Google Pixel 5 のクチコミ掲示板

Google Pixel 5

  • 128GB

フルHD+解像度の6型有機ELディスプレイを装備した5G対応スマートフォン

<
>
Google Google Pixel 5 製品画像
  • Google Pixel 5 [Just Black]
  • Google Pixel 5 [Sorta Sage]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Google Pixel 5 のクチコミ掲示板

(1112件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:12件 Google Pixel 5 SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 5 SIMフリーの満足度4

6月8日に「RQ3A.210605.005」へアップデートしてから、wifiからモバイルネットワークへの切り替わり後にネット接続が切れる現象が2度発生しました。

外出の際、自宅から少し離れたところで気が付きました。

ネットワーク接続は、アプリの再起動やWi-FiのON/OFF切り替えなどでは復旧出来ず、本体を再起動すると接続出来るようになります。

現象そのものは、2度の再起動でも改善されません。

参考までに、Wi-Fi設定の「パブリックネットワークに接続する」はオフでした。

アップデート前はこの現象が起きたことはありませんでした。

その後、Wi-Fi設定にある「パブリックネットワークを通知する」をオフにして様子見しています。

出先などで障害が起きて、復旧できなくなると怖いので、取り急ぎ注意喚起します。

書込番号:24180538

ナイスクチコミ!0


返信する
guid1030さん
クチコミ投稿数:4件

2021/06/17 10:15(1年以上前)

私も同じような現象が起こっています。

iijmioのSIM(Dタイプ)を使用していますが、5Gに切り替えると数日で回線が切れます。
4Gに戻して、再起動すると、回線が切れることは今のところありませんが…

書込番号:24192726

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件 Google Pixel 5 SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 5 SIMフリーの満足度4

2021/06/28 00:36(1年以上前)

その後、特に何もしなかったのですが、2日ほどで現象が起こらなくなりました。
pixelのコミュニティでLTE側の障害の可能性ではないかと指摘頂きました。
Wi-Fi接続も不調になったので、LTEだけでなくインターネット全体で大規模障害が起きていた可能性があります。
たまたまアップデートのタイミングと重なったのかも知れません。

今は問題出ていませんので、再度ご報告します。

書込番号:24210537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

再起動ループ、発熱、電池の持ちが悪い

2021/06/10 17:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 au

スレ主 goooon33さん
クチコミ投稿数:3件

povoを利用するためファーウェイP20pro(docomo版)から乗り換え
評価や口コミにはほとんど上がってきてないようですが、電池のもちが悪い(SNS、カメラをメイン。ゲームはしません)
そして、思った以上に発熱がある(5年前ほどに持っていたスマホと同じ感覚)
あと一度ですが再起動ループ時状態になり、リセットする羽目に...

同じように感じている方はおられないのでしょうか?

書込番号:24181760

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2021/06/10 17:21(1年以上前)

Pixelシリーズは月々アップデートが有るので最新にアップデートして、その上で何なら初期化した方が良いかも知れません

書込番号:24181775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:11件 Google Pixel 5 auのオーナーGoogle Pixel 5 auの満足度5

2021/06/11 09:18(1年以上前)

>goooon33さん

わたしもつい先日、2年使用したXperia1からPixel5に機種変更しました。

用途は似ています(ゲーム、動画では使わない)が、
書かれたような症状は感じませんよ。

発熱も初期設定段階を除いては感じませんし、
電池の持ちも非常にいいですね。

書込番号:24182640

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2021/06/22 01:00(1年以上前)

最初の数日はあり得ないくらい、
バッテリ消費が激しかったです。

あと、一度セーフモードで起動(起動中Googleマーク出たら音量ボタン長押し)してみるのを
おススメします。

書込番号:24200420

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

すぐ背面が熱くなる不具合ありますか?

2021/06/16 09:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー

スレ主 aashiさん
クチコミ投稿数:4件

購入して、wifiとつないでWeb閲覧をしていると、とにかく、背面が熱くなりました。持ってはいられるのですが、ずっと持ってたら低温やけどしそうな感じです。
他のアプリもデータ移行もなにもまだしていない状態です。
pixel 5を使っている方からみて、普通の状態でしょうか?

書込番号:24190908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/06/16 15:36(1年以上前)

>aashiさん

購入先に連絡して見ては?

書込番号:24191456

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/06/16 15:56(1年以上前)

>aashiさん

本機種は持っていませんのでスルーしていただいても構いませんが、ご参考まで。
Pixel5がベンチマークテスト3回連続でCPU温度が63度という動画があります。
https://www.youtube.com/watch?v=hpfbgCyi1K8
4分55秒くらいから。
比較対象のXperia5Aより20度以上高くなってますね。
熱くなっている部分がCPUの埋まっている箇所だとすれば、CPUの発熱で熱くなっているのだと思います。

Pixelスマホの発熱の関するGoogleのヘルプページのリンクも貼っておきます。
https://support.google.com/pixelphone/answer/3333708?hl=ja

なお、Googleストアでの購入であれば到着後15日以内なら使用後でも無理由返品返金可能です。
どうしても不安で使いたくないのであればこちらも選択肢になるかと思います。
https://support.google.com/store/answer/2411741?hl=ja#:~:text=Google%20%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%81%A7%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%95%86%E5%93%81%E3%81%AF%E3%80%81%E5%95%86%E5%93%81%E3%81%8C%E5%B1%8A%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%8B%E3%82%89%2015%20%E6%97%A5%E4%BB%A5%E5%86%85%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8C%E3%81%B0%E8%BF%94%E5%93%81%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82%20Google,%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%81%8B%E3%82%89%20Nest%20Thermostat%20%E3%82%92%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AF%E3%80%8130%20%E6%97%A5%E4%BB%A5%E5%86%85%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8C%E3%81%B0%E8%BF%94%E5%93%81%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

書込番号:24191486

ナイスクチコミ!5


スレ主 aashiさん
クチコミ投稿数:4件

2021/06/17 21:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。

リンクで教えていただいた熱くなるどの状況にも当てはまらないので、おそらく初期不良のように思います。
amazonを通じて購入したものですので、問い合わせてもあまりいい返事もこないような気がしています。

高い買い物なので、返品できる内に返品しようと思います。

書込番号:24193737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/06/17 22:23(1年以上前)

>aashiさん

amazonですと、問い合わせたりせずにいきなりamazonの返品手続に入った方が良いと思います。
不具合の説明ができれば、返品可能かと思います。

たぶんGoogleに連絡して保証交換相当の不具合だと認めてもらうまでやり取りして、保証交換を求めるよりは手間がかからないと思います。

書込番号:24193771

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 au

クチコミ投稿数:4件

My auアプリから月の請求書が確定しました。をタップして 内訳を詳しく見るをタップすると

処理時にエラーが発生しました。
恐れ入りますが、再度トップページからご利用ください。
エラーが解消されない場合には、しばらくしてからご利用くだ
さい。

[msg.agp.0001]

と出て次に進めません。

アプリを使わづにホームページからでは内訳に入れ確認できます。
やったことは
・アプリ再起動
・電源再起動
・アプリアップデート
で全てWi-Fiを使わずにやりましたが改善されません。
ご請求の確認も入れません。(どちらも暗唱番号の画面になるそうですがなりません)

何か解決方法はないでしょうか?

因みに、ガラケーからはじめてスマホにした60歳以上のおじさんです。

書込番号:23912634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6746件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/01/17 21:05(1年以上前)

アプリならエラーが出やすいはずです。ブラウザからログイン出来ませんか?

書込番号:23912759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/01/17 21:58(1年以上前)

プラウザからは入れます。ただ、auなのにMyauが使えないのが、これからスマホを使っていくうえで不安なため解消しておきたいと思っています。

アプリならエラーが出やすい とありますがスマホはアプリがインストールしても使えないことがあるのですか?
又はアプリはそんなものなんですか?

すみません、よく分からない返信かもしれませんがよろしくお願いします。

書込番号:23912866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/01/17 22:00(1年以上前)

続きで、機種の初期エラーであれば困ります。

書込番号:23912871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6746件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/01/17 23:01(1年以上前)

auのアプリはエラーなど不具合が頻繁に起きます。私もauのマーケットやメールで散々な目に遭っています(頻繁に停止するなど)。

書込番号:23913000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/01/18 05:37(1年以上前)

auのアプリはそんなに不具合になるんですね。参りました。

書込番号:23913288

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー

スレ主 esbrojさん
クチコミ投稿数:2件

購入して三週間ほどで、突然画面が異常な発色のまま動かなくなりました。
スイッチ類も一切反応しません。

アナウンスされた通りサポートにメールをしても、半日、丸一日、返信がありません。
仕方なく電話しようと思っても、電話番号は、通常のサポートページからたどれない所に書いてあります。
やっと探して、以前使っていたスマホから、電話をかけます(捨てたり売ったりしないで本当に良かった)。

「10分程度お待ちください」の自動アナウンス。
10分、20分、30分……全然つながりません。
在宅ワークしながらスピーカーで置いておくと、50分でつながりました。

サポート担当者の対応自体は良かったのですが。
リファービッシュ品に交換しかできないとのこと。リファービッシュ……。

その後に来たメールには、交換品注文と、今あるものの返品の手続きが書かれています。
返品の手続きをすると、こうあります。
「申込確認と、ラベルが、別個の2通のメールで来ます。来なければ迷惑メールフォルダを探して下さい。」

ところがです。ラベルのメールが来ません。いつまで経っても来ません。
今度は返品手続きメールにある、運送業者のアドレスにメールします。
「ラベル来ないんですけど」
すると:
「ラベルは集配人が持参しますので、その場で記入して下さい」
とのことです。
アナウンスと全然違う……。し、信用できねえ……中華ブランド以下……。

本機種は、世界中で隙間問題が多く指摘されていますが、隙間がなくてもこのザマです。
製品どころかサポートまでダメダメです。
Google Pixelは、たぶんもう終わりでしょう。買わない方がいいです。

書込番号:23780515

ナイスクチコミ!36


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 Google Pixel 5 SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 5 SIMフリーの満足度1

2020/12/13 12:33(1年以上前)

私も様々な問題があり数回問い合わせています。
メールの問い合わせは最初の連絡から半月経ってようやく挨拶の返信が来ました。
そこからしばらくお待ち下さいと来てさらに半月。
起きた問題に対してとりかかるまで一ヶ月以上。
結局解決はしませんでしたけどサポート体制が最悪です。
隙間問題もそうですが平気で嘘をつきますので検討している方はやめた方が良いです。
もうこりごりです。

書込番号:23846474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ162

返信6

お気に入りに追加

標準

隙間問題

2020/11/08 23:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー

スレ主 jnd55さん
クチコミ投稿数:11件

話題になっている、ディスプレイ接合部の隙間についてサポートに問い合わせました。
「仕様」と言い切られました…あんまりですね。

書込番号:23776952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/08 23:44(1年以上前)

そう返答されたらユーザーはお手上げです。

書込番号:23776959

ナイスクチコミ!20


スレ主 jnd55さん
クチコミ投稿数:11件

2020/11/08 23:46(1年以上前)

機種不明

画像添付し忘れました。
そして別スレッドを立ててしまいました。すみません。

書込番号:23776962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 Google Pixel 5 SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 5 SIMフリーの満足度1

2020/11/09 00:06(1年以上前)

あまりにも酷い。
隙間があって正常、仕様だと言い切るなら私のpixel5は隙間が無いので不良品と言う事になってしまいますね。
隙間個体を送られるかどうは運任せなら誰もこんなの買いませんね。

書込番号:23776994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/11/09 02:09(1年以上前)

スマホレビューYouTuber動画に
購入したら接着剤が乾く前に押し付けて密着すると良いがありました(自己責任)

書込番号:23777101

ナイスクチコミ!15


saruitiさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/09 14:24(1年以上前)

>jnd55さん
私も購入したら隙があったので返品しました。
2台目は隙はありませんでした。
どう考えても仕様ではないように思います。

書込番号:23777782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:11件 Google Pixel 5 SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 5 SIMフリーの満足度2

2020/11/10 02:01(1年以上前)

機種不明

海外の報告

隙間の大きさに差がある時点で製造に問題があるのは間違いないですし、これくらいの隙間がある端末も仕様と言い張るなら一般ユーザーは買いたくなくなると思うのですが…

書込番号:23778907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)