Google Pixel 5 のクチコミ掲示板

Google Pixel 5

  • 128GB

フルHD+解像度の6型有機ELディスプレイを装備した5G対応スマートフォン

<
>
Google Google Pixel 5 製品画像
  • Google Pixel 5 [Just Black]
  • Google Pixel 5 [Sorta Sage]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Google Pixel 5 のクチコミ掲示板

(316件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
66

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

音量ボタンが取れました

2023/03/15 14:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 au

スレ主 サキ029さん
クチコミ投稿数:1件

auのGooglepixel5を利用しているのですが
音量を調整するボタンが取れてしまいました

もし仮に、修理してもらう場合
費用的にどれくらい必要になるのでしょうか?

ちなみに使用して約二年半で、
auの故障紛失サポートに加入しています

書込番号:25182156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/03/15 16:01(1年以上前)

5000円くらいか
補償で無償修理か
数千円はふたんかも
auに聞かないと修理費なんてわかりません

書込番号:25182220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件 Google Pixel 5 auのオーナーGoogle Pixel 5 auの満足度4

2023/03/15 16:37(1年以上前)

>サキ029さん
>auの故障紛失サポートに加入しています
加入しているのなら、サポートに電話、ショップに行って対応がベターですよ。
そのための保険です。

WEBから申込すれば継続年数によって2200円、4400円のどちらかです。
https://www.au.com/mobile/service/kosho-funshitsu/

書込番号:25182249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/29 19:32(1年以上前)

同じように「電源ボタン」が取れました
色々と調べてみるとアリエク(中国の通販)で500円?
でパーツが売っていたので購入してつけて直しました

ショップの保証で直せるならそれがいいかもしれません

書込番号:25679407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:10件

2024/03/29 21:31(1年以上前)

おめでとうございます。一皮剥けましたね。

書込番号:25679583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Google Pixel 5のおすすめ急速充電器

2023/03/09 09:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件


Google Pixel 5の車載用の急速充電器、おすすめを教えてください。

書込番号:25174319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件

2023/03/09 12:55(1年以上前)

こんにちは。

「Google Pixel 5 車載用急速充電器 おすすめ」でネット検索してみましたか?

https://www.google.com/search?q=Google+Pixel5+%E8%BB%8A%E8%BC%89%E7%94%A8%E6%80%A5%E9%80%9F%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8+%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81

で、どんな観点で「お勧め」してほしいんですかね?

とにかく速く充電できればよくて、見た目はゴツくてもいいの?見た目も気にする(使わないときに出っ張らないほうがいい)?
車内で充電したいのってスマホ本体の1台だけ?モバイルバッテリーとかと同時充電したかったりはしないの?
充電器に掛ける予算は幾ら?(数百円?2000円?5000円以上?)

せめて上記くらいは示さないと、読み手の好き勝手で際限無しの「お勧め」で発散しますよ。
○○社/××機種専用なんて幅の狭いスマホ充電器は基本的に無いので。

続報お待ちします。

書込番号:25174560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件

2023/03/11 10:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

ダイソー¥550 PD対応シガーソケット充電器の例

ダイソー¥550 PD対応シガーソケット充電器の例(実物)

>さんりなさん

追伸、
とりあえず「安い・そこそこ速い・入手しやすい」観点の、スマホ機種問わずなお勧め で一例挙げておきます。

ダイソー他百均にて¥550のこれ↓です。

●カーチャージャー(2ポート、18W+12W) | DAISO
https://jp.daisonet.com/products/4549131981247

商品名での明示は無いですが、18WのPD2.0対応+従来型5V・2.4Aの同時使用が可能な2口タイプです。

自分もこれをPixel5じゃないAndroidスマホで普段使ってますが、これといって不便なく使えています。


まー上記の類の¥550を先ずは試してみて、それで某か不満があれば次を考える、でいいように思いますよ。

上記みたくの百均商品「以外」では、
同等仕様でもっと小型な=使わないときにシガーソケットの蓋が閉じられるタイプは実勢¥1500〜で多々?、
うんと高速対応且つ小型なものだと¥3000〜で幾つか?、ってな感じです。

ご検討を。

書込番号:25176703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
Pixel7が発表され、下取りでPixel5が61,500円と破格なので乗り換えを検討していますが、Pixel7(Pixel6以降)Google Photo無制限がない事を懸念しております。

何もせずに、移管作業をすると、現在のGoogle Photoにあるデータはどうなるのでしょうか。
・無料上限以上のデータは削除される、または見れなくなる
・一定期間は見れるが、容量アップを求められる
等が考えられるのですが、実際はどうなるのでしょう。
※Pixel7はまだ販売されていませんので、Pixel6や他のAndroidに乗り換えられた方、検討中の方への質問になります。

Amazon Photoにも加入していますが、動画容量が少ないのでGoogle Photoを使い続けたいと考えています。

ご存知の方、ご教授頂けないでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:24955869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件 Google Pixel 5 SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 5 SIMフリーの満足度4

2022/10/10 02:15(1年以上前)

>ジャム小僧さん
機種変更しても今までPixel5から無制限アップロードしたものに関しては何も影響ありませんので大丈夫です。今まで通り見れますし容量も使いません。

Googleフォトの場合「どの端末からアップロードしたか」が重要なのであって、現在使用している端末は無関係です。

ちなみに、Pixel7で撮影したものでもPixel5に移動してそちらからアップロード(節約画質)すれば容量は消費しません。面倒ですけど。

書込番号:24958268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2022/10/11 20:47(1年以上前)

>Nightmare Residentさん
ご回答ありがとうございます。
仕組み理解できました。

pixel5を持ち続け、そちらからアップロードするのも一つ手ですね。とはいえ下取りできないのも痛い…(200GBプラン年間3,800円が16年間使える金額ですし)

ちょっと悩んでみます。

ご回答ありがとうございました!

書込番号:24961003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

標準

スマホ壊れました

2022/09/17 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SoftBank

クチコミ投稿数:170件

子供がスマホ購入して8ヶ月、今日遠征先でスマホを落として壊れたそうです…(T_T)
安心保険(?)には入っていません。

手帳型のカバー&保護フィルム、を貼った状態で室内で落としたそうですが、そんなにすぐに壊れるものなのでしょうか?(室内で下は固い所と言ってます)

私は別のメーカーのスマホを使っていて、何度も落としたり飛んで行ったりしましたが平気でした。

長押ししてもダメ、画面が真っ暗で、画面の下の端がチカチカしている状態だそうです。

この状態はもう死んでいる状態でしょうか?
ちなみに、ファミリーリンクの位置情報は入りません。

あと、あんしん保証サービスには入っていませんが、何か使える保険とかありましたら、教えてください。
ヤフーカード(PayPayカード)で購入しましたが、付帯されてませんかね?

よろしくお願いします(&#8288;*&#8288;_&#8288;*&#8288;)

書込番号:24927700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2022/09/17 22:08(1年以上前)

落としても壊れないのが当たり前などと思わないほうがいいです。想定外の衝撃が加われば、どのように壊れてもおかしくありません。

このスマホはソフトバンクのスマホなので保険が必要なら購入時に入る必要があります。Pixelの場合、990円/月と高価です。

保険無しで壊したのであれば、相当な修理代が必要になるので、買い替えるしか無いと思います。安めのSIMフリースマホを保険無しで運用してみるのも手です。

書込番号:24927723

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:495件

2022/09/17 22:13(1年以上前)

カバーが付いていようがフィルムを貼っていようが当たりどころが悪ければスマホは壊れます。手帳型カバーにしても、開いて使っている状態で画面を直撃すればそうなる可能性はありますよ。

あと保険がどうこう言っておられますが、故障した後で入れる保険なんてものはありません。そうなる前のためのもの、転ばぬ先の杖となるものなのでこの期に及んではどうしようもありません。

死んでいる?かどうか…そちらで見放したときにそのスマホは終わります。直す場合にいくら掛かるかは無論SoftBankショップに持ち込んで見積もりを取らないと分かりませんが、保証無しで1万円以下で直ることはないでしょう。おそらく2万円以上は掛かるのでは無いでしょうか。

書込番号:24927733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2022/09/17 22:15(1年以上前)

ちぃぃーさん

>(6)携帯式電子機器(移動電話、ポケットベル等の通信機器、
>ノート型パソコン、
>ワープロ等の携帯式電子事務機器およびこれらの付属品)

ショッピングガード保険を見ましたが、
上記は「補償の対象とならない物品」だそうです。

書込番号:24927738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2022/09/17 22:46(1年以上前)

>BLUELANDさん

携帯型電子機器=スマホ、は対象外なんですね。

調べて頂いてありがとうございます。

書込番号:24927780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

2022/09/17 22:51(1年以上前)

>ryu-writerさん

すでに入っている保険で何かなかったかしら…と思ってる所です。

・個人賠償責任保険はあるけど、他人に対するもの。
・学校の公式戦だから、スポーツ保険は入っている。
 人体に対してのケガののみですよね。
・コープ共済
・自動車保険の付帯
・自転車保険

色々約款見てみます。

書込番号:24927787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2022/09/17 22:53(1年以上前)

>ありりん00615さん

そうなんですよ…。
月々980円のスマホプランなのに、それと同等金額だったから保険は辞めました。

修理の方が高ければ、私の古いスマホでも引っ張り出してきます。

書込番号:24927788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2022/09/17 23:58(1年以上前)

保険に関しては、多くの場合スマホの破損は対象外です。

下記は、三井住友海上のリビングFITの例です。
https://mystaranbike.hatenablog.jp/entry/20150128/p1

ここは、家財に関しては破損も対象となります。

書込番号:24927865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2022/09/18 08:15(1年以上前)

お気持ち察します。
保険が難しそうならSoftBankを8ヶ月使用で短期解約にはならないのでMNPもありかなと。
(4千円のnote11や8千円のRENO7A)

我が家の子供達は友達と遊ぶ時になると[カッコ悪い]等の理由でカバーを外し何度も壊し大変でした。

書込番号:24928108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2022/09/18 08:33(1年以上前)

子供が使うのなら保障は入っておいた方が何かと良いです

壊す確率は大人より高いと思いますので

そもそも使い慣れて無いですし

書込番号:24928131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/09/18 08:52(1年以上前)

MNPという方法でソフトバンク系以外の回線会社の特価販売で新しいのを買う方が良いですね。
お子さんには廉価なスマホを使わす方が良いと思うよ。
保証はあるにこしたことは無いが、私は廉価機を使うので保証はかけてなく壊れりゃ廃棄という単純な思考です。
1台に数万円もかければ廉価機がMNPで壊れるたびに買えるという単純思考。

書込番号:24928160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2022/09/18 11:59(1年以上前)

>ちぃぃーさん
心中お察しします。

現状で使える保険は無さそうですね。

Aliexpressでディスプレイ単品の値段を見たら7,000円越え。
もちろん、修理に技術が必要な上に直る保証も無いし、違法改造とみなされるようですからおすすめできません。

auやドコモ、IIJmio等にMNPをしつつ、安く端末を入手されることをおすすめします。

あと、ヤマダ電機さんとU-NEXTの運用してるMVNOだと、持ち込み端末に制限はあるようですが無償で保険をつけてくれるようなので、候補の端っこに入れておくのもいいかもしれません。

書込番号:24928467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


黒紅魂さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/18 12:29(1年以上前)

>ちぃぃーさん

加入している保険に携行品保障は付いていないのでしょうか?

自分は加入している傷害保険に付帯している携行品保障でフィーチャーフォン1台、スマホ2台修理したことがあります。
なのでスマホの保険に入ったことはありません。

書込番号:24928514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2022/09/18 13:22(1年以上前)

携行品保障において携帯式通信機器の破損を除外しているところが多いですよ。ニッセイなど以前は対応していたのに約款が変更されて対応しなくなったケースもあります。

スマホ向けの保険としてはクレジットカード付帯保険があります。
https://www.americanexpress.com/ja-jp/benefits/insurance/nac-insurance/smartphone-protection/
https://hoken.saisoncard.co.jp/lp/svp/ad_y/

書込番号:24928592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

pixel5 ワイヤレス充電で検索してもだれもこの機種でワイヤレス充電してないからか全然参考になるサイトとかが無くて困ってます
どの充電器が一番安定して冷えて高速に充電できますか?
pixel純正のスタンド2はほぼ1万もするので手が届かないです…
アンカーというメーカーが一番でしょうか?NANAMIってメーカーはステマ?サクラ?が酷いらしく迷ってます

書込番号:24893023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2022/08/25 15:38(1年以上前)

追記
またお目当ての充電器であるアンカーのPowerWave II Standはレビューで
Pixel 5→11W充電までに制限されていて15w充電できないらしいです
pixel5で15w充電できるワイヤレス充電器はないのでしょうか?

書込番号:24893026

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

wireless充電に使うUSBアダプタについて

2022/08/10 17:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー

スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:250件

pixel5に付属しているUSBアダプタとUSBケーブルでwireless充電はできますか???

【Anker PowerWave 10 Pad ワイヤレス充電器 Qi認証 最大10W出力】
というのを使おうと思っております

それともUSBアダプタも別途買わなければなりませんか?

書込番号:24871837

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/10 23:01(1年以上前)

Anker PowerWave 10 Pad ワイヤレス充電器 Qi認証 最大10W出力は充電端子がMicro USBになります
Pixel5充電器端子はUSBタイプCですので充電アダプタは使えますがケーブルを片方がタイプCもう片方がMicro USBを購入されれば使用可能かと思います

書込番号:24872346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/10 23:06(1年以上前)


スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:250件

2022/08/11 00:22(1年以上前)

>どんちゃん9696さん
ありがとうございます。
pixel5付属のUSBアダプタは18Wの充電が可能ですが
wireless充電でもそれは可能なのでしょうか?QCとかいうやつにも対応しているのでしょうか
アダプタを別途購入すると高いのでどうしようか迷っております

書込番号:24872450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/11 08:38(1年以上前)

wireless充電は最高15wまで充電できるようです、QCは対応していません、Pixelの充電器を使ってもQI、QCの機器を使用しても共に最高15wになります
下記サイトなどのQC機種なども15wまでみたいですね

高いか安いかは個人の判断ですが2000円台のQI、QCでもタイプC対応のWireless充電器でしたら最高15wでの出力で
使用できます、お安く探すならメルカリ当たりを覗くと1000円程度で購入も可能みたいです

https://www.amazon.co.jp/INIU-LED%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-PSE%E6%8A%80%E8%A1%93%E5%9F%BA%E6%BA%96%E9%81%A9%E5%90%88%E3%80%91-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC-Google%E3%81%AA%E3%81%A9%E5%90%84%E7%A8%AE%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B0987X6YYC

書込番号:24872772

ナイスクチコミ!0


スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:250件

2022/08/11 16:34(1年以上前)

>どんちゃん9696さん
ありがとうございます
貼ってくださったリンクの商品と
pixel5付属のアダプターでpixel5を高速ワイヤレス充電はできますか?
どうしても別売りのアダプター買うのは予算オーバーになってしまうのできついです
高速充電するにはqc対応アダプターが必要ですよね?やはり

書込番号:24873403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/11 22:38(1年以上前)

タイプCケーブルが付属されているようですので、使えるみたいですね、
お持ちの充電器とケーブルをwireless充電機本体に取り付ければ良いと思います
Pixe5lの充電器は30W USB-C 充電器ですので高速充電するかと思うのですが、
こればっかりは実際購入して充電してみないとわかりかねます

書込番号:24873936

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)