| 発売日 | 2020年10月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6インチ |
| 重量 | 151g |
| バッテリー容量 | 4080mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全112スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2021年10月4日 16:37 | |
| 5 | 4 | 2021年9月15日 12:14 | |
| 28 | 8 | 2021年9月11日 19:05 | |
| 5 | 2 | 2021年9月11日 10:35 | |
| 45 | 14 | 2021年9月9日 00:56 | |
| 0 | 1 | 2021年9月3日 12:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー
シムフリーのPixel5(5aではなく)は、物理SIMで楽天アンリミットを入れ、eSIMでpovoという使い方はできますでしょうか?
povoの対応機種を見ると、ソフトバンクのPixel5はeSIMで対応していますが、シムフリー版だと対応機種に出ていません。
povoにチャットで質問を二日間しているのですが、最後まで繋がらず途中で切れてしまって問い合わせができず困っています。
わかる方がいらしたら教えていただけませんでしょうか?
1点
>みっちゃん2525さん
Pixel5はauも販売している端末です。
問題無く使えます。
Pixelはキャリア版SIMフリー版の違いはSIMロックがあるか無いかだけの違いです。
書込番号:24378864 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
早々に書き込んでくださってありがとうございます。
何が違うんだろうと悩んでいましたが、SIMロックがあるかないかの違いだけなんですね。
安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:24378870
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SoftBank
Google pixel5に機種変更したばかりのものです。
あまりスマホに詳しくないので、どなたかおわかりの方いらっしゃれば教えていただきたいです。
以前はXPERIAを使用しており、撮影した写真や動画をXPERIAに付いているフォルダからyahoo!バックアップに保存しておりました。
1 Googlepixelを使い始めて、初めてGoogleフォトを使用しておりますが、Googleフォトからyahoo!バックアップに写真は保存されるのですが、動画が保存されません。何か手動で保存しないといけないのでしょうか。
2 Googlepixelにしてから、yahoo!のトップページが表示されない、yahoo!バックアップでエラーが出る等yahoo絡みの不調があるのですが、機種の設定等が必要なのでしょうか?
今までXPERIAを長年愛用しており、このようなことがなかったので戸惑っております。
変えたばかりなので、あと数年は変えられず…
ご回答よろしくお願い致します。
書込番号:24323690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
左上3本マーク
三
を押して
バックアップするデータ
で動画のみ選択してみてください
書込番号:24323946
![]()
1点
ご返信ありがとうございます。
Googleフォトの「三」を押すと、デバイスから削除、アイカーブに移動、ロックされたフォルダに移動、この3つしかなく、バックアップするデータという項目が見つからないのですが…。
理解出来ずすみません、もう少し、噛み砕いて教えていただけないでしょうか。
書込番号:24324252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
1.Yahooバックアップに動画を保存する方法
Yahooバックアップを開く
左上の三(メニュー)を開く
動画を保存するにチェックを入れる
googleフォトは操作しなくて大丈夫
書込番号:24338600 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー
今日のお昼頃からlinemoの電話もデータ通信もできなくなりました。同じ方はいますか?又、直し方が分かる方がいれば教えてください。apnは確認しましたがあっていますし再起動及びsimの抜き差しをしても直りません。
書込番号:24332964 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
可能性の話ですが
身近なアンテナがサービス停止した可能性が考えられます
稼働場所を変えてみるかです
他は月々のアップデートでおかしくなったのかも知れません
リセットオプションでWIFI、Bluetooth、モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい
書込番号:24332995 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
ありがとうございます。
地域は移動しても変わりません。
デュアルシムで通常シムはlinemoでesimに楽天を使ってます。linemoのアクセスポイント名がlinemoからapllicationに変わっていたのでlinemoに変更しました。
書込番号:24333010 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>たくみお777さん
選択したLINEMO APNが下記URL通りか確認して下さい
https://www.linemo.jp/process/apn/android/
その前にリセットオプションからネットワークリセットを行ってみて下さい
書込番号:24333097 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
モバイルリセットをdsim以外はリセットし、apnをリンク先通り入力し選択してもだめですね。どうしてかな、アップデートの更新待ちかな。
書込番号:24333113 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
まれではありますがSIMの故障も考えられます。
可能ならほかの携帯で使用できるかテストするか故障ということでSIM交換を考えてはいかがでしょうか?
書込番号:24333214 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
間違いがありましてlinemoのsimを3回申込みました。2回目に来たsimが使えたのでそのまま使ってましたがlinemoの方で3回目のsimに切り替えたのかな。3回目のsimは捨ててしまいました。今回4回目のsimを申し込んだのでそれを使い開通させれば復活ですかね?それがだめならlinemoを辞めるしかない。
書込番号:24334801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
新しいsimで直りました。指導して頂いた方ありがとうございました。
書込番号:24336477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 au
au発売のPixel5は対応周波数帯が通常版と同じです
4キャリアで使えます
書込番号:24335578 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>舞来餡銘さん
回答ありがとうございます。
お陰で解決いたしました。
書込番号:24335600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー
はじめまして。
あまりにも困って、初めての書き込みです。
楽天モバイルesimとiijmio物理SIMのデュアル運用です。
楽天モバイルは通話用、iijmioはデータ通信用です。
楽天リンクの通話品質が非常に悪く、私だけの事象なのか気になりました。
(私だけでしたら設定を見直せば望みがありそうなので)
ちなみにOPPO Reno A3などでは同様の事象で困っている書き込みはありましたが、Google謹製スマホならなにか解決方法があるのではと期待してます。
以前までは楽天ミニとpixel3a-iijで運用しており、通信や通話が特段悪かった印象はないため、通信環境の問題ではないだろうと思います。
ですが、田舎の方なので楽天はパートナー回線がメインです。
気づいているところで不思議なところが2点あります。
1.ネットワークの選択に違うネットワークが表示される
添付画像のとおりです。モバイルネットワークはiij(NTT DOCOMO)が普通は正しいかと…。
2.esimを設定し直すとたまにクラッシュする
設定値自体は問題ないように見えますが、楽天Edyを使おうとするとesimがエラーとなって、再起動するまでesimを有効にできません。
再起動するとだいたい直ります。
どなたかお助けください。
また、提示したほうが良い設定値などあれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:24324056 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
楽天モバイルeSIM側のAPNはどうなっていますか?
ベアラー←LTE
mvnoタイプ←SPN
mvno値←Rakuten
を指定して下さい
書込番号:24324199 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
ご回答ありがとうございます。
APN設定は自動のままでした。
APN:rakuten.jp
設定値は添付のとおりです。
ちなみに楽天モバイル対応機種の場合はAPN自動設定の認識だったのですが、何かしら設定が必要なのでしょうか。
いただいた設定を入れてみましたが、、、
余計に悪くなったか現状維持のようです。
まだ分からないのでこの状態で1週間くらい様子見てみます。
書込番号:24324262 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
↑返信になってませんでした。すみません。
書込番号:24324317 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Pixel5の本体アップデートで最新状態にしていますか?
出来れば最終アップデートを行ってみて下さい
書込番号:24324334 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
お使いのシステムは最新の状態です、となりました。(最終は8/5付)
楽天リンクも念のため見ましたが最新でした。
書込番号:24324364 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Google Storeに再入荷してます。探している方も多いのでは
書込番号:24326298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>舞来餡銘さん
今日までに何回か電話したところ、通常の電話回線には及びませんが、以前より劇的に改善しました!
とても助かりました。ありがとうございます。
私以外にも困っている人がいれば是非参考にしてもらいたいです。
>モササウルス77さん
すみません、再入荷がなにか分からないのですが、この端末の話ですか?
探しているとは、この問題をでしょうか。
書込番号:24327309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ピクストレイルさん
1.機種もMVNOも違いますが、OCNの場合も「NTT DOCOMO」と表示されますから問題ないと思います。
2.店舗のWi-Fiを掴みに行って一時的に通信不能になることは機種を問わずによくありますから、楽天の電波が使える状況ならWi-Fiをオフにすると改善されるかもしれません。Wi-Fiをオフにしていてモバイルデータ通信のみの状況でも発生するのであればスルーしてください。
書込番号:24327705
6点
>ひろやまむさしさん
ご回答ありがとうございます。
NTT DOCOMOが表示されるのが問題ではなく、データ通信をiijにしているのに、Rakutenが表示されることです。
フリーWi-Fiの自動接続は切っているので、自宅のWi-Fiくらいしか意図せずつながることはないのでそれもなさそうです。
書込番号:24327708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ちなみに解決済みにしちゃいましたが、やっぱり通話品質がよくなってなかったです。
仕事に結構支障が出るので、別の格安SIM一本にしようかと検討しています。
私の組み合わせPIXEL5,楽天モバイルesim(通話設定),iij物理SIM(通話SIMでデータ通信設定)でうまく行っている人はいるのでしょうか…
検討されてる方もいると思うので、参考に教えていただければ、せめてこの質問も役に立つのではと思ってます。
書込番号:24327714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>>楽天モバイルの通話品質
基本的にRakuten Linkはip電話なので通話品質はそれほど良く有りません
ビジネス向けには使えないでしょう
書込番号:24329078 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>舞来餡銘さん
私が音質にはこだわりがないでしょうが、楽天ミニのときは通常の電話と遜色なく使えていました。
pixel5のデュアルSIM設定では何か不都合が起きてると言い切れるほど品質が悪いのです。
ただ、通話無料のIP電話に期待し過ぎとは思いますのでシングルに戻す方向で検討します。。。
現状では解決策なさそうなので、検討されてる方の人柱に私がなったと前向きに捉えます。
他にも解決策をご存じの方がいれば続報お待ちしております!
書込番号:24329217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ピクストレイルさん
具体的な解決策…とは言いがたいかも知れませんが、
通話品質の問題であればワイヤレスイヤホンマイク付きを
Bluetooth接続で使用してみてはいかがでしょうか?
スピーカーがあまり評価が良くないので、
もしかするとそういったことも関係があるかも知れません。
書込番号:24331879
2点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 au
画面の夜間モードを「日の出でOFF日の入りでON」を自動的に切り替えていますが、夜シャットダウンして翌朝起動すると日の出を感知せずずっと夜間モードのまま切り替わりません。なお、時刻指定して自動的に切り替える場合はこのようなことはなく、指定した時刻にOFFになります。システムアプリの位置情報はONです。Pixel3aではこのようなことは起こりませんでした。不具合でしょうか?
0点
申し訳ございません。ソフトウエアのバグのようです。解決いたしました。皆様ありがとうございました。
書込番号:24321520
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




