発売日 | 2020年10月15日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.9インチ |
重量 | 208g |
バッテリー容量 | 4500mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo [ミスティック ブロンズ]
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo [ミスティック ブロンズ]のレビューを書く -
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo [ミスティック ブラック]
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo [ミスティック ブラック]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 2021年8月15日 20:47 |
![]() |
21 | 3 | 2021年9月20日 21:33 |
![]() |
2 | 0 | 2021年7月7日 18:23 |
![]() |
3 | 2 | 2021年6月24日 20:07 |
![]() |
28 | 2 | 2021年3月17日 11:50 |
![]() |
5 | 2 | 2021年1月12日 02:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo
楽天モバイルから再度加入のお知らせって来たので、戻りました。
SC-53Aのバンド解放なしでも楽天エリアではSMSも来て楽天リンクも正常動作。
1.楽天リンクからの発着信も問題なし。
2.楽天リンクからログアウトしての電話の発着信も問題なし。
3.バンド解放したのちBAND18でも問題なしを確認。
ただし、VoLTE通話の設定をOFFにすると電波かつかめなくなります。
再度ONにしても復活せず、飛行機マークのON/OFFで復活します。
軽くチェックした感じでは楽天エリアではバンド解放しなくても、とりあえず
使えるかなって思いました。
4点

書き忘れです。
docomoの何らかのアプリと、楽天リンクの相性なのか、楽天リンクを
ログアウトしようとしても、エラーが発生し終了できないことが何度か
ありました。
あと、楽天リンクを使わない場合でも通話は HDやHD+通話にはならないので、
音質は普通のVoLTE音質ですが、楽天リンクよりはるかに音質は良いです。
受信専用ならこれでもよいかも。(絶対発信しない)
書込番号:24291743
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo
表題の件ですが、一昨日、XDA DevelopersのTweet(サムスンからの公式アナウンス)があり、それ以降、日本のブログ等でも書き込みがありました。
皆さんも既にご存知だと思いますが、どなたも口コミしないので、一応、書き込んでおきます。
コロナ禍における、深刻な半導体不足が元々の発端ですが、今年に入りS21 UltraにSペンを実装されたことに引き続き、今年発売予定のフォルダブルモデル2機種にもSペンが搭載されます。
また、フォルダブルモデルもS21シリーズと同様に販売価格が大幅に下げられる見通しとなっており、Note21と競合する形になってしまったのも原因だと推測されます。
https://www.xda-developers.com/samsung-confirms-the-galaxy-note-21-wont-launch-next-month/
https://gigazine.net/news/20210727-samsung-galaxy-note-21-not-coming-2021/
https://mobilelaby.com/blog-entry-galaxy-note-21-is-officialy-not-coming-this-year.html
6点

来月11日のUnpackedイベントに関する、日本からの書き込みもありました。
https://jp.techcrunch.com/2021/07/28/2021-07-26-no-new-galaxy-note-this-year-as-samsungs-foldables-gain-s-pen-functionality/
書込番号:24263717
6点

来年、Galaxy Note22を発売して欲しいという趣旨の嘆願書をネットで募っています。
https://www.sammobile.com/news/sign-petition-new-galaxy-note-flagship-in-2022/
嘆願書はこちらから(残り、5,300人です)
https://www.change.org/p/samsung-a-new-samsung-galaxy-note-smartphone-in-h1-2022
書込番号:24267420
5点

私のニュースソースから外れていたのですが、リーカーとして信頼の置けますIce universeさんが以下のコメントをTwitterで投稿したようです。
『Galaxy Note22 Ultraの開発が進んでいる』
詳細はiPhone Maniaさんのサイトでご確認ください。
https://iphone-mania.jp/news-401332/
書込番号:24353603
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo
6月度のセキュリティアップデートが先日あったばかりですが、早くも7月の情報が公開されています。
セキュリティアップデート以外の改善内容として、現時点で明らかになっているのは、S21シリーズに搭載されている「QRスキャナー」アプリの実装のようです。
なお、Android Autoの問題が対応されるのかどうかは見通しが立っていないようです(また、One UI3.1.1には対応しないとのこと)。
詳細はSAMMOBILEをご覧ください。
https://www.sammobile.com/news/july-2021-galaxy-note-20-update-is-mysteriously-massive
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo
他の方にもメーカー問わず珍妙かつ迷惑な症状がでていますね
自分の症状
galaxy note20 ultra(scg06)
os:android11
になってから、カーナビ(日産 MP315D-W)へ
Bluetooth Audioで接続すると
1:galaxy musicが勝手に起動
2:起動後音楽が数秒流れた後カーナビの電源が落ちる
:galaxyとの接続も切れる
3:数秒後再起動
:galaxyと接続(1ー3を繰り返す)
Bluetooth Audio 以外にしておけば同症状はでないです
書込番号:24203443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は1度 登録を消去して再度、登録をしたら改善しました。
書込番号:24204323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!
もう一度ペアリング再設定してみます!
書込番号:24204620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo
先ほど10時からドコモ版Galaxy Note20 Ultra 5G向けにAndroid 11 OSバージョンアップ提供が開始されました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc53a/20210303.html
3月提供開始とGalaxy Members内で案内されてましたが、予想より早めに来ました。
au版より6日遅れでの提供開始になりますが、ドコモ版はNTT子会社化の影響でau版より発売開始が3週間程度遅かったので提供開始が数日差なら許容範囲です。
書込番号:23999658 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

情報ありがとうございます。
アップデートしましたが、、OneUIは3.0ですね。
1月にアップしたTab S7では3.1でしたが、この差は何だろう。。。
ま、エンドユーザ視点での大きな違いは360オーディオくらいですが。。。
書込番号:24000617
5点

お久しぶりです。私もアップデートしましたけどあんまり代わりはないですね。それより指認証をどうにかして欲しいです。なかなか解除できなくてパスワードを入れて解除します。みんな指認証できるのかしら?
書込番号:24025941 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo
記事
https://www.iedge.tech/article/21934/2/
日本で発売するかどうか。いつ発売するかが楽しみです。そこまで待つかなあ。
書込番号:23897016 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通例ですと毎年11月前後ですよね。
書込番号:23900414 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)