Google Pixel 5 のクチコミ掲示板

Google Pixel 5

  • 128GB

フルHD+解像度の6型有機ELディスプレイを装備した5G対応スマートフォン

<
>
Google Google Pixel 5 製品画像
  • Google Pixel 5 [Just Black]
  • Google Pixel 5 [Sorta Sage]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Google Pixel 5 のクチコミ掲示板

(56件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Google Pixel 5 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google Pixel 5」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 5を新規書き込みGoogle Pixel 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

音量ボタンが取れました

2023/03/15 14:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 au

スレ主 サキ029さん
クチコミ投稿数:1件

auのGooglepixel5を利用しているのですが
音量を調整するボタンが取れてしまいました

もし仮に、修理してもらう場合
費用的にどれくらい必要になるのでしょうか?

ちなみに使用して約二年半で、
auの故障紛失サポートに加入しています

書込番号:25182156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/03/15 16:01(1年以上前)

5000円くらいか
補償で無償修理か
数千円はふたんかも
auに聞かないと修理費なんてわかりません

書込番号:25182220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件 Google Pixel 5 auのオーナーGoogle Pixel 5 auの満足度4

2023/03/15 16:37(1年以上前)

>サキ029さん
>auの故障紛失サポートに加入しています
加入しているのなら、サポートに電話、ショップに行って対応がベターですよ。
そのための保険です。

WEBから申込すれば継続年数によって2200円、4400円のどちらかです。
https://www.au.com/mobile/service/kosho-funshitsu/

書込番号:25182249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/29 19:32(1年以上前)

同じように「電源ボタン」が取れました
色々と調べてみるとアリエク(中国の通販)で500円?
でパーツが売っていたので購入してつけて直しました

ショップの保証で直せるならそれがいいかもしれません

書込番号:25679407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:10件

2024/03/29 21:31(1年以上前)

おめでとうございます。一皮剥けましたね。

書込番号:25679583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

au版 pixel5でUQモバイルに乗り換えについて

2020/12/29 18:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 au

クチコミ投稿数:2件

SIMフリー端末やキャリア版端末お詳しい方に質問です。

現在使用しているau版PIXEL5で、UQモバイルに乗り換えを考えているのですが、UQモバイルの動作確認端末ではSIMフリー端末は対応ですがau版は非対応になっているようです。

au端末ならSIMロック解除無しで移行できると思っていたのですが、SIMフリー端末じゃないと動作確認取れていないということは、au版のpixel5でもSIMロックを解除すればSIMフリー端末として使用可能という認識でよいでしょうか??

それともau版という事で、元々のSIMフリー端末との違いなどはあるのでしょうか?

お詳しい方おりましたらご教授ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23877341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/29 19:27(1年以上前)

>こめこめずさん
Pixelはシムロック解除すれば完全なシムフリーと同じ状態になります。
シムフリーモデルとして考えて大丈夫です。

書込番号:23877423

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2件

2020/12/29 20:23(1年以上前)

ありがとうございます。
ずっとモヤモヤしたので助かりました!

書込番号:23877560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


さぃとさん
クチコミ投稿数:1件

2021/01/03 12:02(1年以上前)

スレ主さん、Taro1969さん>
私もちょうどau版PIXEL5のシムフリー化したものを購入しまして、
IIJmioにて今使っているD回線がそのまま使えるかどうかを調べておりました。
pixelは完全なシムフリーと同じ状態になるとのことで、安心しました。
情報をありがうございました。

書込番号:23886300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/07 09:35(1年以上前)

その後無事UQに移行可能でした?

書込番号:24433818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/06/22 18:04(1年以上前)

au版の中古(simロック解除済)を購入しiijmio D網のsimで普通に動きました
iijmioの確認済端末には載っていませんでしたので一応報告です

書込番号:24805754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 nfcの調子が悪い?

2022/05/18 12:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 au

スレ主 exerさん
クチコミ投稿数:29件
機種不明

【困っているポイント】
NFCでSuicaの残高を読み取ろうとすると、何度もエラーになってしまいます。ケースを外しても同じです。また、NFCをオンにして駅の自動改札を通ろうとすると、必ずエラーになってしまいます。これは端末の故障ですか?
【使用期間】
1年半
【利用環境や状況】
症状が出たのは1年前くらいから
【質問内容、その他コメント】
前述の通りです。
動画のリンクを下に貼っておきます。
https://imgur.com/a/KmDdGdL

書込番号:24751851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 exerさん
クチコミ投稿数:29件

2022/05/18 12:22(1年以上前)

セーフモードでの再起動や、初期化もしましたが変わらない感じです。

書込番号:24751854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

esimについて

2022/04/27 13:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 au

クチコミ投稿数:34件

現在pixel 5 をauで購入してsimロック解除、esim含めて2回線使っています。
質問なのですが、この端末はesimの回線を複数登録はできるのでしょうか?

楽天モバイルの回線を複数持っていて、まとめてこの端末に登録したいのですが、可能でしょうか?

詳しい方教えていただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:24720049

ナイスクチコミ!5


返信する
H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:22件

2022/05/11 02:07(1年以上前)

多分複数のesimの登録はできると思いますが登録した全てのesimを同時に使えることはないと思います。

書込番号:24740463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 au

スレ主 ハマゾ3さん
クチコミ投稿数:9件

トヨタ純正ディスプレイオーディオ(ヤリスクロス)とのUSB接続ができません。
アプリのアンドロイドオートを使って、Bluetooth接続はできています。

トヨタに聞くと答えられないません、グーグルに聞くとよくわかりませんとの回答でした。同じ悩みの方はいますか?もしくは解決策をご存知の方、いませんか?

書込番号:24444318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2021/11/14 02:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

添付画像@

添付画像A

不正改ざん・データ抜き取り等防ぐため、
接続時は充電のみになってます。。

接続後に上からスライド添付画像@、USBオプションをタップ

オプションからデータ転送にチェックしてください、添付画像A

多分これでOKと思いますm(__)m

書込番号:24444633

ナイスクチコミ!7


スレ主 ハマゾ3さん
クチコミ投稿数:9件

2021/11/14 13:41(1年以上前)

カタログ君さん
回答ありがとうございます。

試してみましたが、ダメでした。

ファイル転送を選択しても、充電に切り替わってしまいます。ケーブルの抜き差しでたまに接続されますが、すぐに落ちます。

感覚的には車始動後がつながりやすい印象です。

ちなみに、ほかスマホ(シャープshv32とファーウェイnova2)は問題なく接続され使えます。




書込番号:24445294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tsu1122さん
クチコミ投稿数:3件

2021/11/25 21:31(1年以上前)

同じくピクセル5使ってますが、ナビはほぼ繋がりません。
ケーブルのせいかと思い純正ケーブルを使ってみましたが不可。楽天からラインモヘ変更してみても不可です。
困ってます。

書込番号:24463384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ハマゾ3さん
クチコミ投稿数:9件

2021/11/25 21:38(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
自分だけかと思ってましたが、やっぱりなんですね。

まぁ、仕様と思って諦めるしかないんでしょうか…。
ピクセル6なら大丈夫なら変更も考えたいです。
でも、それもダメだったらと疑心暗鬼になってます。

書込番号:24463403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tsu1122さん
クチコミ投稿数:3件

2021/11/27 10:46(1年以上前)

機種不明

5も6も確認中のようですね。
どうしてもということどあれば、アイフォンか確認済みのものに変えるほうがよいかもしれません。

書込番号:24465588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ハマゾ3さん
クチコミ投稿数:9件

2021/11/27 10:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。

このようなサイトがあるんですね!
紹介ありがとうございます

5aと6は確認中のようが、5 は○になってます。
なんででしょうね?

書込番号:24465600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tsu1122さん
クチコミ投稿数:3件

2021/11/27 13:16(1年以上前)

ほんとですね。しっかり見てなかったです。
キャリアが合わないのかケーブルの不具合か…
よくわからないですね

書込番号:24465786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ハマゾ3さん
クチコミ投稿数:9件

2021/11/27 14:06(1年以上前)

理由がわからないのが辛いところです。
ありがとうございます。

書込番号:24465851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5070件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2021/11/27 17:25(1年以上前)

機種不明

>ハマゾ3さん

一度、>設定>アプリから「Android Auto」アプリを引っ張り出して、「ストレージとキャッシュ」の画面だして、1,「キャッシュの削除」2,「ストレージの削除」をやって「Android Auto」アプリの初期化やってみたらいかがですか?

書込番号:24466151

ナイスクチコミ!5


スレ主 ハマゾ3さん
クチコミ投稿数:9件

2021/11/29 20:52(1年以上前)

>redswiftさん
アイデアありがとうございます。
試してみました。

結果は、前よりは繋がりやすくなり、切れにくくなったような気がします。気持ちの問題かもしれないので、もう少し様子をみます。

書込番号:24469864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ハマゾ3さん
クチコミ投稿数:9件

2021/12/18 09:24(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

相変わらず、接続切断を繰り返し不安定です。
若干は接続しやすくなった?感じがしました。

目先は前スマホを使います。

書込番号:24499623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 Google Pixel 5 auのオーナーGoogle Pixel 5 auの満足度5

2021/12/29 22:04(1年以上前)

最新の車はどうなのかわかりませんが、スマホと車両をUSBケーブルで接続してデータのやり取りをさせたい場合は、OTGケーブルを噛ませる必要があるかと思いますが、使用されてますか?

書込番号:24518298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 Google Pixel 5 auのオーナーGoogle Pixel 5 auの満足度5

2021/12/29 22:11(1年以上前)

あ、すみません、勘違いかも

書込番号:24518306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 auロック解除端末でLINEMOの契約は可能か

2021/10/20 18:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 au

スレ主 烏の輪さん
クチコミ投稿数:1件

au店頭でpixel5が残り2台との事で販売されていて発作的に購入してしまいました。

現在LINEモバイルを契約中ですが、pixel5へ機種変更に伴い楽天モバイルかLINEMOに乗り換えようと思っています。
(SIMロックは解除済みです)


しかしLINEMOではauで販売されたpixel5が動作確認端末一覧に無く、チャットで問い合わせしてみましたが動作検証されてないので不明とのこと。

もしこちらで使えるかどうか分かる方、もしくはau版pixel5をLINEMOで実際に使われている方がいらっしゃればご教授ください。よろしくお願いいたします。

書込番号:24405120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件 Google Pixel 5 auのオーナーGoogle Pixel 5 auの満足度4

2021/10/20 18:57(1年以上前)

>烏の輪さん
SIMロック解除済みでしたら可能です。
Pixelはキャリア版、Googleストア版の違いはSIMロックが有り無しの違いです。

LINEMOはSoftBank回線です。
SoftBankで販売している端末なので問題無く使えます。
APN設定は必要かと思います。

書込番号:24405179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Google Pixel 5」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 5を新規書き込みGoogle Pixel 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)