Galaxy Note20 Ultra 5G のクチコミ掲示板

Galaxy Note20 Ultra 5G

  • 256GB

レイテンシーを9msに改善した「Sペン」付属の5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note20 Ultra 5G 製品画像
  • Galaxy Note20 Ultra 5G [ミスティック ブロンズ]
  • Galaxy Note20 Ultra 5G [ミスティック ブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note20 Ultra 5G のクチコミ掲示板

(891件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note20 Ultra 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note20 Ultra 5Gを新規書き込みGalaxy Note20 Ultra 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Protective Standing Cover装着時について

2020/10/16 20:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

クチコミ投稿数:84件

この機種のドコモ版が出た場合に購入を検討しているものです。

今現在モバイルスイカの使えない機種を使用しています。
サムスン純正のProtective Standing Coverを装着した場合にモバイルスイカは、すんなり反応するのでしょうか?
pikataのケースだと薄い感じで良さそうなのですが、がたつきなくSペンを使用したりするにはProtective Standing Coverかなと思い質問させていただきました。

装着していらっしゃる方がいましたら、使用感やスイカの感度等お教え頂けたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:23730228

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件 Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 auのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SCG06 auの満足度5

2020/10/20 09:58(1年以上前)

ラモヤンさん

>今現在モバイルスイカの使えない機種を使用しています。
サムスン純正のProtective Standing Coverを装着した場合にモバイルスイカは、すんなり反応するのでしょうか?

これはおサイフケータイが使えない機種を、希望されているのでしょうか?
海外発売の機種は、おサイフケータイの機能は無いようですが。

書込番号:23737239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/20 10:03(1年以上前)

>ひでたんたんさん

FeliCa非対応機種を希望してるのではなく、サムスン純正Protective Standing Coverを利用した場合に、ちゃんとモバイルSuicaが反応して使えるか?という質問だと思いますが。

書込番号:23737246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/20 10:11(1年以上前)

過去機種でいえばClear View CoverやLED View Coverはもちろん、厚さのあるLED CoverやSmart Coverなどの各純正ケースでFeliCaは普通に反応するのでProtective Standing Coverも大丈夫だとは思いますが、見た目がゴツい感じになるProtective Standing Coverを利用してる方がどの程度いるかですね。

書込番号:23737258 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件 Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 auのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SCG06 auの満足度5

2020/10/20 10:22(1年以上前)

まっちゃん2009さん

失礼しました。
NOTE10+でAmazonのレビューでは、使えるとありました。

書込番号:23737272 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件

2020/10/20 23:16(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
回答いただきありがとうございます。
ガタガタ状態ではなくペンを使用したいのと、スタンドでダゾーンが観たいというのがありこのカバーが気になっていました。
他の純正商品が大丈夫であれば大丈夫でしょうかね。

書込番号:23738606

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件

2020/10/20 23:19(1年以上前)

>ひでたんたんさん
回答いただき有難う御座います。
他の機種にて大丈夫という記載があったのですね!
カメラが厚い分、接触面との距離が遠いかなと想い、少し不安に思っておりました。
購入してみようと思います。

書込番号:23738611

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ202

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

明日契約するスマホを決めたいのですが…

2020/10/15 20:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

スレ主 仁(Jin)さん
クチコミ投稿数:11件

こんばんはよろしくお願いします。
早速ですがこの機種含めて3機種で迷ってます。

新し物好きの自分としてはこの→@Ultra(今日発売)を筆頭に、AGALAXY S20+5G(SCGO2)と、BXperia 1U(SCGO1)。

今は→au SOV38使ってます。半永久的に使って行くつもりでしたが液晶画面の不具合のため泣く泣く機種変します。

明日→

auショップに行き契約します。

元々Bを契約しに行き店員に「在庫なし」と言われ仕方なく@Aを検討。再度確認してもらい、Bが「白(=カラー)ならある」と言われ改めて@ABとも検討するも決断出来ずカタログもらい帰宅して今も自宅で検討中。

基本、現・使用機種のように液晶解像度が選ぶ時の自分の最優先事項ですが、それで言うBは内部容量、電池容量がイマイチ。
逆に液晶画面が一番大きい@は画面映像反映度(スマホ画面フルに映像が反映されるかどうかの度合い)がイマイチとのレビューがあり…
6.9インチながら縦こそいいが横が意外と狭いとか…

Aはマイナス意見は少ないが一番のウリは何かな?って気がします。

@A=電池容量は一緒
的確な選択時のポイントについてアドバイスよろしくお願いします。

時間かけて検討したいのですが、いまのスマホの液晶画面がいつ×になってもおかしくないので…決断したいです!

書込番号:23728174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/15 20:21(1年以上前)

>仁(Jin)さん

Xperiaがいい人ならGalaxyよりXperiaがよいと思います。
Androidスマホと言う括りになるだけで全然違うと思います。
Xperiaが気に入ってるならBXperia 1U(SCGO1)がいいと思います。

画面で一番満足大きそうなのはGalaxy Note20 Ultra 5G SCG06だと思います。
カメラも飛び切りスゴイです。使い勝手が全然違うので画面だけで選ばない方がいいと思います。

書込番号:23728217

ナイスクチコミ!14


スレ主 仁(Jin)さん
クチコミ投稿数:11件

2020/10/15 20:44(1年以上前)

なるほどありがとうございます
m(_ _)m

書込番号:23728273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/15 20:59(1年以上前)

Galaxy Note20 Ultra 5Gは19.3:9比の縦長ディスプレイ、Xperia 1 Uは21:9比の超縦長ディスプレイになります。
画面比率が違うので、当然コンテンツの見やすさは違うし、Xperiaは縦長すぎて見にくいとかもあります。

Taro1969さんと被りますが、大画面やカメラにこだわるならGalaxy、Xperiaを利用されていて使い慣れてるならそのままXperiaがいいと思います。
ただXperia純正アルバムアプリなど廃止されてますし、多くのアプリがAndroid標準のものに置き換えられてたりしますし、XperiaホームもAndroid標準とほぼ同じ仕様になってるためSOV38(XZ2 Premium)とは使い勝手が変わる場合はあるでしょう。

あと細かな部分になりますが、SCGxxはサムスン5Gスマホのauキャリア型番なので、Xperia 1 Uのauキャリア型番はSOG01です。突っ込み入れてごめんなさい(^^;

書込番号:23728306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/10/15 21:10(1年以上前)

>逆に液晶画面が一番大きい@は画面映像反映度(スマホ画面フルに映像が反映されるかどうかの度合い)がイマイチとのレビューがあり…

この点は明日auショップへ行った時に
実際に確認出来ればいいのですが。

書込番号:23728331

ナイスクチコミ!10


スレ主 仁(Jin)さん
クチコミ投稿数:11件

2020/10/15 21:10(1年以上前)

確かに今のは主流は縦長になりつつあるみたいで…(笑)

いま使っているsov38はそんな中どっしりタイプで気に入ってはいます。
ただ残念ながら寿命のようなので変えなくてはなりません。
色々と参考意見ありがとうございました

書込番号:23728333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/10/15 21:13(1年以上前)

Xperiaはあまりの縦長のせいで自分は感覚的には6インチ以下です
まあ持ちやすいのは確かですが1 IIの実機は触られてますでしょうか
Xperia大好きだあるいは小さいほうがいいというならいいのですが
大きいほうがいいなら大きさに物足りなさを感じるんじゃないかと思います
大きさを実感したいなら超縦長じゃない分Galaxyのほうがいいと思います

書込番号:23728341

ナイスクチコミ!16


スレ主 仁(Jin)さん
クチコミ投稿数:11件

2020/10/15 21:14(1年以上前)

今日ショップで触っては見ましたが何分今日発売で店員さんも中身把握まで行ってなくハッキリしませんでした。

可能ならばスマホ画面フルに映像が反映される(外枠に帯が入らない…)機種がベストですね…(笑)

ありがとうございました。

書込番号:23728344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 仁(Jin)さん
クチコミ投稿数:11件

2020/10/15 21:17(1年以上前)

そうですね…(笑)
GALAXY noteも6.9インチのスペックだから大きなイメージでしたが実際は言われる通り細長いので大きな感じはしませんでした

ありがとうございます参考にします。

書込番号:23728349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2020/10/15 21:55(1年以上前)

海外版のnote20は評判があまりよくなく、xperiaはGALAXYの1世代前のスマホのハイエンドと同じくらいの性能というイメージが強いです。
個人的にはコスパで考えたらGalaxy s20+かxperia5Uというところでしょうか。

書込番号:23728456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 仁(Jin)さん
クチコミ投稿数:11件

2020/10/15 22:02(1年以上前)

う~んXperia1Uは液晶解像度は抜群ですが、内部容量・電池容量が少なく…

GALAXYのS20は性能はいんでしょうが液晶解像度は1Uより落ちるし、GALAXY noteよりは画面は小さいし決め手に欠けるような(><)

書込番号:23728475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/15 22:16(1年以上前)

Xperia 1 Uは常時4K表示ではないので、画質などはGalaxyがいい場合はあるでしょうね。GalaxyはWQHD+/FHD+/HD+から解像度選択できますし。

あと最近のXperiaは縦長すぎで上で書き込みがあるように画面サイズほど大きく感じず、またコンテンツによっては小さく表示されたりもあります。

実際にご自身で操作されてみて、納得いくものがいいとは思いますが。

書込番号:23728505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


スレ主 仁(Jin)さん
クチコミ投稿数:11件

2020/10/15 22:26(1年以上前)

ありがとうございます(^_^)

書込番号:23728526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8103件Goodアンサー獲得:750件

2020/10/15 22:38(1年以上前)

解像度もだけどリフレッシュレートでの比較って部分もありますよ

新しいNoteが120Hzまでの可変なので一番進化してますね

書込番号:23728571

ナイスクチコミ!13


スレ主 仁(Jin)さん
クチコミ投稿数:11件

2020/10/15 22:44(1年以上前)

勉強になります
m(_ _)m

その"リフレッシュレート"はカタログの仕様には出てるものなのでしょうか?

書込番号:23728585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/15 22:48(1年以上前)

メーカーの製品ページで紹介されてます。
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-note20/performance/
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-s20/design/
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1m2/display.html

書込番号:23728596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/15 22:52(1年以上前)

au製品ページではGalaxyのみリフレッシュレートに関する記載がありますね(製品カタログも同じく)。

書込番号:23728607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 仁(Jin)さん
クチコミ投稿数:11件

2020/10/15 22:55(1年以上前)

ありがとうございます。
だいぶ固まってきました。

noteと、S20が一緒のリフレッシュレート数値になりますね
YouTubeよく見るので決め手になるポイントです^^;

書込番号:23728617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 仁(Jin)さん
クチコミ投稿数:11件

2020/10/15 22:57(1年以上前)

はい、初めてそこを注視して見ました。
参考にします
ありがとうございます^^;

書込番号:23728624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/15 23:30(1年以上前)

あとは端末デザインがNoteシリーズはスクエアタイプ、Sシリーズは四角が丸っこいラウンドタイプなので、より大画面に感じるのはNote 20 Ultra 5Gだと思います。

書込番号:23728705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 仁(Jin)さん
クチコミ投稿数:11件

2020/10/15 23:34(1年以上前)

仰る通りで心は決まりました!
ありがとうございます。

書込番号:23728716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ99

返信8

お気に入りに追加

標準

もう少しカラーバリエーションがあれば

2020/10/14 19:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

クチコミ投稿数:10件

もう少しカラーバリエーションがあれば良かったですね。
GalaxyNorto20Ultraって言うのもあって2色が限界なのかもしれませんね!
まあケースを付けてしまえば、意味はないんですけどね。

書込番号:23725928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/14 19:36(1年以上前)

ハイエンド機種は高価格化に向かってますし、カラバリ増は調達数や出荷台数のバランスもあり、キャリアとしても簡単には増やしにくいというのもあったはずです。

今回15万円超えで価格的に1カラーでも仕方ないかなと思ってましたが、グローバルでのメインカラー含めた2カラー展開でよかったです。
まあ海外でも現時点ではMystic Whiteを含めた3カラー展開なので。

書込番号:23726003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2020/10/14 19:41(1年以上前)

>KAZUYA03024さん こんばんは。

>まあケースを付けてしまえば、意味はないんですけどね。

嫁はケースつけるのに、それでもこだわるんですよね。不思議です。

書込番号:23726025

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/14 19:50(1年以上前)

個人的にカラバリはかなり重要です(笑)

背面デザインやカラーが綺麗な機種だったり薄型機種だとそれを生かすために、クリアケースで利用したりします。
また純正ケースを利用する場合に、端末カラーとケースのカラーを合わせたりもしますね。

書込番号:23726049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6750件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/10/14 19:58(1年以上前)

TPUやハイブリッドなど、透明なケースを使うなら背面カラーは重要ですよね。

書込番号:23726069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2020/10/14 19:59(1年以上前)

>まっちゃん2009さん こんばんは。

>それを生かすために、クリアケースで利用したりします。

これはよくわかるんですよ。

嫁の場合はピンクじゃなや絶対イヤだといって買ったのに、青い手帳型とかつけてるので。
突っ込んでも理解は深まらないと思うので、何もいいませんけどね、笑

書込番号:23726071

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/14 21:51(1年以上前)

本体はケースで隠せるけどカメラ部分はどうしても露出するのでなんならそここそカラバリあっても良いなと個人的には思いますねー。

書込番号:23726391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


susshiboyさん
クチコミ投稿数:4件

2020/10/15 20:22(1年以上前)

海外版は3色なので、auは採用できなかったんですね

書込番号:23728219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/15 21:07(1年以上前)

ドコモが昨年Note10+でAura Whiteを採用したように、現時点で未発表のドコモ版Note20 Ultra 5GでMystic Whiteが採用されるかどうかですね。ドコモ版もおそらく2色展開になるでしょうし(Note8、Note9、Note10+とずっと2色展開)。

また現時点で未発表のRakuten版、こちらは昨年のNote10+に続きau版と同じカラバリになりそうな気もします。

書込番号:23728324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ126

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

5G端末ですが

2020/10/14 00:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

クチコミ投稿数:86件

端末のみ一括で購入してUQモバイルのSIMで使えるでしょうか?
UQは4Gですが

書込番号:23724608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2020/10/14 01:23(1年以上前)

使えると思います。
基本的に5G端末は4G通信できますので

書込番号:23724659

ナイスクチコミ!7


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2020/10/14 06:02(1年以上前)

>ゼットンUSAさん
UQモバイルでしたら問題なく使えます。
他のau5G端末でUQモバイルで使えるので問題無いと思います。

書込番号:23724775 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:86件

2020/10/14 06:59(1年以上前)

ありがとうございます

一応UQに問い合わせたら未確認ですので使用できない可能性が高いという事でしたので助かりました

書込番号:23724821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2020/10/16 18:37(1年以上前)

UQモバイルで使用しましたが5G端末は対応してないので4G通信は使えますが通話は出来ないそうです。今日店舗に行って確認しました。しばらくWi-Fiで使用する事にしました。

書込番号:23730007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:86件

2020/10/16 18:48(1年以上前)

>格安スマートさん

本当ですか?UQのAPN設定はされましたでしょうか?
自分は一括で購入しauショップ直営店でsimロック解除をしようと思ってるのですが
それでも使えないのでしたら諦めますが。。

書込番号:23730037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2020/10/17 01:20(1年以上前)

SIMロック解除もしてるし設定もしました。それでも通話できませんと表示されたので店舗へ行き5Gだから出来ないよと言われました。なのでWi-Fiで使ってます。UQは、最近買ったXiaomiのスマホで、とりあえず我慢です

書込番号:23730792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:67件

2020/10/17 12:24(1年以上前)

楽天モバイルでも使える機種とかあるので設定をやっても使えない機種はありますね。
自分はASUSを使用していましたが楽天モバイルでは使えていましたがアンリミテッドに変更したら通話もできませんでした。
色々調べたうえで購入検討した方が良いですね。

書込番号:23731523

ナイスクチコミ!11


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2020/10/17 14:18(1年以上前)

SCG06ではないのですが、夏モデルのSOG01ではUQモバイルで問題なく通話、データ通信出来ています。

>格安スマートさん
が仰っている事が確かなら、秋モデルからau側が制限をかけたのかな?

実際に試して見ないと分かりませんが?

書込番号:23731763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件 Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 auのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SCG06 auの満足度5

2020/10/17 16:09(1年以上前)

将来UQもアリかなと今回は機種変しました。
前の機種もauで終わりましたけど、SIMロック解除で可能だったので、サポート終了後に考えています。

書込番号:23731973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2020/10/18 11:14(1年以上前)

気になったので、先程uqモバイルのSIMカードでSCG06で使えるか試させて頂きました。

APN設定で、問題無くデータ通信、通話出来ました。

>格安スマートさん
設定の間違いかと思います。

書込番号:23733570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:10件

2020/10/19 13:25(1年以上前)

どのように設定したか教えて頂けませんか?
UQでもらった紙の設定はやってみたんですけど
あとは店員にも確認して頂きました

迷惑でなければお願いします

書込番号:23735727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2020/10/19 14:18(1年以上前)

>格安スマートさん
普通にAPN設定しただけですよ。
SOG02もuqモバイルで使え報告上がってます、私もSOG01で使えています。

SCG系だけ制限をかける様な事はしないと思います。
auで購入されたSCG02ですよね?

書込番号:23735793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ77

返信10

お気に入りに追加

標準

発売日15日決定ですが!

2020/10/12 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

クチコミ投稿数:50件 Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 auのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SCG06 auの満足度5

オンラインで予約したのですが、正式契約の返事いつ頃来るのでしょうか?
正式契約の返事来た人いますか?

書込番号:23721273

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/13 18:08(1年以上前)

つい先程、17:30頃に本申込みの案内メールが来ました。

書込番号:23723737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


YAZAWA830さん
クチコミ投稿数:1件

2020/10/13 19:05(1年以上前)

うちも先ほど来て、本申し込みしました。
早く到着して欲しいですね〜

書込番号:23723858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/14 11:47(1年以上前)

本日発送予定とのメールが来ました。
楽しみです。

書込番号:23725232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:6件

2020/10/14 12:44(1年以上前)

@みーくんα さん

度々、お世話になります。

同僚のところには12時前に

auショップから直接電話連絡があったようです…

本日入荷しており、明日以降のお渡しだそうです。

書込番号:23725327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:50件 Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 auのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SCG06 auの満足度5

2020/10/15 08:44(1年以上前)

>犬3匹さん
>しらたまあいすさん
>YAZAWA830さん
発売日の今日届きます。

書込番号:23727009

ナイスクチコミ!8


犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:6件

2020/10/15 13:19(1年以上前)

@みーくんαさん

本日お手元に届くとの事、羨ましいです!

御感想を楽しみにお待ちしてます。

書込番号:23727456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


susshiboyさん
クチコミ投稿数:4件

2020/10/15 20:14(1年以上前)

発送の連絡来ました!

到着が楽しみです&#128522;

書込番号:23728190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:6件

2020/10/16 09:00(1年以上前)

@みーくんα さん

昨日、同僚が早々に退社して
auショップに引き取りして来ましたので
今朝チラリと拝見させて頂きました。

・ブロンズが画像で見ていたより
 ピンク色が強めでした。

・カメラバンプがデカイ!

第一印象として感じました。

書込番号:23729139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/16 22:37(1年以上前)

来ました!とりあえずデータ移行してサッと触った感想です。
機種変前のノート9との比較ですが私は仕事で狭小で写真をよく撮るのですが、20ウルトラの超広角良いですね!
今まであとちょっと画角に入り切らない場合とかパノラマで撮ってたのがパノラマ使わずに撮れそうです。
特に光学5倍!高所に有る素材を脚立使わずに高画質で撮れそう。これは重宝しそうです!

書込番号:23730586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:6件

2020/10/17 12:19(1年以上前)

@みーくんα さん
しらたまあいす さん

その後の使用感は如何でしょうか?

同僚がauショップにて手続き最中に
世間話をしていて聞いた話として

1.キャンセル
やはり多少いらっしゃるようです。
金額を未発表にて
予約開始しましたから仕方ないですかね…

auでの本体販売価格
note8 \118,800−
note9 \129,600−
note10 \118,800− (+)
note20 \159,830− (ultra)
こう見ると 10 → 20 での
価格上昇が気になりますね

2.カラー
ブロンズ 3台
ブラック 1台
15日(金)発売当日での数だそうです

書込番号:23731513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ869

返信15

お気に入りに追加

標準

au版Galaxy Note20 Ultra 本体支払い

2020/10/11 16:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

スレ主 七城さん
クチコミ投稿数:16件

みなさんはGalaxy Note20 Ultra の購入される方はかえトクか普通に分割(24.36.48)か一括でされるんですか
今回は16万なんで悩んでます
みなさんの支払いどうされるか聞きたいです

書込番号:23719566

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/11 16:35(1年以上前)

スマホ端末での割賦払いは嫌いなので、基本は一括払いです。
またキャリアのおかえし系プログラムについても、あまり好きではないので使いませんね(^^;

支払うのはご自身なんですから、自分に合う支払い方でいいと思いますけど...。

書込番号:23719582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!98


susshiboyさん
クチコミ投稿数:4件

2020/10/11 16:39(1年以上前)

お返しプログラム使います!

書込番号:23719586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 七城さん
クチコミ投稿数:16件

2020/10/11 16:44(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
あなたに聞いてるわけじゃないので
二度と書き込みしないで自分のレスでは
お願いします

書込番号:23719598

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8103件Goodアンサー獲得:750件

2020/10/11 17:33(1年以上前)

かえとくはリースみたいなもんだし、その割に高いのでなし

一括もきついし24回でしょうかね

現実は値下がり待ち、プランの値下げ様子見、S30?の様子見です

貰ったキャンペーン品売りさばけば1万くらい浮くかも^^;

書込番号:23719701

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/11 17:38(1年以上前)

>七城さん

>あなたに聞いてるわけじゃないので
>二度と書き込みしないで自分のレスでは
>お願いします

意味がわからないんですが。
>自分のレスではお願いします

七城さんに対してのレスなので何が問題なのかわかりません。

本題にいくと、支払方法を決める要素としてその人の経済状況が左右されます。
億万長者もいれば非課税世帯もいます。他人の支払方法を聞くのはナンセンスだと思います。

七城さんの年収や資産情報を参考に出して、同じような人の支払い方法を聞くのならまだわかりますが。

書込番号:23719713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!159


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/11 17:39(1年以上前)

>あなたに聞いてるわけじゃないので

他人に支払いどうするかと聞いといて、なんなんでしょうね...。

書込番号:23719717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!169


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件 Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 auのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SCG06 auの満足度5

2020/10/11 18:16(1年以上前)

家電量販店のポイント支払+残金クレの一括払いかな?
以前はポイント10%付いて値引き交渉もできたけど、ポイント1%で値引きも厳しいと
海外との差もあるけど、おサイフ必須なので

書込番号:23719814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:8103件Goodアンサー獲得:750件

2020/10/11 21:19(1年以上前)

PayPayジャンボ…

って冗談は置いといて、結局端末値下げないと、どれで払っても金額一緒なんですよね


あとはポイ活根性でどこまでいけるかですね^^;

書込番号:23720210

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:1件

2020/10/12 21:44(1年以上前)

カエトクプログラムは24ヶ月リースみたいなので嫌なのですが、どちらにしろ金利は掛からないのでカエトクプログラムにしといて、2年後に魅力的な端末が有れば下取りに出して購入するのと変わらないと思うので新しい端末にするのもありだと思いますし、良い端末が無ければ残りの24ヶ月払っても良いのではないでしょうか?
一番損なのは24ヶ月以降残りの残債返してる途中で機種変更ですから、24ヶ月以降は48回まで払って端末を手元に置かないと大損になりますね。
金利が掛からないので初めから48回もありですかね?
私は新し物好きなのでカエトクプログラムで行きます。

書込番号:23722228

ナイスクチコミ!20


IMARINEさん
クチコミ投稿数:12件

2020/10/16 17:08(1年以上前)

>七城さん
はじめまして。こんばんは!
自分も、今回こちらの機種を予約し、後は手続きに行くだけです!
ただ高額なので少し迷っていますが、自分も次のプランにしようかなと考えています。
買えとく24回払いで購入後も、Galaxy Note20 Ultraを使いたいというのであれば、25ヶ月目からは月額1,610支払いになります。

※au公式サイトから
25カ月目に新しい機種へ買い替えしない場合
最終回支払分を再度24回に分割します
【最終回支払分について】
「auポイントプログラムのステージがゴールド以上のお客さま」または「au回線をお持ちのお客さま」はお申し出がない限り、自動的に24回に分割します。

書込番号:23729844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:65件

2020/10/17 15:24(1年以上前)

へぇー。
未だにあなたに聞いてるわけじゃないので
二度と書き込みしないで自分のレスでは
お願いしますとかいう
輩がいるんだね。
非常識にも程があるわ。
そこまで言えるならご自分で解決したらいかがですか?
見ていて大変不快です。
まっちゃん2009さんに失礼だと思わないのでしょうか?

書込番号:23731889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!85


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/10/17 17:03(1年以上前)

>世界で1番孤独なおじさん

ありがとうございます。単に回答しただけですが、まさかの返信でした(^^;

キャリアも一括払い以外に割賦払いを用意していて、割賦払いでは端末回収で負担減らせるおかえし系プログラムも利用できるんですから、買い方は人それぞれ自分に合ったものを選べばいいだけなんですよね。
そういう返信するなら、最初から質問しなくていいのではと思います。

書込番号:23732096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!91


クチコミ投稿数:65件

2020/10/17 19:37(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
いえいえ。
僕もガチでイラッとしました。
僕でも
あなたに聞いてるわけじゃないので
二度と書き込みしないで自分のレスでは
お願いします
とかふざけた事は言えないですよ。
仮に間違えて言ったとしても、人としてどうかと思います。

まっちゃん2009さんの言う通り、僕も
端末代が高い物のためにお返しプログラムとか割引とかあるんですから
それを使えばいいのでは?とは思いました。
せっかく回答したのに あんな物言いは終わってますね。


書込番号:23732404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!79


クチコミ投稿数:65件

2020/10/20 19:35(1年以上前)

>七城さん
ん?
こりゃ逃げたなぁ。

書込番号:23738193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:21件 Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 auのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SCG06 auの満足度5

2020/11/06 19:43(1年以上前)

家電量販店で一括払いが一番得なので、毎回機種変更はそうしてます。

書込番号:23771729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy Note20 Ultra 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note20 Ultra 5Gを新規書き込みGalaxy Note20 Ultra 5Gをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)