発売日 | 2020年10月15日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.9インチ |
重量 | 208g |
バッテリー容量 | 4500mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo [ミスティック ブロンズ]
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo [ミスティック ブロンズ]のレビューを書く -
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo [ミスティック ブラック]
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo [ミスティック ブラック]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2022年6月24日 13:26 |
![]() |
7 | 4 | 2022年6月30日 00:09 |
![]() |
13 | 2 | 2022年3月20日 05:32 |
![]() |
54 | 7 | 2022年1月19日 13:25 |
![]() ![]() |
86 | 8 | 2021年11月28日 16:46 |
![]() ![]() |
18 | 5 | 2021年11月7日 16:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au
GALAXYのスマホに付属のデータ転送用のタイプCからタイプC
のケーブルですが、スマホの充電機に繋げてPD3.0用の
充電用のケーブルとして使えるのでしょうか
充電機のケーブルが付いていないのを、購入して
まだ届いていないのですが、GALAXYのスマホに付属の
ケーブルでPD3.0のケーブルとして使えるのでしょうか
わざわざ別の充電機用のタイプCからタイプCのケーブルを
購入するのが無駄かなと思いましたので、PD3.0として
使えるなら、別に購入しないで使いたいと思ったので
書込番号:24808222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

変換使った場合はPDにはなりませんよ
ダイソーですら200円で60w PD対応ケーブルうってるくらいなので、ケーブルくるまで繋ぎで購入するのもありかとおもいます
書込番号:24808234 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

充電用
と謳っていないものでは充電できません。
書込番号:24808235
0点

試供品のケーブル移行時のデータ転送用です
何Aまでとか仕様がないので充電には使用ない方が良いです
例えば9V 3Aでは電圧×電流で27W充電となります
この場合は3A対応ケーブルを購入します
(2Aケーブルでは18Wとなります)
急速充電対応のためには電流値が分かっているケーブルをお勧めします
3Aを超える電流をサポートする場合はeMarker(ICチップ)が内蔵された5Aケーブル等を購入すれば良いです
ケーブルが太くなります
書込番号:24808267
3点

百円ショップ行ったらPD対応が売ってなかったので、
電機店で1700円で2mの長さのタイプcケーブルを購入
して来ました
書込番号:24808405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au
端末使用期間は1年半程
バッテリー残量30%で充電ケーブル(ELECOM製)を繋げると通常充電(完了まで1時間30分)と表示されます。
しかし、5秒位経つと通常充電(完了まで2時間50分)に変更されます。
この5秒位の間はホーム画面を開いているだけで充電ケーブルを繋げた時から特に操作はしておりません。
上記の様に2時間50分の時もあれば再び繋ぎ直すと3時間10分や4時間など違う時間になることもあります。
この様な現象が起きるようになったここ数日は充電にかなり時間が掛かるようになり困っています。
補足にはなりますが購入して1ヶ月ほどで充電ケーブルを繋げても反応しないことが度々あり今もありますが修理となると初期化になるのでそのまま使用しておりました。何回か抜き差しすれば反応するので。(充電機はバッファーやELECOM、au純正など使用してきましたがどれでも反応しない現象はありました)
設定からバッテリー状況を見ると良好と表示されていますが、やはり今回の現象はバッテリー部分の故障なのでしょうか?
何か解決方法をご存知の方がおられましたら教えていただきたいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:24807809 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いろいろ充電器(コード含)を変えても同じなら、
端子の不具合
バッテリー自体の不具合
バッテリー周辺(プログラムだったり、半田付け等だったり)の不具合
とか
解決法は、購入店やサポートに相談することが第一歩
書込番号:24808053
0点

なんとなく充電端子付近の異常のように感じられます…当該機種はワイヤレス充電にも対応しているようですので、いったんワイヤレス充電器を試してみてはいかがでしょうか?
最大15Wの充電速度にはなります(有線の場合は25W)が、現状の有線充電の不安定さを考えるとそちらの方が早いかもしれません
後は個人的には(危険という意味ではなく、正確さを)あまり信頼していないのですが、Ampareというアプリで充電速度を見ることができます
急速充電中でもアプリ上の充電速度があまり変わらない機種もあったので、本当に参考程度ですが…
充電速度がアプリ上で全然安定しない、ということがあればわかるかも?
書込番号:24814148
3点

>けーるきーるさん
ご回答いただきありがとうございます。
購入店やサポートにも問い合わせしておりましたがセーフモードを試しても治らないようなら修理にだしてみないと原因が分からないとのことでした。
買い換えたばかりの充電コードだったのですがもう一度別メーカーの物を買い直してみたところ改善しました。
書込番号:24815718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にわかデジモノ好きさん
au純正のワイヤレス充電器を所持しておりましたので試しましたところ、コードの様に充電時間が後から変わることはなく充電できました。
急速充電に対応している充電器(バッファロー製)を購入して充電してみたところ繋げた時に表示された時間が後から変わって遅くなることはなくなり改善しました。
こちらの充電機でも急速充電ではなく通常充電と表示されていますが早い時間で充電できているので良かったです。
ご丁寧にアプリまで教えていただきありがとうございます。
試してみたいと思います。
ご回答いただきありがとうございました。
書込番号:24815721 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au
国内版Galaxyの特徴である通話自動録音機能ですが、Android 12アップデート後も健在でしょうか?
端末をお持ちの方、情報をお願いします。 docomo版の情報でも結構です。
2点

Galaxyシリーズの標準機能なので、Note20 Ultraに限らずAndroid 12(One UI 4.0)でも引き続き機能ありますよ。
長年機種ランク問わず採用されてる機能であり、これ目当てでGalaxyにする人もいるため、逆に機能廃止されてたらもっと話題になると思います。
参考までにau版Note20 UltraのAndroid 12版取説です。
https://www.au.com/online-manual/scg06/scg06_03/m_04_00_05.html
書込番号:24650282 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>まっちゃん2009さん
情報ありがとうございます。
現在S22シリーズで乗り換えを検討中です。やっぱりSingle-SIMで残念・・・と予想しておりますが。
書込番号:24658148
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au
恐らく、アップデートしてから急速充電が出来なくなったのですが、同じ方はいらっしゃいますか?
充電器を変えても同じで、最初は急速充電になるのですが、すぐに通常充電に戻ります…
バッテリー設定にも全てチェック入れてるのですが…
急速充電器を買った意味がなくなります…
書込番号:24546548 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>とーーーも!さん
充電器は何をお使いで?
具体的に品名や品番ないと答えにくい部分もありますよ
書込番号:24552242
5点

返信ありがとうございます!
そうですよね。何も情報を記入してませんでした…
Amazonで、『Ewin ACアダプター Type-Cケーブル一体型 合計3.4A 急速充電 Smart IC搭載 USB充電器 折りたたみ式プラグ1.5mケーブル PSE認証正規品』というのを買って使ってます!
書込番号:24552260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とーーーも!さん
お使いの充電器はUSB PD 規格に対応してないので通常充電になってもおかしくないです
急速充電したければUSB PD対応の充電器を使って下さいね
急速充電や高速充電とうたってる商品は多いですが、抽象的表現で、重要なのは規格対応で
androidならPD対応の物じゃないと急速充電にならないものが多いです
急速充電したいなら、お使いの機種ですとクイックチャージ規格は対応してないし、USB PD規格対応の物を選ぶしかありません
書込番号:24552340
9点

USB PDまたはサムスン独自のAFC(Adaptive Fast Charge)対応ACアダプターでないと、急速充電にはならないと思います。
書込番号:24552345 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>京都単車男さん
すいません、時間差で一部被りました(^^;
書込番号:24552349 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

えー!!!そうなんですか?!
今まで急速充電出来てたんですけどね…
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:24552353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近の機種はQC非対応で、USB PDのみ対応がほとんどとなってます。
またGalaxyは独自のAFCにも対応してますが、こちらは対応してるACアダプタが少ないです。
Note20 Ultra 5Gは最大25W充電に対応していて、対応するACアダプタだと超急速充電になり、急速充電よりも充電スピードが早くなります。
以前急速充電として利用できてたのは、たまたまではないかと。本来は急速充電にならないACアダプタ利用されてますし。
また以前は15W通常充電ながら急速充電表示になっていただけで、アップデートで入力検出・表示が修正された可能性もありますね。
書込番号:24552362 スマートフォンサイトからの書き込み
18点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au
【困っているポイント】
Galaxy Note20 Ultra SM-N986NをOCNのシムで使用しています。初のgalaxy、ハイエンドスマホです。
とても記憶が曖昧な中質問です。
@バッテリーの設定で以前は「パワーモード」という表示があった気がするのですが、現在「省電力モード」の選択しかありませんパワーモードが存在しません。ネットで検索するとGalaxy Note20 Ultraにはパワーモードの設定が可能とあります。こちらが表示されるようになる方法はありますか?
A使用して1週間程で、通知にバッテリーやスリープモードまたは省電(ここも記憶が曖昧です)に関して細かな設定が可能な通知が出たのでタップしたところ「非充電時・充電時のどちらかオンにする表示」「睡眠だったか?の時間設定」などが一つの画面に表示されました。一度戻るともうその通知は消えていて、設定のどこを探しても見当たりません。
開発者向けオプションも探してみましたが、非充電時・充電時の設定も見当たりませんでした。
(ほんの一瞬で画面内容が曖昧ですが非充電時・充電時の文字ががったのは確かです)
電池消耗が早いので、上手に省電したいです。
しかし、サクサク動いてもほしいです。
1点

@「パワーモード」はAndroid 10までの呼び名であり、Android 11からは「省電力モード」です。
Aについては、もう少し詳しく書き込みされないとわかりにくいですよ。
ちなみにSM-N986Nは韓国版Galaxy Note20 Ultra 5Gの型番です。
日本仕様が無く対応周波数も国内向けは一部非対応、また技適無しモデルなので全てにおいて自己責任での利用になります。
書込番号:24466181 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

睡眠関連だとおそらくデジタルウェルビーイング設定内のものかなと。
ちなみにGalaxyシリーズは大容量バッテリーをうたっていても昔からあまり持ちません。
他社比で減りは早い方であり、他社のバッテリー容量が少ない機種の方が長持ちする場合も多々あったりするので、期待しすぎない方がいいですよ。
あとは画面解像度が高精細なWQHD+ならみるみる減っていくのでFHD+またはHD+に解像度設定を下げる、またリフレッシュレートが120Hzならば標準に変更するなども多少なり省電力にはなります。
書込番号:24466199 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

充電関連で表示・非表示設定はAOD関連以外にはないはずなので、たぶん「充電情報を表示」だと思います。
初めて使う場合など、端末から提案として複数機能や設定をおすすめする画面が表示される場合があるので、たぶんそちらを見たんじゃないでしょうか(その画面は最初だけで次からは表示されない)。
書込番号:24466216 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

早速の回答ありがとうございます。長時間もやもやとし、検索しても解決できずにおりましたので大変助かりました。
@とAの睡眠に関しては、ありがたいことに無事解決しすっきりとしました。
Aの充電時の補足です。
手書きになりますがその時に表示された画面の記憶です。
上段に睡眠系(まさにごご回答いただいた内容かと思います)
下段に・非充電時・充電時 どちらかがオンに選択されておりました。
※の文字は恐らくスリープモードやお休みモード、省エネやスマホがあまり稼働しなくなるような内容だったかな…と
何か思いあたる設定はございますか?
私は充電中はスマホをほとんど触らないので、充電中は少しでも電池が消費しないことを望んでいます。
また、バッテリーの消耗に関してもご回答ありがとうございます。3年使用しているハーウェイより消耗が早く驚きました。バッテリーの持ちが良いスマホを探しており、こちらは評価が良いと思い購入したのですが…期待しすぎたようです。
書込番号:24466443
1点

可能性があるとすれば、Bixby Routinesの[充電]くらいでしょうかね。
Bixby Routinesも機能として提案表示されるはずなので。
書込番号:24466732 スマートフォンサイトからの書き込み
12点


>まっちゃん2009さん
これです!!!
素晴らしいです!
私の僅かな説明からご回答をありがとうございます(#^.^#)
これですべてのもやもやが解決しました。
本当にありがとうございます。
細かな設定がたくさんあるのですね。
書込番号:24467158
0点

解決されたようでよかったです。
細かな設定がありすぎて正直使わないものも多々ありますが、まああって困るものでもないので。
最初に書き込みしたように、SM-N986Nは韓国版Note20 Ultra 5Gのメーカー型番になります。
国内向けに開発されたモデルではないため、FeliCaなど日本仕様が無く技適もありません。また対応周波数も一部非対応(例えばドコモ系だと5G n79/257、4G B21/42非対応)です。
国内仕様で開発されたモデルはSM-N986D(docomo SC-53A)、SM-N986J(au SCG06)だけです。Rakuten SIMフリーSM-N986Cは発表されずお蔵入りしました。
技適無し端末を利用しないように案内している各通信事業者はもちろん、海外版についてはサムスン電子ジャパンの保証や修理なども一切受けられないため、全てにおいて自己責任での利用になります。そこはご注意くださいませ。
書込番号:24467845 スマートフォンサイトからの書き込み
17点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au
お世話になります。
カメラ『写真』モードで、広角などの切替アイコンが
表示されなくなりました。
貼付ファイルCカメラ切替を表示させるためには、
どうすればよろしいでしょうか。
『ポートレート』を選択すると、広角などのアイコンは
表示されます。
よろしくお願い致します。
書込番号:24433602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写真サイズによってはレンズ切り替えできずアイコン表示されませんが、そういうことではなく?
書込番号:24433719 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうなのですね。
カメラの『プロ』にすると広角がでるので、
どうして普通のカメラは出ないのかわかりませんでした。
S20を使っている友達は写真とる時に
例えば風景など(山、海など)ちゃんと出てきます。
私が知らない間に、アイコンを触ってしまって、
表示がでなくなるようにしてしまったのかと思いました。
書込番号:24433813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

例えば、写真撮影設定で縦横比「3:4(108MP)」を選んだ場合、動画撮影やプロ動画で「8K」を選んだ場合など、高解像度撮影ではレンズ切替できないためアイコン自体が表示されない仕様です。
また動画撮影で「UHD(60fps)」を選んだ場合やプロ動画で「8K」以外のモードを選んだ場合には、望遠切替アイコンは表示されず超広角⇔広角の切替のみだったりもあります。
必ずしもどの撮影モードでも3つのレンズを切替できるわけでないです。
あと風景や人物など被写体を認識させるには、カメラ設定→「シーン別に最適化」をONにしてないと機能しません。
書込番号:24433931 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

大変詳しくありがとうございます。
私の使用方法に問題があるかもですので、
教えていただいたことを読み返し、
やってみます。
ありがとうございます。
書込番号:24434498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)