Galaxy Note20 Ultra 5G のクチコミ掲示板

Galaxy Note20 Ultra 5G

  • 256GB

レイテンシーを9msに改善した「Sペン」付属の5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note20 Ultra 5G 製品画像
  • Galaxy Note20 Ultra 5G [ミスティック ブロンズ]
  • Galaxy Note20 Ultra 5G [ミスティック ブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note20 Ultra 5G のクチコミ掲示板

(891件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note20 Ultra 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note20 Ultra 5Gを新規書き込みGalaxy Note20 Ultra 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ869

返信15

お気に入りに追加

標準

au版Galaxy Note20 Ultra 本体支払い

2020/10/11 16:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

スレ主 七城さん
クチコミ投稿数:16件

みなさんはGalaxy Note20 Ultra の購入される方はかえトクか普通に分割(24.36.48)か一括でされるんですか
今回は16万なんで悩んでます
みなさんの支払いどうされるか聞きたいです

書込番号:23719566

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/11 16:35(1年以上前)

スマホ端末での割賦払いは嫌いなので、基本は一括払いです。
またキャリアのおかえし系プログラムについても、あまり好きではないので使いませんね(^^;

支払うのはご自身なんですから、自分に合う支払い方でいいと思いますけど...。

書込番号:23719582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!98


susshiboyさん
クチコミ投稿数:4件

2020/10/11 16:39(1年以上前)

お返しプログラム使います!

書込番号:23719586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 七城さん
クチコミ投稿数:16件

2020/10/11 16:44(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
あなたに聞いてるわけじゃないので
二度と書き込みしないで自分のレスでは
お願いします

書込番号:23719598

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8103件Goodアンサー獲得:750件

2020/10/11 17:33(1年以上前)

かえとくはリースみたいなもんだし、その割に高いのでなし

一括もきついし24回でしょうかね

現実は値下がり待ち、プランの値下げ様子見、S30?の様子見です

貰ったキャンペーン品売りさばけば1万くらい浮くかも^^;

書込番号:23719701

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/11 17:38(1年以上前)

>七城さん

>あなたに聞いてるわけじゃないので
>二度と書き込みしないで自分のレスでは
>お願いします

意味がわからないんですが。
>自分のレスではお願いします

七城さんに対してのレスなので何が問題なのかわかりません。

本題にいくと、支払方法を決める要素としてその人の経済状況が左右されます。
億万長者もいれば非課税世帯もいます。他人の支払方法を聞くのはナンセンスだと思います。

七城さんの年収や資産情報を参考に出して、同じような人の支払い方法を聞くのならまだわかりますが。

書込番号:23719713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!159


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/11 17:39(1年以上前)

>あなたに聞いてるわけじゃないので

他人に支払いどうするかと聞いといて、なんなんでしょうね...。

書込番号:23719717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!169


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件 Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 auのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SCG06 auの満足度5

2020/10/11 18:16(1年以上前)

家電量販店のポイント支払+残金クレの一括払いかな?
以前はポイント10%付いて値引き交渉もできたけど、ポイント1%で値引きも厳しいと
海外との差もあるけど、おサイフ必須なので

書込番号:23719814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:8103件Goodアンサー獲得:750件

2020/10/11 21:19(1年以上前)

PayPayジャンボ…

って冗談は置いといて、結局端末値下げないと、どれで払っても金額一緒なんですよね


あとはポイ活根性でどこまでいけるかですね^^;

書込番号:23720210

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:1件

2020/10/12 21:44(1年以上前)

カエトクプログラムは24ヶ月リースみたいなので嫌なのですが、どちらにしろ金利は掛からないのでカエトクプログラムにしといて、2年後に魅力的な端末が有れば下取りに出して購入するのと変わらないと思うので新しい端末にするのもありだと思いますし、良い端末が無ければ残りの24ヶ月払っても良いのではないでしょうか?
一番損なのは24ヶ月以降残りの残債返してる途中で機種変更ですから、24ヶ月以降は48回まで払って端末を手元に置かないと大損になりますね。
金利が掛からないので初めから48回もありですかね?
私は新し物好きなのでカエトクプログラムで行きます。

書込番号:23722228

ナイスクチコミ!20


IMARINEさん
クチコミ投稿数:12件

2020/10/16 17:08(1年以上前)

>七城さん
はじめまして。こんばんは!
自分も、今回こちらの機種を予約し、後は手続きに行くだけです!
ただ高額なので少し迷っていますが、自分も次のプランにしようかなと考えています。
買えとく24回払いで購入後も、Galaxy Note20 Ultraを使いたいというのであれば、25ヶ月目からは月額1,610支払いになります。

※au公式サイトから
25カ月目に新しい機種へ買い替えしない場合
最終回支払分を再度24回に分割します
【最終回支払分について】
「auポイントプログラムのステージがゴールド以上のお客さま」または「au回線をお持ちのお客さま」はお申し出がない限り、自動的に24回に分割します。

書込番号:23729844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:65件

2020/10/17 15:24(1年以上前)

へぇー。
未だにあなたに聞いてるわけじゃないので
二度と書き込みしないで自分のレスでは
お願いしますとかいう
輩がいるんだね。
非常識にも程があるわ。
そこまで言えるならご自分で解決したらいかがですか?
見ていて大変不快です。
まっちゃん2009さんに失礼だと思わないのでしょうか?

書込番号:23731889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!85


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/17 17:03(1年以上前)

>世界で1番孤独なおじさん

ありがとうございます。単に回答しただけですが、まさかの返信でした(^^;

キャリアも一括払い以外に割賦払いを用意していて、割賦払いでは端末回収で負担減らせるおかえし系プログラムも利用できるんですから、買い方は人それぞれ自分に合ったものを選べばいいだけなんですよね。
そういう返信するなら、最初から質問しなくていいのではと思います。

書込番号:23732096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!91


クチコミ投稿数:65件

2020/10/17 19:37(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
いえいえ。
僕もガチでイラッとしました。
僕でも
あなたに聞いてるわけじゃないので
二度と書き込みしないで自分のレスでは
お願いします
とかふざけた事は言えないですよ。
仮に間違えて言ったとしても、人としてどうかと思います。

まっちゃん2009さんの言う通り、僕も
端末代が高い物のためにお返しプログラムとか割引とかあるんですから
それを使えばいいのでは?とは思いました。
せっかく回答したのに あんな物言いは終わってますね。


書込番号:23732404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!79


クチコミ投稿数:65件

2020/10/20 19:35(1年以上前)

>七城さん
ん?
こりゃ逃げたなぁ。

書込番号:23738193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:21件 Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 auのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SCG06 auの満足度5

2020/11/06 19:43(1年以上前)

家電量販店で一括払いが一番得なので、毎回機種変更はそうしてます。

書込番号:23771729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ527

返信44

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoの発表

2020/10/04 15:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

クチコミ投稿数:102件

docomoの発表はいつになるんですかねΣ(;゚∀゚)ノ
auは既に発表されてるのに遅いですよね。。

書込番号:23705190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
七城さん
クチコミ投稿数:16件

2020/10/04 16:29(1年以上前)

例年ドコモ第2週目から3週目ぐらいに発表会があるらしいです
あとドコモ版Galaxy Note20 Ultra 5G 発売日は11月らしいてす
海外サイトに11月発売になってたので

書込番号:23705290

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/04 16:51(1年以上前)

今週中〜来週前半くらいに、2020-21冬春モデルのアナウンスあるかなと思います。
auはここ数年ドコモ発表前に先に発表してやるという方針ですが、今回は特にそれが早かったです。
ドコモは発売会の数日後には発売開始のパターンもよくあるので、今回も同じなるんじゃないかなと。

基本的にGalaxyハイエンド機種はドコモとau同日発売なので、ドコモも10月発売の可能性高いでしょう。遅れるとしたら楽天モバイル版くらいだと思います。

書込番号:23705337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/04 16:56(1年以上前)

海外サイトというのがPhoneDBなどのことなら、掲載内容の間違い(発売時期など)が多々あるので全部を全部信用しない方がいいです。
はっきりした発売時期は、取扱キャリアとサムスンにしかわからないことなので。

書込番号:23705350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:102件

2020/10/05 20:46(1年以上前)

ありがとうございました!待ち遠しいです!!

書込番号:23707799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:102件

2020/10/05 20:47(1年以上前)

早く発表してほしいです\(^-^)/ありがとうございました!>まっちゃん2009さん

書込番号:23707803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:102件

2020/10/05 20:47(1年以上前)

ありがとうございました( ^ω^ )

書込番号:23707805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/09 15:19(1年以上前)

今日もドコモから冬春モデル開発に関するプレスリリースがなく、冬春モデル発表会開催予告もなかったので(発表会開催する場合は例年5〜10日前には予告が出る)、ハイエンド機種ながら珍しくau版より発売日が遅れる可能性も出てきました。
来週の新型iPhone取扱アナウンスあたりに合わせる可能性もありますが、例年と違うパターンなので微妙なとこですね。

ちなみにハイエンドGalaxyで最近au版より発売が遅かったのは、分離プラン開始日に合わせて発売した昨年のGalaxy S10、コロナの影響で発売日を2週間ずらしたGalaxy S20+ 5Gくらいです。

書込番号:23715057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:102件

2020/10/09 15:39(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
遅くなるんですかねぇ。。&#128546;
ありがとうございました!

書込番号:23715091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/09 15:52(1年以上前)

まだ確定ではありませんが、今日の時点でドコモから何にもアナウンスないので...。

au版は本日14時に10月15日発売とアナウンスがあり、端末価格は159,830円とのことでした。
海外版(RAM 12GB/ROM 256GB版)が13万円強なので、それに+αで14.5万〜15万くらいと予想してましたが、予想してたより高いです。ドコモも近い価格になると予想してます。

書込番号:23715120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:102件

2020/10/10 08:53(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
早く欲しいからauに変えようか迷いますw

書込番号:23716370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/10 09:53(1年以上前)

来週前半(12〜14日頃)に冬春モデル発表してすぐ発売開始のパターンになる可能性もあるので(過去に発表会翌日や翌々日あたりに発売パターン有)、今しばらく待ってみましょう(笑)

今年は昨日の時点で発表会開催予告でなかったので、おそらくプレスリリースだけで済ますつもりでしょうね。
ここ数年ドコモだけ毎回発表会を開催、ドコモ発表会開催日時確定後その前日までにauとSoftBankがプレスリリース発表というパターンが続いてましたが。

書込番号:23716481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:102件

2020/10/10 16:46(1年以上前)

もしかしてdocomoからでないってことも、ありえると思いますか?(^o^;)
>まっちゃん2009さん

書込番号:23717378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/10 16:51(1年以上前)

出ないことはあり得ませんよ。
国内向けとしては、ドコモ向けSC-53A(SM-N986D)、au向けSCG06(SM-N986J)、楽天向けSM-N986Cが存在していて、このうちauが早々と発表しただけです。

おそらく来週にはドコモから発表されると思うので、今しばらく待ちましょう(^^

書込番号:23717389 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!23


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/10 16:59(1年以上前)

あとドコモ向けGalaxyとしては、Galaxy A51 5G SC-54A、Galaxy A20マイナーチェンジ版(A21?)としてSC-42Aもあり、おそらく同日発表されると思います。

書込番号:23717399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:102件

2020/10/10 18:23(1年以上前)

分かりました!!
何から何まで教えていただき、ありがとうございました( ´∀`)!
>まっちゃん2009さん

書込番号:23717570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/14 15:35(1年以上前)

まだ見てらっしゃるかな?

昨日は4GモデルのGalaxy A21だけプレスリリース発表、5Gモデルは今日iPhone 12シリーズ取扱と同時発表も期待されてましたがiPhoneのみでした。

au版Galaxy Note20 Ultra 5Gは明日発売ですが、少なくともau版より数日発売が遅れるのは確定です。
昨日発表されたGalaxy A21発売日である10月23日に合わせて、新型Android向けに提供開始予定の「スグアプ」というアプリが発表されてます。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/10/13_00.html
このアプリが10月23日提供開始ということで、10月23日より早く出る可能性はなくなりましたので、5G冬春モデルの早い機種もこれ以降発売開始になりそうです。

ドコモ冬春モデルは、明日〜遅くとも10月22日までにはプレスリリース発表されるとは思いますが、例年の冬春モデル発表と全く違うパターンでありドコモどうしちゃったの?って感じです(笑)

書込番号:23725580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:102件

2020/10/15 08:46(1年以上前)

教えていただきありがとうございます( =^ω^)docomoから全く発表ありませんね。auに変えようか悩み中です(笑)
>まっちゃん2009さん

書込番号:23727015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/15 10:07(1年以上前)

auに乗り換えるならそれもありでしょうが、お住まいの地域の整備状況などで通信環境など変わる場合もあるためそこは注意が必要だったりします。

エリアマップでバリバリエリア内であっても、実際は端末性能や対応周波数、また周辺の基地局整備状況によりますし、場合によってはエリア内でもアンテナが1〜2本しか立たないとかもあるので。
ちなみに自分の環境だと、ドコモ、auともにバリバリエリア内でCAも対応エリアですが、auは基地局が近くにないためアンテナピクトは1〜4本の間で変動で不安定だったりします。

また自分の行動範囲とかでもドコモは常に安定してる印象ですが、auは不安定になる場所多々あったりするので、キャリアを乗り換えた場合これまでと同じ感覚で通信できるとは限りません。
異なるキャリアで複数回線契約してると違いがわかりやすいですが、契約回線が1つしかなくキャリアを乗り換える場合は注意が必要です。

書込番号:23727132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:102件

2020/10/15 14:41(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
旦那に相談すると乗り換えはダメと言われました(笑)
23日以降になるって情報をネットで見ました。。泣

書込番号:23727585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/15 14:48(1年以上前)

まあ「スグアプ」提供開始時期が10月23日以降発売のAndroid新機種からと案内が出た一昨日の時点で、Galaxy Note20 Ultra 5GもXperia 5 Uも23日以降発売はほぼ確定でしたからね(^^;

書込番号:23727602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/15 15:12(1年以上前)

今日サムスンから発表されたGalaxy Watch3、Galaxy Fit2、Wireless Charger Convertible、Wireless Charger Trioが10月23日発売開始(Wireless Charger Trioのみ11月上旬発売)となってるため、ドコモは10月23日発売で合わせてくる可能性もありそうです。

また本日au版発売開始に合わせ純正ケース3種類が販売開始されましたが、このうちSmart Clear View CoverのCopper Brownだけは発売時期がずらされたのも気になったり(^^;

ドコモから今日も15時にプレスリリース発表なかったので、今週は明日発表なければ土日挟むので来週発表でしょうね。さっさと発表だけでもしなさいよ!と思いますが(笑)

書込番号:23727640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:102件

2020/10/18 07:23(1年以上前)

ですよね((T_T))詳しくありがとうございました!!
>まっちゃん2009さん

書込番号:23733222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/10/18 10:30(1年以上前)

携帯料金値下げの圧力とか無かったら普通にもう発表され、発売してたんだろうなと思うと政府は余計な事しかしませんね

書込番号:23733475

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:102件

2020/10/19 20:09(1年以上前)

http://blogofmobile.com/article/131233
もうすぐ発売ってことですかね!?

書込番号:23736319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/19 20:32(1年以上前)

ドコモ版Galaxy Note20 Ultra 5Gは5月と7月にも技適通過していて、8月通過で3回通過ですね。
au版はいつ技適通過してるか公開されてないですし、FCCやbluetooth認証などはau版と同日通過してます。

技適通過情報公開と発売が近いかとかは、あまり関係ありませんよ。通過情報公開される前に発表される機種もありますからね。

今月中にドコモから発表、発売されれば良しと思うしかないです。

書込番号:23736356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:102件

2020/10/19 20:38(1年以上前)

そうなんですね(´・ω・)そろそろかと期待してしまいました((T_T))
ありがとうございました!
>まっちゃん2009さん

書込番号:23736370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/19 20:46(1年以上前)

ちなみにauがすでに取扱を発表していて、ドコモからも発表予定のGalaxy A51 5Gだと以下ですね。

ドコモ版
技適 6/12、8/18通過
bluetooth 10/16通過
FCC 9/8通過
Wi-Fi 9/1通過
取扱発表 ?

au版
技適 7/10、9/1通過
bluetooth ?
FCC 9/8通過
Wi-Fi 9/3通過
取扱発表 9/25発表(11月中旬発売予定)

書込番号:23736388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/21 15:33(1年以上前)

今日も冬春モデル発表なかったので、今週中発売の可能性はかなり減りました。

来週発表及び順次発売になるか、来週発表で各機種発売は11月から順次になってしまうか...ですかね。
ドコモがこんな対応してくるとは思わなかったですが、arrows manさんが言うとおり料金プラン発表待ちが原因だとしたら政府は余計なことしかしませんね。
少なくとも7月のドコモ社長インタビュー記事では、冬春モデル発表会開催するつもりだったようですが、やはり値下げ論が一番の原因でしょう(あとはドコモ口座やNTT TOBも多少あるか)。

料金プラン発表待ちだとしても、新型iPhoneはいつも通りアップル発表後に取扱発表で明後日には発売ですし、同じ5Gでこの対応はどうなの?と思います。
プランなんて後から変更できるし、既存プランの価格改定とかなら自動適用すればいいんですから、さっさと発表すればいいのに(^^;

書込番号:23739595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:102件

2020/10/21 15:36(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
なんだかdocomoにはがっかりです( ;∀;)

書込番号:23739598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2020/10/23 08:25(1年以上前)

ドコモ、11月中旬以降になりそうですね。
https://androidnext.info/?p=7697

過去にも料金プラン変更で他社より遅い発売もありました。
また緊急事態宣言中もauやソフトバンクのオンラインショップでは
配送遅延は無かったのに、ドコモオンラインショップではかなり長い遅延が発生していましたね。
大量配送をしているアマゾンですらありませんでした。
ドコモって自社都合優先で消費者を蔑ろにしている企業のように思います。

書込番号:23742749

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/23 09:02(1年以上前)

最近だと2019夏モデルで分離プラン開始に合わせてGalaxy S10とAQUOS R3の発売を数日遅らせたパターンもありましたが、これまでは発売が遅れても数日だったパターンばかりなので許容範囲でしたけどね。
そもそも今回は端末ラインナップ自体発表していないという大きな違いもありますから...。

端末はとりあえず発表しておけばいいですし、新プランはユーザーが変更すればよく価格改定なら自動適用で済む話ですから、端末発表が11月中旬確定でないですがまあここまで引っ張ったドコモなら可能性はありそう。
ただ4GモデルのGalaxy A21とらくスマだけ先にプレスリリース発表してるので、この違いはなんだろうとは思いますが(4Gモデルとして存在が確認されてるAQUOS sense4も未発表だし)。

とりあえず2020冬春商戦のハイエンド主力Galaxy Note20 Ultra 5GとXperia 5 Uは、au比で数日ではく週単位で発売遅れるのはほぼ確定(Xperia 5 UはSoftbank比でも同じ)。
最近だとコロナの緊急事態宣言でau比でGalaxy S20+ 5Gは2週間、Xperia 1 Uは約1ヶ月、Xperia 10 Uは3週間(Y!mobile比では約1ヶ月)発売を遅らせましたが、端末自体は3月に発表されてたので状況は微妙に違うんですよね。

昨年楽天版Galaxy Note10+が12月発売だったけど、存在が確認されていて現時点で未発表の楽天版Note20 Ultra 5Gより早く発売されればいい方かもしれません。
端末価格はauが約16万円ですが、遅れるならドコモには海外版並みの価格に抑えるなりして価格面で頑張ってもらいたいですね(笑)

まあドコモは一番好きなキャリアだし、メイン回線を安定のドコモから変える気は全くないのでとりあえず発表待ちです(^^;

書込番号:23742797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/26 12:19(1年以上前)

まで見てらっしゃるかわかりませんが、ドコモから冬春モデル発売会開催案内がやっと出ました。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/promotion/20-21_docomo_collection/

政府のうるさい値下げ圧力やNTT子会社化とかいろいろ重ならなければ、いつも通り10月発表会開催してたんでしょうね(^^;

書込番号:23749164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/11/05 11:14(1年以上前)

先ほどドコモ版発表されました。145,728円で明日から販売開始です。

書込番号:23769006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件 Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 auのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SCG06 auの満足度5

2020/11/05 12:00(1年以上前)

Galaxy Buds Liveのプレゼントも間に合いますね

書込番号:23769075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/11/05 12:06(1年以上前)

Galaxy Buds Liveプレゼントは、auより発売が遅れた分11月6日〜12月1日までとなってますから期間は十分にありますが、購入期間についてはau版が発売から約1ヶ月なのに対しドコモは発売から2週間ちょいと短めとなってます。

またプレゼントカラーについても、auは3カラーからランダム発送で選択不可したが、ドコモはMystic Bronzeのみとなってます。
https://www.galaxymobile.jp/explore/event/docomo2020note20/

書込番号:23769089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:102件

2020/11/05 17:16(1年以上前)

予約しました\(^-^)/

入荷済みになってるのに購入ボタンがない。。
メールも届かないし。。
なぜ?

書込番号:23769544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/11/05 17:21(1年以上前)

当たり前といえば当たり前ですが、販売前機種だからですよ。
購入手続き開始の明日午前10時にならないと入荷メールは送信されませんし、購入手続きもできません。

明日午前中に手続きすれば、地域にもよりますが最短日曜午前指定できると思います。

確実に発売日にほしければ店舗購入しかありません。

書込番号:23769554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:102件

2020/11/05 17:47(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうなんですね(^^;
今日手続きできるのかと思ってました(笑)
ありがとうございました!!( ´∀`)

書込番号:23769580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/11/05 20:31(1年以上前)

Xperia 5 IIの10万切りで先代5とほぼ同等なのは頑張った感ありますが、こちらは流石に無理だったか・・・
海外版SIMフリーは約13万円らしいですが。

書込番号:23769878

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/11/05 20:34(1年以上前)

>こちらは流石に無理だったか・・・
予想では海外版同様13万円台という読みでした

書込番号:23769885

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/11/05 21:09(1年以上前)

>arrows manさん

サムスンはソニーと違い、日本版の他投入地域ごとに複数モデル用意(海外版といっても国際版、韓国版、中国版、米国版、カナダ版など複数有)してるし、容量違いでラインナップしてるので、単純比較はできないんですよね。

海外版Note20 Ultra 5Gは12GB/128GB版が13.7万円程度からですし、12GB/256GB版、12GB/512GB版は当然それより価格高いです。
日本版は12GB/256GBであり、日本仕様有モデルで開発され、対応周波数も最適化されてるし、ぎりぎり14.5万円に納めてきたのでまあいい方じゃないですか?
ソニーのXperia 5 Uの方が確実に台数出るし、調達台数も違うだろうから、ここらも価格に影響してくると思います。
売れると判断してるからか、カラバリも専売のパープル含めてラインナップしてますし。

au版が特に高いのは、台数がでない機種含めて5Gスマホラインナップ強化してる分、全体的に価格設定高めにしてたりして。
Galaxy A51 5Gにしてもドコモの方が約5千円安いですし。こちらは1ヶ月以上前に発表していたauより発売日が1日早かったり(笑)

書込番号:23769962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:102件

2020/11/05 21:51(1年以上前)

あの。。全く関係ない話で申し訳ないんですけど、次にでるgalaxyってピンクがでると思いますか?大きいサイズで。。

書込番号:23770061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/11/05 22:12(1年以上前)

大きいサイズというのがNote20 Ultra 5Gの後継のことならピンクは出ないと思います。
高価格帯機種はメーカーもカラバリ増やしにくいですし、仮にカラバリの1つとして存在しても最終的なカラバリチョイスはキャリア担当者なのでドコモやauが採用するとは限りませんし。

ちなみにNote10/Note10+のときは、無印Note10のみピンク系やレッド系がありました(無印Note10は日本未発売)。
S20シリーズにもピンク系やレッド系ありますが、ドコモもauも無難なカラバリしか採用してません。
明日同時発売(auは明後日発売)のA51 5Gについても、海外では3色目としてピンク系がありますが、日本版は無難な2色だけ投入されます。

その他夏モデルとして発売されたA41も3色展開ですが、海外ではレッド系を入れた4色展開です。
Galaxyについては、好みで人気が分かれるようなカラバリは期待しな方がいいです。
過去には日本オリジナルカラーとか日本専売モデルとかありましたが、あの頃は今ほど端末価格高くないし、端末購入補助制限もなかったですから(^^;

書込番号:23770110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:102件

2020/11/05 22:34(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ですよねぇ。。
galaxyって落ち着いた色が多いですもんね(泣)
ありがとうございました!
やっぱgalaxy note20 Ultra買います★

書込番号:23770156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ124

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ネットに掲載されている不具合について

2020/10/27 18:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

クチコミ投稿数:6件

初めて書き込みします。
現在、XperiaXZ2Premiumを使用しており、機種変更を検討しています。
機種変更の候補にnote20ultraが入っているのですが、ネットに掲載されているカメラ部分の不具合?が気になっています。
気になっているのは以下の2点です。

@アウトカメラのレンズ内部に誇りが混入する。
A同じくアウトカメラのレンズ内部に結露が発生する。

日本で発売されて1週間ほど経ちますがこの様な現象が発生された方はいらっしゃいますか??
また、不具合への対策としてカバー等で防ぎ得るものなのでしょうか?

書込番号:23751663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/27 20:41(1年以上前)

浴室に持ち込んでも結露はしないです。

書込番号:23751971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6件

2020/10/27 21:02(1年以上前)

返信ありがとうございます!

そうなんですね!
しらたまあいすさんは端末にはカバーをされてるんですか?
カバーをしていると当該機種の構造上、マイク部分から排気している構造?になっているとかでカバーをするとマイク部分を覆ってしまい結露しやすくなるとかしないとかの記事を見た記憶がありまして…

書込番号:23752029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/28 08:00(1年以上前)

付属品のクリアカバー付けてます。

書込番号:23752728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2020/10/28 09:29(1年以上前)

auではないのですが、2ヶ月近く使用して、カメラ部分に埃や結露はありません。
カバーは純正のSMART CLEAR VIEW COVERを使用しています。

書込番号:23752873

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6件

2020/10/28 10:46(1年以上前)

御二方とも返信ありがとうございます!
貴重な情報をありがとうございました!
機種変更対象の第1候補にしたいと思います!

書込番号:23752990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/29 19:20(1年以上前)

@誇りは感情なんで混入することはありません。

書込番号:23755646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:13件

2020/10/29 23:34(1年以上前)

どこで掲載されていますか?
一週間ほど使っていますが、ファーウェイの月が撮れるスマホより100倍いいです。何も異常がございません。
逆に月が撮れるスマホの方、ガクガクになってしまった、まだ10ヶ月しか使ってないのに、

書込番号:23756047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/29 23:45(1年以上前)

8月半ば頃に韓国で一部のユーザーから不具合が上がってたみたいです。
その後発売延期になり修正されたとかされなかったとか不透明な情報しか見つけられませんでしたが今の所大丈夫なので修正されたか、不具合上げた方が特殊な条件で使用されたかでしょうね。

書込番号:23756068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6件

2020/10/29 23:56(1年以上前)

>トリニクってさん
誤字すいませんでした。
誇り→埃の間違いです。

書込番号:23756086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2020/10/30 00:03(1年以上前)

>かん〜ちゃんさん
GALAXY note20ultra 結露 と検索すると似たような記事がたくさんで出来ますのでご覧になってください。

>しらたまあいすさん
私の質問スレなのに、ご対応ありがとうございます!
助かりました!

書込番号:23756093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件 Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 auのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SCG06 auの満足度5

2020/10/31 19:51(1年以上前)

ヤッスン@さん

発売日が決まるまで、購入するまで、よくWeb記事を読み漁っていました。私もその結露の話は見ました。
ただ、何か実験したとかの話ではなく不具合なのか?と思っていました。
実際手にいれたあとは、スマホカバーもメーカー提供を使っていますけど、今のところは不具合は感じません。
カメラはスナップ程度、環境は屋内外。これから寒暖差が出てくるからまだ分かりませんが。
ただ、記事は8月くらいだったので、寒暖差より防水性の関係かな?と思いました。湿度の高い場所、環境での使用なのかと。お風呂場や海、プール、サウナ等々。

書込番号:23759491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2020/10/31 20:04(1年以上前)

>ひでたんたんさん
私が見た記事はカーエアコンか何かの前に置いて冷気をあてて結露を発生させたような感じに見えました。
憶測ですが、端末を発熱させた状態から急激に冷やした結果、レンズ内に結露を無理やり発生させたのかなと思いました。

書込番号:23759519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

壁紙

2020/10/26 08:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

スレ主 noue0417さん
クチコミ投稿数:1件

壁紙スクロールな出来ない機種なんでしょうか?
設定にも項目がありません。

書込番号:23748783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/26 08:31(1年以上前)

壁紙スクロールというのがホーム画面ページごとに壁紙がスクロールするという意味ならGalaxyシリーズはこの機種に限らずできません(対応ホームアプリ使えば可)。

書込番号:23748804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Protective Standing Cover装着時について

2020/10/16 20:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

クチコミ投稿数:84件

この機種のドコモ版が出た場合に購入を検討しているものです。

今現在モバイルスイカの使えない機種を使用しています。
サムスン純正のProtective Standing Coverを装着した場合にモバイルスイカは、すんなり反応するのでしょうか?
pikataのケースだと薄い感じで良さそうなのですが、がたつきなくSペンを使用したりするにはProtective Standing Coverかなと思い質問させていただきました。

装着していらっしゃる方がいましたら、使用感やスイカの感度等お教え頂けたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:23730228

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件 Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 auのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SCG06 auの満足度5

2020/10/20 09:58(1年以上前)

ラモヤンさん

>今現在モバイルスイカの使えない機種を使用しています。
サムスン純正のProtective Standing Coverを装着した場合にモバイルスイカは、すんなり反応するのでしょうか?

これはおサイフケータイが使えない機種を、希望されているのでしょうか?
海外発売の機種は、おサイフケータイの機能は無いようですが。

書込番号:23737239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/20 10:03(1年以上前)

>ひでたんたんさん

FeliCa非対応機種を希望してるのではなく、サムスン純正Protective Standing Coverを利用した場合に、ちゃんとモバイルSuicaが反応して使えるか?という質問だと思いますが。

書込番号:23737246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/20 10:11(1年以上前)

過去機種でいえばClear View CoverやLED View Coverはもちろん、厚さのあるLED CoverやSmart Coverなどの各純正ケースでFeliCaは普通に反応するのでProtective Standing Coverも大丈夫だとは思いますが、見た目がゴツい感じになるProtective Standing Coverを利用してる方がどの程度いるかですね。

書込番号:23737258 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件 Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 auのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SCG06 auの満足度5

2020/10/20 10:22(1年以上前)

まっちゃん2009さん

失礼しました。
NOTE10+でAmazonのレビューでは、使えるとありました。

書込番号:23737272 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件

2020/10/20 23:16(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
回答いただきありがとうございます。
ガタガタ状態ではなくペンを使用したいのと、スタンドでダゾーンが観たいというのがありこのカバーが気になっていました。
他の純正商品が大丈夫であれば大丈夫でしょうかね。

書込番号:23738606

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件

2020/10/20 23:19(1年以上前)

>ひでたんたんさん
回答いただき有難う御座います。
他の機種にて大丈夫という記載があったのですね!
カメラが厚い分、接触面との距離が遠いかなと想い、少し不安に思っておりました。
購入してみようと思います。

書込番号:23738611

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ126

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

5G端末ですが

2020/10/14 00:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

クチコミ投稿数:86件

端末のみ一括で購入してUQモバイルのSIMで使えるでしょうか?
UQは4Gですが

書込番号:23724608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2020/10/14 01:23(1年以上前)

使えると思います。
基本的に5G端末は4G通信できますので

書込番号:23724659

ナイスクチコミ!7


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2020/10/14 06:02(1年以上前)

>ゼットンUSAさん
UQモバイルでしたら問題なく使えます。
他のau5G端末でUQモバイルで使えるので問題無いと思います。

書込番号:23724775 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:86件

2020/10/14 06:59(1年以上前)

ありがとうございます

一応UQに問い合わせたら未確認ですので使用できない可能性が高いという事でしたので助かりました

書込番号:23724821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2020/10/16 18:37(1年以上前)

UQモバイルで使用しましたが5G端末は対応してないので4G通信は使えますが通話は出来ないそうです。今日店舗に行って確認しました。しばらくWi-Fiで使用する事にしました。

書込番号:23730007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:86件

2020/10/16 18:48(1年以上前)

>格安スマートさん

本当ですか?UQのAPN設定はされましたでしょうか?
自分は一括で購入しauショップ直営店でsimロック解除をしようと思ってるのですが
それでも使えないのでしたら諦めますが。。

書込番号:23730037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2020/10/17 01:20(1年以上前)

SIMロック解除もしてるし設定もしました。それでも通話できませんと表示されたので店舗へ行き5Gだから出来ないよと言われました。なのでWi-Fiで使ってます。UQは、最近買ったXiaomiのスマホで、とりあえず我慢です

書込番号:23730792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:67件

2020/10/17 12:24(1年以上前)

楽天モバイルでも使える機種とかあるので設定をやっても使えない機種はありますね。
自分はASUSを使用していましたが楽天モバイルでは使えていましたがアンリミテッドに変更したら通話もできませんでした。
色々調べたうえで購入検討した方が良いですね。

書込番号:23731523

ナイスクチコミ!11


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2020/10/17 14:18(1年以上前)

SCG06ではないのですが、夏モデルのSOG01ではUQモバイルで問題なく通話、データ通信出来ています。

>格安スマートさん
が仰っている事が確かなら、秋モデルからau側が制限をかけたのかな?

実際に試して見ないと分かりませんが?

書込番号:23731763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件 Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 auのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SCG06 auの満足度5

2020/10/17 16:09(1年以上前)

将来UQもアリかなと今回は機種変しました。
前の機種もauで終わりましたけど、SIMロック解除で可能だったので、サポート終了後に考えています。

書込番号:23731973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2020/10/18 11:14(1年以上前)

気になったので、先程uqモバイルのSIMカードでSCG06で使えるか試させて頂きました。

APN設定で、問題無くデータ通信、通話出来ました。

>格安スマートさん
設定の間違いかと思います。

書込番号:23733570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:10件

2020/10/19 13:25(1年以上前)

どのように設定したか教えて頂けませんか?
UQでもらった紙の設定はやってみたんですけど
あとは店員にも確認して頂きました

迷惑でなければお願いします

書込番号:23735727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2020/10/19 14:18(1年以上前)

>格安スマートさん
普通にAPN設定しただけですよ。
SOG02もuqモバイルで使え報告上がってます、私もSOG01で使えています。

SCG系だけ制限をかける様な事はしないと思います。
auで購入されたSCG02ですよね?

書込番号:23735793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy Note20 Ultra 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note20 Ultra 5Gを新規書き込みGalaxy Note20 Ultra 5Gをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)