発売日 | 2020年10月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 163g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 5 II SO-52A docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全280スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2024年10月3日 23:42 |
![]() |
7 | 3 | 2022年4月3日 12:50 |
![]() |
14 | 4 | 2022年4月1日 10:45 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2022年3月30日 22:58 |
![]() |
25 | 5 | 2022年3月24日 22:54 |
![]() |
8 | 0 | 2022年3月3日 10:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo
グーグルマップ使用中の出来事です。
常にライトモードで表示に設定してるのに、たまに、グーグルマップの画面がダークモードになります。でも設定開いたら、ライトモードになってます。これはどういうことですか?
書込番号:24685702 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そりゃそうだ。
でも、前機種はそうならなかった。OSの問題??
書込番号:24688888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まったくよくわかりませんが、2024年10月3日の時点では完全に解決しています。
Mapsの問題だったのでしょう。
書込番号:25913624
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo
Wi-Fiを切った状態でGPSを入れて出掛けます。
帰って来てWi-Fiを入れようとすると、切ったはずのWi-Fiがもう入ってます。
特に何か触れてなったのではないと思います。
この機種はこれが普通なのでしょうか?
書込番号:24682133 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通常のwifiのオンオフスイッチと別の場所に
wifiを自動的にオンってスイッチがあると思うのです
それもオフにしないと自動的にオンになると思うのです
書込番号:24682246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wi-Fi一覧画面の下の方にある[ネットワーク設定]→[Wi-Fiを自動的にONにする]を切る
普段使っていて、いつも使っているWi-Fiを感知したら自動で接続する機能
書込番号:24682300
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo
docomo版SIMフリー端末はソフトバンクでは利用できないのでしょうか?ソフトバンクSIMを刺しても通話は出来るのですが、電波も弱く、ネットが繋がらない状況です。APNを設定してもダメでした。
わかる方いましたら教えてください。
書込番号:24677200 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>茨城の納豆屋さんさん
>docomo版SIMフリー端末はソフトバンクでは利用できないのでしょうか?
プラチナバンドが使えない影響ですね。
使用バンド
ドコモ
4G1.3.19.21.28.42
5G n78.79
Softbank
4G1.3.8.11.28.41.42
5G n3.n28.77.78
です。
バンド8がドコモ版では使えないため、電波が弱くなるかと思います。
Softbankを購入するか、SIMフリー版を購入するしか解決方法はありません。
書込番号:24677247 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>α7RWさん
返信ありがとうございます。
そうですか、使えないのですね。
以前、ソフトバンクの方にドコモ版を使用するのに相談したところSIMの変更が必要になる。といったことをいっていのですが、SIM交換でも難しいってことですね(-_-;)
ありがとうございました。
書込番号:24677291
0点

>茨城の納豆屋さんさん
>>SIM交換
必要有りません
単にそもそもスレ主さんの環境でSoftbank電波が弱いだけです
書込番号:24677298 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分は、この機種の前はDocomo版XperiaXZをSIMフリー化して、ワイモバイル(ソフトバンク回線)で3年ほど使ってましたが、それ程どの不便は感じませんでした。山間部とかでは確かに圏外になることが度々ありましたが、都市部ではネット接続が不安定と感じたことは殆ど無かったです。
書込番号:24679085
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo
2022年2月頃に使い始めました。
フリーWi-Fiを前機種と比べてかなりつかみにくい、接続されにくい気がしており、不便に感じております。
0001docomoは電波マークが複数立っていても、自動で接続されず、設定→Wi-Fi→0001docomo利用可能なネットワークをタップして、運が良ければつながる。悪ければ「接続中」→繋がらず「利用可能なネットワーク」に戻ってしまう。
私鉄のフリーワイファイも、前機種は勝手に掴んでログイン求めるプルダウン?が出てきたので割とスムーズに接続できましたが、いまは、そもそもつかみにくい。docomoのと同じでこちらから選択しにいかないとつながらない。
接続済みインターネット接続無し となることも多いです。
どうすればいいでしょうか。なにか改善策はありますか?(設定はひと通り見たし、できる範囲で調べましたが解決しておりません。)フリーWi-Fi古事記で申し訳ございません。よろしくおねがいします。
書込番号:24675859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WIFI、Bluetooth、モバイルネットワークのリセット行ってもダメなら、個体の不具合かも知れませんね
書込番号:24675891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フリーWi-Fi使わなければ良いだけやで!
遅くて使えんやろー?
書込番号:24675923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとな!
でもわいは限られたGBでなんとかやりくりせなあかんのや
かんにんな
スピードは求めてへんのや。動画見たりゲームするわけでもないから
書込番号:24676907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お答えくださりありがとうございます。
やはり個体の不具合でしょうか。誠に残念ですがしょうがないですね。
こればっかりはどこに問い合わせようと「分からない」「端末リセットしてみては?」「交換するから送ってな。中身は全部消えるけど。」となるでしょうしね。諦めます。
ありがとうございました。
書込番号:24676916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo
Android12にしたいんですけどパソコンスマホ両方試してお使いのシステムは最新の状態ですと出るのですがAndroid11のままです
書込番号:24666549 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まだ5iiにはAndroid12は配信されていません。
1iii、5iiiが配信されただけですね。
書込番号:24666557 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まだAndroid 12は提供されてませんよ。Android 11が最新になります。
国内向けXperiaシリーズで現時点でAndroid 12が提供されてるのは、3キャリア版Xperia 1 VとXperia 5 Vのみです。
書込番号:24666562 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>sky878さん
すいません、1分差で被りました(^^;
書込番号:24666571 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
いえいえ、お気遣いありがとうございますm(_ _)m
書込番号:24666722 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo
最新ビルド番号:58.1.B.5.9
より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2022年1月になります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/so52a/
自分の場合、更新サイズは、344MBでした。
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)