Galaxy Note20 Ultra 5G のクチコミ掲示板

Galaxy Note20 Ultra 5G

  • 256GB

レイテンシーを9msに改善した「Sペン」付属の5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note20 Ultra 5G 製品画像
  • Galaxy Note20 Ultra 5G [ミスティック ブロンズ]
  • Galaxy Note20 Ultra 5G [ミスティック ブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note20 Ultra 5G のクチコミ掲示板

(315件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note20 Ultra 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note20 Ultra 5Gを新規書き込みGalaxy Note20 Ultra 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
50

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 DeXを利用された方はいますか?

2021/02/14 17:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo

スレ主 eos1976さん
クチコミ投稿数:43件

本体をHDMI端子のあるモニタに接続して、DeXモードで利用された方はいますか?

感想など教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:23966306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MrVSOPさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件

2021/02/23 21:02(1年以上前)

別に普通ですよ。感動も有るわけでなく、ミラリングに毛がはえた位のものです。

書込番号:23984775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 eos1976さん
クチコミ投稿数:43件

2021/04/11 16:40(1年以上前)

返答ありがとうございます。
返事遅れて申し訳ございません。m(*_ _)m

DeXは、Chromebookみたいに使えるのかと思ったのですが単なるミラーリングなんですか?

それにしてはMicrosoftOfficeは別途ライセンスを購入する必要があるみたいです。

書込番号:24074526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/13 04:54(1年以上前)

ミラーリングだけじゃないですよ
簡易PCのようにもミラーリングにも使えます。
Dexモードとミラーリングモードに切替可能です。
Dexモードにするとスマホ側は通常の画面、HDMI出力はPCのデスクトップのように表示されます。
ただし、スマホとDexの両方で同じアプリは開けません。

書込番号:24077457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

Google検索の不具合

2020/12/02 10:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo

クチコミ投稿数:2件

購入して10日程です。最初は気付かなかったのですが、Google検索を開いて文字入力を始めると一瞬暗転して一文字目が確定します。
Google検索を終了せずに閉じた状態の場合は、症状はありません。
この前に使用していたS8+(Android9)では、今でも症状はありません。
再起動などいろいろ試しましたが解決策がない状況です。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
何か解決策があればお教え下さい。

書込番号:23824464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件

2020/12/04 12:48(1年以上前)

>galaxy@kenpapaさん
私はNote10で同じ体験をしました。
慣れてしまったのと、ほとんどがSamsungブラウザの検索窓からの検索なのであまり気にしていませんでした。
そのため原因の特定もしていませんが,OSのアップデート以降発生したように思います。
Note20に乗り換えてからはその現象は無くなりました。
スマホのリセットが必要なのかもしれませんね。

書込番号:23828552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2021/04/11 18:09(1年以上前)

私も全く同じ症状です
私は家族で同じものを3台同時に2021/3月に購入しました
3台とも同じ症状が出ます

結果。「改善待ちして下さい」との事でした
サムスンに相談。(1回目)
色んなバージョンアップをするように言われ、
全てしたけどダメ。


ドコモに相談。
遠隔操作で、同じ現象を見てもらったのにもかかわらず
「確認できません」
「ドコモショップへ持ち込んでください」

サムスンに相談。(2回目)
「暗転するのは報告ないですが、
文字が勝手に確定してしまう現象は報告されていて、
調査中になっている」との事でした。

サムスンから報告されるのではなく、
たまに、こちらユーザーから確認してくださいと案内がありました。

ハードの問題かアンドロイドの問題かも合わせて調査中という事でした。


私にとって、かなりストレスですので、
サムスンのwebアプリからGoogleの検索をするようにしております。

書込番号:24074706

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/04/12 15:05(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます!
相変わらず同じ現象が続いてますが、何となく慣れてしまった自分が嫌です(笑)。慣れてしまったためにここに書き込んだことすら忘れてしまってました。
システムアップデートや、アプリのアップデートの度に少し期待しますが、変わらないですねー。

書込番号:24076320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信1

お気に入りに追加

標準

ステータスについて

2021/03/12 12:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo

クチコミ投稿数:18件
機種不明

このアイコンの意味わかるかた教えていただきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:24016615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoの満足度5

2021/03/12 13:31(1年以上前)

「処理速度を向上」のアイコンです。

以下2通りの手順で設定できます。
@設定→バッテリーとデバイスケア→バッテリー→その他のバッテリー設定→処理速度を向上
A通知パネルを展開して「処理速度を向上」をタップ(こちらはワンタッチでON/OFF可)

ゲーム以外のアプリの処理速度を向上させる機能ですが、処理速度向上と引き換えにバッテリー消費が速くなります。
ご自身で設定してないなら、何かの拍子にONになったんでしょう。

書込番号:24016736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ148

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo

クチコミ投稿数:114件

今日にでもnote 20 Ultraを購入したいと思ってます。

店頭でdocomoの担当者に、docomoの方が端末代金が2万円ほど安いと言われたのですが、auよりdocomoの方が安いなんて、何かカラクリがあるのでしょうか?

docomoにするかauにするか迷ってます。

用途はカメラ目的で、普段はSNSやネットで調べものするくらいしか使いません。なので、データも月に1&#12316;2GBしか使わないです。
昨年の9月末からUQでGalaxy S9使っています。その前はauで使ってました。

書込番号:23976099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2021/02/19 16:23(1年以上前)

極論を言えば海外版のほうが安いわけですから
1万円ぼってるか2万円ぼってるかの違いでしかないので
そういうことかなと

書込番号:23976106

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8411件Goodアンサー獲得:1088件

2021/02/19 16:24(1年以上前)

現在UQなので、UQ→auは同じ会社でもありインセンティブが働きません。
UQ→ドコモは別会社なので、MNP端末割引の上限2万円が適用されるので安くなると言われたのでは?

書込番号:23976108

ナイスクチコミ!20


銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoの満足度5

2021/02/19 17:39(1年以上前)

Note20 Ultra 5Gの端末設定価格はドコモ版SC-53Aが約14.5万円、au版SCG06が約16万円で差額は約1.5万円ほどなので、2万円安いと言われたならエメマルさんがおっしゃるようにMNPでの割引のことかもしれませんね。

海外より価格高めなのは毎回で、まあ日本仕様で専用モデルで開発してもらってるので仕方ない部分はありますが、auは設定高過ぎです(^^;

書込番号:23976210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:114件

2021/02/19 21:42(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>エメマルさん
>こるでりあさん

docomoは殿様商売してるイメージがあったので、auよりdocomoの方が端末代が安いなんで、絶対何か罠があると警戒したのですが、単純にauがボッてるだけなんですね!

docomoに乗り換えて買うことにします。
ありがとうございました!

書込番号:23976634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/19 21:57(1年以上前)

ソフトバンクが扱ってたら17万とか平気でしそうでしたけどね
Xperia 5 IIの3キャリア別端末価格見たら、auはまだマシに見えます

書込番号:23976671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoの満足度5

2021/02/19 22:18(1年以上前)

総務省のせいで分離プラン義務化になり、端末割引制限が大幅に制限されるようになったため、ドコモは2019夏モデル以降粗利を削って設定価格を下げる努力してるそうです。

同じ機種のキャリア別設定価格(ほんの一例)
Galaxy S20 5G ドコモ 102,960円、au 117,480円
Galaxy S20+ 5G ドコモ 114,840円、au 133,280円
Galaxy A51 5G ドコモ 70,488円、au 75,435円
Galaxy Note20 Ultra 5G ドコモ 145,728円、au 円159,830円

Xperia 1 U ドコモ 123,552円、au 133,600円
Xperia 5 U ドコモ 99,000円、au 109,425円、SoftBank 115,200円

AQUOS R5G ドコモ 111,672円、au 129,145円、SoftBank 129,600円
AQUOS sense5G ドコモ 39,600円、au 39,890円、SoftBank 43,200円

書込番号:23976723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:114件

2021/02/20 09:19(1年以上前)

>エメマルさん

端末価格差+さらに2万円値引きと言われました!

書込番号:23977393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoの満足度5

2021/02/20 09:24(1年以上前)

5G WELCOME割適用があり、MNPだと割引上限の22,000円割引になりますからね。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/5g-welcome_wari/

Galaxy Note20 Ultra 5Gだと、123,728円ほどで購入できます。

書込番号:23977404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:114件

2021/02/21 05:07(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ありゃりゃ!docomoショップで買っても割引があるんですね!しかも22000円も!
昨日ビックカメラで買ったんですけど、MAX2万円引きでした。docomoでは値引きやってないって言われて&#128166;
もう手続きしたから仕方ないですけど。

書込番号:23979249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoの満足度5

2021/02/21 07:13(1年以上前)

ドコモ自身が実施している割引施策ですから、ドコモショップ、全事務手数料が無料のドコモオンラインショップ、また量販店などドコモ端末取扱店での購入が割引対象ですね。

書込番号:23979329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8411件Goodアンサー獲得:1088件

2021/02/21 08:35(1年以上前)

>昨日ビックカメラで買ったんですけど、MAX2万円引きでした。docomoでは値引きやってないって言われて

他ではやっていないってのは常套句ですが、政府の愚策でMNPの端末割引上限が2万円(税抜)って決められたので、ドコモ本体の施策に限らずMNPなら色々なモデルで2万円引いてくれます。まあMNP2万円割引ってのはドコモに限った話ではないので、キャリア施策以外はショップ毎に異なります。

書込番号:23979443

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:43件 Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoの満足度4

2021/02/22 22:59(1年以上前)

基本ギャラクシーシリーズ(ハイエンド)はauより発売時期遅いしカラーも少ないし

書込番号:23982827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoのオーナーGalaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomoの満足度5

2021/02/22 23:32(1年以上前)

>ジュウドローさん

基本的にハイエンド機種の発売日は同じです。
Note20 Ultra 5GはNTT子会社化の影響などで、冬春モデル発表が遅れただけでし。
最近だとS20+ 5Gもauよりも発売が遅かったですが、あれは緊急事態宣言があったため遅らせただけに過ぎませんし。
同じくXperia 1 Uもauと同日発売予定だったものをあえて遅らせてました。

Galaxyシリーズの発売日は過去機種から全て表にしてます。
発表に関してはauはドコモより先に発表してやるという姿勢だったので、auが先が多いですけどね(笑)

カラバリも以前はキャリア専用カラーがあった時代もありましたが、基本的には毎回同じですね。
例外としては、Note9でauがLavender Purpleを扱い3色展開で優位だったくらいですか。
S10+ではドコモがOlympic Games EditionにPrism Whiteを割当てたので通常版はPrism Blackのみだっただけに過ぎず、S20+ 5GがCosmic Grayだけだったのは当初発売予定だったOlympic Games Edition(Mat Gold)があったためだと思います。

ハイエンド機種はミドルレンジ〜スタンダード機種に比べ、カラバリを増やしにくいんですよ。

書込番号:23982890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビにHDMIで繋げると2秒位画面が消える。

2021/01/15 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo

スレ主 鹿鷹さん
クチコミ投稿数:122件

このスマホをパナのRX5にHDMI共有のミラーリングモードで
有線で繋げると2、3秒画面が消えてその後
普通に表示されます。
パナソニックに聞いても、繋げるためにこーどを使用しているカシムラに聞いてみても解決しませんでした。
スマホ本体での設定でどうにかなるのでしょうか。
これが仕様なら諦めるしかないのでしょうか。
消えて画面が表示されれば問題なく使用できます。

書込番号:23909056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
trinitaさん
クチコミ投稿数:127件

2021/01/17 02:51(1年以上前)

自分のはGalaxy note9ですが同じようになります。
また、音声が消えたり映像が途切れ途切れ表示されます。
イライラがものすごいのであまり使用していません(笑)

書込番号:23911100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

セーフモード

2021/01/14 11:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo

クチコミ投稿数:98件

皆さん、こんにちは
夜寝る前に充電を開始し、朝100%になっているのですが
最近勝手にセーフモードになるようになってしまいました。
夜中に再起動するように設定してありますが、これが原因でしょうか?
ちなみに電源ボタン長押し再起動してもセーフモードにはなりません。
故障なのでしょうか。
ご教示頂ければ幸いです。
よろしくお願いします

書込番号:23906181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/14 12:48(1年以上前)

>Tadashi0426さん
再起動しなければそもそも通常モードからセーフモードにはなりませんが
ケースがボタンを押していませんか?電源ボタンでなくて音量ボタンの下などです。
外的要因なくセーフモードになってるならソフトウェア破損など考えられますね。
起きてる時間帯にケースなど要因になりそうなものを除外して動作させてみて確かめるのが早いと思います。

書込番号:23906255

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:98件

2021/01/14 14:31(1年以上前)

>Taro1969さん
レスありがとうございます。
Galaxy純正のLEDビューカバーを装着していますが、ボリュームボタンも電源ボタンも押していません。
取り敢えずドコモショップに行って点検してもらったほうがいいですかね?

書込番号:23906386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/14 14:44(1年以上前)

>Tadashi0426さん
夜中に再起動になる設定を起きてる時間に試されて同じように
セーフモードになるか目の前で確認されたらどうでしょうか?

寝てる間だと何が起こってるか分からないでしょう?

おそらく再現したら修理と言われると思います。
そうすると初期化して修理になりますので、まずは初期化して
問題が続くかどうか確認してみるのがいいと思います。
今、一番怪しいのはソフトウェア破損だと思います。
ハードウェア破損なら正常稼働しないと思います。

書込番号:23906403

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:98件

2021/01/14 16:04(1年以上前)

>Taro1969さん
ありがとうございます。
ドコモショップに行ったところ、やはり初期化してくれとの事でした。
Taro1969さんが仰るように再起動の時間を昼間にして確認します。
結果はまた報告いたします。

書込番号:23906526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy Note20 Ultra 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note20 Ultra 5Gを新規書き込みGalaxy Note20 Ultra 5Gをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)