| 発売日 | 2020年10月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6インチ |
| 重量 | 151g |
| バッテリー容量 | 4080mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 5 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全49スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 48 | 7 | 2021年5月13日 20:54 | |
| 4 | 0 | 2021年5月11日 23:36 | |
| 23 | 4 | 2021年5月8日 00:52 | |
| 5 | 2 | 2021年4月11日 18:05 | |
| 4 | 0 | 2021年4月5日 07:59 | |
| 5 | 2 | 2021年3月28日 04:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 au
>miyaryoさん
キャリア向けにして「技適」を取得して出しているので、
使えないBandも出て来るかと思います。
その方が、スマホメーカーは儲かるから。
書込番号:24133851
0点
SIMロック解除したら、SIMフリー版と同じですよ。
書込番号:24133852 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
ちなみに過去キャリアから発売されたPixelシリーズも、SIMロックをかけてある以外はGoogleストアのSIMフリー版と全く同じ製品です。
書込番号:24133861 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>まっちゃん2009さん
docomo系のmvno は使えない可能性があるんでしょうか?
>おかめ@桓武平氏さん
だとしたら助かるのですが…
買ってからじゃ遅いので。
書込番号:24133868
0点
対応するバンドは下記で確認できます。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
一般的なdocomoのBandはサポートされています。n79とB21に対応していないのはSIMフリー版も同じです。
書込番号:24133879
7点
ドコモLTE B1/3/19/28/42、3G B1/6/19に対応してるので問題なく利用できます。
またSoftBank/Y!mobileについても、LTE B1/3/8/28/41/42、3G B1/8に対応してます。
au公式にSIMロック解除後の対応周波数一覧が公開されてますよ。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/#
書込番号:24133881 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
17点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 au
機種変更をして1カ月程ですが、アダプティブサウンドの設定をONにしても設定画面に戻ると、OFF表示となっています。
表示画面上の不具合なのか?他の設定でなにか必要なのか?
分からない状況です。
お分かりになる方がおられましたら、ご教授お願い致します。
4点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 au
設定説明では以下の様に記載されておりますが、アラーム設定時間は一つだけでいいのでしょうか?或は5時と10時で設定という意味なのでしょうか?
「午後 9 時以降にスマートフォンを充電する場合、有効なアラームが午前 5〜10 時の間に設定されていると、アダプティブ充電の機能が使用されます。」
ご教授お願い致します。
3点
>koutaro101さん
アラーム設定時間は午前5時から10時までの間に一つだけで良いですよ。例えば、6:30にアラームを設定しておくと、6:30に充電が完了するようになります。実際にはもっと早い時間に完了していますが。
書込番号:24122923
![]()
10点
早速のご連絡有難うございます。
アラーム設定時間より実際には早く終わるとの事ですが、充電は完了しているという事でしょうか?
或は過充電され続けているという事でしょうか?
お手数をおかけしますが、合わせてお教えしていただければ幸いです。
書込番号:24123142
1点
>koutaro101さん
充電は完了しています。
過充電にはならないような仕組み(Pixel5以外もそうですが)になっていますので、充電完了後にケーブルを挿しっぱなしにしていても問題ないと思います。
書込番号:24123992
![]()
9点
ご連絡ありがとうございます。
過充電にならないのであれば安心ですね。
非常に参考になりました。
ご教授、感謝いたします。
書込番号:24124551
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 au
電話着信時にgalaxy watch active2で誰からかかってきたかを確認すると、名前の下に「+81」付きで電話番号が表示されます。電話帳に登録していない人でも同様の現象が発生します。
去年の11月に購入して今までは気にはしていなかったのですが、auに留守電機能を付加してもらった時に気づきました。
また、試しに車のカーナビでもBluetooth接続をしてみた所、やはり電話着信時に「+81」で表示されました。
※車のカーナビはcarrozzeriaの「avic-rw801-d」で、電話帳に登録している人は名前が表示され、登録していない人は「+81」付きで電話番号が表示されます。
※スマホでは発信・着信共に090や080等の「+81」付加なしで正常に表示され、Bluetooth機器から発信しても履歴を確認すると「+81」付加なしで発信されていました。
Bluetoothで電話着信を確認したときにだけ発生していますが、もし直し方があったり元々こういうものだというのがあれば教えてもらいたく投稿しました。
どうぞ、宜しくお願いします。
書込番号:24059761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
+81は日本の国番号ってだけですので090が+8190になってても別に実害はないです
それで何か困ってる例えば電話帳の名前が出てこないとかあるのでしたら別ですが
そうじゃないならそういうものだと思ってても何も問題ないです
書込番号:24060021
![]()
5点
>SaintLazareさん
そうですね。今の所、特に害はないので、気にしないようにします。
ありがとうございました。
書込番号:24074697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 au
昨日機種変更しました。
サイレントモードにすると、インターネットの接続が不安定・切れてしまうのですが
サイレントモードに紐付いて何か設定がされてしまっているのでしょうか?
再起動と、バージョンも最新に変更したのですが治りませんでした。何か似たようなことがあれば教えてほしいです。よろしくお願いします。
書込番号:24062110 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 au
Pixel5ですがYouTubeやAmazon Prime Videoを見ていると映像と音声がよくずれます。一時停止してから再生するとあうのですがしばらくするとまたずれます。
対処方法をご存じの方、ご教授よろしくお願いします
書込番号:24041858 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>はるさん4646さん
いつからの出来事で、閲覧環境はブラウザでしょうか?専用アプリでしょうか?
初期からなら環境移行などが原因かもしれませんんし
アンチウィルスソフトなどが原因かもしれません。
直近ですとWebViewの不具合かもしれません。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2103/23/news145.html
再起動やそれぞれのアプリのキャッシュ削除なども試してみて下さい。
書込番号:24041946
0点
あまり起こりません、
一時停止しなくても、上からスライドメニュー表示で収まりませんか?
(自分は指紋センサスライドを有効にしてるので、それで対処してます)
が発生頻度はあまりまりません、
試しに今日、長時間のYouTube動画を45分ほどテスト再生させましたが
起こりませんでした。。
使用動画(YouTube)
https://youtu.be/48YsLaViAQo
書込番号:24046703
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


