発売日 | 2020年10月15日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.9インチ |
重量 | 208g |
バッテリー容量 | 4500mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo [ミスティック ブロンズ]
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo [ミスティック ブロンズ]のレビューを書く -
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo [ミスティック ブラック]
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo [ミスティック ブラック]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全136スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 9 | 2024年5月2日 00:22 |
![]() |
7 | 4 | 2024年3月4日 21:44 |
![]() |
13 | 2 | 2024年4月29日 19:11 |
![]() |
7 | 5 | 2024年2月19日 21:31 |
![]() |
11 | 3 | 2024年1月10日 23:05 |
![]() |
6 | 4 | 2023年9月17日 00:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo
いつも楽しく拝見しています。
こちらのS20 Uitraを中古で購入しました。
今まではnote10をIIJIMOの4G回線SIMで使用していました。
早速SIMを差し替え設定を終えたところ、アンテナは立っているのですが何やら回線速度が非常に遅く、
特に屋内やクルマの中などでは通信が出来ない状況です。(インターネット回線を確認してくださいとエラーがでる)
いろいろ調べてみたのですが、5Gスマホを4GSIMで使用した場合の動作保証はしませんとのお話もあり、
「5G回線にはならなくても、今まで通りの回線速度で使えればいいかな」という自分の認識が甘かったのかな・・?
とも思っています。
どなたか、こちらの機種で5G契約以外のSIMを使ってらっしゃる方がいましたら、どんな使用状況かアドバイス戴けると
嬉しいです。
「大人しく5G契約しましょうね」と言われればそれまでなのですが・・・💦
お手数をお掛け致しますがよろしくお願い致します!
3点

自分はmotorola edge 40で、4Gで通信していますが、特に問題ありません。お陰でバッテリーの持ちが20%改善されました。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001015/
書込番号:25720788 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>乃木坂2022さん
毎回無関係な機種を持ち出して荒らすのやめろ。
書込番号:25720814 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

自分はmotorola edge 40で、4Gで通信していますが、特に問題ありません。お陰でバッテリーの持ちが20%改善されました。
あ、そーなんや
それよりけーざいに付いて勉強した?
まだ立憲とか思っ会えるんか?
書込番号:25720853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MITSU777さん
SIMがIIJmioのタイプAだったりしませんかね?
書込番号:25720909 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぴゅう太mk2さん
こんばんは。
タイプDを使っています。
他の掲示板を見た際に、グーグルのアップデート後に同じ症状になった方もお見受けしたので、
ハード側の不具合もあるのかな・・・?と思い、こちらで伺ってみた次第です。
アドバイスありがとうございました!
書込番号:25720960
0点

>乃木坂2022さん
ありがとうございます。
機種が違えば通信することもあるという事ですね。
貴重な情報ありがとうございます!
書込番号:25720961
1点

>sandbagさん
>乃木坂2022さん
>毎回無関係な機種を持ち出して荒らすのやめろ。
・・・お二人は仲が良いのですね。
ナイスなツッコミありがとうございます!
書込番号:25720964
0点

>MITSU777さん
IIJ公式で5G対応ですよ。
https://www.iijmio.jp/hdd/devices/?krkr=1b8b43b1-34ef-41e1-a969-cbe71f1b5f73&krkr-s=6a0cb5f5-d531-4604-b84c-4b21d7b483f5.1714574253321
5Gを有効にしてみては?
https://help.iijmio.jp/answer/60b43c0fc1ae56001939d136/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=g_012&utm_content=g_001&utm_term=g_0257&gad_source=1&gclid=Cj0KCQjw0MexBhD3ARIsAEI3WHLFLYdpVygnd-A2DXgVaDUR6bCFrNwF-zxA_xqARWU4M-obW5aALWAaAjxVEALw_wcB
書込番号:25720968 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sandbagさん
ありがとうございます。
あ・・・盲点でした。(切り替えできるの今知りました)
5Gに切り替えて作動確認してみます!
その結果で、今のNOTE10を使い続けるか、5GでNOTE20を使うかを決断しようと思います。
いろいろ教えていただいてありがとうございました!
書込番号:25721037
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo
SDカードをあきらめ GALAXYの春発売に変えようと思い
アプリやデーターの整理を考えました。
Colornoteをメモとして使いそのまま移行したいのですが
GOOLEアカウントで登録しているのですが
説明のクラウドが 表示されません。
同期はされているのですが 三点アイコンから クラウドが帯に出ると
ネットで調べると 説明なのですが
出てきません。 バージョンは446です。
機種変で データが消えるのは困るので お判りになる方
お教えください。
3点

>kwgさん
Colornoteアプリの右上∶タップ→設定→バックアップと同期→同期、自動バックアップONでGoogleドライブに保存されます。
書込番号:25646975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>α7RWさん
有難うございます。右上3点をタップすると ビューと同期化しか出ません。
>右上∶
#8758いりますか?
また下部の横線3本をタップすると グーグルアカウント表示の下に
アーカイブ ゴミ箱==== 設定アイコンがあります。
そうすると オンライン同期の下にオンラインバックアップとなりますが
これのことでしょうか?
書込番号:25647261
0点

>kwgさん
文字化けしてましたね。
そうです。
Googleアカウントに同期されるので、ドライに保存されます。
15GBまでは無料ですが、Googleフォト、ドライブ、Gmail含めてなので容量が足りない場合は不要なデータ、Gmailを削除するかサブスクで契約してください。
書込番号:25647339 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>α7RWさん
ありがとうございました。
Colornoteの サポート読んでも 本当にこれ?
消えるのが 怖く 助かりました。
書込番号:25647396
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo
最近ケータイ補償で、GALAXY note10からnote20に機種変更しました。そこで、カメラ機能について困ってることがあります。
5倍ズームからピントが合いやすいのです。0,5倍から5倍までピンボケのような写真が撮れるのです。どうしたら全体的にピントが合いやすい写真が撮れますか?設定など教えてください。
書込番号:25644544 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

昨日、ケータイ補償で私のところに届いたNOTE20も同様の事象で困っております。daiki1310さんは解決できましたでしょうか?
書込番号:25715441 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>MEN SOULさん
こちらも同じような症状で困られている方がいたので自分だけじゃなくてよかったですε-(´∀`;)ホッ
自分は、GALAXY原宿で見せてもらい、カメラのレンズに問題が起きているのではないかということで、レンズを交換してもらいました。
またGALAXY原宿のスタッフの方が教えてくれました。
フルサイズより9:16か3:4のサイズで撮った方が画面を引き伸ばさずに綺麗に撮れるそうです。
前よりかはピントがあいやすくなりましたが、100パーセント満足がいくかと言ったら微妙なラインになります。
もうこういう仕様かと思って割り切ってできる限りは5倍で撮れる分は撮るようにしてます。
参考に修理した後に撮影した宮島の写真を数枚載せておきます
書込番号:25718442 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo
GALAXY Note10+を使っていましたが、調子悪くなったのでこれに機種変しました。
Note10+に入れていたmicroSDカードをそのまま入れ替え、動画再生アプリも以前と同じものをそのまま使っています。
しかしSDカードに入っている動画の一部がフォルダを開いても表示されません。例えば50個入っているはずの動画が15個しか表示されない感じです。
PCでフォルダ内を確認すると間違いなく入っています。
ちなみにFOLD2も所持していて、そっちはSDカードが使えないので本体にダウンロードしたのですが同じ現象で入っているはずの動画の一部が表示されません。
当然GALAXY Note10+では全部の動画が表示されていました。
原因が分かる方がいらっしゃったらご教授お願いします。
書込番号:25626762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メーカーに電話!
書込番号:25626949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ココで解決できなかったらサムスンに電話してみます
書込番号:25627412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動画再生アプリとか言われても何を使ってるのかわからないし。
アプリは何を使っているとか何でかかないのかな?
アプリの相性とか、この設定忘れてないかなとか聞けないよ?
書込番号:25628527 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こういう時は何でも観れる有名どころのアプリを取り敢えず入れる、と。
VLC for Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.videolan.vlc
書込番号:25628989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どーせ見てないだろうけど。
>しかしSDカードに入っている動画の一部がフォルダを開いても表示されません。
そのフォルダって…要するにマイファイルから動画フォルダを開いたら、ってことじゃないかと。だとしたらそのファイルがNote20 Ultraでは動画として見なされてないってことだと思うんだけど。
ということになるとこれはコーデックの問題になります。Note10+で対応していたコーデックの一部がNote20 Ultraでは対応していないのでは?そういう話だと非対応になったコーデックを内蔵している別の動画再生アプリを使うしか道はないと思います。なのでVLC使え、と書いたんだが。
ま、違ったらSAMSUNGに訊くしかないか。でも解決するかなぁ…
書込番号:25629011 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo
至急教えて下さい。
ドコモオンラインショップで購入した当該機種の画面が割れてしまいました。
購入当初はdocomo契約でしたが現在はahamo契約なのですが、Galaxyリペアコーナーで修理対応して頂けるのでしょうか?
営業時間外で問い合わせることもできず困っています。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いします。
書込番号:25579518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>エヌの流星さん
公式サイト記載通り、対応しています。
https://www.docomo.ne.jp/support/repair_shop/galaxyrepair.html
>ドコモ正規店にて購入されたGalaxy端末が修理対象となります。
>対象機種は以下をご確認ください。
>Galaxy Note20 Ultra 5G(SC-53A)
契約している回線は何も関係ありません。
書込番号:25579543
6点

下記を見る限り、購入時の契約者本人であれば問題はないと思います。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/docomo-store-repair/
また、予約は必須です。
ですが、料金はauのS23 Ultraに乗り換えるのとほぼ同じぐらい(2年レンタル4万円台)かかります。
書込番号:25579553
1点

>†うっきー†さん
>ありりん00615さん
ありがとうございました
書込番号:25579658 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo
機種変してから2年4ヶ月くらい経ちます。
特に問題なく使っていましたが、ここ最近指紋認証の感度がとても悪いです。
・保護シートは剥がした
・再起動済
・指紋再登録済
・画面、指の汚れは無し
・指が角に乾燥していたり、手汗で濡れている等も無し
ただ、指紋登録しようとすると「画面が汚れていないか、指が濡れていないか確認してください」と言うようなポップアップメッセージが出て、前画面に戻ってしまいます。
指紋登録が出来ても、またすぐに反応しなくなり指紋登録し直したいのに中々できなくて、もどかしい思いをします。
何かほかに原因が思い当たることがあれば、教えていただけると幸いです。
書込番号:25425505 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>もぎぎさん
指紋の再登録は試しましたか?
書込番号:25425647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼しました。
書いていましたね。
書込番号:25425648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前と大きく違うなら、ディスプレイの見えない傷で屈折率が変わった提供か、センサーそのものが劣化。
初期化で直るとも思えないので、修理しないとどうしようもないですが、ワンチャン初期化で改善するかどうかですね。
書込番号:25425651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以前のモデルなど、指紋センサーの認識率に問題があるときは、同じ指を複数の指紋として登録するなどの方法を取っていました。例えば、右手人差し指の指紋を指3つ分登録とか。
そもそも端末として指紋認証機能がどうなのか?の問題の解消ではないため、アプリの「SAMSUNG MEMBERS」の診断機能を使ってみてはいかがでしょうか?
端末の診断の中に「指紋認証」のテストができます。
こちらが正常とならない場合は、修理を検討されたほうが良いかもしれません。
書込番号:25425705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)