Galaxy Note20 Ultra 5G のクチコミ掲示板

Galaxy Note20 Ultra 5G

  • 256GB

レイテンシーを9msに改善した「Sペン」付属の5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note20 Ultra 5G 製品画像
  • Galaxy Note20 Ultra 5G [ミスティック ブロンズ]
  • Galaxy Note20 Ultra 5G [ミスティック ブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note20 Ultra 5G のクチコミ掲示板

(510件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
74

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信11

お気に入りに追加

標準

ahamo乗り換えたい

2025/06/14 19:11(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo

クチコミ投稿数:1256件

数年前からahamoで契約して今まで使って来ましたが、ここ数ヶ月、肝心な場面でネットに繋がらないということが多々あり、不便に感じています。

そこでahamoを解約して他の格安SIMに乗り換えたいのですが、多分、docomo回線の他社の格安SIMに乗り換えても改善しないと思うので、SoftBank系かau系などで30GB使えるプランのある格安SIMが希望ですが、どこかオススメはありませんか?

子供はGalaxy M23にLINEMOのSIMを挿して使っていますが、ahamoから乗り換えて不便に感じたことがないそうです。
ただ、私の当該機種はLINEMOの適合機種に無いので別な格安SIMでないと使えそうにないですが、なかなか見つからないのですよね…

お詳しい方からクチコミお待ちしています。

書込番号:26209977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2025/06/14 19:19(4ヶ月以上前)


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoの満足度5

2025/06/14 19:34(4ヶ月以上前)

かなり前にエヌの流星さんのスレに書き込みしたような気がしますが、2020年モデルのためドコモ版はドコモ周波数に最適化されて開発されてます(au版も同様にauに最適化されてます)。

auやSoftBankはもちろん、それら回線を利用したMVNOでは一部周波数非対応なため、ドコモ回線で利用する以上に不便に感じる場合はあると思います。

M23は4キャリア主要バンド対応(ドコモの5G n79や4G B21は非対応)してるので、ahamoから乗り換えても不便を感じないのはある意味当然ではあります。

書込番号:26210003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:19件

2025/06/14 20:02(4ヶ月以上前)

>エヌの流星さん

30GBなら日本通信。
https://www.nihontsushin.com/

100GBくらい使うなら楽天モバイルの
最強プランもありかと。

書込番号:26210036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2025/06/14 20:06(4ヶ月以上前)

>エクソシスト神父さん

>30GBなら日本通信。

日本通信はdocomo回線ですので、希望のものとは異なります。


>100GBくらい使うなら楽天モバイルの
>最強プランもありかと。

楽天モバイルの回線となりますので、希望のものとは異なります。

書込番号:26210043

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3131件Goodアンサー獲得:420件

2025/06/14 20:19(4ヶ月以上前)

この機種使う以上ahamoよりいいものは存在しないです
自分は日本通信使ってますけどゴールデンタイムは普通に遅いです
(※駅周辺などの激混みエリアだとバーコード決済のバーコードもなかなか出ません)
ahamoで問題あるなら機種変した方がいいですよ

書込番号:26210055

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1256件

2025/06/14 23:19(4ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
あの後、改善することに期待して辛抱していたのですが限界が近く、改めて質問しました。
今より更に悪くなることがあれば自己責任ですし、とりあえずは当該機種で使える格安SIMを探しています。
docomo回線終わってます…

書込番号:26210222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1256件

2025/06/14 23:21(4ヶ月以上前)

>エクソシスト神父さん
docomo回線以外で格安SIMで探しています。

書込番号:26210227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1256件

2025/06/14 23:22(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
フォローありがとうございます。

書込番号:26210228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1256件

2025/06/14 23:24(4ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
スマホの本体代金も高いので機種変はできません。
買い替えたくてもできないです。

書込番号:26210231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoの満足度5

2025/06/15 00:07(4ヶ月以上前)

使えない可能性がある場所があったり、ドコモ回線より接続悪くなるのを承知されてるのであれば、auやSoftBank、それら回線を利用したMVNOでもnanoSIM挿して手動でAPN設定すれば使えはします。

ただNote20 Ultra含め、実装周波数に販売キャリア縛りがあった頃の端末を多数利用してきましたが、販売キャリア以外の回線で利用する場合は接続率が下がったり、山間部や田舎、地下街などは圏外になりやすかったです。そのためサブ用途扱いでの利用でした。

au系よりはSoftBank系で料金した方が良いでしょう。
auはプラチナバンド4G B18/26がないと厳しいエリア多いですが、SoftBankはプラチナバンド4G B8の割り当てが遅かったので、4G B1やB3だけでもそれなりに使えたりします。

また発売当初はSoftBank VoLTEが使えなかったので3G停波したら終わりでしたが、Note20 Ultraなど2020年モデルはOne UI 4.1提供時にひっそりとSoftBank VoLTEサポートしたので通話もできますし。


ちなみに私の環境ではドコモ回線が一番接続も安定性も良く、通信も高速、ドコモ以外をメイン利用は考えられません。
次いでSoftBank、楽天モバイル、一番不安定で使えないのはKDDIかなぁ(^^;
そのKDDIは以前auやUQで毎月料金払ってましたが、使えない回線にあまりお金払いたくないので今はpovo 2.0で0円で回線維持だけしてます(笑)

書込番号:26210267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:1256件

2025/06/16 21:50(4ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
もう少しよく考えてみます。
有り難う御座います。

書込番号:26212109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

指紋認証について

2024/12/22 09:41(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

クチコミ投稿数:232件

とにかく指紋認証の精度が悪くなかなか認証出来ません。
液晶ガラスフィルムは指紋認証用に感知部は丸く透明なっています。
画面の反応感度も高くしています。
たまに反応するときは2回で反応するときもあり認証そのものの故障ではないようです。
指が乾燥してると反応しづらいのでその辺りは考慮しています。
皆さんいかがでしょうか?

書込番号:26008901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3131件Goodアンサー獲得:420件

2024/12/22 09:49(9ヶ月以上前)

まるくなってるのはダサいのにさほど効果はない

NOTE20時代の指紋認証は今のほど良くないから
ガラス貼ったらそんなもの

書込番号:26008910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

地下で圏外

2024/12/08 20:15(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo

スレ主 E_Samさん
クチコミ投稿数:3件

【質問内容、その他コメント】
現在、SC-53AはLINEMOを契約して利用していますが、たまに地下などで繋がりにくい時もあり、仕事用兼非常時のサブとしてGALAXYS10に楽天モバイルを入れています。

このSC-53Aは、楽天モバイルの利用可能機種には含まれていませんが、試しに仕事用のGALAXYS10に入れてある楽天モバイルのSIMカードを入れてみたら、5Gをつかんで通信・音声通話までできていました。

しかし、ビルの地下に入ると完全に圏外になってしまうのですが、同じ地下の場所で元々のGALAXYS10で楽天モバイルの同じSIMカードを利用すると普通に4Gの電波を拾っています。

SC-53AはAndroid13、GALAXYS10はAndroid11なのですが、何か関係があるのでしょうか?

書込番号:25991719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3131件Goodアンサー獲得:420件

2024/12/08 20:22(10ヶ月以上前)

noteのdocomoモデルはauのローミング拾えないです
どこのS10かわかりませんがS10は拾えるだけでは?

書込番号:25991734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3131件Goodアンサー獲得:420件

2024/12/08 20:26(10ヶ月以上前)

楽天モバイルは地下とか基本つかえませんから
使えるとしたらauのローミングで使えてるだけだと思いますよ
ローミング終わったら圏外に逆戻りかと思います

書込番号:25991740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:281件

2024/12/08 20:35(10ヶ月以上前)

機種不明

auローミング

>noteのdocomoモデルはauのローミング拾えないです
どこのS10かわかりませんがS10は拾えるだけでは?

auローミングを利用したときはMy楽天モバイルのアプリで利用日とデータ通信容量が分かります
添付画像は東京→札幌移動したきのものです
どこでauローミングなったかは分かりません
地下で圏外だった場所が特定できる場合はその場所の情報を楽天モバイルに連絡して電波品質改善をお願いされたらと思います

書込番号:25991753

ナイスクチコミ!4


スレ主 E_Samさん
クチコミ投稿数:3件

2024/12/08 20:37(10ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。
今確認したら、確かにS10はauのものでした。
回線状況チェッカー使ってみたら「KDDIパートナーエリア・バンド26」と表示されました。
かなり疑問が解決できました。ありがとうございました。

書込番号:25991756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 E_Samさん
クチコミ投稿数:3件

2024/12/08 20:54(10ヶ月以上前)

すいません、回線状況チェッカーで表示されていたのは「KDDIパートナーエリア・バンド18」でした。

書込番号:25991777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:281件

2024/12/08 20:55(10ヶ月以上前)

この端末はバンド19 (800MHz)に対応していますがauのバンド18/26 (800MHz)には対応していません
この端末ではauのローミングサービスは利用できないです
https://www.docomo.ne.jp/support/product/sc53a/spec.html

書込番号:25991778

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

いつ頃まで使えそうですか?

2024/09/06 18:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo

クチコミ投稿数:1256件

お世話になります。
気がつけばAndroid13以降バージョンアップは無いですし、今すぐは買い替えられませんが、Galaxy Note20 Ultra 5Gは いつ頃まで使えそうでしょうか?
また、どんなきっかけで買い替えるのが一般的でしょうか?
Galaxy Note20 Ultra 5Gは今までで一番扱い易く、凄く気に入っていますがセキュリティの面とかでも、いつ頃まで使えるのか不安です。
また、次もGalaxyを購入すると思いますが来年発売されるかも知れないGalaxy S25 ultraの発売時期までGalaxy Note20 Ultra 5Gは問題なく使えそうでしょうか?
今まで買い替えは2度しましたが、不具合で買い替えたので買い替えるきっかけがいまいちつかめません…
こんな質問でも回答頂ければ宜しくお願いします。

書込番号:25880700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3131件Goodアンサー獲得:420件

2024/09/06 18:59(1年以上前)

セキュリティ四年保証なので
そろそろセキュリティパッチ終わりでしょうね
セキュリティパッチ終わったら即危険とは限らないですし
終わったから買い換えるかは人によるのでなんとも言えません
まあ25が買い替え時期としてはいいかもしれませんね
または24のセールがはじまったらかな?
ブラックフライデーあたりから24がセール対象になってもおかしくない気はしますね

書込番号:25880712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2024/09/06 19:26(1年以上前)

端末が故障して買い替える以外の買い替えるタイミングだと、

・バッテリー持ちが悪くなって不都合が増えた
・使いたいアプリに対してスペック不足感が拭えなくなってきた
・新しい端末へ興味がかなり向いている
・買い替え前の端末の中古値段が落ち始めている(売るときに安くなってしまう)

って感じかなと。

自分の場合は欲しい端末への気持ちと手放す端末の中古市場によって買い替えるか決めています。
手放さないのであれば、欲しい端末(今回で言うとS25 Ultra?)まで今の端末で我慢が出来るかでしょう。

セキュリティアップデートの配信期間が終わったとて突然危険な端末とはなりませんし(その端末を使うリスクは増えますけどね)、あと1年もないくらいでしょうから、Note20 Ultraを使い続けてS25 Ultraにする形でいいかと思います。
ただし使用期間が伸びていくと、いつパタリと端末が壊れてしまうかは分かりませんから、定期的にバックアップを取りつつ買い替えを伺うようなところかなと。

S24 Ultraの完成度はなかなか高いと思いますが、次期Snapdragon 8 Gen 4でだいぶ性能を上げてくる、CPUが大々的に刷新されるなていう情報は出てきていますし、8Gen4の発表自体が間近ですからしばらく静観して何を買うか決める形でいいかと思います。
Ultraシリーズが出るならあと7か月とか、それくらいでしょうしね。

書込番号:25880744

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:98件

2024/09/06 22:33(1年以上前)

>エヌの流星さん
私はセキュリティアップデート期間が終了する頃を目安にしています
と言いつつ
セキュリティアップデート期間を2年近く過ぎた端末を使っていますが、五年経った時点でバッテリーのヘタりや不具合があっても買い換えると思います。

Galaxy乗り換えで今の時期からなら
故障して買い替えが必要、でないなら
私なら次期モデルを待ちます、AI搭載機も去年からで
もしかしたら更にRAMを増やして動作が機敏、AI新機能などがあるかもしれません。

書込番号:25880933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 ワイファイとブルートゥースが繋がらない

2021/10/27 14:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo

クチコミ投稿数:6件
機種不明

繋がらない時の設定画面のスクショ

困っています
現象としては電源をいれるとwifiとBluetoothが繋がらない
本体の設定でwifiをonにしようとしても、wifiとBluetoothの文字とボタンがグレーになっていてボタンをスライドしても青くならず、wifiの電波を探し続けてる感じでwifiリストも出てきません、ずっとWait状態が続きます
何度か再起動すると通常に戻ります

文字の部分がグレーになってるのが気になります

他の端末は問題なく使えているのでルーターの異常ではないです接続台数もオーバーしていません
一応、フレッツ光回線 接続はソフバン ルーターは最新に変えたばかり

出先でも繋がらなくなるので、ルーターが原因ではないと思います

ドコモショップに2度修理に出しましたが2度とも異常無しで戻ってきています

アプリやDL画像が原因かもしれないと言われたので、一度出荷状態に戻してlineとTwitterのみで1か月使用しましたが改善されません
lineとTwitterが原因とは考えにくいです

ドコモショップでは修理に出す対応しかできないの一点張りです

このまま修理〜問題無しのループはうんざりです

原因を特定したいのですが、どなたか同じ現象になった方はいないでしょうか?
いましたら対策方法を教えていただきたいです

よろしくお願いします

書込番号:24416045

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27082件Goodアンサー獲得:3009件

2021/10/27 14:55(1年以上前)

リセットオプションでWIFI、Bluetooth、モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい

それでもダメなら端末全体の初期化を行う事になるかも知れません

書込番号:24416078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2021/10/27 17:06(1年以上前)

返信ありがとうございます

モバイルネットワークのリセットは試しましたが直りませんでした
端末の初期化もしていますが同じでした

ネットでググれることは試してみました
ドコモショップでも色々と設定を診てもらいましたが直りません

書込番号:24416254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27082件Goodアンサー獲得:3009件

2021/10/27 18:25(1年以上前)

>nekonekonekoenkoさん
初期化してダメなら故障対応して貰うしか無いです

対応して貰え無いならメーカーの怠慢だと思います

書込番号:24416377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2021/10/28 08:18(1年以上前)

返信ありがとうございます
ドコモカスタマーセンターに直接状況説明しても、ドコモショップで対応してくださいとの返信
ドコモショップではドコモに修理依頼しかできないの一点張り
しかし修理に出しても問題無しで戻ってくる
堂々巡りです
今年の2月に買ったばかりなのに・・・

書込番号:24417222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/10/28 10:12(1年以上前)

>nekonekonekoenkoさん

ドコモショップではドコモのWi-Fiに接続できるか試しましたか?
また、ホーム画面最上部からスライドで出てくるクイック設定画面にもWi-Fiやブルートゥースのアイコンが無くなっていたりするのでしょうか?

書込番号:24417344

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2021/10/28 12:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

返信ありがとうございます
ドコモショップでは繋がらない現象が再現できませんでしたのでwifiは繋がっていました

最初に不具合が出たのが7月 次が8月 そして9月
ドコモショップで修理に出したのが7月と9月

不具合の頻度が月イチ程度だったためショップや修理センターでは確認ができなかった模様です

しかし10月に入ってから13日14日19日20日22日26日27日と繋がらない頻度が上がっています

スライドした画面のアイコンですが
不具合時にはどちらもあります、ただアイコンが薄いブルーになっていました
白い場合もありました

昨日の不具合発生時には一瞬Bluetoothがアクティブになりましたがすぐに繋がらなくなりました
wifiはずっと繋がらない状態でした

書込番号:24417546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/10/28 14:36(1年以上前)

>nekonekonekoenkoさん

お送りいただいた画面でWi-Fiやブルートゥースのアイコンをタップしても反応が無いという事ですね?
薄い青色のアイコンは初めて見ましたが、どういう状態を示しているのでしょうね。

ショップでの再現性が無いと修理に出しても初期化して動作確認されるだけでまた戻されそうですね。
不具合発生時は、ご自宅のWi-Fiに接続している他の機器は正常にWi-Fiに接続できているのですよね?
そうだとすると、不具合発生時に
@ほかの機器が正常にWi-Fiに接続できていること
A本機がWi-Fiに接続できない状態であること(設定内容や接続動作=アイコンタップをしてもつながらないこと)
を証明できる動画を撮影してショップで見てもらうなどして事象の確認をお願いしたうえで修理に出して部品交換をしてもらうくらいしか思いつかないです。

あとは、あんしん遠隔サポートで遠隔操作してもらいアイコンをタップしても反応が無いことを確認してもらっても良いかもしれません。
もし記録に残してもらえるようであれば、修理対応も違ってくるかもしれません。
修理対応での違いがでるかどうか確証が無い上、日割り計算とはいえ料金がかかるのであまりお勧めはできませんが…何かアドバイスかヒントがもらえるかもしれません。

書込番号:24417725

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2021/10/28 16:27(1年以上前)

返信ありがとうございます
ドコモショップでは家のルーターが原因ではないと認識してもらってます

あんしん遠隔操作があるのは知らなかったです
これは使えそうなので試してみる価値はありそうです
ありがとうございます

不具合状態のまま修理センターに送ろうとショップに相談したのですが、リセットをかけてからの発送になるのでそれはできないと言われて悩んでいたところです

遠隔操作を試してみますね

書込番号:24417891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/11/30 12:22(1年以上前)

遅くなりすいません
やっと解決したので顛末を書きます

最終的に遠隔操作でドコモ側に不具合現象を認識してもらおうとしましたが、部署が違うので対応できないと回答されました
不具合現象の状態のスクショを撮ってドコモショップに持参しましたが、個人情報になるので受け取れないとのことでした

困っているとドコモショップからギャラクシーは電源をつけたまま修理受付をしてもらえると情報を教えてもらい、不具合現象がおきてる状態で修理に出すことになりました
ところが、不具合現象がおき修理に出すためにSIMを抜くために電源を切って再起動すると正常に戻るの繰り返しで不具合現象のままドコモショップに持ち込めずにしばらくかかりました
そしてやっと不具合現象のままドコモショップに持ち込めると、ショップでダミーSIMを入れるために再度電源をおとすことになりました
また不具合現象が消えてしまうかと思いましたが、幸い不具合現象のままだったのでこのまま修理センターに送れることになりました
そしてなんとか苦労の末、修理センターでも不具合現象を確認してもらい、基盤交換・フェリカ基盤の交換を終え返ってきました

この度は皆さまに沢山ご教授いただきありがとうございました
今回はひろやまむさし様にベストアンサーをつけさせていただきます

書込番号:24470660

ナイスクチコミ!1


蒼の真さん
クチコミ投稿数:13件

2024/07/06 06:45(1年以上前)

横から失礼します。
先日ここに書かれている内容と全く同じ症状になりましたが解決したので、同じnote20を持ってる方の参考になればと…

私の場合はsimカードとSDカードを抜いた状態で起動したら解消されました。切り分けのため片方ずつ入れ直してやるとどうやらSDカードが原因のようでした。

接点復活剤をSDに吹きかけてメンテナンスし、入れ直したところ見事に直りました。

この機種の良い所は最後のSDカード対応機種なので、SDで不具合でるのはショックですよね。
参考になれば幸いです。

書込番号:25799916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラ機能について

2024/03/02 18:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo

スレ主 daiki1310さん
クチコミ投稿数:25件

最近ケータイ補償で、GALAXY note10からnote20に機種変更しました。そこで、カメラ機能について困ってることがあります。
5倍ズームからピントが合いやすいのです。0,5倍から5倍までピンボケのような写真が撮れるのです。どうしたら全体的にピントが合いやすい写真が撮れますか?設定など教えてください。

書込番号:25644544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3件

2024/04/27 07:38(1年以上前)

昨日、ケータイ補償で私のところに届いたNOTE20も同様の事象で困っております。daiki1310さんは解決できましたでしょうか?

書込番号:25715441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 daiki1310さん
クチコミ投稿数:25件

2024/04/29 19:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>MEN SOULさん
こちらも同じような症状で困られている方がいたので自分だけじゃなくてよかったですε-(´∀`;)ホッ
自分は、GALAXY原宿で見せてもらい、カメラのレンズに問題が起きているのではないかということで、レンズを交換してもらいました。
またGALAXY原宿のスタッフの方が教えてくれました。
フルサイズより9:16か3:4のサイズで撮った方が画面を引き伸ばさずに綺麗に撮れるそうです。
前よりかはピントがあいやすくなりましたが、100パーセント満足がいくかと言ったら微妙なラインになります。
もうこういう仕様かと思って割り切ってできる限りは5倍で撮れる分は撮るようにしてます。
参考に修理した後に撮影した宮島の写真を数枚載せておきます

書込番号:25718442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)