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2021/02/04 13:31(1年以上前)

皆さん、こんにちは。

アップデートして1日になりますが、今のところ

 ・スマホ動作が極端に遅くなる
   → 再起動で復帰

 ・電話の着信が取れない(先方は切っているのに着信の無限ループ状態)
   → 再起動で復帰

 ・突然の再起動(2回/日)
   → 特にできる事なし

と、少し安定しません。 アップデート前はこのような症状はありませんでした
ので、HW個別不良の可能性も低いと感じており、SWの改修を期待しています。

書込番号:23945875

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 5 II SO-52A docomoのオーナーXperia 5 II SO-52A docomoの満足度4

2021/02/05 09:30(1年以上前)

バージョンアップはおすすめしません
引っかかる、もっさり感でます
半年ほど待ってリビジョンアップ出てからが良いです

書込番号:23947332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2021/02/07 21:39(1年以上前)

Bluetoothの接続が不安定になりました。
音楽再生が途切れ途切れになりかなり不安定です。
AndroidAutoの無効化では改善しませんでした。

書込番号:23952958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件 Xperia 5 II SO-52A docomoのオーナーXperia 5 II SO-52A docomoの満足度5

2021/02/17 01:05(1年以上前)

アップデート後に受発信不能状態がしばらく出ましたが改善。
ところがまた今度は発信後、先方の声は聞こえるが、こちらの声が先方に聞こえない症状が。
暫くして(かけなおして)正常に復帰。
意味不明な症状が連発しており信頼性ゼロ?状態です。
当分の間は注意が必要ですね。
皆さんもお気を付けください。

書込番号:23971424

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2021/04/13 01:18(1年以上前)

アップデート後のせいかわかりませんがカメラで動画を撮った時の処理が遅く、ドッカンバトルでは開く時にかたつきがあり、特定のゲームでは起動すらしません、
YouTubeやGoogle検索などでも読み込めなくなる?ことがたまにあるし早めにアップデート来て欲しいですね

書込番号:24077407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia 5 II」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 IIを新規書き込みXperia 5 IIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)