| 発売日 | 2020年10月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6インチ |
| 重量 | 151g |
| バッテリー容量 | 4080mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全12スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 2023年12月7日 18:19 | |
| 3 | 3 | 2022年5月5日 12:42 | |
| 9 | 1 | 2021年10月6日 18:03 | |
| 2 | 2 | 2021年9月21日 01:45 | |
| 13 | 2 | 2021年5月21日 06:42 | |
| 3 | 0 | 2021年4月29日 14:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 au
去年と今年に分けて全機をストアに送る末路になってしまいました。
フォト特典の関係で1機は残そうと思いましたがバッテリーなどの筐体寿命が持たないという判断でこのようにしました。
結果ストアから満額の下取りを全機分受け取ることができました。
私の持つ最初の5G端末で去年辺りまでは出先にも行けるサブ機としてバリバリと活躍していたので、減価償却しきれたように思えます。
ただ経路を見ていると去年に下取りに全機だしたほうが良かったなと思い、今後の反省に活かそうとも感じました。
というわけで6は温存しないで今回に5共々下取りに出してしまいました。
来年の新型が出るときは為替の兼ね合いでもう少し安価に収まるとは思うのですが。
0点
来年はぴくせる八が旅立つんやな
書込番号:25536439 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー
物理SIMにアハモ、eSIMに楽天(サブ電話として)で運用中ですが、パートナー回線に切り替わった後暫くすると、
電波マークに!が表示され通信不可となります。
パートナー回線と楽天回線の切り替わりのタイミングに多く発生する感覚です。
楽天以外のeSIMは契約が無いので試していません。
暫く(数分〜数十分)放置しておくと、復帰するときもありますが、ずっとそのままの時もあります。
その状態では当然楽天では着信を受けられないので、気づいたらエラーでは役に立ちません。
端末の問題なのか、楽天の問題なのか・・・
2点
機内モードonoffしてます!楽天モバイル品質ですね
書込番号:24451648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このテーマの件ですが、私も頻繁に起こってます。機内モードの入切をさせる行動にもイライラしてます。何とかならないでしょうか?どなたか伝授お願いします。
書込番号:24732127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー
おぉ、本当だ。この間のセールで買えて良かったです。
ピク6も発表決まりましたね!
書込番号:24382286
3点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SoftBank
タイトルの件、設定も癖なくすなおでした。
むしろ、esim(ダウンロード用)のQRコードはahamoのサイトQ&Aまで探しに行きましたw
書込番号:24331290 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
有用な情報ありがとうございます。DSDS運用も特に問題なくいける感じでしょうか?
書込番号:24344148
0点
Comet2400さん、
FOMAで通話中はahamo通信不可ですが、どちらの電話番号もそのまま電話を受けられるので、dsdsですね!(今のとこw)
書込番号:24353996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 au
数日前から、ラインの通知音が鳴ったり鳴らなかったりの症状が出て困っています。
音が鳴らなかった時でも、通知バーには受信表示はされています。
普通に音が鳴る時もあるので、良く分からない症状です。
「特別なアプリアクセス」→「電池の最適化」では、ラインは設定から外してあります。
もちろん端末再起動やアプリのキャッシュ削除も試みています。
他に設定などあれば教えて下さい。
初期化以外で…
書込番号:24146767 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>kckkさん
最近は少なくなりましたが少し前までは方々で同様のスレッドが立っていました。根本的な解決法では無いのですが一時凌ぎ出来る方法は見つけました、興味があればこちらのスレッドに目を通してみてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24114972/#tab
書込番号:24146929
10点
>−ディムロス−さん
返信ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
この機種固有の問題では無いようですね…
書込番号:24147189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 au
UQからのMNP割で、Pixel 5を27日に¥32,575円で購入して喜んでいたら、KDDIから突然の発表
「UQモバイル→au番号移行プログラム」は、対象となるユーザーの利用料を12カ月間、割り引く。
4月27日までは2000円(税込2200円)の割引だが、28日からは3500円(同3850円)の割引となる。
auを長く使うつもりはなかったが、プラン変更禁止と言われてなかったので
28日に使い放題MAX 5G/4Gからpovoにプラン変更、povoに申し込んで10分程度でプラン変更が完了。
ついでにSIMロック解除もして、楽天のeSIMも導入しました。
店舗で手続きするより、オンラインの方が手続きが早くて楽ですね。
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


