端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月17日発売
- 6.1インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/70mm(望遠):約1220万画素/24mm(標準):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 5 II SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 5 II SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 6 | 2022年3月26日 20:52 |
![]() |
12 | 4 | 2022年2月25日 07:56 |
![]() |
3 | 2 | 2022年1月29日 20:56 |
![]() |
18 | 4 | 2022年1月30日 07:50 |
![]() |
28 | 10 | 2022年3月20日 01:41 |
![]() |
16 | 4 | 2022年1月24日 10:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SIMフリー
当方、Xperia 5 II シムフリー(XQ-AS42)を使用していますが、下記のような症状があります。
・ここ1ヶ月程、動作が重い
・顕著なものとしてはグーグルマップが開かない(キャッシュの削除もしました)(※画像参照)
・アプリを開くのに時間(5秒程度)がかかるものとしては、LINE、グーグルフォト、Gメール
・内部ストレージは31GB程度使用
・外部ストレージは8割程度使用
・Andloidバージョン11
・初期化するも改善みられなかった
他の方で、このような症状の方はみえますか?
どうしても解決できませんでしたので、貴重なスペースお借りいたします。
書込番号:24669487 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SDカードを抜いて試してみましたか?
その状態でGoogleマップのキャッシュとデーターを削除して様子を見るのがいいでしょう。
書込番号:24669545
0点

Google開発者サービスのデータを一回削除して再起動(勝手に再インストール)してみては?
書込番号:24669591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
問題なく動きました。
しかし、SDカードを戻すと動かなくなります。
SDカードとの相性があるのでしょうか?
書込番号:24669876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ACテンペストさん
ありがとうございます。
試してみたのですが、うまくいきませんでした。
書込番号:24669934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDカードが低速すぎるか壊れているのかのどちらかでしょう。
書込番号:24669951
0点

>ありりん00615さん
SDカードを買い替えしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:24669976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SIMフリー
わかる方、教えて下さい。
以前のXperiaでは、LINEがきた際に、LEDが緑で点滅していたんですが、この機種にしてから、LINEの設定で通知設定をonにして、LEDもonにしているんですが、点滅しません。
受信した直後、画面に受信の旨の表示がされるのみで、指紋認証をといて、画面を表示しないと、受信しているかどうかわかりません。
出来れば、LEDの点滅で確認したいのですが、設定など、ご教示願えないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:24617850 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

文面だとLINEアプリの通知だけオンに設定してるみたいですが、本体の設定を確認してみたらいかがですか。
具体的には、以下の順番に画面タップしていき、添付した画像の赤丸印のところがオンになっているかどうか?
設定・・・アプリと通知・・・通知の設定・・・詳細設定・・・通知着信時のLED点滅
(上の・・・は画面タップの意味)
書込番号:24618042
6点

タマゾン川さん、そのように設定してるんですけどね。
タマゾン川さんは、LINEの通知が来たあと、LEDは、点滅し続けてますか?
書込番号:24618180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既に設定済みですか。
私の場合は各アプリからの通知があるとLED点滅します。
LINEだと緑色です。
書込番号:24618191
3点

すいません、出来ました。
一番上の、通知履歴を使用に変更したら、点滅するようになりました。
お騒がせしました。
書込番号:24619126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SIMフリー
サイレントモードオンにした状態で、Twitterのプッシュ通知音がバイブで鳴るようにしたいのですが、どうすれば良いでしょうか?
サイレントモードオンにしたのにメディアの音量オフにしないと着信音が鳴るので消しました。
ちなみにyahooの通知などもバイブにならない気がします。
書込番号:24567872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使い方が違うので、うまくいくかわかりませんが
サイレントモードを使わずに
設定→音設定→着信音と通知音の音量 を一番左に設定(消音)
必要に応じてメディアの音量もoff
着信時のバイブレーションを 常に使用で設定
するという使い方ではできないのでしょうか?
書込番号:24569405
2点

>お散歩マックロードさん
教えて頂いた通りに設定したら、出来ました!
yahooもEメールもTwitterの通知も着信もバイブで鳴ります。
ほんとうに有難う御座いました!
書込番号:24569682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SIMフリー
現在LINEMOでXPERIA XZを使っており、ソニーストアのSIMフリー版Xperia 5 IIを購入検討しております。
LINEMOの動作確認端末にSIMフリー版の5 Uが入っておりません。
LINEMOで使えるかどうかは?自己責任と言うことになるのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
書込番号:24564607 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>mat22さん
基本SIMフリー端末は自己責任になります。
国内で販売しているSIMフリー端末はどのキャリアでも問題無く使えます。
XQ-AS42の対応バンド
5G n77 n78 n79
4G 1, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 13, 17, 18, 19, 21, 26, 28, 38, 39, 40, 41, 42
に対応しているので、問題無く使えます。
書込番号:24564797 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

良く解ってないんですが、XQ-AS42の対応バンドの数字の中に、LINEMO(SoftBank)と合う数字があって利用出来ると考えていいのですか?
書込番号:24566031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mat22さん
はい
>LINEMO(SoftBank)
4G 1,3,8,28,41,42
5G n77
を利用しているので問題無く使えます。
書込番号:24566487 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

安心しました。ソニーストアーが89,100円に値下げしてますので、購入しようと思います。
有り難う御座いました。
書込番号:24570329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SIMフリー
どなたかデュアルSIM機能を使用していませんか?(例えば SIM1枚目ドコモ、2枚目格安通信など)
使用している方や、検討された(されている)方がおられたら、なんでもいいので情報をください。
7点

もし使えなかったら炎上してますよ
聞くまでもないです
書込番号:24560209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>あれんぜろさん
むしろ殆どの人がデュアルで使う為に、SIMフリー版を購入してると思いますよ!
注意点があるとしたら、各キャリアから販売しているXPERIA 5Uみたいにバンドが最適化されていませんので、通信速度が不安定になることがあると報告があります。
docomoは安定しているみたいですが、au&SoftBankのSIMをメインに使うと安定性が今一つの模様…
書込番号:24561853 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

1枚目iijmio 2枚目povo2.0 で使用しています。
ドコモ、au、ソフトバンクのキャリアでの契約や、各キャリアを使った格安SIM会社を使いたくてデュアルSIMのSIMフリー機種を購入しましたよ。
書込番号:24563925 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スロット1にdocomoのFOMAタイプのSIM(3G)、
スロット2にnuroのSIMを刺しています。
ガラケーに刺さっていたSIMは、docomoショップでナノSIM変更手続き(2000円)をしてきました。
店員は『FOMAは5Gスマホには使えない』と契約変更勧めて来ましたが、5IIの機器設定のみで大丈夫でした。
書込番号:24571981 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1つのシム回線ドコモ3gにされてるようですが、その場合ガラケーの時との違いを教えて下さい。
ドコモ3gのメールアドレスが使えなくなるんですよね?
その対策があれば教えてほしいのと他に不便になったことありませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:24648390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SOS123さん
>cherrさんではありませんが、私もFOMA SIMと楽天で使ってます。
ドコモメールをマルチデバイス化するとスマホでも問題なくメールを受けられます。
docomo公式のサイトに方法が書いてありますので
詳しくはそちらを参照してください。
書込番号:24657631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですか
情報ありがとうございます。
調べてみます。
書込番号:24658059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません
ご教授願います。
当方ドコモFOMA3Gと楽天を利用したいと思ってます。
ドコモメールも利用したいため、
ドコモメールを引き続き利用したいため、まず
ドコモメールのアカウントを作ろうとしたのですがspモードのパスワードの入力を求められました。
当方FOMA3Gガラケー使用中です。
spモードの加入が必要なんでしょうか?
ガラケーの状態でspモードの契約ができるのでしょうか?可能でありましたらspモードのみの追加料金がかかるのでしょうか?
書込番号:24658083 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SIMフリー
ソニーストアからシムフリーの端末の購入を検討しています。現在XPERIA8で使っている日本通信のsimは使えるのでしょうか?日本通信の使用確認済の一覧になく、ソニーに確認してもご自身の判断でとのことで、購入にためらっております。お教えいただけますでしょうか。
書込番号:24547701 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アルミ箔さん
■docomo系
docomoのLTE回線で利用出来ないLTE端末のSIMフリー端末はないと思ったので支障はないかと。
動作確認されているかどうかすら確認の必要もありません。
どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。
確認の必要すらありませんが、以下でdocomo回線での動作確認も行われています。
https://www.iijmio.jp/hdd/devices/index.html
書込番号:24547730
8点

>†うっきー†さん
そういうことなのですね。安心しました。
SIMフリーとは??と訳がわからなくなっておりまして、、
本当にありがとうございました。
書込番号:24547805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SIMフリーとは??
ご存知かもですが、ドコモ、au、ソフトバンク、
それぞれの会社から販売されている携帯端末はsimロックがかかっていて
会社の縛りがない携帯端末がsimフリーなんですが...
それぞれの会社の携帯端末のsimロックを外すことはたいてい可能です。
また ドコモ製の端末のsimフリーと
SONYから販売している端末のsimフリーは若干仕様がたぶん異なるようで、
(以下に記載あり、書込番号:24513159)
携帯端末が電波の種類にどれだけ対応しているか
というところが、問題になりますし
電波の割当は会社ごとに違うのが当たり前のような感じです。
日本通信よくわかりませんが、(調べた範囲では業績が悪い?らしい)
もし運悪く使えない場合は、最悪MVNOの乗り換えも考えてみてはいかがでしょうか?
(ドコモ系が強いかauが強い地区なのかでも変わってくるかとも思います)
ttps://kakuyasu-sim.jp/b-mobile
XPERIA8はSONYストアからの購入でしょうか?(au?、UQ?、Ymoba?、simフリー?)
XPERIA8 対応バンド
https://telektlist.com/smartphone_info/sony-xperia-8/
https://www.ymobile.jp/lineup/band/pdf/xperia8_band.pdf
SIMフリーモデル Xperia 5 II 対応バンド
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia5m2/spec_sony.html
SONYのXperia 5 II (XQ-AS42)の対応バンドはかなり広範囲にまたがっていますので
たいていのものは可能な感じはしますけど(相性悪くなければ)
海外製のまとめあり
ttps://ashradar.com/xperia5mk2-network/#Xperia_5_4G5G
書込番号:24557819
3点

>お散歩マックロードさん
いろいろ詳しくありがとうございます。こちら使用できそうですね。目移りしてまだ決められていませんが候補に入れます。ありがとうございました。
書込番号:24560103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)