端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月15日発売
- 6インチ
- 12.2 メガピクセル(デュアル ピクセル)/16 メガピクセル(超広角レンズ)
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 5 SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 5 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2021年5月25日 17:45 |
![]() |
9 | 2 | 2021年5月18日 06:04 |
![]() |
2 | 0 | 2021年5月9日 10:27 |
![]() |
19 | 12 | 2021年5月1日 18:05 |
![]() |
0 | 0 | 2021年4月29日 21:50 |
![]() |
19 | 2 | 2021年4月27日 19:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー
私の端末だけの不具合なのか、仕様なのか確認です。
ハンズフリー(Bluetoothなど不使用)での使用時は、下のマイクではなく、上のマイクのみで音声を拾っていると思うのですが、その音量が小さいようで、結局ハンズフリー状態にも関わらず、上下逆さ持ちで端末を口元に当てないと十分な音量で相手に聞こえないようなのですが、皆さんもそうなりますか?
(相手の環境は、イヤホンマイク使用時、ハンズフリー使用時ともにスピーカーレベル最大でした)
また、マイクゲインを上げられるような機能やアプリがあれば教えてください。
私と話す相手側に音を大きくするアプリ入れろとは言えないので(--;)
ハンズフリー時は、下のスピーカーから音が出る為に、下のマイクが機能しないのは、ハウリング防止の為の仕様かなと思われます。
書込番号:24154699 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー
この4月にドコモからアハモに切り替えました。今まで使用していたXperiaは4年ほど使用していましたが、5Gで画面が大きいこのGoogle Pixel5が良いかなと考えています。
これを買えば、今までのシムを入れ替えればそのままアハモで使用できますか。
2点

>pcimportさん
ahamoで問題無く使えます。
ドコモ対応バンド
4G/LTE:B1, 3, 19, 28, 42
5Gn77, n78
プラチナバンドにも対応しているので困る事は無いと思います。
書込番号:24141592 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー
pixel5に搭載されてるこの設定はGoogle Pixel Budsにしか機能しないのでしょうか。
当方ゼンハイザーのMOMENTUM True Wireless 2を所有していますが他社製品には不要な設定なのでしょうか。
お分かりになる方がいれば教えて下さい。
書込番号:24126782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー
通話中のデータ通信についてどなたか教えて下さい。
DOCOMOとesim楽天で運用中です。
データ通信は楽天を選択。
DOCOMOの番号でフリーダイヤルへ電話をすると両方のピクトに☓がついて電話はつながったままでデータ通信ができない状態になります。楽天リンクからの電話ではおこりません。
電話とデータ通信で干渉の起こる仕組みが理解できないのですがなぜデータ通信が☓になるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:24111322 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

主がやりたい事をする為には DSDA (デュアルSimデュアルアクティブ) 端末である必要が有ります。
本端末は DSDV(デュアルSimデュアルVolte)じゃないですかね?
※待ち受けは2Simとも4Gで待てるけど、同時使用が出来ない
私の記憶ではDSDA機は 1〜2機種だけだったはず
違ったらm(__)mすまん!!
書込番号:24111337
4点

simは2枚させて同時に待ち受けは可能でも使用は基本的に1枚しかできません。simは排他的にしか使用できません。(数は少ないですが2枚のsimで通話と通信それぞれ同時に行えるDSDA対応の機種もあります)
通信を楽天simに設定しているのであれば、ドコモsimで通話中は楽天simでの通信は使えません。
楽天リンクで通話中は楽天simで通信を行っているので通話中にデータ通信できるのは当然となります。
書込番号:24111367 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>JAZZ-01さん
ありがとうございます。
普段電話を全く使用しないので気にしていなかったのですがそのような内容を購入時見た記憶を思い出しました。
飲み込みきれてないのですがAndroid12になると解消する機能とかいう内容と一緒で将来はこの機種で通信できるのでしょうか?
書込番号:24111379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kumakeiさん
ありがとうございます。
DOCOMOで通信なら通話も可能と言うことですね。
運用時注意します。
通話はほぼしないので影響は少ないのですが助かりました。
書込番号:24111382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

質問に対する自分の読み違いだったら申し訳ありませんが、要はフリーダイヤルに限らず通話中にデータ通信出来ないってことでしょうか?
当方、通話をワイモバイルSIM&データを楽天UN-LIMITで同機種を利用してますが、通話中でもデータ通信出来てます。
ワイモバSIMの「通話時のみデータ」をオンにしているため、厳密には通話中のデータ通信は楽天ではなくワイモバになりますが。
書込番号:24111437 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もし、本端末がDSDV機でしたら、将来的にもDSDAでの運用は出来ないです。
OSに依存する機能では無く、端末仕様に依存する機能だからです。
確認ですが・・・
・電話の使用とデータの使用 を同時(2社のSimの同時使用)に行いたいと言う事ですよね?
これだと、DSDA機である必要が有ります
書込番号:24111442
1点

>JAZZ-01さん
ありがとうございます。
端末側に、理解しました。
書込番号:24111503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>2015年「安」さん
ありがとうございました。
そのチェック項目の意味が理解できていませんでしたが
ご指摘の通りチェックするとデータ通信可能になりました。
書込番号:24111505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局、DSDA出来たって事ですか?
なるほどぉ。
解決出来て良かったです
書込番号:24111533
0点

>JAZZ-01さん
DOCOMOで電話しながら楽天でデータ通信が可能になりました。
色々とありがとうございました。
書込番号:24111590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みよとさん
>DOCOMOで電話しながら楽天でデータ通信が可能になりました。
一部勘違いされているようです、
2015年「安」さんが画像を添付して記載している通り、通話中に通話側のSIMで一時的に通信する機能となります。
そのため、Docomo側のSIMで通話中は、Docomo側のSIMでの通信となります。
DSDA機ではないため、2015年「安」さんが記載されている挙動となります。
書込番号:24112033
1点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
電話だけDOCOMOデータではなくて、全てが切り替わると言うことですね。
なるほどです、大容量の映画など見てるタイミングが多いので場合により注意ですね。
書込番号:24112142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー
pixel5を購入する予定です
動画撮影時、発熱で止まったりすることあるということですが
実際使われている方の状況を知りたいです
どれくらいの時間なら連続撮影可能なのでしょうか(^^)
暖かい日が増えてきた最近の意見が聞けたら嬉しいです
今後夏に外で使用することもあるので、気になっています
また、カバーはつけると熱こもってしまいますか(^^)
よろしくお願いいたします(^^)
書込番号:24108591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー
これはかなり致命的に感じます。SIMフリーは手振れ補正に〇が付いていませんが、記入漏れですか?それともほんとについてないんですか?AU版には手振れ補正に〇がついていますが。教えて下さいお願いします。
1点

>ミスター質問野郎さん
SIMフリーの背面カメラには、「光学式および電子式手ぶれ補正機能」と書かれています。
https://store.google.com/product/pixel_5_specs?hl=ja
前面カメラと動画には書かれていませんが。
書込番号:24104368
9点

>ミスター質問野郎さん
公式ページには記載あります。参考にされたページが間違ってるのでしょう。
https://store.google.com/product/pixel_5_specs?hl=ja
書込番号:24104416
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)