Galaxy Note20 Ultra 5G のクチコミ掲示板

Galaxy Note20 Ultra 5G

  • 256GB

レイテンシーを9msに改善した「Sペン」付属の5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note20 Ultra 5G 製品画像
  • Galaxy Note20 Ultra 5G [ミスティック ブロンズ]
  • Galaxy Note20 Ultra 5G [ミスティック ブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note20 Ultra 5G のクチコミ掲示板

(549件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note20 Ultra 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note20 Ultra 5Gを新規書き込みGalaxy Note20 Ultra 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
42

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ65

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 docomoに契約変更したい

2021/09/26 12:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

クチコミ投稿数:17件

au版を契約購入したのですが、docomoに契約を変更
を考えています。(プラン等の関係)

電波帯を見るとn79がau版では使えなく、n79はdocomoの専属?のような感じの記載のされ方があり、
docomoに契約変更をして端末が使えるか不安です。

電波帯も何がどうなのか分かっていません。


ショップの人に聞いたら、「simを差し替えればなんでも動作しますよ」と自分より、分かってなさそうなので、深く聞けずに帰りました。

書込番号:24363673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件

2021/09/26 12:52(1年以上前)

au版がSIMロック解除されてればドコモ網でも使えはしますが、ドコモの利用する周波数のうち5G n79、4G B19/21非対応なので、利用場所によっては圏外または通信不安定になったりする場合があります。

5G n78/n257、4G B1/3/28/42はドコモとau共通周波数なので利用できます。

ただ確実に安定して使うには、auまたはau回線を利用する事業者がベストです。

逆にドコモ版はauの5G n77/n28、4G B19/26非対応でau網での利用が多少なり不向きとなってます。

書込番号:24363699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件

2021/09/26 12:56(1年以上前)

訂正

逆にドコモ版はauの5G n77/n28、4G B19/26非対応
  ↓↓↓
逆にドコモ版はauの5G n77/n28、4G B18/26非対応

書込番号:24363706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/09/26 13:00(1年以上前)

心配なら、そのau版は売って、docomo版に買い換えたら?

書込番号:24363714

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件

2021/09/26 13:06(1年以上前)

自分はSIMロック解除したau版Galaxyでドコモ回線、SIMロック解除したドコモ版Galaxyでau回線利用したりもしてますが、街中など普段使いには特に問題ないですが、主力周波数に対応していないために田舎や山間部、地下街などに行くと圏外またはアンテナ1〜2本になって通信不安定になったりあります。

不安なら買い替えるか、auのまま利用するか、au回線を提供する事業者で利用してください。

書込番号:24363728 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:17件

2021/09/26 17:01(1年以上前)

詳しい内容ありがとうございます。

書込番号:24364201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2021/09/26 17:04(1年以上前)

新品が売っていればそうしていたのですが、
高いものなので中古に抵抗があり、断念しました。

書込番号:24364209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件

2021/09/26 17:21(1年以上前)

例年国内版NoteシリーズはSシリーズほど長くは発売されず、発売から7-9ヶ月くらいで終売しますからね。

Note20 Ultra 5Gは例年のNoteシリーズよりは長めに販売された方ですが、ドコモもauも終売していて流通在庫限りであり品薄、また中古市場でも最近はあまり未使用品は出回ってないですからね。

書込番号:24364242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:17件

2021/09/26 17:25(1年以上前)

実体験の説明ありがとうございます。

日常使いに問題なければ、(山間部、地下はあまりいかない)
このスマホの機能は気に入っているので
このままdocomoに変更しようと思います。

サブでdocomoのを買って対応しようと思います

書込番号:24364249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が真っ暗のまま復帰しない。

2021/09/16 18:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

クチコミ投稿数:106件

今日、ポケットからだして触ろうとおもったら、
画面が真っ暗のままでなにも映りません。
電源ボタンをおしたりすると、一瞬バイブレーションしますが画面は真っ暗のままです。
電源キー長押し10秒と電源キー+ボリュームダウンキーを長押し10秒やりましたが、
再起動はかかりませんでした。
wifiもきっていて、windows10からもアクセスできないです。

個人情報がはいったまま修理に出すのは大丈夫でしょうか?
この端末は発売日にドコモオンラインショップで購入し、ドコモゴールドカード会員+ケータイ補償サービス
加入済みではありますが、修理代は相当高いのでしょうか?

できれば、修理せず復帰させたいです。どなたか復帰させる方法をご存じでしたら、おしえてください。
今日お昼に使えてた時は、バッテリーは70%くらいある状態でした。

書込番号:24345664

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件

2021/09/16 19:11(1年以上前)

ケータイ補償を契約している場合、リフレッシュ品交換は12,100円、預かり修理される場合はユーザー負担上限は3,300円ほどです。

書込番号:24345690 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件

2021/09/16 19:13(1年以上前)

あと書き込みされる場所間違えてますよ。こちらはau版Note20 Ultra板になります。

書込番号:24345697 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:106件

2021/09/16 19:18(1年以上前)

auでしたか!失礼しました!

書込番号:24345705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:17件

2021/09/16 20:21(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
キャリア縛りの板ではないですよ。

書込番号:24345798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件

2021/09/16 20:40(1年以上前)

機種不明

>狩人0723さん

1機種としてまとめられてますが、スクショのようにキャリアごとに書き込み先違いますよ(Galaxyに限らず)。
スレ主さんは改めてドコモ版Note20 Ultraで質問されてます。

書込番号:24345826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:17件

2021/09/16 23:44(1年以上前)

機種不明

投稿時にキャリア別になってるんですね。
大変失礼しました。

ただ、機種で纏まって見えるため、キャリアを意識してる人は少ないと思いますし、特に今回の症状はキャリアが異なることによる影響は無さそうですし、添付画像のように同じ質問が二つ並んで見えてしまうので、そこまでキャリアを意識しなくてもいいのでは?とも思いました。

書込番号:24346162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Googleプレイ インストールボタン押せない

2021/08/18 06:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

クチコミ投稿数:74件

どうもこんちにわ 直近なのですが
Googleプレイからアプリインストールしようとすると
Googleプレイ自体は開けるもののインストールボタンをタップすると全く反応なし その他評価ボタンやほかのアプリ選択は出来るもののインストールボタンのみ!反応なし

対応してみたこと
ちょうど位置が悪くスマホが反応しないのか?と位置をずらしてみたりしてみた。変わりなし
当方 タップ位置を表示しているのでスマホの物理的故障ではない

Googleプレイキャッシュの削除 データの削除
変わりなし

Googleプレイのアンインストール(これは出荷時に戻す)
この場合 インストールボタン活性化復活

がしかし
Googleプレイってしばらくすると現在型Googleプレイに勝手にアップデートしてしまうので
しばらくすると現行Googleプレイに戻ってしまい
やはりインストールボタンのみ!反応なしになってしまう

直近インストール自体あまりしてなかったので
いつからこうなってるのかは不明ですが

その他の他社スマホではこの現象はいまのところ
確認されず
GALAXYのこの機種のみ現在なっています

初期化も視野に入れましたが
Googleプレイだけ初期化した場合のみ活性化するのであれば
そもそもGoogleプレイアプリが原因のような

画面上に表示されるアプリが悪いのかと消してみることも試しましたが変わらず
ブルーライトカットは使用してません。

同じ症状の方いますか?

書込番号:24295529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
juraetさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:5件

2021/08/18 08:20(1年以上前)

機種:redmi note 10 pro

同様な症状があり、原因がわかりました。アプリ「Battery Mix」でした。Battery Mixをインストールすること自体は、問題なくて、機能の中で「残量通知バー」をチェックすると、今回のような事象が起こってしまいました。今まで機種変するたびにBattery Mixをインストールしていました。使っていた理由は、端末の温度がグラフでわかること、残量通知バーの機能があることです。特に、残量通知バーは電池残量が視覚的に、直感的にわかるため、愛用していました。

Playストアの「Battery Mix」のレビューで「すべてを表示」させたら、けっこう同じ症状の方がいます。

書込番号:24295636

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:74件

2021/08/18 08:48(1年以上前)

ものすごくありがとうございます。
治りました。まったく同じ バッテリーミックス 残量表示させてました。
切ってみたら 治りました。
本当にありがとうございます。

書込番号:24295665

ナイスクチコミ!0


juraetさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:5件

2021/08/23 23:31(1年以上前)

>興暁希純那さん
「Battery Mix」のアプリ説明文の中の最後の部分に以下のような説明がありました。

「※バッテリー残量バーを表示しているときは、セキュリティの観点からGooglePlay外のアプリはインストール出来ません。 (不正なアプリをインストールさせないためロックされています。)」

もともとそういう仕様なのですね。Battery Mix側で修正ができないのなら、仕方ありません。残念です。

書込番号:24305203

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ ライブフォーカス について

2021/08/06 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

スレ主 ttingさん
クチコミ投稿数:229件

こんにちは。
この度、galaxy note9  から galaxynote20ultra に機種変更しました。
標準のカメラなのですが、 「ライブフォーカス」が見当たりません。「その他」の中にもありません。
オンライン取説を見ると、「ライブフォーカス」があることになっています。
この件について、何か御存じの方、いらっしゃいませんか。
御教示をお願いいたします。

書込番号:24275814

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件

2021/08/06 23:45(1年以上前)

「ライブフォーカス」=「 ポートレート」ですよ。
Android 11から他社に合わせて「ポートレート」に名称変更されました。

書込番号:24275863 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件

2021/08/07 00:01(1年以上前)

auのNote20 Ultra 5Gオンラインマニュアルは、発売時のAndroid 10同様にAndroid 11でも「ライブフォーカス」のまま記載してますね。

また同時期のGalaxy(2020秋冬モデル)も同じくAndroid 11 OSバージョンアップ後のマニュアルでも「ライブフォーカス」名称のまま、同時期モデルでは唯一A51 5Gだけがマニュアルで「ポートレート」名称に変更されてます。(ある意味手抜きかな...)
また最初からAndroid 11で発売された2021年モデルのA32 5G、S21 5G、S21+ 5Gについては最初から「ポートレート」となってます。

「ライブフォーカス」=「ポートレート」で同じ機能なので安心してください。
以下も参考に。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/what-is-the-live-focus-feature-of-the-camera-of-galaxy-note8/

最近購入されたなら最初からAndroid 11だったか、購入時にAndroid 10だったならばソフトウェア更新通知からOSバージョンアップされたのではないでしょうか。

書込番号:24275885 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


スレ主 ttingさん
クチコミ投稿数:229件

2021/08/07 10:30(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
 こんにちは。詳細なレスをありがとうございました。

「ライブフォーカス」=「 ポートレート」

なのですね。
しかしながら、「ボートレート」だと、丸いエフェクトボタンを押して、ようやくZOOMインジケーターが出る仕様。
以前より、一手間かかるようになってしまいましたね。面倒です。

書込番号:24276327

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ95

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

突然、画面が点かなくなりました。

2021/07/30 14:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

クチコミ投稿数:411件

お世話になります。今年3月にau版ブラックを購入し、つい先日まで調子良く使っておりましたが、昨日、使うためにスリープ解除しようと画面タップしてパスコード解除の所で画面が消えてから、全く画面が表示されなくなりました。電話は掛かってくるし、通知音もしますので、画面だけが映らない感じです。
サポートに連絡したところ、サポートプログラムに入っていたので、同じ機種を送ってくれるとのことですが、中のデータを抜き出す事ができません。(画面見えないから、セキュリティ解除もままならない)
何かいい方法はありませんでしょうか?
USBでPCに接続して、中のデータを抜くことも試しましたが、ケーブル接続後にスマホ側でアクセス許可しないといけないようで、画面見えないから許可しようがありません。
何卒、皆様のお知恵をお貸しください

書込番号:24265020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9599件Goodアンサー獲得:597件

2021/07/30 15:36(1年以上前)

ガラケーのときは、店頭で実機と並べて同じ操作をし、セキュリティーコードを入力しました。

スレ主のトラブルが、画面の表示だけ駄目なのか?タッチを含めて画面の操作が全く出来ないのかにもよって、対応が違ってくると思います。

書込番号:24265082

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:411件

2021/07/30 15:41(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

画面の表示が出来ないだけで、タッチは可能みたいです。

なんとかデータだけでも抜き取りたいですねぇ。

書込番号:24265086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9599件Goodアンサー獲得:597件

2021/07/30 16:12(1年以上前)

バックライトが切れただけなら、太陽光とか明るい光源のもとで、画面にうっすらと表示されているのが見えたりとかしないですかね?

書込番号:24265117

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:411件

2021/07/30 16:27(1年以上前)

全く見えんのです。
有機ELだからですかね?

書込番号:24265133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2021/07/30 16:36(1年以上前)

HDMI Alt modeを使ってmicroSDにデータを移すのはどうでしょうか?
別途ケーブルが必要になりますが、テレビやモニターに画面を映すことができます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08TWTRY2W

あとGalaxy Note20で出来るかわかりませんが、画面をモニターに移してから開発者向けオプションを表示し、"デフォルトのUSB設定"を開きファイル転送にしておけば、USB接続してデータのやり取りに際して拒否や共有(許可)といった操作が必要ではなくなります。(手持ちのXperiaではなりました)
https://kanntann.com/how-to-change-the-default-usb-settings
※PCとのデータのやり取りは指紋認証などで画面ロックを外す必要があるのでご注意を。

そうした状態でSmart SwitchをPCとスマホにインストールすると手軽にバックアップができます。
スマホ版はプレイストア、PC向けは下記リンクからダウンロード出来ます。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-download-a-smart-switch-for-my-computer/

Galaxyのいいところはバックアップツールが優秀なので、ホーム画面の配置等々までバックアップが出来るので、もしPCに接続出来るようになればそちらをおすすめします。

書込番号:24265144 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:411件

2021/07/30 16:48(1年以上前)

>sky878さん
返信ありがとうございます。
これは別モニターにミラーリングするという考えでいいでしょうな?
タッチ操作はスマホ側でする事になりますよね?
画面見えないんですが、この場合、モニターに映し出されたスマホ画面を見ながら、感で操作するということでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。

書込番号:24265152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2021/07/30 16:56(1年以上前)

>カフェのおやじさん
>>これは別モニターにミラーリングするという考えでいいでしょうな?
>>タッチ操作はスマホ側でする事になりますよね?

そうなります。個人的には難しいなぁとは感じないものの、もしかすると難しいかもしれません。
ディスプレイとタッチを司る部分は別なので、ディスプレイは死んでいてもタッチパネル部分は生きていると思うのですが、電源モジュールや配線が逝ってしまっていたらケーブル代が無駄になってしまうのはご承知おきください。

書いていて思い出したのですが、Sペンを使えばまるい輪っかみたいなのが画面に表示されたと思います。
そうなれば指よりかは操作がしやすいと思います。(これとは別にもし画面を割ってしまってタッチパネル反応が死んでもSペンで操作が出来たりします)

書込番号:24265159

ナイスクチコミ!14


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2021/07/30 16:58(1年以上前)

補足。
>>Sペンを使えばまるい輪っかみたいなのが画面に表示されたと思います。

個々の部分ですが、画面に近づけて当たらないところまで持って行くと丸い輪っかが表示されます。

連投失礼しました。

書込番号:24265161

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/30 17:06(1年以上前)

バックライトが切れただけなら、
OELDもバックライト使っとるんやー
初めて知ったわー
いつからバックライト使うようになったんかー?
つうかバックライト要らんしー>茶風呂Jr.さん

書込番号:24265174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:411件

2021/07/30 17:19(1年以上前)

>sky878さん

なるほどですね!
少し希望が見えてきたような気がします(^_^;
サポートに相談しながら、がんばります

>西成区あいりん地区さん
私も有機ELはバックライトでなく、画面そのものが発光しているんだと思っているのですが、そーでしたかね?

書込番号:24265192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:750件

2021/07/30 18:31(1年以上前)

既に故障機種にsmartswitchがインストールされてるならば、代替機が送られてきたら新しいのからsmartswitchでWi-Fiで移行出来ないかな?

まあsky878さんが色々情報書かれてますが

あと、auサービスでデータ救出もあります

https://pass.auone.jp/anshin/restore/

書込番号:24265288

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:411件

2021/07/30 19:14(1年以上前)

>京都単車男さん
返信ありがとうございます

auサポートに連絡して、代替機の手配をするとともに、データ移行の相談もしてみました!
受付スタッフ野方からは、Samsungジャパンのサポートに連絡してみてわ?とのアドバイスいただいたので、週明けにでも連絡してみようと思います

書込番号:24265361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件

2021/08/17 13:01(1年以上前)

>sky878さん
>京都単車男さん
>西成区あいりん地区さん
>茶風呂Jr.さん
みなさんご無沙汰しております。
あれからSamsungサポートに連絡して聞いたところ、サポートの担当者からは「HDMI接続時に接続の許可をスマホ側でやらなければいけない」みたいな事を言われてしまい、半ば諦めておりましたが、sky878さんが貼ってくださってたHDMIケーブルを購入してダメ元で接続したところ、すんなりとテレビ画面にミラーリングする事が出来ました!
また、Sペンのペン先がテレビ画面でも確認できるため、タップも問題ないようです!
これで必要なデータの救出が可能となりました!
sky878さん、また、他の意見をくださった皆さん、ありがとうございました!

書込番号:24294407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件

2021/08/18 10:07(1年以上前)

解決済みとなりましたが、その後に起きたミラクルな出来事を一つ(笑)

Amazonから届いたHDMI→USB typeCケーブルをTVとGalaxynote20に接続してバックアップ作業をしようと試みたのですが、DEXでの表示になってしまい、なかなか先に進めないでいたため、面倒になってDEX接続のままHDMI変換ケーブルを抜きました!すると、なんとGalaxy Note20 Ultraの画面が復活してしまいました(笑)

まだ、復活してから数時間位ですが、今の所は調子良いです。

一体、何が原因だったのか?

それでも、また画面が点かなくなるかもなので、今のうちにバックアップしておきます。

こんな経験初めてです。もう二度と経験したくはありませんけど

書込番号:24295751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2021/08/18 19:55(1年以上前)

もしかすると強制再起動をしたら画面がついた?かもですね。
ただ外部出力の入り切りがきっかけでの画面復活おめでとうございます(^^

もし修理や交換機種の手配をしていないのであれば、一応修理に出した方がいいと思います。

書込番号:24296551

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:411件

2021/08/18 21:28(1年以上前)

>sky878さん
いやぁ、強制再起動は二十回以上してるんですよ(笑)
治らないと踏んで、交換品を送ってもらってるんですけど、どーしたものか悩んでおります。

typeCケーブルを引き抜いた衝撃というなら、今後も再発が怖いので、交換品にデータ移して使おうかと考えてます。
一応、スマートスイッチでバックアップ→レストアしましたが、環境丸々移行出来るんですね!すばらしいです!

書込番号:24296710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2022/06/12 10:22(1年以上前)

自分も画面が急につかなくなりました。
その後復活されたとありますが現状、画面は点いてますか?

書込番号:24789400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件

2022/06/12 19:22(1年以上前)

こんばんわ。私のは交換した機種を使用しておりますが、現在までは不具合ありません。
今思えば、前回、画面点かなくなった機種は画面に通知LEDを点灯させるアプリを入れておりまして、これが悪さしていたのでわ?と考えております。
今の機種にはこれを入れておりません。

書込番号:24790289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Sペンの収納向きについて

2021/06/27 12:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

クチコミ投稿数:24件

すみません。ご存知のかた教えてください。
Sペンは、ペンボタンが付いている面を画面側にして収納するのか、背面側にして収納するのか、どちらが正しいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:24209315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件

2021/06/27 12:44(1年以上前)

購入時にはボタン側が画面側に向いた状態で収納されてますが、歴代どちら向きでも収納可能ですよ。

書込番号:24209335 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:24件

2021/06/27 12:52(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
迅速に回答いただき本当にありがとうございました。助かりました。

書込番号:24209347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy Note20 Ultra 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note20 Ultra 5Gを新規書き込みGalaxy Note20 Ultra 5Gをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)