発売日 | 2020年10月15日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6インチ |
重量 | 151g |
バッテリー容量 | 4080mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全225スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 4 | 2021年1月8日 13:07 |
![]() |
13 | 6 | 2021年1月6日 01:29 |
![]() |
16 | 3 | 2020年12月30日 20:30 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2020年12月28日 17:25 |
![]() |
0 | 1 | 2020年12月27日 21:49 |
![]() |
29 | 5 | 2020年12月25日 15:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー
Pixel5を購入し、今はY!mobileのSIMで運用しております。
今度ドコモへMNPし、その際には今のPixel5を運用しようと考えています。
そこで、今Pixel5を利用している方にお聞きしたいのですが、受信感度や接続など問題ないでしょうか?
ドコモ端末ではBAND21を搭載していますが、こちららの商品はBAND21非搭載、5Gに関してはn79に非対応となっております。
5Gのエリアはまだまだ、自分の住んでいる地域ではサービスインしていないので、問題ないですが、LTEではBAND21非搭載によって何かしら、電波の掴みが悪いとかあるのでしょうか?
教えて下さい。
1点

>まさきちのすけさん
詳しく書かれてるサイト見つけたのでURL記載しておきます。
https://ggblo.com/docomoband21
住んでる地域や移動範囲、速度追及するかによる程度ですね。
格安シムなどもdocomo回線が圧倒的でシムフリーモデルでの
運用されてる方も多いと思います。
本家キャリアのdocomoならなおさら問題とならないと思います。
書込番号:23894993
2点

>まさきちのすけさん
ドコモ5GでPixel5をたまに使かっていますが、問題無いですね。
主に使っているエリアは山手線内です。
バンド21は特に気にしていません。
気にした事もありません。
>5Gに関してはn79に非対応となっております。
自宅でドコモ5Gが繋がりますが、iPhone12miniとPixel5比べるとPixel5は5Gエリア内でも繋がりにくいですね。
Pixel5はエリア内でもアンテナの近くなら繋がるが、離れると直ぐに4Gに切り換わります。
書込番号:23895123 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Taro1969さん
URLまでつけて頂いた回答ありがとうございます。
特に問題ないみたいなので、MNPに踏み切る事が出来そうです。
ありがとうございます。
書込番号:23895322
1点

>α7RWさん
ご回答ありがとうございます。
ドコモの4Gでは特にBAND21は気にする事はないみたいですね。
ありがとうございます。
5Gに関しては、やはりiPhone12ではn79に対応している事もあり、Pixel5での運用には少しだけ不便を感じるみたいですね。
自分が住んでいる地域は5Gエリア外だし、いつ対応するのかもまだドコモのHP上のエリアでは出ていません。
5Gを使うなら、別の機種を見つけた方がいいみたいですね。
ありがとうございます。
書込番号:23895326
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー
ブラック持ちの方に質問です。
背面に模様が無いですか?
給電部品の跡なのかパネル密着の跡なのか
不明ですが、何だか残念に思います。
色々なサイト検索してみたら、
他の方にも模様が見えました。
仕様なのか、個体差なのか・・・
ブラックだけに目立つようで、なんだか悲しい。
皆さんはいかがでしょうか?
書込番号:23887769 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Bravuraさん
見たところ、表面は平らだけど裏側の形か何かが表面に出てしまって居るように思えます。
せっかく買ったものが思わない状態で残念なお気持ち、痛いほどわかります。
ただ、これが理由で修理とか交換は対応してもらえる可能性は低い気がします。
ここは割り切ってケースに入れて目に触れないようにして使う方向で考えられてはいかがでしょうか。
書込番号:23887861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Googleストアでの購入なら、2週間以内の客都合の返品は可能です。
書込番号:23887867 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>AccuBattery Proさん
そうですか!
なら、返品、交換で大丈夫かもしれませんね。
書込番号:23887892 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

野次馬おやじさん
AccuBattery Proさん
返信ありがとうございます。
Googleストアからの購入ですが、
残念ながら2週間は経過してます。
仕様なのかなぁ、、と諦め、
これからも使っていきたいと思います。
書込番号:23889558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のpixel5 Just Blackも極うっすらですが、Qiコイル部が分かりますよ。
Googleで言うところの100%リサイクル アルミニウム エンクロージャーが
磁界を伝達するために部分的にくり抜かれています。
全体としては樹脂で覆われているので、剛性の違いでたわんで模様のように見えるのではないでしょうか。
Youtubeの分解動画URLを参考に貼っておきます。
https://youtu.be/nr8Um2aJr2c
https://youtu.be/3KMdkC536vs
気になるようでしたら、ケースを付けて使ってみてはいかがでしょうか。
書込番号:23890110
3点

sumatoraβさん
動画見てみました。
見えてる跡の形と同じで納得です。
仕様みたいですね。ちょっと残念。。。
ありがとうございました。
書込番号:23891290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー
11月末にブラックフライデーキャンペーンでpixel 5 SIMフリーを購入しました。3週間後くらいに7500円のgoogleストアクーポンが配布されるはずなのですが、未だに登録しているgoogle Payにクーポンが配布されません。
既に受け取った方はいらっしゃいますか?
10点

私もブラックフライデー期間に注文しました。
開始早々に注文したところ、注文履歴の日時の一つが1時間前(前日)になっていたため、Googleサポートに問い合わせました。
サポートからは、「セール期間内の注文が確認できた。特典が付与されない場合は連絡を。」との返答。
しかし3週間を過ぎても付与されないので、その旨サポートに知らせましたら、無事に付与されました。
なぜ日時が違っていたのかは不明なままですが、注文確認のメールなどが証拠になるかと思います。
ご参考までに。
書込番号:23876902
3点

>@ポン太@さん
ありがとうございます。サポートに問い合わせたところ、確認しますとのことでした。
気長に待つことにします。
書込番号:23879413
1点

>@ポン太@さん
問い合わせ後、すぐにgoogleストアクレジット7500円が付与されました。
ありがとうございました。
書込番号:23879780
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー
こんにちは。
4a5Gと迷いに迷い、5を購入一歩手前です。
買うならソータセージがいいのですが、せっかくの色なのでケースなしで使いたいなと思っておりますがこれまでケースなしでスマホを使ったことがありません。
皆さまはケースを着けて使用していますか?
ケースなしの方、傷などは心配ではないですか?
正直ずっとケースをつけていたので、いつも機種変更のときに、こんなに薄くて軽かったんだなぁ、こんなにきれいなまま機種変更で、本来のよさを生かしきれずもったいない使い方をしているなぁと思っています(笑)
ただ落としたことなど考えるとケースをついつい着けてしまいます。(何台もスマホを使ってきましたが結局ケースが割れるほど落としたことは一度もありません)
また、ケースなしで画面とカメラ保護フィルムだけつけとくのもありかなと思っているのですが、特にカメラにフィルムをつけることでカメラの性能を発揮しきれないということはないでしょうか?
もしおすすめのフィルムがあればお教えいただきたいです。
レビュワーの方のレビューやYouTubeなど国内海外問わず見ていますが、ほとんどの方がcaseやフィルムをつけておられないのように見えます。
私もそのまま使える勇気がほしいです…(笑)
アドバイスよろしくお願いいたします。
書込番号:23832470 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分ならケースなしならキャリアの有料保証等傷ついたときに有料交換できる保証つけます
保証つけないならケースつけます
書込番号:23832519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>muuuchoさん
ケースは使い倒すつもりであればつけなくていいと思いますよ。
個人的に傷つけたくない、後々売る気である場合はケース必須ですね。
フィルムは逆に言えばつけないメリットはないのでディスプレイをきれいに保ちたいのであれば透過性の高いガラスフィルムを貼ればいいと思います。
カメラ用フィルムはケースなしの場合カメラ部分が出っ張ってるので机などに置いたときに傷がつく可能性があるのでつけたほうがいいかもしれません。
フィルムがあまりにも汚れてきたらカメラ性能に影響出できますがそうでなければ特に気にはなりませんね。
書込番号:23832751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こるでりあさん
ありがとうございます。
残念ながらGoogleからsimフリーを買っており、Googleは保証がないためつけられないのですが、保険に入ったのでケース無しでやってみようかと思います!
書込番号:23838085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>milanistaboyさん
ありがとうございます。
アドバイス参考にさせていただき、今回は思い切ってケース無しで使ってみることにしました。
フィルムは画面とカメラ両方に貼りました!
アドバイスありがとうございました。
書込番号:23838091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>muuuchoさん
私はなるべくケース付けたくなくて、しかもスクリーンにも何も貼りたくありません。とにかく片手でテキパキ使いたいので無駄なものが嫌なのと、購入するスマホはやはりデザインも気に入って買っているというのが理由です。
そのため過去他のスマホでチャレンジしては本体やガラスを割るという失敗をしています。
そこで行き着いたのが全面はガラスコーティングと背面は極力薄いケースを使うというものです。私は現在0.4mmという薄さのケースを付けてます。ちょっとツルツルするので正直使用感は何もつけないほうが良いですが、約2ヶ月使用してよく見てみるとケースに細かいスクラッチ傷がいくつか付いているので何もつけないと本体がヤラれてたのかなと思います。
私はどちらかと言うと使用感のためにこう言うチョイスにしていますが、muuuchoさんのようにデザインをなるべく活かしたい方もリスクとの兼ね合いにはなりますか、検討の余地ありかと思います。
書込番号:23862805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>NPIさん
ありがとうございます!
同じ考えの方がいらっしゃって嬉しいです。
結局、ガラスフィルムをフロントとカメラ部分につけてケースなしで使っています。
今のところ傷もなく大丈夫ですが、まだ1ヶ月経ってませんしね…
ガラスフィルムをつけてるからか?カメラの画質が評判ほど良くない気がするのですが気持ちの問題かな…
なるほどですね〜
そのくらい薄いケースならよさそう!と思い早速調べました。
検討します。ありがとうございます!
書込番号:23874916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SoftBank
この機種の目玉である動画撮影時の手ブレ補正機能であるシネマティックパンが使えません。
色々調べてみましたが、そもそも動画撮影時に手ブレ補正アイコンが何一つ出てないのです。
一体どうしたらいいのでしょうか?
わかる方いたら教えて下さいー
書込番号:23873396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Googleサポートフォーラムによると、手ブレ補正アイコンについてはカメラアプリのアップデートだけで解決したようですよ。
書込番号:23873478
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー
GoogleストアでPixel 5を購入した場合、商品が届いてから15日以内であれば返品できます。
と書いてあるのですが、Pixel 5を開封して使用していても返品できるのですか?
いくらか手数料を引かれるのでしょうか?
ためしに返品のページに行ってみると、
予想払い戻し額合計 74,800円
となっており、何も引かれていません。
使用済みなのに全額戻ってくるなんてあるんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
4点

アップルと同じで、開封後でも15日以内にGoogleに連絡し、呼び方は忘れましたが返品コード(RMA)を貰えば返品可能です。往復の送料もかかりません。
以前Pixel3で返品しましたが、スムーズに終わりました。返品先住所は東京都だったと思います。
書込番号:23732563 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>AccuBatteryさん
ご回答ありがとうございます。
使用済みでも返品できるとのことで、安心しました。
書込番号:23741263
5点

>銀大さん
便乗の質問になり恐縮ですが、その後返品されましたでしょうか?
Googleストアのページには35ドルの返品手数料の記載があったため確認させて頂きたい次第です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23868112 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>かにちょこさん
こんにちは。
その後、返品いたしました。
何も引かれず満額返ってきました。
例えば気に入らなかった等の購入者の一方的な都合でも
15日以内であれば満額返ってくるようです。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:23868177
3点

>銀大さん
ご回答誠にありがとうございます。
参考にいたします。
書込番号:23868651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)