端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月15日発売
- 6インチ
- 12.2 メガピクセル(デュアル ピクセル)/16 メガピクセル(超広角レンズ)
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 5 SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 5 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全146スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2021年3月6日 20:58 |
![]() |
65 | 5 | 2021年3月2日 18:06 |
![]() |
10 | 1 | 2021年3月4日 19:42 |
![]() |
6 | 0 | 2021年2月18日 10:31 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2021年12月27日 18:02 |
![]() |
22 | 8 | 2021年2月17日 15:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー
Pixel3から変更しましたが、
動画撮影がすごくよかくなってますね♪
↓
https://youtu.be/irIqdgVybkY
Pixel3と比較してみました。
・音が良い、
・60fpsで撮影できるようになった(Pixel3は30まで)
・映像・音ともにノイズが減ってる
まだ購入して1週間も経ってませんがイイ感じですb
あとは、心配してたSuicaもスリープ時や電源オフ時でも
使えました。
予想外なのがモナWiFi挿してますがテザリングができなかった事です(´・_・`)
4点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー
昨年pixel5simフリーを購入しdocomoで運用しています。
アハモ切替を検討しているのですが、先程見たサイトではgoogle対応機種としてpixel3シリーズしか記載されてませんでした。
対応機種の調査も続いているみたいですが、アハモ開設までにpixel5 も導入されると思いますか?。
ご意見頂けると幸いです。
書込番号:23998378 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今現在動作確認に掲載されてる機種は、ドコモが取扱った機種または取扱中機種のみです。
Pixel 4シリーズ、Pixel 5シリーズは扱ってないので、現時点で掲載されてなくて当たり前です。
他キャリア端末やSIMフリー端末も動作確認していて、順次掲載していくらしいので、いずれ掲載されるのではと思います。
書込番号:23998391 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

まっちゃん2009さん、返信有難うございます。
なるほど、腑に落ちました!。
pixel5は対応機種になりますかね(^_^;)。
アハモ開設まで1ヶ月切ってますが間に合うのか心配ですわ。
書込番号:23998431 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

4キャリア回線対応Googleブランド最新機種ですし、いずれ動作確認に掲載されるでしょう。
まあMVNOの動作確認一覧と同じで、掲載されてないから使えないってわけでもなさそうですが。
ドコモ取扱Androidだと2017年春モデルまたは夏モデル以降のVoLTE対応端末が対応可(Xperiaシリーズのみ2014夏モデル以降対応可)、iPhoneシリーズは2014年モデルのVoLTE対応iPhone 6/6 Plus以降が対応可となってるため、ここ数年のドコモVoLTE対応機種ならまず使えると考えていいとは思います。
書込番号:23998464 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

補足しておくと、ドコモAndroidでもOSバージョンによっては非対応機種(OSバージョンアップしてあれば利用できる機種も有)もあったりします。
通常のドコモ5G契約SIMをドコモ4Gスマホに差し替えた場合、一部を除き2018夏モデル以降が差し替えでも利用可となってますが、ahamoは5G契約ベースなプランのためそれに毛が生えて対応機種が増えたようなイメージです。
書込番号:23998481 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>まっちゃん2009さん
そうなのですね、確かに公式対応機種に該当しなくても使えるだろうとは思ってるのですが、SIM差し込むまでやはり不安ですよね(^_^;)。
実際未確定な部分もまだ多くて、情報も錯綜している様です。3/1に対応機種発表します!と謳っていたのに、途中報告とは拍子抜けでした。
もう少し待ってみたいと思います、有難うございました!
書込番号:23998548 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー
5aあるいは6は出そうですか?
iphone、折り畳みタイプ、10万円超えるものは選択肢からのぞき
出来ればpixelかgalaxyシリーズで探しています。ゲームはしません。
8点

噂レベルなら5aの噂はチラホラ聞きます。
もうすく出るとかなど、、
6は全く聞きません(・o・;)
書込番号:24002266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー
Pixel5、概ね満足して使用しているのですが…
初めから搭載されている、Googleのメッセージアプリでの絵文字が文字化けしてしまいます。
ほぼ、9割 「〓」 (下駄)表示になってしまいます。
最近ではほとんどあきらめてはいますが・・・
Googleに問い合わせ、色々試したのですが、解決には至りませんでした。
同じ症状の方、もし改善策などご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示くださいませ。
6点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー
グローブモードや手袋モードなどの手袋をしたまま操作できるモードはこの機種についていますか?
AQUOSにはあって冬に重宝するので気になりました。
書込番号:23971058 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

この機種にはついていません。
書込番号:23988607 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定から ディスプレイ→タップ感動の向上 を有効にすると手袋で操作できるようになりますよ^^
参考になりますように…
書込番号:24514656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー
はじめまして、Pixel 5で楽天edyのアプリを使おうとしたところ、
エラーコード E:FR:105-05-11 が出て使えません。
量販店から契約したソフトバンクショップに行くようにいわれ、
店舗でsim交換をしたり、再起動したり、また
pixcelのサポートへ連絡し、システムのアップグレードをしたりしましたが、
結局解決できませんでした。
皆さまはいかがでしょうか?
9点

私は普通に使えてます。オートチャージが時々うまく行かないときはありますが。
書込番号:23948670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は普通に使えてます。オートチャージも全く、問題有りません。
auです。
確かに、最初だけNGで、simを抜き差しして、何度目かで突然OKと成って、
現状は、上記の通りです。
書込番号:23950850
0点

ご丁寧にありがとうございます!
早速試してみたいと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23954394
1点

早速、電源を切り、simを抜き差しして、何度試してみましたが、やはりダメでした( ;∀;)
念のため楽天Edyへも問い合わせてみたいと思います。
ご対応ありがとうございました!
書込番号:23954424
2点

>yoshee2さん
Pixel5では無くPixel4aを使っています。
Edyではandroid11でこんな不具合が出ています。
ただPixel5は、アップデートで無く初めから、android11なので飛んでる可能性は少ないと思いますが。
Android 11 アップデートで Felica が使えない場合の解決方法
(https://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=19284)
私の場合は、Edyは使えましたが「おサイフケイタイアプリ」が二つ出現しました。
気持ち悪いので、二つともアンインストールして又インストールしましたが、設定していないので初期の設定の同意画面のままです(笑)
先のリンク先で指摘されてる「おサイフケータイ アプリ」と「モバイル Felica クライアント」アプリを確認されてみてはいかがですか?
因みにおサイフに関係しそうなアプリのバージョンは(私の端末では)
「おサイフケータイ アプリ」--8.2.51
「おサイフWEBプラグイン、、」--3.1.1
「モバイル Felica クライアント」--6.2.0
「Google Pay」--2.124.353949344
となっております。
書込番号:23955297
2点

「おサイフケータイ 」アプリの設定をしてみてください。Felicaの管理をしてるみたいで設定が終了していない場合、他のアプリも影響が出るみたいです。
書込番号:23958973
2点

このスレに書き込んだその後、、
昨日(02/10)「おサイフケータイアプリ」のバージョンアップされる。バージョン9.0.0になる。
今日、ふと気になって「Google Pay」アプリを立ち上げてみると、カードを登録しろという画面(カード)が現れる。
タップすると、Edyが外れてるのでEdyにチェック入れてOKするもエラーを吐く。
これはと思い「楽天Edy」アプリをたちあげるも、エラーを吐いて落ちる。
仕方ないので、「おサイフケータイアプリ」を初期化。
5分程度で、「Google Pay」アプリにEdy復活。「楽天Edy」アプリも復活。
↑
今ココです。
今までご機嫌で、なんのトラブルも無かったので「おサイフケータイアプリ」のバージョンアップで、なんかやらかした感がプンプンします(笑)
昼、コンビニででも使ってみます。
何かトラブったら又書き込みます。書き込みなかったらモーマンタイと思って下さいませ。
書込番号:23959022
4点

楽天Payのアプリからは出来ないですか?
スイカ、Edyともにこのアプリから
チャージ・利用してますm(_ _)m
書込番号:23972393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)