Galaxy Note20 Ultra 5G のクチコミ掲示板

Galaxy Note20 Ultra 5G

  • 256GB

レイテンシーを9msに改善した「Sペン」付属の5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note20 Ultra 5G 製品画像
  • Galaxy Note20 Ultra 5G [ミスティック ブロンズ]
  • Galaxy Note20 Ultra 5G [ミスティック ブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note20 Ultra 5G のクチコミ掲示板

(891件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note20 Ultra 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note20 Ultra 5Gを新規書き込みGalaxy Note20 Ultra 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ869

返信15

お気に入りに追加

標準

au版Galaxy Note20 Ultra 本体支払い

2020/10/11 16:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

スレ主 七城さん
クチコミ投稿数:16件

みなさんはGalaxy Note20 Ultra の購入される方はかえトクか普通に分割(24.36.48)か一括でされるんですか
今回は16万なんで悩んでます
みなさんの支払いどうされるか聞きたいです

書込番号:23719566

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/11 16:35(1年以上前)

スマホ端末での割賦払いは嫌いなので、基本は一括払いです。
またキャリアのおかえし系プログラムについても、あまり好きではないので使いませんね(^^;

支払うのはご自身なんですから、自分に合う支払い方でいいと思いますけど...。

書込番号:23719582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!98


susshiboyさん
クチコミ投稿数:4件

2020/10/11 16:39(1年以上前)

お返しプログラム使います!

書込番号:23719586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 七城さん
クチコミ投稿数:16件

2020/10/11 16:44(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
あなたに聞いてるわけじゃないので
二度と書き込みしないで自分のレスでは
お願いします

書込番号:23719598

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8103件Goodアンサー獲得:750件

2020/10/11 17:33(1年以上前)

かえとくはリースみたいなもんだし、その割に高いのでなし

一括もきついし24回でしょうかね

現実は値下がり待ち、プランの値下げ様子見、S30?の様子見です

貰ったキャンペーン品売りさばけば1万くらい浮くかも^^;

書込番号:23719701

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/11 17:38(1年以上前)

>七城さん

>あなたに聞いてるわけじゃないので
>二度と書き込みしないで自分のレスでは
>お願いします

意味がわからないんですが。
>自分のレスではお願いします

七城さんに対してのレスなので何が問題なのかわかりません。

本題にいくと、支払方法を決める要素としてその人の経済状況が左右されます。
億万長者もいれば非課税世帯もいます。他人の支払方法を聞くのはナンセンスだと思います。

七城さんの年収や資産情報を参考に出して、同じような人の支払い方法を聞くのならまだわかりますが。

書込番号:23719713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!159


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/11 17:39(1年以上前)

>あなたに聞いてるわけじゃないので

他人に支払いどうするかと聞いといて、なんなんでしょうね...。

書込番号:23719717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!169


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件 Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 auのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SCG06 auの満足度5

2020/10/11 18:16(1年以上前)

家電量販店のポイント支払+残金クレの一括払いかな?
以前はポイント10%付いて値引き交渉もできたけど、ポイント1%で値引きも厳しいと
海外との差もあるけど、おサイフ必須なので

書込番号:23719814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:8103件Goodアンサー獲得:750件

2020/10/11 21:19(1年以上前)

PayPayジャンボ…

って冗談は置いといて、結局端末値下げないと、どれで払っても金額一緒なんですよね


あとはポイ活根性でどこまでいけるかですね^^;

書込番号:23720210

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:1件

2020/10/12 21:44(1年以上前)

カエトクプログラムは24ヶ月リースみたいなので嫌なのですが、どちらにしろ金利は掛からないのでカエトクプログラムにしといて、2年後に魅力的な端末が有れば下取りに出して購入するのと変わらないと思うので新しい端末にするのもありだと思いますし、良い端末が無ければ残りの24ヶ月払っても良いのではないでしょうか?
一番損なのは24ヶ月以降残りの残債返してる途中で機種変更ですから、24ヶ月以降は48回まで払って端末を手元に置かないと大損になりますね。
金利が掛からないので初めから48回もありですかね?
私は新し物好きなのでカエトクプログラムで行きます。

書込番号:23722228

ナイスクチコミ!20


IMARINEさん
クチコミ投稿数:12件

2020/10/16 17:08(1年以上前)

>七城さん
はじめまして。こんばんは!
自分も、今回こちらの機種を予約し、後は手続きに行くだけです!
ただ高額なので少し迷っていますが、自分も次のプランにしようかなと考えています。
買えとく24回払いで購入後も、Galaxy Note20 Ultraを使いたいというのであれば、25ヶ月目からは月額1,610支払いになります。

※au公式サイトから
25カ月目に新しい機種へ買い替えしない場合
最終回支払分を再度24回に分割します
【最終回支払分について】
「auポイントプログラムのステージがゴールド以上のお客さま」または「au回線をお持ちのお客さま」はお申し出がない限り、自動的に24回に分割します。

書込番号:23729844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:65件

2020/10/17 15:24(1年以上前)

へぇー。
未だにあなたに聞いてるわけじゃないので
二度と書き込みしないで自分のレスでは
お願いしますとかいう
輩がいるんだね。
非常識にも程があるわ。
そこまで言えるならご自分で解決したらいかがですか?
見ていて大変不快です。
まっちゃん2009さんに失礼だと思わないのでしょうか?

書込番号:23731889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!85


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/17 17:03(1年以上前)

>世界で1番孤独なおじさん

ありがとうございます。単に回答しただけですが、まさかの返信でした(^^;

キャリアも一括払い以外に割賦払いを用意していて、割賦払いでは端末回収で負担減らせるおかえし系プログラムも利用できるんですから、買い方は人それぞれ自分に合ったものを選べばいいだけなんですよね。
そういう返信するなら、最初から質問しなくていいのではと思います。

書込番号:23732096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!91


クチコミ投稿数:65件

2020/10/17 19:37(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
いえいえ。
僕もガチでイラッとしました。
僕でも
あなたに聞いてるわけじゃないので
二度と書き込みしないで自分のレスでは
お願いします
とかふざけた事は言えないですよ。
仮に間違えて言ったとしても、人としてどうかと思います。

まっちゃん2009さんの言う通り、僕も
端末代が高い物のためにお返しプログラムとか割引とかあるんですから
それを使えばいいのでは?とは思いました。
せっかく回答したのに あんな物言いは終わってますね。


書込番号:23732404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!79


クチコミ投稿数:65件

2020/10/20 19:35(1年以上前)

>七城さん
ん?
こりゃ逃げたなぁ。

書込番号:23738193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:21件 Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 auのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SCG06 auの満足度5

2020/11/06 19:43(1年以上前)

家電量販店で一括払いが一番得なので、毎回機種変更はそうしてます。

書込番号:23771729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通話の録音

2020/10/10 08:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

クチコミ投稿数:102件

今、galaxy s10を使ってます。
galaxy s10はアプリを使わなくても通話を録音できますが、galaxy note20 Ultraはどうでしょうか?

書込番号:23716375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/10 09:44(1年以上前)

発売前ではありますが、ちゃんと対応してますよ。
2016年モデルからGalaxyダイヤルアプリの標準機能であり、それ以降ずっと採用されてる機能です。

Galaxyは毎年購入してるので(笑)

書込番号:23716461 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/10 09:46(1年以上前)

発売前なので掲載されてませんが、発売日である15日以降リストに追加されると思います。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-record-a-call-and-how-do-i-check-my-recorded-voice-of-galaxy/

書込番号:23716463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:102件

2020/10/10 16:45(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございました( ^ω^ )!!

書込番号:23717368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ38

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天版は‥

2020/10/06 02:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

クチコミ投稿数:60件

楽天版の発売はいつ頃か皆様の予想をお聞かせください。

書込番号:23708354

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/06 08:58(1年以上前)

昨年のNote10+はドコモとauが10月18日発売(発表はドコモが10月11日、auが10月10日)、楽天が12月3日発売(発表は11月26日)でした。

先日の5Gサービス発表会で発表されなかったので、ドコモやauより発売が遅い可能性はあるかなと思います。
ドコモやauだとNote10+をかなり前に販売終了してますが、楽天は現行モデルとして販売してますし、早くて11月以降では。あくまでも予想ですけどね。

ついでにS10では、ドコモが6月1日発売(発表は5月16日)、auが5月23日発売(発表は5月13日)、楽天が12月3日発売(発表は9月6日)とかなりの差がありました。

書込番号:23708606 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8103件Goodアンサー獲得:750件

2020/10/06 09:34(1年以上前)

楽天10+ 値下げされてましたよね、先日から



書込番号:23708668

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/06 09:47(1年以上前)

>京都単車男さん

値下げは何度かされてますが、今回の値下げはそろそろ在庫処分でしょうね。

書込番号:23708684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:60件

2020/10/06 13:07(1年以上前)

10+の値下がりは近々の発売のを期待させますね。

書込番号:23709052

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

標準

NOTE20とNOTE20ultla ズーム性能

2020/10/04 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

機種不明

比較

NOTE20は、望遠が6500万画素、20ultraは望遠が1200万画素ですが、広角が10800万画素です。遠くの看板の文字などを拡大して見るにはどちらが優れているのでしょうか。光学ズームとかデジタルズームとかもよく分かりません。

書込番号:23706015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/04 22:31(1年以上前)

>みかんちゃんですさん

まだ国内販売されていないので、海外のスペックやYouTubeなど見た限り

倍率高いUltraの方が遠くのものは見えるでしょう。

月を撮るような倍率なので現実味ないと思います。

50倍ともなると自分がどこを撮ってるかも分かりません。

手持ちのXiaomiのMi Note 10Proでも50倍まで倍率あげられますが

月を探すのが大変です。

何か遠くのものを見たい程度ならUltraの50倍は逆に実用味ないと思います。

スマホメーカーは光学やデジタルとズームを呼び分けていますが

一般的なカメラのズームレンズのようなズームはしません。

焦点距離の短い超広角から望遠が何倍の倍率かを光学ズームと呼んでいます。

そこからデジタルズームするのは超解像ズームやデジタルズームなどと呼んでいます。

実用的には48Mの3倍望遠が画質よく日常的な遠くのものを写してもきれいだと思います。

カメラが3つなら3つの焦点距離のレンズしか存在しません。

ズームレンズのように光学ズームではありません。

ことなる焦点距離のレンズ同士まではデジタルズームです。

望遠もnote20の3倍とnote20Ultraの5倍が光学の倍率でそこからはデジタルズームです。

国内販売していないので、デジタルズーム部分はソフトウェア次第なので

実際に国内販売されたもの同士比べないと分かりません。

書込番号:23706117

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/04 22:48(1年以上前)

国内向けには無印Note20 5Gは投入されず、3社(docomo、au、Rakuten)からNote20 Ultra 5Gのみが投入される予定なので、あまり気にする必要とかない気もしますが。

書込番号:23706142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ527

返信44

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoの発表

2020/10/04 15:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

クチコミ投稿数:102件

docomoの発表はいつになるんですかねΣ(;゚∀゚)ノ
auは既に発表されてるのに遅いですよね。。

書込番号:23705190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
七城さん
クチコミ投稿数:16件

2020/10/04 16:29(1年以上前)

例年ドコモ第2週目から3週目ぐらいに発表会があるらしいです
あとドコモ版Galaxy Note20 Ultra 5G 発売日は11月らしいてす
海外サイトに11月発売になってたので

書込番号:23705290

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/04 16:51(1年以上前)

今週中〜来週前半くらいに、2020-21冬春モデルのアナウンスあるかなと思います。
auはここ数年ドコモ発表前に先に発表してやるという方針ですが、今回は特にそれが早かったです。
ドコモは発売会の数日後には発売開始のパターンもよくあるので、今回も同じなるんじゃないかなと。

基本的にGalaxyハイエンド機種はドコモとau同日発売なので、ドコモも10月発売の可能性高いでしょう。遅れるとしたら楽天モバイル版くらいだと思います。

書込番号:23705337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/04 16:56(1年以上前)

海外サイトというのがPhoneDBなどのことなら、掲載内容の間違い(発売時期など)が多々あるので全部を全部信用しない方がいいです。
はっきりした発売時期は、取扱キャリアとサムスンにしかわからないことなので。

書込番号:23705350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:102件

2020/10/05 20:46(1年以上前)

ありがとうございました!待ち遠しいです!!

書込番号:23707799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:102件

2020/10/05 20:47(1年以上前)

早く発表してほしいです\(^-^)/ありがとうございました!>まっちゃん2009さん

書込番号:23707803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:102件

2020/10/05 20:47(1年以上前)

ありがとうございました( ^ω^ )

書込番号:23707805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/09 15:19(1年以上前)

今日もドコモから冬春モデル開発に関するプレスリリースがなく、冬春モデル発表会開催予告もなかったので(発表会開催する場合は例年5〜10日前には予告が出る)、ハイエンド機種ながら珍しくau版より発売日が遅れる可能性も出てきました。
来週の新型iPhone取扱アナウンスあたりに合わせる可能性もありますが、例年と違うパターンなので微妙なとこですね。

ちなみにハイエンドGalaxyで最近au版より発売が遅かったのは、分離プラン開始日に合わせて発売した昨年のGalaxy S10、コロナの影響で発売日を2週間ずらしたGalaxy S20+ 5Gくらいです。

書込番号:23715057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:102件

2020/10/09 15:39(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
遅くなるんですかねぇ。。&#128546;
ありがとうございました!

書込番号:23715091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/09 15:52(1年以上前)

まだ確定ではありませんが、今日の時点でドコモから何にもアナウンスないので...。

au版は本日14時に10月15日発売とアナウンスがあり、端末価格は159,830円とのことでした。
海外版(RAM 12GB/ROM 256GB版)が13万円強なので、それに+αで14.5万〜15万くらいと予想してましたが、予想してたより高いです。ドコモも近い価格になると予想してます。

書込番号:23715120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:102件

2020/10/10 08:53(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
早く欲しいからauに変えようか迷いますw

書込番号:23716370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/10 09:53(1年以上前)

来週前半(12〜14日頃)に冬春モデル発表してすぐ発売開始のパターンになる可能性もあるので(過去に発表会翌日や翌々日あたりに発売パターン有)、今しばらく待ってみましょう(笑)

今年は昨日の時点で発表会開催予告でなかったので、おそらくプレスリリースだけで済ますつもりでしょうね。
ここ数年ドコモだけ毎回発表会を開催、ドコモ発表会開催日時確定後その前日までにauとSoftBankがプレスリリース発表というパターンが続いてましたが。

書込番号:23716481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:102件

2020/10/10 16:46(1年以上前)

もしかしてdocomoからでないってことも、ありえると思いますか?(^o^;)
>まっちゃん2009さん

書込番号:23717378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/10 16:51(1年以上前)

出ないことはあり得ませんよ。
国内向けとしては、ドコモ向けSC-53A(SM-N986D)、au向けSCG06(SM-N986J)、楽天向けSM-N986Cが存在していて、このうちauが早々と発表しただけです。

おそらく来週にはドコモから発表されると思うので、今しばらく待ちましょう(^^

書込番号:23717389 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!23


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/10 16:59(1年以上前)

あとドコモ向けGalaxyとしては、Galaxy A51 5G SC-54A、Galaxy A20マイナーチェンジ版(A21?)としてSC-42Aもあり、おそらく同日発表されると思います。

書込番号:23717399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:102件

2020/10/10 18:23(1年以上前)

分かりました!!
何から何まで教えていただき、ありがとうございました( ´∀`)!
>まっちゃん2009さん

書込番号:23717570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/14 15:35(1年以上前)

まだ見てらっしゃるかな?

昨日は4GモデルのGalaxy A21だけプレスリリース発表、5Gモデルは今日iPhone 12シリーズ取扱と同時発表も期待されてましたがiPhoneのみでした。

au版Galaxy Note20 Ultra 5Gは明日発売ですが、少なくともau版より数日発売が遅れるのは確定です。
昨日発表されたGalaxy A21発売日である10月23日に合わせて、新型Android向けに提供開始予定の「スグアプ」というアプリが発表されてます。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/10/13_00.html
このアプリが10月23日提供開始ということで、10月23日より早く出る可能性はなくなりましたので、5G冬春モデルの早い機種もこれ以降発売開始になりそうです。

ドコモ冬春モデルは、明日〜遅くとも10月22日までにはプレスリリース発表されるとは思いますが、例年の冬春モデル発表と全く違うパターンでありドコモどうしちゃったの?って感じです(笑)

書込番号:23725580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:102件

2020/10/15 08:46(1年以上前)

教えていただきありがとうございます( =^ω^)docomoから全く発表ありませんね。auに変えようか悩み中です(笑)
>まっちゃん2009さん

書込番号:23727015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/15 10:07(1年以上前)

auに乗り換えるならそれもありでしょうが、お住まいの地域の整備状況などで通信環境など変わる場合もあるためそこは注意が必要だったりします。

エリアマップでバリバリエリア内であっても、実際は端末性能や対応周波数、また周辺の基地局整備状況によりますし、場合によってはエリア内でもアンテナが1〜2本しか立たないとかもあるので。
ちなみに自分の環境だと、ドコモ、auともにバリバリエリア内でCAも対応エリアですが、auは基地局が近くにないためアンテナピクトは1〜4本の間で変動で不安定だったりします。

また自分の行動範囲とかでもドコモは常に安定してる印象ですが、auは不安定になる場所多々あったりするので、キャリアを乗り換えた場合これまでと同じ感覚で通信できるとは限りません。
異なるキャリアで複数回線契約してると違いがわかりやすいですが、契約回線が1つしかなくキャリアを乗り換える場合は注意が必要です。

書込番号:23727132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:102件

2020/10/15 14:41(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
旦那に相談すると乗り換えはダメと言われました(笑)
23日以降になるって情報をネットで見ました。。泣

書込番号:23727585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/15 14:48(1年以上前)

まあ「スグアプ」提供開始時期が10月23日以降発売のAndroid新機種からと案内が出た一昨日の時点で、Galaxy Note20 Ultra 5GもXperia 5 Uも23日以降発売はほぼ確定でしたからね(^^;

書込番号:23727602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


この後に24件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy Note20 Ultra 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note20 Ultra 5Gを新規書き込みGalaxy Note20 Ultra 5Gをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)