| 発売日 | 2020年10月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6インチ |
| 重量 | 151g |
| バッテリー容量 | 4080mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 5 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全146スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 54 | 3 | 2020年10月4日 14:22 | |
| 13 | 3 | 2020年10月2日 18:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー
過去の端末の技術仕様を確認したところ、Pixel4aのみ対応の記述ですね。
https://support.google.com/pixelphone/answer/7158570?hl=ja
記載はされていませんが、A2DPの仕様上、SBCは全て対応しています。
Pixel4もこの仕様表では非対応ですが、本当かどうか後ほど確認してみます。
※ご存知かもしれませんが、開発者オプションで選択できるからと言って、そのコーデックが使えるとは限らない
書込番号:23703961 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
Pixel4で試したところ、AACで接続できてます。
ですので、Pixel5も接続できる可能性はあると思います。
書込番号:23704001 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
技術仕様のページ、英語表記だとAACありますね。
https://support.google.com/pixelphone/answer/7158570?hl=en
書込番号:23705040 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
14点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SIMフリー
本日、Pixel5と4 5Gの実機を確認しました。
意匠的なほぼ同じなのですが、よくよく観察すると、Pixle4a 5Gには通常の他社も出ると同様に耳部にスピーカーがあり、
pixel5には見当たりませんでした。
帰宅し、GoogleのHPでspecificationを再確認すると、添付のようにスピーカーの明示がありません。
単なる疑問なのですが、どの部位にスピーカーが設定されているか?知っている方がいらっしゃいましたら、
教えてください。
2点
実物見てないので不確かですが、露出してないならLG style3のようにディスプレイの内側にあるのでは。
通話の穴がない機種は他にP30 proとかGRATINA4Gなどがあります。
書込番号:23701074 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
早速のResponseどうもありがとうございます。
なるほど、今はディスプレイの内側にも設定できるのですね。
スピーカーカバーのメッシュ部がいつも汚れるので、可能であればないモデルを
購入出来ればと思い、質問させて頂きました。
大変助かりました。
どうもありがとうございます!
書込番号:23701086
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



