Galaxy Note20 Ultra 5G のクチコミ掲示板

Galaxy Note20 Ultra 5G

  • 256GB

レイテンシーを9msに改善した「Sペン」付属の5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note20 Ultra 5G 製品画像
  • Galaxy Note20 Ultra 5G [ミスティック ブロンズ]
  • Galaxy Note20 Ultra 5G [ミスティック ブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note20 Ultra 5G のクチコミ掲示板

(891件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note20 Ultra 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note20 Ultra 5Gを新規書き込みGalaxy Note20 Ultra 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 新機種を待とうか、、

2021/06/04 12:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

クチコミ投稿数:18件

こんにちは&#128515;

先日は機種選びのアドバイスを頂き、ありがとうございました。

あのあと、買いに行こうと思っていたら、急用でいけず、まだ変えていません笑笑

いろいろな情報をみて、galaxy s21 ultra 5G にしようかとも思いましたが、キャリア変えるのも大変なので考えてしまいます&#128517;


galaxy n21 ultraが発表になるかもしれないとの噂を、先日見たのでなおさら悶々としております笑笑

また、auからgalaxy s21 ultra 5Gがでてくれれば1番いいのですが笑笑
早く半導体不足が収まり安定供給されないかですかね&#128517;

書込番号:24171447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2021/06/04 12:54(1年以上前)

nではなくNoteシリーズです。

次期Noteシリーズが開発されてるのは、ほぼ確かなようです。
Noteシリーズは例年1モデル展開ながら、2019年にNote10/Note10+、2020年にNote20/Note20 Ultraと開発されてきました。次期モデルはUltraはなく無印だけになるとの情報もあります。
日本未発売の無印Note10、無印Note20は上位モデルであるNote10+、Note20 Ultraの一部スペックダウンさせた廉価版という位置付けでした。次期モデルは廉価版はないとの情報です。

例年通りなら夏〜秋に海外発表、国内では年末にかけて発売という流れになるのですが、今年はどうなるか現時点では微妙なところです。
下半期ハイエンドは確実に出てくるでしょうが、Sペン対応や初の防水防塵対応になると言われてるZ Fold3(仮)、Z Flip2 or 3(仮)以外にあるかどうか。その他年度内に3つ折りのZ Fold Tab(仮)も出るような情報もあります。

サムスンとしてはSペン以外の差別化がなくなってきたためSシリーズとNoteシリーズの統合検討、またSペン対応をNoteシリーズ以外に拡大するなどしてます。
SシリーズとNoteシリーズの統合はされてませんが、S21 Ultra 5GでのSペン対応、次期Z Fold3(仮)もSペン対応かつ本体収納対応になるとも言われてるので、いずれシリーズ統合やNoteシリーズ廃止になる可能性もあるでしょう(Note20シリーズが最後との情報も当初はあった)。

同時期のハイエンドラインが複数あるのもラインナップ的には選びにくいので、サムスンがどういう判断をするかでしょうか。
ハイエンド主力はSシリーズと、力入れてる折りたたみのフォルダブルZシリーズのみに絞る可能性もありそうです。

書込番号:24171544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2021/06/04 13:08(1年以上前)

補足

あと絵文字や半角スペースがあると文字化けするので、投稿する前に確認された方がいいですよ。

ちなみにS21 Ultra 5Gは各認証情報から当初au版も開発(メーカー型番SM-G998J)されてましたが、最終的にFCCをドコモ型番(SC-52B)のみで通過、ドコモ専売モデルになりました。auから出る可能性は低いでしょう。
逆にS21+ 5Gは当初ドコモ版も開発(メーカー型番SM-G996D)されてましたが、最終的にFCCをau型番(SCG10)のみで通過、au専売になりました。

その他昨日ドコモから発売されたばかりのA52 5Gも、FCCをドコモ型番(SC-53B)のみで通過してるのでauからは出ないと思います。

書込番号:24171573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:18件

2021/06/15 19:52(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
 返信遅れ申し訳ありません。

最終的にgalaxy s21 ultraを購入しました。
ahamoの方がランニングコストが安かったので!

ご忠告ありがとうございます!気をつけます

書込番号:24190186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

機種変更

2021/04/28 06:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

スレ主 Toshi3世さん
クチコミ投稿数:6件

この機種は機種変更等で、購入したらイヤホン等貰えると聞いて応募しましたが、何も送って来ないです。
抽選で貰える物ですかね。残念です。

書込番号:24105051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2021/04/28 09:49(1年以上前)

抽選ではなく、予約購入→応募で漏れなく全員が貰えました。
https://www.galaxymobile.jp/explore/event/au2020note20/

応募内容に不備があった、または発売開始後在庫がなく予約して購入などキャンペーン条件を満たさなかったとかでは。

応募からしばらくしても届かない時点で、キャンペーン事務局に問い合わせすれば良かったと思います。
そのキャンペーン事務局も10/15〜12/18までであり、すでに終了してるので、どうすることもできないです。諦めるしかないですよ。

書込番号:24105297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ84

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

銅メダル クチコミ投稿数:28336件

明日2月25日午前10時から、au版Galaxy Note20 Ultra 5Gに対しAndroid 11 OSバージョンアップの提供が開始されます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202102-scg06/

セキュリティパッチは3月1日になるようです。

ドコモ版が3月提供予定なのでau版も同じくらいになるかと思ってましたが、意外と早かった印象です。
まあNote10+に先Android 11が提供開始されてて、最新機種が後回しという状態だったので早めに来てよかったです。ドコモ版も2月中に前倒しにならないかな(笑)

書込番号:23986117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
fd996996さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/03 14:38(1年以上前)

Ver11にアップデートして何か不具合や今までできたのにこれが出来なくなった等ある方いますか?

書込番号:24000128

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28336件

2021/03/03 15:57(1年以上前)

>fd996996さん

良くなった部分は多々ありますが、仕様変更で人によっては不便になる部分や不具合は以下ですかね。

ギャラリーの一覧画面の画像と画像の間の余白が多くなり、編集はデフォルトで上書き保存になる仕様になりました。
上書き保存ではなく従来のようにオリジナルを残してコピー保存するには、右上メニューから指定して保存する必要があります。
ただ上書き保存、コピーを保存どちらも、いつでも編集前に戻せるようになったのは編集よくする人にはいい仕様変更だと思います。
ファイル名編集が以前はギャラリーからもできましたが、マイファイルからしか変更できなくなったため、ファイル名をよく編集する場合面倒になりました。

あとエッジスクリーンを多様してる人には改悪な部分ですが、アプリペア作成がマルチウィンドウを表示した状態から登録する仕様に変更され手間が増えてます。

カメラ領域を黒くして目立たなくする機能が削除されるため、カメラが気になり機能設定していた人には改悪になるでしょう。

その他Galaxy Musicを利用してる場合、設定を開こうとするとクラッシュする、Galaxy Musicから音声データが消える(実際はデータは消えてない)など不具合が出る場合があるようです。
この場合、一度アンインストールして再インストールで解決するとのことです。
ちなみに自分は、この症状はなく特に問題ありませんでした。

上記はNote20 Ultra 5Gだけでなく、Android 11を適用したGalaxy共通です。

書込番号:24000212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


fd996996さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/03 21:44(1年以上前)

細かくご提示いただきありがとう御座いました。助かります。
何だかこれだけ見るとあまりアップデートのメリットの方が少なく感じてしまいますね。。

書込番号:24000763

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28336件

2021/03/03 23:36(1年以上前)

>fd996996さん

OSバージョンアップしないと今後提供されるセキュリティ更新はもちろん、新機能追加なども対象外になるので、どこかのタイミングでOSバージョンアップは適用しないと今後不便になります。

書込番号:24001006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28336件

2021/03/04 19:10(1年以上前)

ギャラリー(Galaxy Gallery)アプリの更新(3/2から提供の最新バージョン12.1.03.6)で以前と同じくギャラリーからファイル名変更ができるように修正されました。

またAndroid 11になり、One UIホームのフォルダアプリ内グリッド数が3×4になっていて余白が多いと不評ですが、昨年末12月から先行してAndroid 11が提供されていたS20シリーズは先日から3×4に加え従来の4×4も選べるよう修正されてます。
Note20 Ultra 5G、S10/S10+/S10+ Olympic、Note10+/Note10+ Star Warsについてはまだ適用されてませんが、近いうちに修正が適用されるものと思われます。
また今後Android 11が提供される機種(A51 5G、A41、Z Fold2 5Gなど)は、最初から対応済になるかもしれません。

今後もAndroid 11での細かな仕様変更で使い勝手が下がり不評だったり、改悪と言われる部分は修正されていくかもしれませんね。

書込番号:24002214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


fd996996さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/11 14:24(1年以上前)

皆さん色々レスありがとう御座いました
今後修正が出る物もあるようですのでそれらが出揃った時点で
アップデートしようと思います。
ありがとう御座いました。

書込番号:24014984

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ95

返信10

お気に入りに追加

標準

やっぱりアンドロイド

2020/12/28 00:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

クチコミ投稿数:160件

アンドロイドからiPhone11を秋口に購入したのですが、世間が言うほど凄くはないですね。
致命的だったのが、iPhoneには通話録音機能をつけられないこと。
私は自営業で商談の際には証拠残しのために通話録音は必須。
早いとこアンドロイドに戻ります。

書込番号:23873752

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/28 17:24(1年以上前)

ご自由に…

書込番号:23874913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/28 18:53(1年以上前)

キャリア使って仕事で使うなら通話録音使えばいいと思います。
https://biz.kddi.com/service/voice-phone/recording/

書込番号:23875086

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/12/28 19:05(1年以上前)

>ぽとす01さん

androidでも通話録音機能がないものがありまず。後入れアプリの類いも動作しません。

書込番号:23875116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:160件

2020/12/28 20:04(1年以上前)

>Taro1969さん
>AccuBattery Proさん
>ドコモ瓶瓶!さん

ありがとうございます。
自営業の都合上、金銭のやり取り等は記録しておきたいためです。
万一のために。

書込番号:23875242

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/12/29 02:02(1年以上前)

スレッドの本題についてです。

法人契約ではなく一般の個人契約で、
android OS 10以降で、
端末デフォルトで、
通話の自動録音が出来るのは、
auのキャリアモデルの SAMSUNG Galaxy Sライン & Noteシリーズぐらいではないでしょうか。

書込番号:23875936

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/12/29 02:08(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

スレ主さんの別スレで解決してますが、Galaxy Aシリーズも純正ダイヤルアプリで通話録音に対応してます。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030312/SortID=23875228/

またハイエンドもNoteシリーズやSシリーズだけでなく、フォルダブルのZシリーズも対応してます。サムスン端末では標準機能といっていいでしょう。

書込番号:23875944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/12/29 04:25(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

少し前にGalaxy Aラインでも通話録音機能があると指摘したのに、ご自分で書いたスレを読み返さないのでしょうか?

https://s.kakaku.com/bbs/J0000030312/SortID=23852014/

書込番号:23875999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2020/12/29 07:51(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>通話の自動録音が出来るのは、
>auのキャリアモデルの SAMSUNG Galaxy Sライン & Noteシリーズぐらいではないでしょうか。

OPPOの端末は一部の例外機を除いてプリインストールの電話アプリの設定で可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq25
>Q.電話の録音をすることは出来ないでしょうか?

書込番号:23876098

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/12/29 08:42(1年以上前)

>AccuBattery Proさん

モモちゃんをさがせ!さんは過去スレ見てもこんな感じですから、見てないパターンが多いんでしょう。

上のような書き方だとau版NoteシリーズとSシリーズしか通話録音に対応してないともとれますが、サムスンが対応機種一覧を公開してますし、ドコモ、au、楽天いずれも対応してますからね(SoftBank最初で最後の取り扱いだったS6 edgeですら対応)。

対応機種一覧にはありませんが、au版ベースのau MVNO向けAシリーズも取説見たら対応してました。
サムスン自身がSIMフリーで発売したZ Flip Thom Browne Edition、Z Fold2 5G Thom Browne Editionは取説見ても掲載されてないですが、ベースが対応してるのでおそらく対応してるとは思います。

書込番号:23876171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:160件

2020/12/29 15:53(1年以上前)

皆様、ご助言ありがとうございました。

同時に、「やっぱりアンドロイド」などどいうタイトルをつけてしまったことをお詫び致します。
iPhoneにも良いところは沢山あります。
iPhoneユーザーの方々に不快な思いをさせてしまった事に陳謝いたします。

書込番号:23876991

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ153

返信8

お気に入りに追加

標準

これが、最後のNOTE

2020/11/17 19:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

スレ主 SHOUKIISさん
クチコミ投稿数:61件

GALAXY NOTE、次期型は存在しないようです。
次期Sシリーズの一部にペンが使えるようになるらしい。
しかし、本体に収納は不可。

NOTEシリーズは貴重になりますね。
NOTE2から愛用していたから寂しくなります。
少し価格がこなれてきたので、NOTE10プラスをまた買い直します。

書込番号:23793814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/11/17 19:09(1年以上前)

噂はあるようですが、ソースはあるのでしょうか?

書込番号:23793831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/17 19:20(1年以上前)

ラインアップを整理するのかな
もし事実だとすればですが。

書込番号:23793858

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/11/17 19:20(1年以上前)

>AccuBattery Proさん

まだ海外発リークにすぎないので、実際にその時期にならないとわからないでしょうね。
SシリーズにNoteシリーズ統合の話は数年前からありましたが、実際は今年のNote20シリーズまで発売されましたし。

昔と違いSシリーズとNoteシリーズのサイズ的な差が縮まってきていて、SシリーズでSペンに対応させる話は昨年から出てましたし、サムスンとしては統廃合したいのはわかりますが、Sペンが本体収納できないなら何の意味ないと思います。
本体にSペンをスマートに収納できるのも、Noteシリーズのメリットですからね。

あとフォルダブルのZ FoldやZ Flipもあり、これらも今年のモデルでSペン対応させる話もありましたが、実際には非対応でした。
フォルダブル端末はまだまだ価格も高く、さらに防水防塵すら対応できてない、今後のシリーズでおサイフなど日本仕様を入れる余裕があるかどうか、また耐久性も現時点では微妙なので、今しばらくNoteシリーズ続いてほしいです。

書込番号:23793861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/11/17 19:47(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

仰るとおり、まだわからないですね。噂ではNote21も出るというのもありましたし、そもそも噂レベルならここ毎年あるような・・・
Z Fold等はまだ一般流通するには高すぎますしね。

Note10+は入手しましたが20は5G料金の関係で見合わせています。もしNoteが20で最後なら、楽天モデルを入手するかもです。

書込番号:23793911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


スレ主 SHOUKIISさん
クチコミ投稿数:61件

2020/11/17 20:08(1年以上前)

ソースです。 https://androidnext.info/?p=8220

書込番号:23793947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/11/17 20:13(1年以上前)

ソース元のその記事は知ってますが、その情報はあくまでも海外リークってなだけでサムスン公式情報ではありませんし、実際にその時期にならないとわかりません。

またそこのソース元は間違い記事や誤字脱字なども多い、別サイトの姉妹サイトなので流し見程度のサイトです。

書込番号:23793961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:8103件Goodアンサー獲得:750件

2020/11/18 03:11(1年以上前)

真偽については公式以外信用出来ないので置いといて

一旦シリーズが無くなっても、復活というパターンもあるので最後というのは何年もしないと分からないですね

書込番号:23794589

ナイスクチコミ!26


スレ主 SHOUKIISさん
クチコミ投稿数:61件

2021/03/20 16:52(1年以上前)

https://japanese.engadget.com/samsung-galaxy-note-110047534.html

書込番号:24032182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信1

お気に入りに追加

標準

生体認証ロック解除

2020/11/12 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

クチコミ投稿数:33件

生体認証後にスワイプしないと、ロック解除出来ないとレビューにありましたが、設定から変更できます。

設定→生体認証とセキュリティ→顔認証→ロック画面を維持のチェックを外す。
以上です。

これで直前に開いていた画面が表示されます。

書込番号:23784154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/11/12 22:21(1年以上前)

他のGalaxyシリーズと同様ですね。

書込番号:23784173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy Note20 Ultra 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note20 Ultra 5Gを新規書き込みGalaxy Note20 Ultra 5Gをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)