Galaxy Note20 Ultra 5G のクチコミ掲示板

Galaxy Note20 Ultra 5G

  • 256GB

レイテンシーを9msに改善した「Sペン」付属の5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note20 Ultra 5G 製品画像
  • Galaxy Note20 Ultra 5G [ミスティック ブロンズ]
  • Galaxy Note20 Ultra 5G [ミスティック ブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note20 Ultra 5G のクチコミ掲示板

(1017件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note20 Ultra 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note20 Ultra 5Gを新規書き込みGalaxy Note20 Ultra 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ75

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo

スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

@2年連続で9と10を買えると思い発売から2ヶ月又は3ヶ月辺りで購入しようと店頭やオンラインみたら、夏モデル時期発表手前や在庫切れで買えなくなりましたが、2020年の20を必ず買えると考えた場合何ヶ月以内迄に買えそうですか?
Aは購入出来た場合で充電器は卓上タイプとか有ったりギャラクシー専用イヤフォンとか有りますがイヤフォンとかにも充電器必要で、揃えるならアクセサリー周りは何を買ってたら良いのですか?

書込番号:23780918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoの満足度5

2020/11/11 06:41(1年以上前)

@NoteシリーズはSシリーズに比べ販売台数は少ないし、夏モデル出る前後に販売終了になる傾向です。
昨年のNote10+だと、ドコモオンラインでは3月始めには販売終了しましたし、3月末あたりから店舗在庫もない状態でした。まあ買うなら年度内でしょうね。

A充電器はワイヤレス充電器買うなら、立て掛けタイプ、平置きタイプから選べばいいですし、立て掛けと平置き両対応のものもあります。
サムスン純正でもサードパーティ製でも、急速ワイヤレス充電に対応したものを選べばいいです。
ワイヤレス充電使わないなら、今の端末で利用してるACアダプタをそのまま使えばいいです(Type-Cなら)。

Galaxy専用イヤホンって、ワイヤレスイヤホンのGalaxy Budsのことかな?
別にGalaxy以外でも使えるので専用ってわけではありませんよ。充電については端末と同じくワイヤレスまたはUSB Type-Cで可能です。端末で利用するものを使えばいいです。
ワイヤレスイヤホンが不要だったり、イヤホンにこだわりないならば、端末パッケージにAKGハイレゾイヤホンが同梱されてるのでそれを使えばいいでしょう。

ケースも端末パッケージに試供品として純正TPUクリアケースが同梱されてますし、アクセサリーにこだわりとかないなら無理に揃える必要もないですよ。
まあサムスン純正ケースなら、Smart Clear View Cover、Smart LED View Coverあたりがオススメかな。

書込番号:23780937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件

2020/11/11 11:38(1年以上前)

秋葉1981さん

NOTE3からNOTE8に乗り換えた時、少し時期をずらした方が安くなるかな?と思い、2年縛り(結局4年)の解除月を狙って、MNPで購入しましたが、思いの外値下げが無かった記憶があります。
もうその時には、新製品のキャンペーンは終わっており、トータルでは損したかなと思いました。

他のキャリアやスマホで比べているなら別ですが、この機種に決めていて購入時期に迷われているなら、キャンペーンが利用できるこの時期が良いかなと。

書込番号:23781258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

2020/11/11 21:09(1年以上前)

>ひでたんたんさん
毎回毎回キャンペーン以降になってさぁ買えると思ったら在庫終了でまた来年みたいな感じですから、ノートの場合は発売月のキャンペーン有りが良いのでしょうか?

書込番号:23782138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件

2020/11/11 21:27(1年以上前)

秋葉1981さん

今回のキャンペーンは無線イヤホン。
これに魅力が無ければ、どうでしょうか。
更新月や楽天の正式発表を見てからでも。

私の場合はキャンペーンにも興味があったし、OSアップデート3世代保証も購入の決め手でした。

書込番号:23782182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoの満足度5

2020/11/11 21:34(1年以上前)

発売時キャンペーンはキャリア共通実施が恒例ですが、その後キャリア別に独自キャンペーンが実施されるパターンが多いです。

例えば昨年のNote10+だと、ドコモとau共通のGalaxy Budsプレゼントキャンペーン実施後、ドコモは年末に購入者対象にdポイントプレゼントがありましたし、年度末には再度Galaxy Budsプレゼント(応募ではなく先着)もありました。

価格については、ドコモは価格改定されず販売終了、auは2月末に価格改定で約1万値下げされた程度でした。
ちなみに楽天SIMフリー版はドコモやauと違いまだNote10+販売継続中で、先月価格改定され約12.7万→約9万程度にまで値下げされてます。

どちらにしても端末購入補助制限もあり、大幅割引は期待できないし、NoteシリーズはSシリーズのように売れる機種でもなく、さらに毎年Sシリーズのように長く発売はされず早めに販売終了するので欲しい時が買い時でしょう。
本当に欲しいならキャンペーンより購入を優先した方がいいですよ。

現時点で未発表ながら楽天からSIMフリー版が出るので、そちらを購入してもいいのでは。
おそらくGalaxy Buds Liveプレゼントキャンペーンは実施されるだろうし、ドコモやauより長く販売するだろうから価格改定も期待できそう。

書込番号:23782208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoの満足度5

2020/11/11 21:39(1年以上前)

>ひでたんたんさん

海外ではOSバージョンアップ3世代保証対象になってますが、国内においてはOSバージョンアップは最終的にキャリア判断でキャリア側が決めるため、サムスン電子ジャパンとしては3世代保証するとは現時点で案内してません。

まあドコモもauもGalaxyシリーズはAndroid主力ブランドの1つであり、これまで発売した機種は海外同様基本2回提供されてるので、期待はできるでしょう。
まあ現時点では3回提供されればラッキー程度に思っておくのがいいと思います。

書込番号:23782225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

グーグルマップ

2020/11/11 15:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo

クチコミ投稿数:164件 Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoの満足度5

グーグルマップが使えないとレビューされている方がいましたが、お使いの皆様どうですか?
私は今の所問題無しです。普通にGPSを補足してます。

書込番号:23781538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoの満足度5

2020/11/11 19:21(1年以上前)

私も特に問題なく使えております。
たまにエラーでアプリが終了することもありますが、概ねこの機種での不具合というものは感じられません。

書込番号:23781904 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:164件 Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoの満足度5

2020/11/11 20:01(1年以上前)

>にゃもーれさん
回答ありがとうございます。
問題ないですよね。
レビューで不具合ある人のは初期不良か何かですかね。
購入検討者が不安になるのと、問題無いと確認したかったので質問させていただきました。

書込番号:23781987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ36

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天版のSIMスロットについて

2020/11/10 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo

スレ主 KJ92さん
クチコミ投稿数:5件

海外版にはSIMスロットが2つありますが、docomoとauは1つです。
@楽天版Galaxy note20ultraにはSIMスロットが1つでしょうか?2つでしょうか?皆様の予想を聞かせて下さい。
A発売するのは何月になるか、予想を聞かせてください。

書込番号:23780066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoの満足度5

2020/11/10 18:58(1年以上前)

@ドコモやauと同じ日本仕様のSM-N986JPNベースで開発してるだろうから、当然シングルSIMモデルになると思います。
昨年発売の楽天版SIMフリーのNote10+、S10、A7 2018、いずれもシングルSIMモデルでした。

A昨年のNote10+は、11月26日発表で12月3日発売開始でしたから、11月下旬〜12月上旬あたりでは。

書込番号:23780088 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoの満足度5

2020/11/10 19:03(1年以上前)

ちなみに海外版といっても投入地域ごとに複数型番があり、海外でもシングルSIMモデルはありますよ。

書込番号:23780103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ42

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音質について

2020/11/10 11:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo

クチコミ投稿数:5件

初めてまして、
GalaxyNote9から買い換えで予約して入荷を待っています。

かなり完成された端末ですが、3.5イヤホンジャックがなくなったのが残念です…。

そこで質問なのですが、色々口コミを見ているとGalaxyシリーズは3.5イヤホンジャックがないため同梱のAKGイヤホンでなければハイレゾ音源が生かしきれない、LGと違いDACが本体内蔵でないためDACアンプが必要だ、との書き込みを見ました。

めちゃくちゃ音質にこだわってはいないのですが、ハイレゾ音源の音楽を色々持っているためやや気になりました。
すでに購入された方の使用感を教えて下さい、宜しくお願い致します。

書込番号:23779421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoの満足度5

2020/11/10 12:11(1年以上前)

Note10+以降のハイエンド機種では、イヤホン端子廃止されました。

同梱品のイヤホンでもいいですが、サムスン純正USB-C Headset Jack Adapterを利用して手持ちの好きなイヤホンが利用できます。
https://www.galaxymobile.jp/accessories/usb-c-headset-jack-adapter/

書込番号:23779460 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件

2020/11/10 12:58(1年以上前)

まっちゃん2009さん紹介のアダプターで、イヤホンはもちろんお好きなヘッドホンも試せそうですね

書込番号:23779540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2020/11/10 13:08(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ご教授ありがとうございます!
純正の変換アダプタがあるのですね、こちらも購入して使ってみようと思います!

書込番号:23779555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoの満足度5

2020/11/10 13:15(1年以上前)

DAC搭載で音質いいですよ。サムスン純正ながら価格も安いですし、オススメです。

書込番号:23779561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ43

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天版ってどうですか?

2020/11/09 14:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo

クチコミ投稿数:5件

ドコモユーザーですが、ドコモの5G端末の「≫5G」ロゴが気になって仕方ないので楽天版Note20 Ultraを購入しようか迷ってます
いつ発売されるのか分かりませんが…
楽天は端末に余計なロゴが入ってないようです

それで気になるのが、ドコモ版と楽天版は機能面で違いがあるのかということなんです
ドコモ版にはドコモ系のアプリが入ってるとかそういうことではなくて、ドコモ版では使える機能が楽天版では使えないとか、何か制約があるとか、そういうのが知りたいです
楽天のNote20 Ultraはまだ発売されてないので誰にも分からないって言われそうですが、例えばS10やNote10+はドコモ版と違いがありますか?
高い端末だから買った後で何か違うって後悔したくないので…
今までドコモの端末しか買ったことないので、同じ端末でも他社のだと何か違うのか気になります
楽天モバイル詳しい方いたら教えてください

書込番号:23777813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoの満足度5

2020/11/09 14:59(1年以上前)

Galaxy Note10+やS10の例だと、楽天がドコモとau MVNOを提供してるのもあり両社モデルで互いに塞がれてる周波数に1台で対応してるメリットがあるものの、LTEのCAが塞がれてます。
Note20 Ultra 5Gではどういう仕様になるかわかりませんが、同じになる可能性は捨てきれません。

またセキュリティ更新を含むソフトウェア更新、OSバージョンアップ提供が遅いです。たぶんここも同じになるでしょう。

書込番号:23777828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoの満足度5

2020/11/09 15:15(1年以上前)

補足

Galaxy Note10+だと、ドコモとauは10月18日発売、楽天は12月3日発売でした。

楽天は発売時から6月末のOSバージョンアップ提供までセキュリティ更新など含めて一切提供せずでした。当時はキャリアとしてどうなの?と言われてました。
ドコモ版やau版は年明けには早々とOSバージョンアップ提供開始、その前後もセキュリティ更新や機能追加を含むソフトウェア更新などが提供されてます。
Note20 Ultra 5Gがどうなるかわかりませんが、大手2社のような期待はしない方がいいかも。

ドコモとしては他社販売機で使うのは動作保証しませんし、アップデ ート関連、端末補償などを含めて考えると、ドコモで購入が無難ではあります。

故障などでの修理受付もキャリアに比べ面倒です。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/repair-reception-for-manufacturer-brand-smartphone/

あと楽天版Note10+、S10、A7 2018共通で純正ACアダプタとUSBケーブル同梱だったので、Note20 Ultra 5GでもACアダプタとUSBケーブルが同梱される可能性高いです。

書込番号:23777854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:5件

2020/11/10 12:37(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

返信ありがとうございます
うーん、悩みますね
端末さえ問題なければ楽天でもいいかなと思ったんですが、サポート面でドコモと差が出そうですね
ちょっと考えます

書込番号:23779495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ71

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Galaxy Noteシリーズの隙間について

2020/11/09 08:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo

クチコミ投稿数:237件

Google Pixelの隙間問題が話題となっておりますが

以前Galaxy Note10+の液晶ベゼルとサイドのフレームの間に隙間がありました
そこで原宿で修理担当者に確認したところ仕様であるとのこと
※修理交換用のパーツにも隙間があるのを実機で見せてもらいました
また隙間は防水や防塵性能に影響しないといわれました
その場ではじゃあそうなのかなと納得しました
今回この機種はGalaxy Note10+と外装が同じデザインですが
確認したところGalaxy Note10+にあったような隙間が自分のにはありません
Google Pixelの隙間問題と同じ疑問がわいてきました
皆さんのGalaxy Note10+やNote20に隙間はありますか?
(Note9以前も同じデザインだと思うのでそちらの場合も併せて)
教えてください

書込番号:23777267

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:237件

2020/11/09 08:34(1年以上前)

補足ですが
Note10+にあったのはA4コピー用紙が入る程度の隙間です

書込番号:23777283

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoの満足度5

2020/11/09 09:42(1年以上前)

Note10+は複数台購入してますが、自分のはいずれも隙間ないですね。
Note20 Ultra 5GはMistic Bronzeを予約中ですが、入荷待ちでまだ入手できてないです。

NoteシリーズだとNote8から防水防塵に対応していて、シリーズとしてはNote9、Note8、Note Edge、初代Noteを購入してますが、これらがどうだったかは覚えてません(^^;

大した情報でなくてすいませんが。

書込番号:23777363 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoの満足度5

2020/11/09 09:49(1年以上前)

補足です。

Note10+ですがサイドに隙間はありませんが、上部はコピー用紙が入るほどの隙間はあります。ただここステレオスピーカーの片方なので、たぶんそういう処理してあると思ってます。

書込番号:23777377 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:237件

2020/11/09 09:58(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
回答ありがとうございます

書込番号:23777395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2020/11/09 13:34(1年以上前)

>かぐやざかさん
確認してみましたが、僕のNote20 Ultraには上下・左右に隙間があります。
でも、個人的には気になりません。

Note9、Note10+も使ってきましたが、隙間が気になったことはないですし、不具合が出たこともありません。

書込番号:23777710

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy Note20 Ultra 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note20 Ultra 5Gを新規書き込みGalaxy Note20 Ultra 5Gをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)