端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月15日発売
- 6インチ
- 12.2 メガピクセル(デュアル ピクセル)/16 メガピクセル(超広角レンズ)
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 5 SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 5 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2021年1月9日 12:45 |
![]() |
22 | 3 | 2021年1月8日 16:51 |
![]() |
41 | 3 | 2022年1月27日 17:42 |
![]() |
35 | 5 | 2021年1月10日 21:27 |
![]() |
16 | 2 | 2020年12月21日 13:14 |
![]() |
19 | 4 | 2021年1月21日 22:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー

>force2さん
シュピゲンガラスフィルム使ってます。
https://www.amazon.co.jp/Spigen-AlignMaster-%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-Google-%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E6%9E%A0%E4%BB%98%E3%81%8D/dp/B08HPWFGKP/ref=mp_s_a_1_3?dchild=1&keywords=pixel5+%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0&qid=1610147627&sprefix=Pixel5&sr=8-3
分からないメーカーのフィルムはハズレの可能性があるのでベターな所でシュピゲンはオススメです。
コーティングは何度か利用した事がありますが、スクラッチが出来たので気休め程度と私は思っています。
キャリア購入なら保証に加入して何も着けないで使うのも有りかと思います。
書込番号:23896598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー
こちらを検討していて二点質問させてください。
・SIMフリー版はプリインストールソフトが入ってなくて魅力ですが、auやソフトバンク版で購入すると入っているのでしょうか?他メーカーのロゴなど表示あったりなどありますでしょうか。
・どこかのサイトでデフォルトでガラスフィルム加工されているとあったのですが本当でしょうか。またされてない場合フィルムやケースは付属されていますでしょうか。
4点

PixelはSIMフリー版もキャリア版も一緒だよ(SIMロックの有無だけで他に違いはない)
ガラスに関しては今のPixelでは一番高級なので、他のPixel(4a5G/4a)と比べて高めのガラスになってて(理論上は傷つきにくい、割れにくい)それをなんかの処理と思っちゃったんじゃない?
書込番号:23895549
10点

>force2さん
iPhoneと同じでSIMフリーとキャリアモデルは変わりません。
キャリアロゴなどもありません。
SIMロックがあるか無いかの違いです。
>・どこかのサイトでデフォルトでガラスフィルム加工されているとあったのですが本当でしょうか。またされてない場合フィルムやケースは付属されていますでしょうか。
ガラスフィルム加工などはありませんし、フィルム、ケースの付属もありません。
書込番号:23895564 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

お二人ともありがとうございます。
違いがないのであればauまたはソフトバンク版のSIMフリーにしようかとは思います。
5はたぶんガラスの強度が強いという意味合いだったのかと思います。
強いといってもアスファルトとかに落下したら画面割れしそうなのでガラスフィルムまたはコーティングが必要そうですね。
書込番号:23895626
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー
pixel5はFeliCa対応と思いますが楽天Edyのアプリを入れてもykkのヴェナードの玄関ドアにスマートキーの登録ができません。以前使っていたv30は問題なく登録されます。
どなたか同様の問題を解決した方はいらっしゃいませんか?
書込番号:23888624 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>黄緑マーチさん
私はPixel4ですが、同じくスマートドアに登録できずかれこれ一年以上経ちます。
Pixelユーザーで登録できている人いるのでしょうかね?
書込番号:24081844
3点

pixel6、pixel6proも登録できなかったです
書込番号:24458488 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

Pixel3XLからPixel6に機種変更して使えなくなりました。
どんな不具合よりもショックです。
書込番号:24565704
7点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー
Pixel5をスリープ状態にしていると、この画像のように結構バッテリーが減っていって原因もわからず困っています。だいたい一晩で7%くらい減っています。ちなみにiPhone11も所有しているのですが、iPhoneではスリープ状態でも1%くらいしか減っていません。
皆さまのPixel5はどんな感じでしょうか?
書込番号:23866555 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

当方pixel5 auモデルを利用しております。
右上に表示されるアイコンを押下して、デバイス全体での使用状況を表示を押すことで何かわかる事ありませんでしょうか?
昨晩朝方まで色々作業していたので、今ぱっと見ても分からなかったのですが、あまり朝起きて電池減っているなぁという印象はないです。
当方が予想した内容としては、以下です。
・電波を拾おうとして電池を喰っている
・画面の光度が明るい+何かをきっかけに画面が表示されてスリープに戻る間電池を消費している(ex. メール通知)
設定のDigital Wellbeingもしくは時計アプリのおやすみ時間からおやすみ時間モードを設定する事で通知や画面表示などを抑えれるので、もしかしたら改善するかもしれません。
書込番号:23872810
2点

>ricemarkさん
遅くなり申し訳ございません。Haneda Airportのほうがログインできなくなり、新しいアカウントを作成しました。
そして、この件は自己解決しそうです。
私のPixel5のバッテリー持ちがあまりにも悪かったので点検に出したところ、点検と清掃がしっかりされて本日、返ってきました。結果として、今のところバッテリーの持ちは非常に良いなという感じです。原因が何かはわかりませんが、とりあえずは大丈夫そうです。ご迷惑をおかけいたしました(-_-;)
書込番号:23893828 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いえいえ。
ハードウェア的な問題だったかもなんですね。
無事解決して良かったです。
書込番号:23894550
5点

解決されたようですが、参考までに。
私もバッテリー容量の割に減りが早いなと思っていましたが、もしやと思って優先ネットワークの種類を確認してみたら、デフォルトで5Gになってました。
私が普段、長時間いる場所は5Gなんて全く届かない場所なので、常に5G電波を探している状態でした。
優先を4Gに設定したら、案の定消費が遅くなりました。
バッテリーの消費が早くて原因がよくわからない方は、一度確認してみてはいかがでしょうか。
設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→優先ネットワークの種類
です。
書込番号:23898006
19点

>☆星の玉子さま☆さん
なるほど!たしかに、私が住んでいるエリアと通学エリアは5G非対応だったので、その可能性もありますね。気づきませんでした、ありがとうございます!!
書込番号:23900051 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー
現在、ギャラクシー(キャリア:au)を使用していますが、色々訳あってPixelPixel5simフリー版を購入検討しています。
ききゅ自体が5G対応ですが、現段階での5Gの普及状況を考慮し、ワイモバイルと楽天モバイルのデュアル使いを考えていますが、そもそもワイモバイルは対応できるのかどうか気になっております。どなたかワイモバイルで使用されている方がいたら教えてほしいです。
4点

>バナナの妖精さん
Pixel5の対応バンドです。
LTE: 対応バンド B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 32 / 38 / 39 / 40 / 41
Softbankと同じと考えていいので 1、3、8に対応してれば問題ないです。11もあればベターかもしれません。
そもそも3大キャリア対応です。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1225018.html
書込番号:23858582
10点

>バナナの妖精さん
Pixel5にY!mobileのSIMを挿して使用中です。
今の所、問題な いですが、楽天モバイルでは、何かしらの不都合があると聞いた事があります。
書込番号:23861608
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー
Novaランチャーを使用中、例えばChromeを使っている状態で上方向にスワイプしてホームに戻った後、改めてChromeのアイコンをタップすると、画面をリロードしたような挙動をするだけでChromeは開かず、もう一度タップすると開きます。
些細な事といえばそれまでなのですが、少しイラっとします。
この事象についてNovaランチャーの不具合かと思い、再インストールを試すも改善せず。
では他のランチャーは? という事でMicrosoftランチャーを試しましたところ同じ事象が起きましたので、
これはPixel5自体の問題かと思い、こちらに質問させて頂きます。
何か解消方法をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
4点

私の場合、NOVAをつかっていた当初は、NOVAが強制終了して、デェフォルトランチャーに勝手に切り替わっていました。今の所、ジェスチャーの挙動がいまいちなのと、各アプリとの相性が悪いので、Googleがなんとかしてくれるまで、スリーボタンに変えるのが一番の解決策かと思います
書込番号:23854706 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>シン453さん
情報ありがとうございます。
その後、Google Play内のnovaランチャーのDLページでも同様の報告(というより要望?)がされていたので、
どちらかが対応してくれる事を期待したいですね。
書込番号:23855147
4点

>その後、Google Play内のnovaランチャーのDLページでも同様の報告(というより要望?)がされていたので、
>どちらかが対応してくれる事を期待したいですね。
そうなのですね。情報提供ありがとうございます。
私もこの事象で困っておりました。
さすがにランチャー変えるとなるとアイコン配置大変なのと、デフォルトのランチャーが細かい設定できかったので。。
気長に待ちたいと思います。
書込番号:23863333
0点

アップデートで解消されるかと思ったのですが、今だ解消されずですね。。
デフォルトのランチャーを使えという見えない圧力なのでしょうか。。
書込番号:23919981
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)