端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月15日発売
- 6インチ
- 12.2 メガピクセル(デュアル ピクセル)/16 メガピクセル(超広角レンズ)
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 5 SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2020年12月6日 10:06 |
![]() |
5 | 1 | 2020年12月5日 21:50 |
![]() |
28 | 2 | 2020年12月2日 15:22 |
![]() ![]() |
23 | 4 | 2020年11月25日 13:32 |
![]() |
14 | 2 | 2020年11月24日 02:55 |
![]() |
19 | 2 | 2020年11月21日 12:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 au
coke on アプリで歩数計を連動させて行う機能を使いたいと思っているのですが、どうも上手くいきません。
coke onアプリをインストールした際、最初の設定でgoogle fitを連携させる様な記載が出たので、Fitもインストールしてみましたが、歩数がカウントされません。
権限/アプリと通知/権限マネージャ で、身体活動へのアクセス権限をFitに与えたのですが、歩数はカウントされず。
どのように設定すれば上手くいくのかご教示頂けませんでしょうか?
2点

pixel5が悪いわけではなく、Android10以上はアプリを入れないといけないと、コークオンのお知らせに書いてありました。
ただ、アプリを入れなくてもいいように対応中ですとも書いてありました。
コークオンアプリのお知らせを見てみてください。
書込番号:23810827 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アサヒオフさん
早々にアドバイス頂いていたにも係わらず、私事ですが、当方書込直後に身内に不幸があり、御礼を申し上げられず済みません。
コークオンのお知らせページには辿り着きましたが、まだ、設定確認には至っていない状況です。
時間の余裕が出来たら、一つずつ試してみます。
先ずは御礼申し上げます。
ありがとうございました。
書込番号:23826356
2点

その後、Google Fit をアンインストールしたりしながら弄っていたら、歩数カウント出来る様になりました。
原因とどの対策が良かったのかは良くわかりませんが、ご報告致します。
ありがとうございました。
書込番号:23832407
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー
本日、pixel5が届き、設定作業をしていました。
楽天EdyとANAのskipサービスを登録しようとしたところ、エラーではじかれます。
NFCはONになっており、何度もアンインストール、再インストールをしましたが、解結しませんでした。
おサイフケータイアプリもインストール済みです。
メルペイIDの設定は可能でした。
ICカードの読み取りも問題ありませんでした。
同じ症状の方、解決方法を知っている方がいればご教示ください。
4点

なんかよく分からないけど、google payが自動で再インストールされて、使用可能になりました。
お騒がせしました。
書込番号:23831596
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 au

>どんたらさん
au版を購入しましたが、
SIMフリー版とau版のが違いはSIMロックがあるか無いかの違いだけだと思います。
安心フィルター等の削除出来ないauアプリはインストールされていません。
インストールされているアプリはGoogleアプリ、おサイフケータイアプリですね。
書込番号:23824831 スマートフォンサイトからの書き込み
21点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 au
昨日購入したのですが、夜景モードで写真取ると謎の青白い点々が写り込みます。
レンズが汚れてるのかなと思い拭いてみても変わらず。
これってこんなもんなんですか?もしくは初期不良の類いてましょうか?
カメラなど詳しい人、教えていただきたいです。
書込番号:23802828 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>タカオ1017さん
レンズ内反射で起こるゴーストにも見えますが、色形がおかしいですね。
作例が同じシーンなので判別しにくいです。
光源がレンズ内で反射して起こるので、今回だとローソクの位置が動かないと
ゴーストなのかレンズ自体の色が写ってるのかソフトウェア処理で常に出るのか
判断が難しいです。
夜の街灯などでいいので位置をずらしながら撮影や画面みてて振った分動けば
ゴーストと思って間違いないと思います。
大抵、緑、薄緑なのですが、赤が入ってることや色が濃いことも引っ掛かります。
また、光の反射なので数が多すぎるのも気になります。
ゴーストでない可能性も割と高いと思います。
作例を載せます。
画面中央から右上の太陽だと丸いレンズの対角線上、左下にゴーストが出て
カメラを動かす、太陽の位置が動くと中央から対角に動いていくのが普通です。
太陽の点光源に対して普通は1つ、レンズ構成によって増える場合もあります。
作例のカメラだとゴーストは青色で出ています。ゴーストでなくレンズ内か
ソフトウェア処理の可能性もあるように思います。不自然ですね。
一番最後3枚目は3つの点光源が3つ出てるのはゴーストのようにみえます。
最初の2枚は写ってない位置に入り込む光源があったのではないかとも思います。
書込番号:23802898
3点

>タカオ1017さん
「謎の光」というのは、入射光がレンズに反射して発生する「ゴースト」と言われるものなので、問題ないと思います。
「ゴースト」の説明については、
https://sunrise-camera.net/user_data/blog/detail?p=57041
をご覧ください。
書込番号:23802899
7点

>とにかく暇な人さん
>Taro1969さん
ありがとうございます。ゴースト。。はじめて知りました。
気にしないようにしときます。
書込番号:23810095 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>タカオ1017さん
有料アプリですが TouchRetouch すごく使えます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.advasoft.touchretouch&hl=ja&gl=US
作例みたいな真っ暗なところのゴーストなら簡単に消せます。
使い方が簡単で割と高度な消し方してくれるのでお勧めです。
有料アプリの人気ランキングにもいつも入っています。
書込番号:23810150
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 au
auのXperia XZからpixel 5に機種変しました。
XZの頃Android7.0にアップデート際にグループ別け機能が無くなって『g電話帳pro』使ってしのいでました。
『g電話帳pro』の使い勝手が良かったのでダウンロードして使い始めたところ、
家族(全員au)と電話したらすべて(電話かけても受けても)『+8190』で表示されるようになり登録の名前が出なくなったので、
アンインストールしたら『090』で認識して名前が表示されるようになりました。
が、後日仕事で『+メッセージ』を使って60人程度にショートメールを送信したところ、
数人に『+8190』で認識されて名前の表示が出なくて困ってしまいました。
『+81』が国際ローミングなの承知していますが、一部の人には国際ローミング経由でメールが届いたって事でしょうか?
改善方法などご存じの方がいらしたらご教授ください。
6点

81は日本の国コードで、海外から日本に電話する際に必要になります。日本国内では81をつけて発信しても料金への影響はありません。
以前、Zenfoneで同様な症状がありましたが、その際はファームウェアで修正されたようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20293288/
書込番号:23807492
5点

>ありりん00615さん
早速の返信、回答ありがとうございます。
+81表示でも通話料金に影響がないのは安心しました。
Googleがどう出るかわかりませんが、ファームウェア修正で改善さることを期待して暫く様子見すます。
書込番号:23807498
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー
充電コネクタの両サイドにスピーカーのスリットが開いていますが右側しか音が出ていないようです。
指で塞いで見ると右側は音の振動を感じるし音も小さくなります。
一方、左は音の振動を感じず塞いでも音が小さくならず音が出ている形跡がありません。
皆さんのpixel5はいかがですか?
書込番号:23801078 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>shipstelaさん
Pixel スマートフォンのハードウェアの図
https://support.google.com/pixelphone/answer/7157629?hl=ja
から、15番、下部マイクですね。
書込番号:23801089
9点

ありがとうございます!
マイクだったんですね。
ありがとうございました!
書込番号:23801113 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)