Galaxy Note20 Ultra 5G のクチコミ掲示板

Galaxy Note20 Ultra 5G

  • 256GB

レイテンシーを9msに改善した「Sペン」付属の5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note20 Ultra 5G 製品画像
  • Galaxy Note20 Ultra 5G [ミスティック ブロンズ]
  • Galaxy Note20 Ultra 5G [ミスティック ブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note20 Ultra 5G のクチコミ掲示板

(891件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note20 Ultra 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note20 Ultra 5Gを新規書き込みGalaxy Note20 Ultra 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

au版Galaxy Note20 Ultra 5G One UI 4.1提供開始

2022/05/11 15:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

銅メダル クチコミ投稿数:28336件

本日10時からau版Galaxy Note20 Ultra 5G向けに、One UI 4.1の提供が開始されました。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20220511-03/
(One UI 4.0/Android 12 OSアプデ済み機種が対象)

One UI 4.1について
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/what-are-the-new-features-and-upgrades-of-one-ui-4-1/

ドコモ版は現時点で提供されてません。

書込番号:24741015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件 Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 auのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SCG06 auの満足度5

2022/05/29 07:02(1年以上前)

まっちゃん2009さん

報告です。
これを導入してからなのか、標準ブラウザ(サムソン)の挙動が遅くなりました。
先日の楽天モバイルの無料プラン廃止の報道による、POVOへのプラン変更の影響も相まってau回線が障害というか、非常に遅くなったのも重なり、使い辛い状況に。
光回線であるauひかりとその回線を使う家庭内Wi-Fiでは、極端な速度低下はありませんでしたが、5G4G回線で使う場合も同様、レスポンスというか読み込み不良で標準ブラウザが固まること多数。その様な時は機内モードでリセットしてなんとか復帰。
昨日の昼頃、標準プラウザにアップデートがあり、更新したらおかしな挙動無くなった様です。
しばらく様子見です。

書込番号:24767647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

クチコミ投稿数:77件

国内版Galaxyの特徴である通話自動録音機能ですが、Android 12アップデート後も健在でしょうか?
端末をお持ちの方、情報をお願いします。 docomo版の情報でも結構です。

書込番号:24650177

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2022/03/15 08:05(1年以上前)

機種不明

Galaxyシリーズの標準機能なので、Note20 Ultraに限らずAndroid 12(One UI 4.0)でも引き続き機能ありますよ。

長年機種ランク問わず採用されてる機能であり、これ目当てでGalaxyにする人もいるため、逆に機能廃止されてたらもっと話題になると思います。

参考までにau版Note20 UltraのAndroid 12版取説です。
https://www.au.com/online-manual/scg06/scg06_03/m_04_00_05.html

書込番号:24650282 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:77件

2022/03/20 05:32(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

情報ありがとうございます。

現在S22シリーズで乗り換えを検討中です。やっぱりSingle-SIMで残念・・・と予想しておりますが。

書込番号:24658148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

急速充電について

2022/01/15 23:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

クチコミ投稿数:12件
機種不明

恐らく、アップデートしてから急速充電が出来なくなったのですが、同じ方はいらっしゃいますか?
充電器を変えても同じで、最初は急速充電になるのですが、すぐに通常充電に戻ります…
バッテリー設定にも全てチェック入れてるのですが…
急速充電器を買った意味がなくなります…

書込番号:24546548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8103件Goodアンサー獲得:750件

2022/01/19 12:05(1年以上前)

>とーーーも!さん

充電器は何をお使いで?
具体的に品名や品番ないと答えにくい部分もありますよ

書込番号:24552242

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2022/01/19 12:17(1年以上前)

当機種

返信ありがとうございます!
そうですよね。何も情報を記入してませんでした…
Amazonで、『Ewin ACアダプター Type-Cケーブル一体型 合計3.4A 急速充電 Smart IC搭載 USB充電器 折りたたみ式プラグ1.5mケーブル PSE認証正規品』というのを買って使ってます!

書込番号:24552260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8103件Goodアンサー獲得:750件

2022/01/19 13:08(1年以上前)

>とーーーも!さん

お使いの充電器はUSB PD 規格に対応してないので通常充電になってもおかしくないです

急速充電したければUSB PD対応の充電器を使って下さいね

急速充電や高速充電とうたってる商品は多いですが、抽象的表現で、重要なのは規格対応で

androidならPD対応の物じゃないと急速充電にならないものが多いです

急速充電したいなら、お使いの機種ですとクイックチャージ規格は対応してないし、USB PD規格対応の物を選ぶしかありません

書込番号:24552340

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2022/01/19 13:10(1年以上前)

USB PDまたはサムスン独自のAFC(Adaptive Fast Charge)対応ACアダプターでないと、急速充電にはならないと思います。

書込番号:24552345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2022/01/19 13:12(1年以上前)

>京都単車男さん

すいません、時間差で一部被りました(^^;

書込番号:24552349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2022/01/19 13:13(1年以上前)

えー!!!そうなんですか?!
今まで急速充電出来てたんですけどね…

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24552353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2022/01/19 13:25(1年以上前)

最近の機種はQC非対応で、USB PDのみ対応がほとんどとなってます。
またGalaxyは独自のAFCにも対応してますが、こちらは対応してるACアダプタが少ないです。

Note20 Ultra 5Gは最大25W充電に対応していて、対応するACアダプタだと超急速充電になり、急速充電よりも充電スピードが早くなります。

以前急速充電として利用できてたのは、たまたまではないかと。本来は急速充電にならないACアダプタ利用されてますし。
また以前は15W通常充電ながら急速充電表示になっていただけで、アップデートで入力検出・表示が修正された可能性もありますね。

書込番号:24552362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ46

返信5

お気に入りに追加

標準

実機の在庫

2021/11/13 02:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

クチコミ投稿数:23件


機種変更、もしくは新規契約で
「在庫があります」なんてお店は、
もう望めないのでしょうか。

貴重な在庫をご存知の方が
いらしたりしたら嬉しいです。

情報、よろしくお願いします。

無理なのかなあ。

書込番号:24443034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2021/11/13 05:24(1年以上前)

夏には生産終了、販売終了してる機種ですから、流通在庫だけになります。NoteシリーズはSシリーズほど台数出ないので、秋冬発売ながら翌年春~夏には販売終了してます。

auオンラインショップもとっくの昔に販売終了しているため、動ける範囲の店舗に電話して在庫があるか確認するしかないでしょうね。
あとは中古市場ですかね。未使用品は品薄傾向なので、中古美品とかを購入するか...。

欲しい機種ならば早めに購入するべきでした。

書込番号:24443081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:23件

2021/11/13 17:20(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ありがとうございます。

Sペン内蔵型の発表が無かった時点で決断すべきでした。
後悔しています。

NOTE9を3年使ってきました。
電池持ちが悪くなると故障サポートを利用して、一年ごとにリフレッシュ品と交換して来ました。
計3台目。

8月にオークションでNOTE10を入手して、現在は使っていますが、やはり中古品は電池持ちが悪く辟易としています。
夏の時点でもショップではNOTE20の在庫を見つけられず、やむなくオークションでNOTE10を買ったという経緯です。

本当に後悔をしています。
足で在庫を探すしかないのでしょうね。

書込番号:24443908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2021/11/13 17:39(1年以上前)

Note20 Ultraはauが先に販売終了、その頃ドコモも品薄でしたが色によってはまだ購入可能でしたね。今はどちらも入手困難になってます。

本当の意味での後継ではないものの、S Pen対応のZ Fold3 5Gが現時点ではドコモとauどちらも実質の後継という位置付けになってます。
横折りで開けば手帳サイズ、かつS Pen対応なので、より“Note”らしい見た目ですからね。

Sシリーズ上位機種とNoteシリーズの違いが数年前からS Pen対応有無くらいになってきて差別化が難しくなりシリーズ統廃合の噂は前からありましたが、次期S22 UltraがS Pen内蔵になるようです。
加えてデザイン面でもSシリーズは歴代ラウンドデザインですが、S22 UltraのみNoteシリーズ歴代のスクエアデザインに変更され、本当の意味での後継になると言われてます。

Note20 Ultraが購入できれば一番でしょうが、待てるなら次期後継を待ってみるか...でしょうか。海外発表は2月予定らしいので国内だと4月あたりになるでしょうが(^^;

書込番号:24443936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:23件

2021/11/19 14:45(1年以上前)


>まっちゃん2009さん
たびたび、ありがとうございます。

次期機種にペン内蔵型があるかもしれないんですね!

その情報が確かでしたら嬉しい限りです。
私もNOTE20Ultraが絶対に欲しいという訳ではなく、ペン内蔵型の新機種を待望しています。

S22Ultraを未来の目標にできるのであれば、現在はNOTE10+で充分に我慢ができます。

本当にありがとうございました。

書込番号:24453203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2021/12/23 14:32(1年以上前)

昨日、池袋東口のビックカメラに行ったら、まだ売ってましたよ。

書込番号:24507900

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

標準

これからの機種は

2021/12/18 10:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

クチコミ投稿数:17件

sdスロット非搭載しか出なくなるのかなぁ
この機種を購入した理由が画面デカイ、
内部rom多い(512gが日本でないのが残念)
sdスロットがある。
はじめてのSペン(これは、おまけ程度)
カメラにこだわりがないです。

漫画や動画を購入して、ダウンロードしているので
sdスロットが欲しいです。


書込番号:24499755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2021/12/18 11:08(1年以上前)

>ねこぽわ。さん
これから販売される端末に限らずmicronSDカードな徐々に無くなります。
規格が古いので転送速度が追いつかなくなって来ている。
これからも大容量化になるのでSDカードの規格では不十分になります。
5Gが始まり高速通信が無制限なので、動画、音楽はストリーミングで視聴すれば良い。
私も以前はSDカードに保存して来ましたが、5G無制限プランにしてからは、ほとんど保存しません。

SDカードはトラブルの原因になりやすい。

今はミドルクラスの端末でも128Gが標準になっているので、それ程困らない。
来年販売される上位端末512Gになるかと思います?

上記の理由でmicronSDカードは無くなると予想します。

書込番号:24499817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2021/12/18 13:44(1年以上前)

機種ランクにもよるでしょうが、ハイエンド機はSDカード非対応になる傾向でしょうね。
5G対応や高性能化に伴い部品スペースが確保しにくい(イヤホン端子廃止も同じ流れ)、SDカードは不具合原因にもなりえる、また昔と違い本体容量が増えていたりクラウドサービスもありますからね。

SDカードが挿入できないからといって使えないわけではなく、カードリーダライタ利用で引き続き読み書きはできるので困ることは少ないと思います。

Z Flip3購入されてるので、購入特典で試供品のカードリーダライタが届いたら試しに使ってみるのもいいでしょうね。

あとNote20 Ultraには海外には512GB版がありますが、容量で複数バリエーションがある場合どの容量を採用するかはキャリア次第なので、今後の機種もおそらく少ない方が採用されると思います。

書込番号:24500068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:17件

2021/12/21 21:48(1年以上前)

今の機種を大事にしないと

書込番号:24505752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ86

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パワーモード 省電・スリープ

2021/11/27 17:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
Galaxy Note20 Ultra SM-N986NをOCNのシムで使用しています。初のgalaxy、ハイエンドスマホです。
とても記憶が曖昧な中質問です。

@バッテリーの設定で以前は「パワーモード」という表示があった気がするのですが、現在「省電力モード」の選択しかありませんパワーモードが存在しません。ネットで検索するとGalaxy Note20 Ultraにはパワーモードの設定が可能とあります。こちらが表示されるようになる方法はありますか?

A使用して1週間程で、通知にバッテリーやスリープモードまたは省電(ここも記憶が曖昧です)に関して細かな設定が可能な通知が出たのでタップしたところ「非充電時・充電時のどちらかオンにする表示」「睡眠だったか?の時間設定」などが一つの画面に表示されました。一度戻るともうその通知は消えていて、設定のどこを探しても見当たりません。
開発者向けオプションも探してみましたが、非充電時・充電時の設定も見当たりませんでした。

(ほんの一瞬で画面内容が曖昧ですが非充電時・充電時の文字ががったのは確かです)

電池消耗が早いので、上手に省電したいです。
しかし、サクサク動いてもほしいです。

書込番号:24466148

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2021/11/27 17:43(1年以上前)

機種不明

@「パワーモード」はAndroid 10までの呼び名であり、Android 11からは「省電力モード」です。
Aについては、もう少し詳しく書き込みされないとわかりにくいですよ。

ちなみにSM-N986Nは韓国版Galaxy Note20 Ultra 5Gの型番です。
日本仕様が無く対応周波数も国内向けは一部非対応、また技適無しモデルなので全てにおいて自己責任での利用になります。

書込番号:24466181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2021/11/27 17:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

睡眠関連だとおそらくデジタルウェルビーイング設定内のものかなと。

ちなみにGalaxyシリーズは大容量バッテリーをうたっていても昔からあまり持ちません。
他社比で減りは早い方であり、他社のバッテリー容量が少ない機種の方が長持ちする場合も多々あったりするので、期待しすぎない方がいいですよ。

あとは画面解像度が高精細なWQHD+ならみるみる減っていくのでFHD+またはHD+に解像度設定を下げる、またリフレッシュレートが120Hzならば標準に変更するなども多少なり省電力にはなります。

書込番号:24466199 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2021/11/27 18:07(1年以上前)

機種不明

充電関連で表示・非表示設定はAOD関連以外にはないはずなので、たぶん「充電情報を表示」だと思います。

初めて使う場合など、端末から提案として複数機能や設定をおすすめする画面が表示される場合があるので、たぶんそちらを見たんじゃないでしょうか(その画面は最初だけで次からは表示されない)。

書込番号:24466216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2021/11/27 20:14(1年以上前)

機種不明

早速の回答ありがとうございます。長時間もやもやとし、検索しても解決できずにおりましたので大変助かりました。

@とAの睡眠に関しては、ありがたいことに無事解決しすっきりとしました。

Aの充電時の補足です。
手書きになりますがその時に表示された画面の記憶です。
上段に睡眠系(まさにごご回答いただいた内容かと思います)
下段に・非充電時・充電時 どちらかがオンに選択されておりました。
※の文字は恐らくスリープモードやお休みモード、省エネやスマホがあまり稼働しなくなるような内容だったかな…と
何か思いあたる設定はございますか?

私は充電中はスマホをほとんど触らないので、充電中は少しでも電池が消費しないことを望んでいます。


また、バッテリーの消耗に関してもご回答ありがとうございます。3年使用しているハーウェイより消耗が早く驚きました。バッテリーの持ちが良いスマホを探しており、こちらは評価が良いと思い購入したのですが…期待しすぎたようです。

書込番号:24466443

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2021/11/27 23:02(1年以上前)

機種不明

可能性があるとすれば、Bixby Routinesの[充電]くらいでしょうかね。

Bixby Routinesも機能として提案表示されるはずなので。

書込番号:24466732 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2021/11/27 23:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

先ほどアップし忘れました。

おそらくここらの設定が提案として表示されたのを見られたんだと思います。

書込番号:24466754 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3件

2021/11/28 09:07(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

これです!!!
素晴らしいです!

私の僅かな説明からご回答をありがとうございます(#^.^#)

これですべてのもやもやが解決しました。
本当にありがとうございます。

細かな設定がたくさんあるのですね。

書込番号:24467158

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2021/11/28 16:46(1年以上前)

解決されたようでよかったです。
細かな設定がありすぎて正直使わないものも多々ありますが、まああって困るものでもないので。

最初に書き込みしたように、SM-N986Nは韓国版Note20 Ultra 5Gのメーカー型番になります。
国内向けに開発されたモデルではないため、FeliCaなど日本仕様が無く技適もありません。また対応周波数も一部非対応(例えばドコモ系だと5G n79/257、4G B21/42非対応)です。
国内仕様で開発されたモデルはSM-N986D(docomo SC-53A)、SM-N986J(au SCG06)だけです。Rakuten SIMフリーSM-N986Cは発表されずお蔵入りしました。

技適無し端末を利用しないように案内している各通信事業者はもちろん、海外版についてはサムスン電子ジャパンの保証や修理なども一切受けられないため、全てにおいて自己責任での利用になります。そこはご注意くださいませ。

書込番号:24467845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy Note20 Ultra 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note20 Ultra 5Gを新規書き込みGalaxy Note20 Ultra 5Gをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)