発売日 | 2020年10月15日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.9インチ |
重量 | 208g |
バッテリー容量 | 4500mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo [ミスティック ブロンズ]
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo [ミスティック ブロンズ]のレビューを書く -
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo [ミスティック ブラック]
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo [ミスティック ブラック]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2020年10月24日 05:22 |
![]() |
24 | 3 | 2020年10月23日 16:22 |
![]() |
99 | 8 | 2020年10月15日 21:07 |
![]() |
23 | 4 | 2020年10月12日 13:02 |
![]() |
66 | 4 | 2020年10月9日 14:42 |
![]() |
73 | 7 | 2020年10月9日 14:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au
通知が来てわかりましたが、10月20日より公開されているそうです。
>平素より弊社製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
弊社スマートフォン「Galaxy Note20 Ultra 5G(SCG06)」につきまして、「2020年10月20日」より下記の通りアップデートを公開しております。
下記ページより、アップデート内容および注意事項をご確認いただき、アップデートを実施いただきますようお願い申し上げます。
■製品アップデート情報「au by KDDI」
KDDI 「Galaxy Note20 Ultra 5G(SCG06)アップデート情報」
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20201020-01/
書込番号:23744577 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au
Bluetoothのコーデック(SBC,AAC,apt-X(ノーマル、HD、LL、Adaptive、TWS+等)、LDAC、サムスン独自)が
何に対応しているかご存じ方いましたら、ご教授ください。
2点

対応しているのはSBC、AAC、aptX、LDAC、Scalable Codecです。
従来モデルも含めてSamsungのスマホはaptX HD、aptX Adaptive、TWS Plusには非対応です。
またaptX LL(Low Latency)はWi-Fiとアンテナ共存が不可能であると理由でサポートしているスマホ自体存在しない筈です。
書込番号:23741853
17点

一般的な対応情報は近いうちに機種情報一覧ファイルに掲載されますが、apt-Xの種類やTWS+等はわかりません。
https://www.au.com/developer/android/
書込番号:23741958
4点

>Akito-Tさん
>ありりん00615さん
早速のご教授ありがとうございました!
この手の情報が少なく、大変参考になりました!
書込番号:23743495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au
もう少しカラーバリエーションがあれば良かったですね。
GalaxyNorto20Ultraって言うのもあって2色が限界なのかもしれませんね!
まあケースを付けてしまえば、意味はないんですけどね。
書込番号:23725928 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ハイエンド機種は高価格化に向かってますし、カラバリ増は調達数や出荷台数のバランスもあり、キャリアとしても簡単には増やしにくいというのもあったはずです。
今回15万円超えで価格的に1カラーでも仕方ないかなと思ってましたが、グローバルでのメインカラー含めた2カラー展開でよかったです。
まあ海外でも現時点ではMystic Whiteを含めた3カラー展開なので。
書込番号:23726003 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>KAZUYA03024さん こんばんは。
>まあケースを付けてしまえば、意味はないんですけどね。
嫁はケースつけるのに、それでもこだわるんですよね。不思議です。
書込番号:23726025
8点

個人的にカラバリはかなり重要です(笑)
背面デザインやカラーが綺麗な機種だったり薄型機種だとそれを生かすために、クリアケースで利用したりします。
また純正ケースを利用する場合に、端末カラーとケースのカラーを合わせたりもしますね。
書込番号:23726049 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

TPUやハイブリッドなど、透明なケースを使うなら背面カラーは重要ですよね。
書込番号:23726069 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>まっちゃん2009さん こんばんは。
>それを生かすために、クリアケースで利用したりします。
これはよくわかるんですよ。
嫁の場合はピンクじゃなや絶対イヤだといって買ったのに、青い手帳型とかつけてるので。
突っ込んでも理解は深まらないと思うので、何もいいませんけどね、笑
書込番号:23726071
14点

本体はケースで隠せるけどカメラ部分はどうしても露出するのでなんならそここそカラバリあっても良いなと個人的には思いますねー。
書込番号:23726391 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

海外版は3色なので、auは採用できなかったんですね
書込番号:23728219 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ドコモが昨年Note10+でAura Whiteを採用したように、現時点で未発表のドコモ版Note20 Ultra 5GでMystic Whiteが採用されるかどうかですね。ドコモ版もおそらく2色展開になるでしょうし(Note8、Note9、Note10+とずっと2色展開)。
また現時点で未発表のRakuten版、こちらは昨年のNote10+に続きau版と同じカラバリになりそうな気もします。
書込番号:23728324 スマートフォンサイトからの書き込み
16点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au
@みーくんα さん
こんにちは。
発売日確定との事でしたので
情報を見たら【約16万円】
さすがにこの金額は驚きです
予約購入を迷ってましたが見送りですね!
当初は
5Gの恩恵も当分先
プランを5Gしなくてはならない
カメラ結露問題(冬山での使用頻度が多い)
他
上記を考えても購入を検討してましたが…
とりあえず、NOTE10+でもう1年。
書込番号:23717767 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>犬3匹さん
私もノート10使っています。
GALAXYウオッチとペアリングしているせいかバッテリー持ち悪く感じたのとブロンズが気に入ったので機種変更することにしました。
書込番号:23718784
3点

@みーくんα さん
今週発売ですね、当日購入ですか?
御感想を楽しみにしております
NOTE20 Ultra ・ブロンズ
カラーも良し
背面擦り仕様、指紋付きの不安も無し
ハイスペックで安心
NOTE10+・オーラグロー
カラーは良いが
指紋が付きが目立つのが残念
私はauサポートにて
本体交換プラン加入しているので
リフレッシュ品交換して
とりあえずもう1年。
書込番号:23719017 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>犬3匹さん
予約当時に予約しましたが、正式契約のメールこないので、いつ頃手に入るか現時点では不明です。
書込番号:23721319
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au
いつ発売なんだろう
10月中旬って書いてあるのに値段の告知やデモ機やパンフレットがないので
心配です
今のとこGoogle Pixel 5が15日でXperia 5 IIがうわさでは20日でるとかなんで
Galaxy Note20 Ultraが20以降なるのかな
早く出てほしいです
あとドコモGalaxy Note20 Ultraが11月発売らしいです
6点

キャリアのAndroidスマホは、水〜金のいずれかで発売されるパターンがほとんどです。
10月中旬発売に変更なしなら10月中旬は11〜20日の期間なので、そこらへんで発売されるのでは。
いつもなら○月中旬以降発売予定と“以降”を入れて多少ズレてもいいようにますが、それがないので今のところ中旬予定なんでしょう。
書込番号:23705107 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

補足
海外でRAM 12GB/ROM 256GB版が13万円強くらいなので、日本版も近い価格設定になるでしょうね(おそらくNote10+発売時の約12万より高いと予想)。
販売価格はいつものように発売日が確定した時点で、auから公式に公表されると思います。
書込番号:23705127 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

au版は10月15日発売、端末価格は159,830円で思ってたより高い設定にしてきましたわ(^^;
書込番号:23714991 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

やっと発売日告知がありました
発売日10月15日で値段が15万9830円
かえトクは9万4070円からです
https://www.au.com/information/topic/mobile/2020-051/
書込番号:23714994
9点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au
@みーくんαさん
私もヨドバシ店頭で予約しました。
ポイント還元率は悪くなりましたが、貯まったポイント消化には良さそうです。
書込番号:23688201 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

私もミスティック ブラック予約しました
ネットでヨドバシ店頭受け取りですけど
楽しみです
書込番号:23689533
12点


私もヨドバシ受け取りでブロンズオーダーしました。今日現在でまだ価格がわからないのが多少不安ではありますが。
書込番号:23699245 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私もauオンラインショップでミスティックブラック予約しました。
ほんとはホワイトが良かったんですけどねー。日本では未発売なのが残念です。
書込番号:23701670 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

10月15日発売
159,830円
かえトク 実質94,070円
書込番号:23714961 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)