端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月15日発売
- 6インチ
- 12.2 メガピクセル(デュアル ピクセル)/16 メガピクセル(超広角レンズ)
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 5 SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2 | 2022年4月16日 13:49 |
![]() ![]() |
7 | 1 | 2022年2月13日 10:44 |
![]() |
2 | 1 | 2022年1月21日 14:47 |
![]() |
11 | 5 | 2021年12月22日 20:03 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2021年11月28日 23:34 |
![]() |
10 | 3 | 2021年11月6日 23:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー

バッテリーの劣化というのはコップに入る水の量みたいにはっきり目視出来るものじゃなくて電圧とかから推定してだいたいこれくらいだろうって見方になるんだけど、アプリを入れて確認するってのは出来るよ
[Accu​Battery]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digibites.accubattery&hl=ja&gl=US
バッテリーの劣化具合だけじゃなく、充電したときに◯%で音を鳴らすというのが設定できるから95%とかに設定して音が鳴ったら充電止めるとかすれば少しはバッテリーに優しい使い方が出来るかもしれない
書込番号:24702137
3点

>どうなるさん
ありがとうございます。メルカリで売るにあたりPixel6内の基本アプリでバッテリー劣化状況が確認できればと思って質問しました。
他のアプリでやるしかないのであればそうしたいと思いますm(__)m
書込番号:24702268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 au
Pixel 5(au版)のシムフリーなんですが、現在の楽天からnuroモバイルに乗り換えたいのですが、動作確認がとれません。どなたか教えて下さい😅
書込番号:24596683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マイキユーブさん
Pixel5はマルチバンドに対応しているのでnoroモバイルでも問題なく使えます。
書込番号:24596812 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 au
データを付属のツールでケーブル接続で移行したのですがWiFiテザリングの項目を開くとアクセスポイント名が前機種名で登録されておりますが問題無いですか?
書込番号:24555382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

データコピーしたから正常だよ。
気になるなら名前変えれば?
書込番号:24555400 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 au
auで購入したPxxel 5 Android12化済を使用中の者です。
4,5日前から電源オン時の画面がパッと表示されず、概ね真ん中より少し下の辺りからフワッと表示されます。
→ 「概ね」と記載の通り、その時々で場所が変わります。
表示されてからは全く問題ないですし、「フワッと表示」の時間も1秒ないレベルであり問題はないのですが、
ちょっと気になります。
Pixel 5の画面は有機EL(OLED)なので、バックライトの故障ではなく、パネル自体の故障なのかと考えていますが、
同じ様な事象が発生した方がいらっしゃいましたら、コメント頂ければ幸いです。
0点

自分はpixel5aなのでちょっと違うかもしれませんが、
andoroid12にしてから
電源ボタンで画面オン→パッとすぐつく
スリープから指紋センサーで画面をオン→ボワッと画面がつく
となっているのでおそらくandoroid12の仕様なんだろうなと思ってます。
書込番号:24505871 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

早々のご返信をありがとうございます。
自分は「スリープから指紋センサーで画面をオン」で使っており、「電源ボタンで画面オン」時を改めて確認すると、
確かにパッと付きますね。。。
Android12はアップデートが出てすぐにインストールしているのですが、この事象は4,5日前からなんですよね。。。
kumakei様も同じ状況との事であり、あまり気にしない事にします。
書込番号:24505888
1点

連投すいません。
タイミング的に以下が影響している可能性があるかもですね。
https://support.google.com/pixelphone/thread/139251811/google-pixel-のアップデート-2021-年-12-月?hl=ja
書込番号:24505898
0点

再現性がイマイチよく分からないんだけどアプリの立ち上げだか切り替え時に丸いエフェクトみたいなの出るようになってない?
最近のアップデート(?)だかから出るようになったんで、おそらくスリープ解除時のエフェクトも同じタイミングから始まったんだと思う
書込番号:24505951
5点

アプリ起動時もそうですし、スクロール限界でスクロールさせようとすると画面が微妙に伸びたりと、
余計なエフェクトは不要ですよね。
ON/OFF切替出来るような今後のアップデートに期待したいです。
書込番号:24506903
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー
【質問内容、その他コメント】
Android12にアップグレード以降、You Tubeの音声が途切れる、Twitterのメディア再生の音が出ない、0.5倍速程度になるといった事象が発生している方、いますでしょうか。解決法があればご教示ください。
書込番号:24468403 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あべっち0429さん
一般的にはまず、問題の出ているアプリのアップデートを全て削除し、再度アップデートを行って様子を見ます。それで改善されなければ、あれこれ悩むよりスマホの初期化が結局早いと思います。
書込番号:24468629 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー
日本通信のsimに乗り換えようと思っているのですが、日本通信の動作確認済みの一覧にはPixel3までしか載っていませんので。使っている方。使えるのか?また使ってて問題ないかを知りたいのです。よろしくお願いいたします。
0点


ありがとうございます。
基本、ドコモ回線を使う日本通信simは、Pixelシリーズはすべて使えるということですね?
書込番号:24433263
1点

>hirocathleさん
>基本、ドコモ回線を使う日本通信simは、Pixelシリーズはすべて使えるということですね?
SIMフリーの国内版Pixelなら使えるでしょう。
書込番号:24433414
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)